- 1船酔い 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時26分19秒
- 8分の6拍子
- 2 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時38分38秒
- JMRC中部ラリー規定
http://www.jmrc-chubu.gr.jp/Publicity/Data/2006rally-kitei.pdf [そーす]
タイムトライアル区間がないラリー
- 3 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時43分42秒
- 結局、戻すのに18年かかったってことやね
- 4 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時52分52秒
- えーとね。1986年5月1日。 5.1車輌規制
- 5 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時53分30秒
- そこから20年ね、今年。
- 6 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日13時56分35秒
- こんな結果表がヒットした。
TCCS ラリーイン 日本海’80
開催日 1980年09月06日-1980年09月07日
開催場所: 岐阜県
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/rally/result.cgi?race_id=1980000012 [そーす]
- 7 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日14時02分11秒
- TCCS ってクラブは、1989年当時、もうなかったかな?
- 8 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日15時39分51秒
- そうそう。『みてわからん馬鹿に言ってもわからん。』>かわの
- 9 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日15時44分06秒
- 人の店のために土日無償で働いてる馬鹿に何言ってもわからんわな
- 10 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日15時48分10秒
- クラブハウス掃除してるのとな、ドラナビやるのってな、『たいしてかわらん』のだよ。>かわの
お粗末。
- 11 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日15時52分56秒
- 昔のあそこのクラブルームってな、まともな人がみたら、そのまま丸ごと捨てるか掃除したくなるありさまでな。
クラブの状態を物語るもんや
- 12 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時00分10秒
- 自動車の整備のコツはな、『掃除』や
- 13 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時31分24秒
- これな、心理学が専門で、バークレーの建築学科の客員教授やってた人が書いた本だけど。(訳者も心理学が専門
ロバート・ソマー:『人間の空間 デザインの行動的研究』(原題『Personal Space:The behavioral basis of design』),鹿島出版会(1972)
- 14 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時32分25秒
- 人間環境学 という言葉の出所でな
- 15 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時36分43秒
- 忘れてないか? >ALL
- 16 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時52分32秒
- 私の専門から言えばね、会社の方がNG。
- 17 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時53分12秒
- 世の中の方がNG。
- 18 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時53分58秒
- かわの の方がNG。
- 19 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時56分27秒
- 院の講義を名大のセンセイから受けてたのに、なんで名大の学生にちょっかいかけられないかんねん
- 20 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時57分12秒
- わからん。名大はほんとにわからん
- 21 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日16時58分53秒
- おまえな、本当に名大の卒業か? >河野健司
- 22 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時04分24秒
- 案外な、心理学ってな、単独で学ぶと破綻するようにできてるねん
- 23 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時05分16秒
- 建築する上での参考にするとか
- 24 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時06分51秒
- 文系がやるとな、会話・対話とか労使の話にしかならないからいかんねん
- 25 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時08分39秒
- 上手く行っていない会社もな、建築学科卒の者がみるとな、社屋の方に原因があるようにみえるもんや
- 26 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時09分40秒
- 言うとな、社長の気を害するから絶対に言わないんだけどな
- 27 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時13分14秒
- それとな、あと。『信用できない社員は採用しない方がいい』。 基本。
- 28 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時14分14秒
- 尾張三河の中小の社長ってな、ほんと馬鹿だわぁ
- 29 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時18分32秒
- 社長のいうこと聞いてたらな、客先に怒鳴られるわぁ〜
- 30 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時21分05秒
- そうそう、公務員という区分ってな、『役』だけど『職』じゃないからな
- 31 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時21分56秒
- 無職の公務員ってざらにいるよ。
例えば、職安の職員
- 32 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時23分16秒
- 職員ってな、そこの配置につくと職がつく人たちのことでな。
自分では職をもってないんだな
- 33 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時25分29秒
- 最近はな、無職の会社員ばかりだぞ
- 34 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時26分48秒
- ココ最近のな、世の中の言葉使い聞いててな、笑いが止まらん。
建築学科卒に無職はいない
- 35 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時32分04秒
- このあたりの言い回しは、IMHO氏ぐらいの年代の人なら解るはずでな
- 36 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時38分22秒
- 無職も客だトヨタ自動車
- 37 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時39分24秒
- 無職のために汗流して働いてな、大変やね
- 38 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時44分33秒
- よきにはからえ。
水戸の爺さんが、何楽しみに全国行脚してたか、わかる気がする。(お忍びの意地悪さ
- 39 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時53分27秒
- そういえばな、ステッカーたくさん貼ったクルマのワックス掛けってどうしてるんだろ?
(そこがたいへん気になる
昔のラリー出場者はな、出場前にしっかりワックス掛けしたものだけどな
- 40 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日17時55分43秒
- ステッカー貼ってあるとな、ワックス掛けの邪魔になるからな、あまり貼りたがらかったんだけどな
- 41 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時00分31秒
- マイナーな遊びだから、ラリーはじめたって人は多かったんだけどな、昔はな
- 42 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時02分48秒
- 出てくる昔話ってな、おっちゃんに怒られた怒鳴られた とか。
おっちゃんに運転を説教された とか。
そんなんばっかや
- 43 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時04分14秒
- 自己実現のためにやるもんじゃないんだけどな。>最近のM△SC各位
- 44 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時07分17秒
- 最近の人はな、怒鳴られ慣れてないからな。
怒鳴ると場の全員がベアリングみたいにコロコロ動き出す
- 45 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時15分28秒
- 付き合いが恒久的だ とか 会社とか集団に居続ける というのが すごく不自然だとは思わないのかね。
- 46 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時18分56秒
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Portal:建築
http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E5%BB%BA%E7%AF%89 [そーす]
どんどん記述項目が増えてるぞ(ゲラゲラ
でも、全然足らない
- 47 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時22分24秒
- 日本語の百科事典に建築の記述を加えはじめるとな、百科事典が倍の分量になる と言われててな
- 48 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時24分13秒
- 右ページに建築。左ページにその他一般。
- 49 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時25分14秒
- ほぼ、一対一対応できるねん
- 50 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時32分37秒
- 本を知ってる っていうのはな、『隅から隅まで読むこと』じゃなくてな、概念の出所を押さえる ってことやねん。>カミヤ電機
- 51 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時38分46秒
- やっぱ、建築は言葉にすると膨大だな
- 52 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時43分20秒
- 建築進んで『しまった』と思うことはな、物語が楽しめなくなることなんだな
- 53 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時47分10秒
- あのな、現実の世の中一般の方がウソっぽいんだな
- 54 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日18時47分58秒
- 読まなくてもな、物語がたくさん流布しすぎてるんだな
- 55 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日19時13分55秒
- 『俺にもできる』のなら、『おまえがやれ』
- 56 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日19時16分14秒
- みてわからんやつには、いってもわからん
- 57 投稿者:二鳥 投稿日:10月18日19時17分23秒
- みてわからんやつには、いってもわからん >かわの
- 58 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時06分05秒
- 犬でも入れるトヨタ車体
- 59 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時08分48秒
- トヨタ自動車、トヨタ車体ごとき で、胸張られても返す言葉がない、地元はね
- 60 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時13分22秒
- トヨタ自動車の一番の無駄は、駐車場から職場までの徒歩 と 昼の食堂の待ち時間
- 61 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時14分01秒
- 昔からの冗談。
- 62 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時22分02秒
- 場を締めるのは、年長者とは限らない。 職場でもね。
切り替え の 拍子とる のが上手い人っていうのはどこにでも居る
- 63 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時22分47秒
- 工事とか、農作業するとよくわかる
- 64 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時27分10秒
- 走りたい奴には、走らせておけ。
さささ、仕事仕事。
- 65 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日02時30分57秒
- 耕す面積は決まってるからね、とっとと耕した者勝ち、畑はね
- 66 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日03時19分56秒
- ゲストが、『食べたい』といったらたらふく食べてもらうのが愛知県でな
『もう食べられない』といっても、『あなたのために厨房建てましたからいまさら困ります』というのも愛知県。
案外、怖いぞ。>かわの
- 67 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日03時47分38秒
- 簡素で比較的手ごろなパブリカを用意してもな、売れなければ、そのうちになくなる
- 68 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日03時54分39秒
- 女性達がうるさいんだな。持ち物、身につけるものはな。
- 69 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日03時56分08秒
- メーカーが用意してるハイグレードなスポーティタイプに乗ってるのは、皆女性だもんな、不思議とな
- 70 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時00分17秒
- 僕らの年代以降の女性ってな、女性向きを嫌がるんだな。
で、身近な男性の様子をみていて、これは と思ったことを真似する(取り入れる
- 71 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時04分27秒
- バブルの後半からつい最近にかけてまでな、女性の方が男性をかまって仕方がなかったんだな
- 72 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時05分38秒
- おそらくな、私たちより前の世代がエロエロ手を変え品を変えやってたんだろな
- 73 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時24分12秒
- 簡単にいってみるとな、自動車を含め最近の製品はな、買い手使い手を見下げてる、媚びてる
- 74 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時27分01秒
- 構造計算書ってな、元来な、高校数学修めた人ならひととおり考え方が追えるように書かれている。
- 75 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時27分43秒
- これは、媚びてはないんだな。 建築はこの程度で充分ってこと
- 76 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時28分36秒
- 建てちゃったあと、どうしようかな というところでちょっと高度な知恵が要る
- 77 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時34分29秒
- 建てちゃったあとどうするか、考えられる人は多いんだけどな。
白紙からプラン考えられる人が少ないねん、最近はね
- 78 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時37分31秒
- 2級建築士の製図の試験でもな、横目で前後左右の図面をチラっとみるとな、みんな似たような『サラリーマンの家』を描いてるねん、愛知の試験会場ではね
- 79 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時38分52秒
- 通りが西側でな、東西に向けて家配したの私だけやねん
- 80 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時40分35秒
- 『日当たりを考慮する』と言う文面でな、『じゃあ、南向き』と、答えが出てくるのが不思議でな
- 81 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時41分48秒
- 最近の建築学科の大卒は、素直すぎる
- 82 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時46分15秒
- 構造設計の実務やってからな、計画図書くとな、『ひとりだけ変』なんだな(ゲラゲラ
- 83 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時54分00秒
- 2級建築士の試験をな、サブスクール通って取る人が増えてからな、試験が面白くなくなった
- 84 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日04時55分20秒
- ああいうのはな、安易に取らずにな、数年ごとに受けにいって、『若いエキスを吸う』ためにある
- 85 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時04分53秒
- 私は、『平日の建物』の方が仕事としては多かった方だからな。
でもな、サラリーマンが建てる家、触れる建築はな、『日曜日の建物』なんだな
毎日が日曜日 という状態を気取るのも案外疲れる
- 86 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時08分37秒
- 『平日の建物』のな、キモの部分は、バックヤードなんだな
- 87 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時13分57秒
- コンビニの店舗でな、一番大きく変化してるのが、バックヤードとトイレの配置でな。
あと、調理場の囲い。
- 88 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時15分43秒
- バックヤードの執務スペースを案外広めにとってレジのすぐ裏に配置している
- 89 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時16分30秒
- 深夜勤やってみるとな、便利さがわかるはず
- 90 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時17分31秒
- あとな、店長は便利なはずや
- 91 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時24分14秒
- あとな、最近、雑誌の揃えが、全体的に下がってる。
雑誌の揃えで、客層がわかる時がある
- 92 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時29分54秒
- 左側の『掲示板の揃え』がな、どうでもいい無駄知識の分類 にみえるな
http://www2.2ch.net/2ch.html [そーす]
- 93 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時31分53秒
- 法科の学生も、案外敏感だろ、無駄知識
- 94 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時34分08秒
- 弁護士の崩れの方が先行するんだな、建築士よりも先にな。いつの時代でもな
- 95 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時36分36秒
- あと、出版マスコミの崩れも必ず先行する
- 96 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時36分55秒
- あと、アパレル。
- 97 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時39分06秒
- 服飾デザインってな、案外根拠とかよりどころははっきりしてるねん。
それ以外を求めてる人の絶対数が多すぎるんだな
- 98 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時43分21秒
- 女性が働くと国の就労年齢人口が倍になるだろ?
- 99 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時44分13秒
- ということはな、男は半分『休め』でいいねん
- 100 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日05時55分30秒
- 描けば、CADの方が仕上がりは早いけどな。
オペの負担は大きいからな。ドラフターで描いてた頃の人員数と同程度は要るだろね
- 101 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時01分12秒
- CAD室で喧嘩はじめる馬鹿がいるからなんともならん時がある
- 102 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時02分31秒
- でな、4大の建築出てる娘から順番に去ってくもんや
- 103 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時03分07秒
- でな、CADしか知らない娘が最後まで居座る
- 104 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時04分25秒
- 生保の外交係の部長さんの苦労がわかる時がある
- 105 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時14分38秒
- ゼネコンのCAD室ってな、どこでも一度紛糾はしてると思うよ
- 106 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時19分21秒
- 自分の身分をわきまえずに不相応な男を追い求めた罰だと思え。おまえが悪い。
- 107 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時30分20秒
- 河野健司みかけたら目をそらせよ。見えないフリ、気がつかないフリを皆でしろ
- 108 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時34分48秒
- ハタキを持ってな、河野がいるところいるところをハタくねん。
掃除機もってな、河野がいるところいるところを掃除するねん。
- 109 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日06時35分20秒
- みんなで黙ってやれよ。
- 110 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時01分37秒
- 散らかす端からみんなで黙って片つければいい
- 111 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時03分39秒
- 致命的なのは残しておけよ
- 112 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時06分26秒
- やんちゃ坊は、自分が散らかしたところを好む。
- 113 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時13分15秒
- 自分が掘った墓穴にしか居場所がなくなる奴っているだろ? >ALL
- 114 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時15分17秒
- 一粒で10年遊べるナビゲーター。
10年20年先が見えるナビは怖いぞ、案外な
- 115 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時21分46秒
- 辞められるように勤めないとな、定年もできない。>かわの
覚えておけよ
- 116 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時26分29秒
- トヨタってそういう会社や
- 117 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時31分25秒
- 常に自分の交代をつくっておく精神的余裕がないとね
- 118 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時36分27秒
- 想定した交代要員にあわせた仕事の仕方をするってことや
- 119 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時38分15秒
- そこの場所に、カポっとはまりにくる人がいるねん、案外な
- 120 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時40分37秒
- トムソーヤのペンキ塗り
- 121 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時46分18秒
- プログラマな人なら、知ってる感覚だろ? <そこの場所に、カポっとはまりにくる人がいる
- 122 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日07時48分34秒
- そこの場所を、どうやって作ったか、ノウハウがないから、交代した人が同じ教育を受けてるか、よほど用心深い人じゃないと崩壊するねん
- 123 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時15分18秒
- SD選書まで記載してる馬鹿がいる
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E9%81%B8%E6%9B%B8 [そーす]
- 124 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時18分05秒
- 名大の建築ってな、ココの関係があるって知ってる?
- 125 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時27分26秒
- こっちがあるからわざわざ書くな
http://www.kajima-publishing.co.jp/sd_info/allbooks/sd.html [そーす]
- 126 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時31分50秒
- 建築学科に入るとな、読むものに困るんだな。
だからこういうところから選ぶことにしていたんだな、私はね
- 127 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時37分59秒
- ロバルトマークの『ゴシック建築の構造』って本がリストからトンでるな
78 『実存・空間・建築』 クリスチャン・ノルベルグ=シュルツ著 加藤邦男訳
128 『オレゴン大学の実験』 クリストファー・アレグザンダー著 宮本雅明訳 西川幸治解説
160、161 『建築形態のダイナミクス(上)(下)』 R.アルンハイム著 乾正雄訳
162 『見えがくれする都市 -江戸から東京へ-』 槇文彦、若月幸敏、大野秀敏、高谷時彦共著
このあたりだな、大学1年2年の頃、読んでたのはな
- 128 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時44分05秒
- 月尾センセイの本もあるだろ?(読んだ事ないけど
装置としての都市。
- 129 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時46分01秒
- あと、INAXの選書な
- 130 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時47分22秒
- ここ、INAX出版
http://www.inax.co.jp/Culture/top/pub.html [そーす]
- 131 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時48分50秒
- イメージ戦略は、建築のお家芸だからな
- 132 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時51分07秒
- 『見る本』が多いから楽なんだな
- 133 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時52分52秒
- どうせ、建築家が『描く』文章だもん。タマネギ剥いた皮が散らかったように読めるはずや。
- 134 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時54分08秒
- 『言葉でエスキス』
- 135 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時55分33秒
- 学生当時だと、このあたり
http://www.inax.co.jp/publish/book/detail/d_010.html [そーす]
案外、当時の世の中の動向がわかりやすい
- 136 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日08時59分28秒
- トヨタ関係の粗相の後始末ってな、案外こっち側に出てる。(トヨタホーム、アイシン精機の関係
- 137 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時07分27秒
- まあ、私はせっせと力学関係の問題例題でもCADでまとめてみることにするよ
- 138 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時21分26秒
- 創価講とか社会党がらみはな、最後には自分達の利害を判断にして動くからな、案外怖いぞ、災害が起こるとな
- 139 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時25分37秒
- 広い目で世の中見えてるとな、そういうところには進んで関わらないもんや
- 140 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時29分49秒
- 俺以外は全部キチガイ という状態を体験してみろ。
(小学中学の頃から頻繁だからな、豊田市南部はな
- 141 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時34分20秒
- 友人 血縁 近所のハウリング といってな。
(『スピーカー』は、誰だったか、生涯覚えておけよ。(ニタニタ
- 142 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時35分50秒
- 安城と河野がな、すぐにハウリング起こすからいかんのや、案外な
- 143 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時38分22秒
- 河野な、高校は富山県高岡の出だからな、案外、安城と富山筋と共振しやすいぞ
- 144 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時39分05秒
- デンソー安城 は、昔は不二越の工場。
- 145 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時39分57秒
- カミヤ電機と明和工業といったら、不二越やど
- 146 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時41分41秒
- 王手。>かわの
- 147 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時42分24秒
- 穴熊は案外、一点集中攻撃に弱い
- 148 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時43分32秒
- 裏の焼きいれの工場、名大卒の人がデスクにいたぞ
- 149 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時44分30秒
- 電装か不二越のOBだ と聞いていたけど?
- 150 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時46分16秒
- 田舎ではな、意外な地域が、インテリそろいでな
- 151 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時48分55秒
- はい、刃モノと油圧、不二越
http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/ [そーす]
- 152 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時49分36秒
- 軸受けもあるか
- 153 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時51分48秒
- こういうところをな、先に知識として持ってるとな、案外楽だぞ、大学はな
- 154 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時53分06秒
- 自動車はな、専用部品が多いからな、汎用部品に置き換えて考える癖が要るぞ
- 155 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時55分18秒
- そうするとな、自動車のキモの部分は、専用部品化してセットものとしての効率を上げることだと言う事がわかるだろ?
(機械でも『向き』が異なる
- 156 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日09時59分56秒
- エレベータ機械室とかな、空調機械室 とかな、そんなところばっかだぞ、騒音測定はな
- 157 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時02分56秒
- 設備設計(建築エンジニアリング)のな、キモの部分だからな
- 158 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時05分02秒
- 設置は設備メーカー側の仕事になるからな
- 159 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時08分57秒
- メーカーに入社することによって生じる事、釣合痴呆 ってな、結構あるねん。(新人でも先安泰だもんな
- 160 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時09分37秒
- メーカーはな、入社後10年間が勝負。あとは惰性
- 161 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時15分10秒
- 10年間避けてきたところが10年後あたりから問題になり始めるねん。
で、概ね避けてきた人が担当に任命される
- 162 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時15分57秒
- 表の10年、裏の10年。で42歳。厄年。
- 163 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時17分52秒
- だからな、倍見てきた人と20年差がつくことになる。
42歳で会社去る方はな、案外倍見てきた方に多い。成長著しい会社ではね
- 164 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時19分37秒
- 20年で40年が済んじゃう人。
- 165 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時23分25秒
- 裏の裏というポストがその人のために出来ちゃったりすることがある
- 166 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時24分15秒
- だんだん、奥の人になっていくねんな
- 167 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時27分29秒
- あっち側の人はな、こっち側を知らないから働ける というのが世の中にはある
- 168 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時28分46秒
- 蛇行のあっち側とこっち側。 まっすぐつっきれば両方要らない
- 169 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時29分51秒
- そういうもんじゃないんだけどね。自給自足ってな
- 170 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日10時32分32秒
- えらく面白い話があるんだな、15年ほど前にな
- 171 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時09分23秒
- 朝鮮総連ってな、昔、社会党にくっついてただろ? >ALL
- 172 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時13分47秒
- ヤクザより怖いところのコネだからな、私にちょっかいかけるとあとあと自分がマークされるぞ。>かわの
- 173 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時16分19秒
- 建てた早々に地上げがあったんだわぁ、昔な
- 174 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時16分54秒
- 殖産の関係で追っ払ってもらったんだな
- 175 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時18分45秒
- だもんでな、いまだに知立の不動産屋がちょっかいかけるねん
- 176 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時20分01秒
- 不動産屋嫌いなんだ、俺な。(悪いな
- 177 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時20分54秒
- 潰していい不動産屋なんてな、東京にいくらでもあるわぁ
- 178 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時25分16秒
- 建築学会に不動産と言う言葉はないからな
- 179 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時29分52秒
- 知立の朝鮮が悪い
- 180 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時32分08秒
- もーたーすぽーつ と 朝鮮を繋いでやったからな。全員でパシれよ。>朝鮮
- 181 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時34分09秒
- 朝鮮総連自動車部を創設しろよ〜
- 182 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時38分45秒
- そうだそうだ、現代とか起亜、GM大宇、ルノーサムスン、プロト
- 183 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時39分52秒
- 平和自動車 って、統一教会 らしいぞ
- 184 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時44分50秒
- やっぱな、ガンガンダート走って『しばいてやらないと』な
- 185 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時49分21秒
- 起亜のリオってな、日本じゃいくらで入るんだろ?
- 186 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時52分41秒
- 起亜 って昔、マツダと関係あっただろ?
- 187 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日11時54分52秒
- 1500ccでこの大きさだもんな
http://www.kia-rio.com/main.htm [そーす]
- 188 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時33分09秒
- ここ2〜3ヶ月で、昔を思い出したな。(案外知ってるもんやで、免許取らなくてもね
- 189 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時42分14秒
- 昔から見聞きしていることを全部先に教えたら誰も豊田市小中学校には通わないよ
- 190 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時48分51秒
- 小中高校と教育委員会の汚職ってな、案外おおいんだぞ、昔からな
- 191 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時51分25秒
- 背任と逆背任ってあるからな
- 192 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時52分16秒
- 任に背くこと、任を過度に進めて他の任をないがしろにすること
- 193 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日12時59分15秒
- 金包んでセンセイになるとな、後から政治の兵隊にされるねん。(くわばらくわばら
- 194 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日13時12分51秒
- 教師の口から『汚職』という言葉が出てくるってことはな、教師の方が汚職まみれなんだろ?(ニタニタ
- 195 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日13時27分45秒
- 僕らの頃の若い教師の方がな、『勤められない人』が多かったのは事実や
- 196 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日13時47分55秒
- 許可もらったらおもいっきりやれよ。
- 197 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時09分16秒
- 許可出たんだろ? 心置きなくパシれ。死ぬまでパシれ。>かわの
- 198 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時14分23秒
- 名古屋のフラストレーションってな、伊勢湾台風からずーとつづいてるからな、案外怖いぞ
- 199 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時19分00秒
- 愛知工大といえば、伊勢湾台風だからな
- 200 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時21分37秒
- 伊勢湾台風は何年?
http://www.ait.ac.jp/gaiyou/enkaku.html [そーす]
- 201 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時24分13秒
- いきなり、大学開設の次の年に大学名変ってるしな
- 202 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時32分43秒
- 学科が新設されると荒れるんだな、学内学外でな、なぜかね。
(私たちの頃は、情報関係の学科が新設された
- 203 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時36分48秒
- 昭和63年
2月計算センターに「CRAY X-MP/14se」導入
(国内大学初のスーパーコンピュータ)
4月工学部第I部に情報通信工学科開設
平成4年 4月大学院工学研究科に博士課程(後期3年)設置、
電気・材料工学専攻、生産・建設工学専攻開設
大学院工学研究科修士課程の5専攻を電気電子工学専攻・
材料化学専攻・生産システム工学専攻・建設システム工学専攻の
4専攻に改組
専攻科経営工学専攻廃止
6月附属環境工学研究所廃止(総合技術研究所に吸収合併)
11月愛知工業大学総合技術研究所開所
大学が動くと良くない事が起こる大学でな
- 204 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時46分37秒
- たまーにな、学会にビーコン打つ先生は目立つらしいねん、学会内でな
- 205 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時53分01秒
- 日本一速い冷蔵庫 と言われた時代があったな
- 206 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時57分07秒
- クレイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4 [そーす]
もうすでに歴史だな
- 207 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日14時58分56秒
- あ、画像あった。
CRAY-XMP48の冷却装置
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:EPFL_CRAY-I_4.jpg [そーす]
- 208 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時01分43秒
- 電算機博物館ができそうな勢いだろけどな 当時の機械並べてもな
- 209 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時09分52秒
- じつはな、冷却装置に興味があったらしいぞ(ウソ
- 210 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時14分18秒
- コンピュータ避けて建築学科選んだ連中が多い時代でな、学生がコンピュータ使おうとするわけないわな
- 211 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時18分00秒
- 最近のプログラムの現場では、フローとかは何使ってるのかね・・・
- 212 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時23分23秒
- カミヤ電機の態度が悪かったから好き勝手にやってやった
- 213 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時28分40秒
- 従業員雇うのに態度が悪すぎる
- 214 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時35分59秒
- 工事屋が育たん会社になるまで居座ってやっただけや
- 215 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時44分08秒
- 同族の会社はな、せっせと動けば、調子いいことほざきはじめるからな
- 216 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時44分57秒
- こういうのをな、『経営者を馬鹿にする』というねん
- 217 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時47分56秒
- 『おまえもこの程度やど〜』
- 218 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時50分33秒
- 次の奴も地べただな(ニタニタ
- 219 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時51分57秒
- 「あ、彼、辞めたの? やっぱりね。 案外長く持ったね・・・」
- 220 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日15時56分04秒
- 早めに経営者の方がストップかけないとな、工事屋はな
- 221 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時13分04秒
- 止められない理由がある方がおかしいわな
- 222 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時16分59秒
- あとな、仕掛けの営業をするとな大怪我するよ
- 223 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時19分50秒
- 旦那気取りでかかえこむとな、田舎は、たまる一方
- 224 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時36分47秒
- うじゃうじゃしたもんばっかたまるからいかんのだな
- 225 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時47分17秒
- 来年は、起亜自動車で全日本戦だな。>かわの
- 226 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時56分31秒
- KIA・RIO 1.5Lセダン
全長:4210mm
全幅:1680mm
全高:1420mm
ホイールベース:2410mm
重量:1109kg というのは、日本でいう車両重量のことか?
- 227 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日16時57分33秒
- 案外でかいな
- 228 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時17分11秒
- 会社で勤められるほどの馬鹿 という言い回しがあるだろ? >かわの
- 229 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時41分22秒
- あ、そうそう。愛知工大の情報通信学科 の 次の年にな、愛知教育大のゼロ免で、計算機系のコースが出来てるねん
- 230 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時42分17秒
- そことそこと南山の計算機系が取り合ったような気がせんでもない
- 231 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時42分44秒
- そのあと、中京大にも出来てるもんね
- 232 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時43分53秒
- そのあたりはな、三河人氏の方が詳しいだろ?
- 233 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時50分16秒
- 愛知工大の裏手に聖霊があるもんな
- 234 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時51分09秒
- 宗教系の学校ってな、案外やる事が汚いんだな
- 235 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日17時58分32秒
- あ、そういえば、クレイって会社な、SGIに売却されたらしいな
- 236 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時03分21秒
- こんなんみっけ
http://www.computer-archiv.de/ [そーす]
- 237 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時06分34秒
- 昔はモトローラが載ってれば立派な計算機だったのにな
- 238 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時10分25秒
- このあたり、知ってる?
MASSCOMP
http://www.computer-archiv.de/comp0696.htm [そーす]
- 239 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時16分12秒
- こういうのってな、案外な好きじゃないけど、必要だからやってた人が使った経験があるねん
- 240 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時19分46秒
- おれな、設計がやりたくて建築入ったはずなのにな、ラリーのナビやってコンピュータで計測やってな(略
- 241 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時20分13秒
- なんの設計してるのかようわからん
- 242 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時24分49秒
- 建築の院卒ってな、概ね脱線してるからな、最低1回はな。
- 243 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時27分13秒
- 概してな、最近の方が、機器は邪魔っけなものが多いな。(パソコン使う分。
- 244 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時30分45秒
- 建築でもな、CAD使う習慣がない部署はな、結構好き勝手にパソコンとか計算器をめいめい選んで使ってる
- 245 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時31分41秒
- アップルユーザーがいたりな
- 246 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時32分03秒
- でな、絶対に使わない人もいたりな
- 247 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時36分47秒
- まあ、わざわざ建築選んで設計やらない人は、何かしら訳有りだからな
- 248 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日18時52分01秒
- 建築はな、馬鹿なフリしてすすすっとやってとっとと退散した方が賢いぞ。28でセミリタイヤ。
- 249 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時06分12秒
- 受講料は、おまえの退職金で充分だからな、早く前借して俺によこせ。>かわの
- 250 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時07分37秒
- 昔から言うだろ。『ラリーの沙汰は金次第』
- 251 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時13分06秒
- 披露宴でな、呼んだ客怒らせるからこういう目に合うねん。(死ぬまでパシれ
- 252 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時14分27秒
- 名大のセンセイが浮き足立ってるのを眺められただけでも、楽しめたけどな
- 253 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時16分16秒
- 二次会の恒例はな、新郎酔い潰しだもんな。
- 254 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時16分58秒
- ゲロまみれの初夜
- 255 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時17分59秒
- こういうのはな、年長者の方が良く見てるもんや
- 256 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時20分43秒
- バージンロード、先に汚しておいたからな〜
- 257 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時24分45秒
- 2次会でな、新婦の目の前で新郎をやんややんや潰してな、先制パンチ食らわしとくねん。
あとは、誘いを断れない
- 258 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時25分25秒
- 嫌われ者の結婚式はここまでやるよ、ラリークラブはな
- 259 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時26分38秒
- で、君の式の2次会はどうだった? >かわの
- 260 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時29分10秒
- 新婦の親族が泣かないラリー関係者の式はない
- 261 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時30分02秒
- まあ、最近はそこまでやらんか
- 262 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時42分38秒
- 足抜けの仕方ってあるねん、なんでもね
- 263 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時43分16秒
- ちょっと押し戻して抜けるんや
- 264 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時52分08秒
- まあ、公に書いたからな、この方法は以後通らんぞ。>かわの
- 265 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時57分45秒
- 「命かけて走ってござるからな〜」
- 266 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日19時58分48秒
- 生保に入れないって意味や。(おっちゃんがよく言うだろ?
- 267 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日20時01分01秒
- まあ、私は、生保に入らないことは決めてるからね、ナビの初戦出る前にね。
- 268 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日20時01分22秒
- 私な、生保嫌いやねん
- 269 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日20時05分49秒
- 生保に入る気がないから、ナビ受けたんだよ。(わかっているのか? >かわの
- 270 投稿者:二鳥 投稿日:10月19日20時13分55秒
- ラリー関係者で生保入ってるやつはな、契約違反だからな、保険金払わなくていいぞ
- 271 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時37分46秒
- 生命保険ってな、他の契約者が、他の契約者の不正を指摘、改善の要求ができるはずやど。
契約者組合だもん
- 272 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時39分01秒
- 生命保険 ってな、講商法の最たるもんや
- 273 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時46分04秒
- 還付会とかな、月賦とかもな
- 274 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時48分35秒
- 病院の先生もな、講みたいなところがあるから気をつけてな
- 275 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時50分11秒
- 医師ってな、治してほしいように治してくれる人のことや
- 276 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時51分39秒
- 俺な、医者信用してないねん(悪いね
- 277 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時55分04秒
- 医者ってな、処方箋書いてくれる人の事だろ?
- 278 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日00時57分57秒
- 医学部がある大学ってな、汚くてな、寄りたくもない。
名大が偉そうにするな、おまえらは充分汚い
- 279 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時01分02秒
- 定期検診大嫌いな人、多いねん、建築卒はね
- 280 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時08分26秒
- 医師看護婦ってな、3Kの代表なのにな
- 281 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時10分29秒
- 昔はな、手術、投薬方針で、『やらない』方よりな人が、開業医か精神科医やってる
- 282 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時17分02秒
- 方針というのは多数決で決めるけどな、答えは常に少数意見の方にある。
これは建築の方針決定でも同じ
- 283 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時18分58秒
- あまり、多数派が調子いいとな、酒で崩れて女抱いてから、ほんとのことをいいはじめればいい。
集団が真の答えを失う。
- 284 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時22分49秒
- 集まりの多数派が丸ごと、糸が切れたタコ。
- 285 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時23分44秒
- ゲイラカイトはどんどんタコ糸を足せ。
切れて飛んでいったら、回収はプロの仕事。
- 286 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時31分18秒
- 自分の手を汚さないコツや。
- 287 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時47分03秒
- あのな、大切な話があってな、会社員は、少数派に属する
- 288 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時51分08秒
- そうそう、建築の図面をな、これまであまり公にしなかったのはな
破壊活動を防止するためや>ALL
- 289 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時54分05秒
- DAAS: 建築・空間デジタルアーカイブス
http://www.daas.jp/ [そーす]
最近はな、物的破壊に走る人が少ないからな。
見せてしまった方が逆に安全であるような気がする
- 290 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時54分50秒
- 物的破壊もな、知識と根性が要る
- 291 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日01時56分50秒
- ゼネコンに、秘密はない。
- 292 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時10分33秒
- ニッポン最大の既成事実だもんな
- 293 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時13分31秒
- 案外、建築にも秘密がないんだけどな。
- 294 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時14分45秒
- 「おまえの仕事みせろよ。」
「ココ。」
- 295 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時15分37秒
- 大きい仕事ほど信じてくれない
- 296 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時21分08秒
- >最近はな、物的破壊に走る人が少ないからな。
自分のモノを壊されると怒る人、多いだろ?
そういう人はな、他人のモノも壊さない
- 297 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時26分37秒
- 女性のことを知ろうとする男性はスケベだろ?
それと同じでな、男性のことを詮索する女性はかなりスケベやねんな
- 298 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時28分48秒
- 何もしてへんのに、『なりませぬなりませぬ』は、ないだろ?
- 299 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時31分12秒
- 超高層がな、にょきにょき っと建つとね、『解体できないけどいいの?』と言いたくなるんだね、建築主にね
- 300 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時32分57秒
- 超高層マンションってな、いずれ解体することになるのは、買った人だぞ
- 301 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時34分54秒
- 自動車はな、買ったところにお金とクルマおいていけば解体してくれるか、転売してくれるけどね
- 302 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時38分52秒
- 商売屋相手にはな、『あれ、売るだけじゃなくてやってくれないの?』とカマかけるのは、常識。
- 303 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時42分00秒
- 工事しない電気屋は、秋葉原と同じ
- 304 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時45分50秒
- 「ビール、ない?」と聞くとな、なぜか奥から出てくるビール。
- 305 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時47分47秒
- 商売屋が緩くなるとな、締める要素がないから気をつけた方がいいよ
- 306 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時49分19秒
- 商売屋はな、宣伝で結果潰れるところが案外多い
- 307 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日02時59分43秒
- 頼んだ相手の歩が悪くなるとな、相手が憮然とするねん
私は、「断らないからいかんだ。」というねん。
そうするとな、やり返してくるねん。「断らんからいかん」という。
頼んだ相手が歩が悪くなるように、事前に手が打ってあるのにね
- 308 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時02分24秒
- 娘息子をどこの大学に行かす気でいるんだ?(ニタニタ
- 309 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時04分37秒
- 河野の娘は、私大に行けない、国立大に行けない、市立大、県立大には当然行けない
- 310 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時05分08秒
- これ、愛知流の『落とし前』
- 311 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時07分44秒
- 大学教育はな、各世で受ければいい程度のものや
- 312 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時08分44秒
- あとは、本人次第
- 313 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時16分27秒
- まあ、最近はな、高校ぐらいはな、気の毒だからな
- 314 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時18分12秒
- 高校教育をしっかり修めてな、大学行くか行かないか程度が最近の技術者の平均だろね
- 315 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時19分44秒
- 世の中の方が4大出までいっていない
- 316 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時26分28秒
- 高校までの勉強をな、手を抜きすぎてるんだな
- 317 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時28分48秒
- わからんことをわかろうとする努力が足りんのだな。これは18まで
- 318 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時30分26秒
- そうするとな、大学いくとな、『なるほどな』で済んじゃう。(勉強はほとんど要らない
- 319 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時36分48秒
- 簡単な鉄骨造程度の架構は、機械でも勉強するだろ? (だからな、機械知ってると胸を張る奴には何も教えん
- 320 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時38分17秒
- 鉄鋼の棒材はIで強度みる習慣があるからな、機械はな
- 321 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時39分04秒
- たわみで検討する(繰り返し応力の疲労破壊とかな
- 322 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時42分56秒
- 曲げ応力は曲率に比例するだろ?
- 323 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時44分36秒
- 曲げ応力ってな、平面保持の仮定の内で成立することだからな。
破壊特性で実測可能なファクターは、変位量しかないねん(応力は計算で出す
- 324 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時45分28秒
- だからな、応力というのが、ただの概念なんだな
- 325 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時48分17秒
- バネの伸び縮みの話でな。バネ定数は概念上の決まり事。で、重さと変位を測って求める。
で、別の重りを吊るすと、重さが測れる
- 326 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時49分16秒
- これが、いわゆる、『計測器のトレーサビリティ』ってやつや
- 327 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時50分57秒
- 当たり前の話だからな、たいそうに考えなくていいぞ
- 328 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時52分08秒
- モノサシの検定印と商取引が絡むからややこしくなるだけや。
難しくしてるのは常に文系と商売人
- 329 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時54分31秒
- だからな、鉄骨造でな、許容応力度ギリギリで設計している人は皆無に近いよ
- 330 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時55分54秒
- 計算するより先に使う鋼材が決まってるんだもん
- 331 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時56分43秒
- こんなもんだろ〜 ってやつ
- 332 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日03時59分27秒
- 霞ヶ関ビルってな、ひょっとしてスケール模型つくって風洞実験しただけじゃないの?
- 333 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時01分03秒
- あの当時の、航空工学の感覚だとその程度だと思うんだけどな・・・
- 334 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時03分34秒
- 当時の風外力の指針式と地震外力の指針式 から比べるとな、風外力の方が大きくなるはずやねん
- 335 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時04分32秒
- このあたりを東大生研がだんまりで動いてるんだろ
- 336 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時08分55秒
- 超高層の屋上で、冬場に振動ピックアップおいて、風に吹かれて測ってるとよくわかるよ
- 337 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時19分38秒
- 一向宗ってな、大きい仕事に向かんはずでな
- 338 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時24分24秒
- 昭和39年頃の計算方法でな、今の基準通りの建物は設計できるんだよ
- 339 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時26分31秒
- 規準書書いた大学の先生にな、電卓で計算させたいわぁ
- 340 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時30分22秒
- 世の中と地元が馬鹿にみえたココ15年。
- 341 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時31分55秒
- トヨタの無駄は堤工場からはじまってる
- 342 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時34分22秒
- 地元の講釈師の意見きいてな、うじゃうじゃした部分が堤工場に集まるんや、むかしからな
- 343 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時38分27秒
- あまりな、働いていない人を否定するとな、会社辞めるタイミングを逸するぞ。
リコール隠しとかな
- 344 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時42分04秒
- 湯沸し機はな、窓開けなかったのが悪いんだろ?
- 345 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時43分21秒
- 死んだ奴に向かって、そう言い放ってやらないかんのや
- 346 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時45分11秒
- 河野が死んだら、葬式でシャンペンファイトやってやるわぁ
- 347 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時45分48秒
- いいから早く死ね。>かわの
- 348 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時47分03秒
- シャンペンふってな、遺影めがけてコイル飛ばしてやる
- 349 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時52分51秒
- 死んだら返らへんからな。からかったら起き上がるぞ、奴のことだからな
- 350 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時55分21秒
- 最近の核家族ってな、葬式の冗談にえらく弱いんだよな
- 351 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時56分56秒
- 葬式は、案外どうでもいいねん。(みんなで集まるのはな、法華から田畑守るためや
- 352 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日04時58分38秒
- ヤクザな法華はな、頭数の算術に正確に動くからな
- 353 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時07分55秒
- シャンペンこそっと持って斎場いったら、親族がもう『はじめてた』りしてな
- 354 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時08分31秒
- 愛知県ってな、そういうところだからな。>かわの
- 355 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時09分18秒
- 婿が死んで一番喜ぶのは実は親族。
- 356 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時12分22秒
- 婿ってな、骨董といっしょでな、ハコとちんちんがあればいいねん
- 357 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時13分14秒
- 『まあ、ご立派。』と、近所から言われればいいだけ
- 358 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時21分03秒
- 葬式で出来んことは普段からやるな という常識があるねん、案外な
- 359 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時24分54秒
- 追悼ラリーってな、そういう意味の方が強いだろ?
(私は嫌いだけどな
- 360 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時28分15秒
- どうもならん田舎ってな、葬式での禁則が多いねん
- 361 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時33分30秒
- 工学院大学の建築学科がな、4コースある
http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwd1001/int.htm [そーす]
- 362 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時37分08秒
- 国士舘大学の建築学科のカリキュラムみてみろ
http://www.se.kokushikan.ac.jp/kenchiku.htm [そーす]
なんで建築に医療があるねん
- 363 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時39分07秒
- 建築学科卒業してから医学部進んでやれよ、誰か。
- 364 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時45分42秒
- これじゃ、文部省も超高層になるわぁ。(頭がスペシャルだな
- 365 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時51分38秒
- 国立大だけじゃ、建築は成立しないのは常識でな。>かわの
おまえのせいやど。なあ、創価講。
- 366 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時52分07秒
- ホモの大橋をなんとかせいや〜
- 367 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日05時59分01秒
- 医療検査機器の電源入れなければ、人材不足は解消するのにね
- 368 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時00分19秒
- 全員で、『出来ません』と言い返してやれ。>建築学科
- 369 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時02分15秒
- 地震が起きても、自分の家だけ直せばいいからな。>建築学科
- 370 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時02分55秒
- こんな地元の建物、直してやらんでええぞ〜
- 371 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時03分44秒
- 直さないでいいからな〜 といって回ってやる。
- 372 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時08分00秒
- こういうのをな、『やられたらやり返す』っていうんや。>堤駒新安城
- 373 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時21分30秒
- 農協を持っていかれたらどうする気?(ニタニタ
- 374 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時22分13秒
- 兼業戦隊ソフホーズ
- 375 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時22分42秒
- 懐かしい冗談を思い出した
- 376 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時27分33秒
- できたころに、役場の担当者に『なんでつくったの?』と聞いてみるよ。住人だし。
- 377 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時33分54秒
- 県土木と林道を征する者が市土木を征するといわれてるねん、案外な
- 378 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時39分36秒
- 出て見回らんやつが悪い。
- 379 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時45分57秒
- 知立土木だろ?管轄はな
- 380 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時47分31秒
- あとは、かってにやれ。
- 381 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時53分12秒
- 県土木に入った高校時代の同級生、俺よりも馬鹿だからな
- 382 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時53分47秒
- 馬鹿でも入れる県土木
- 383 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日06時55分20秒
- 装置なれしてない馬鹿が多いからな、地震計とかパソコンをほいほい設置したがるねん
- 384 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時03分08秒
- バランスとっての馬鹿じゃないからな。あんともならん場合がある
- 385 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時08分02秒
- ラリーに馬鹿つけるのは勝手だけどな、目を離すと気がつくと過当競争になってるねん、ああいうところはな
- 386 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時13分56秒
- みんなでみられるように、『まな板ショー』にしとけ。しばらくな
- 387 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時18分17秒
- 40年を大人しく勤めて退職、恩給 を目指してる馬鹿には、40年を20年に、20年を10年に。
- 388 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時19分41秒
- 1枚が2枚、2枚が4枚。 (ガマの油売り
- 389 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時20分44秒
- こんなかんじがするだろ、最近の役場、事務所はな
- 390 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時25分54秒
- 『馬鹿』はピンポイントでつけないといかんよ。
- 391 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時26分48秒
- 仕事でもないのに走っちゃう奴が、馬鹿。
- 392 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時33分49秒
- 子供のスポーツデビュー と子役は、よくないんだよ。
- 393 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時39分00秒
- 日本の公立の小中学校なら、平日の休みは許可出ないだろ? >ALL
- 394 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時42分14秒
- 私立でも出してないと思うぞ
- 395 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時43分08秒
- 公立の方が案外緩いねん、大都市圏はな
- 396 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時47分44秒
- 名古屋市立ってな、案外緩いねん
- 397 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時52分27秒
- 平和ボケしてる
- 398 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時54分12秒
- 私の大学の同年みてての感想や
- 399 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時55分52秒
- もう少し、県立高校の方がぎすぎすしてるよ
- 400 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日07時56分45秒
- 加減でいえば、名電の方が近い、当時はね
- 401 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時00分01秒
- 教育課程でいったらな、私立と雲泥の差らしいぞ。(と名電のOBにいわれたことがある
- 402 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時02分55秒
- 工業と普通科の差でな、頭に馴染ませてく勉強の仕方とな、わかろうと努力する勉強との差。
- 403 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時04分39秒
- >頭に馴染ませてく勉強の仕方
名大も案外しってるはずなんでけどね、賢い方はね
- 404 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時08分26秒
- 河野と違ってな、ラリーに関してはな、新しい知識は、ほとんどないねん。(悪いな
- 405 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時09分50秒
- 案外、頭楽やねん。(河野以外はな
- 406 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時18分58秒
- 一番負担がかかったドライバーは、河野だ
- 407 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時19分12秒
- SS中のな
- 408 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時24分53秒
- この先、『ラリーの影響が出るよ』と見せちゃったほうがいいねん。愛知工大の他連中にな
- 409 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時25分17秒
- だから混じったんだな、ラリー場にな
- 410 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時27分49秒
- 工事があるだろ? 工事の事故と交通事故死者数って関連あるねん案外な
- 411 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時32分15秒
- 夏も冬も法定速度。富山走り。
- 412 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時36分05秒
- 私があまり名前出してないところが、大林と清水だろ?
ココ10年、どうだった?
- 413 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時42分14秒
- 私な、案外宇都宮嫌いなんだな、ココ15年でな
- 414 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時45分29秒
- 竹中と大林は今でも同族が経営最高責任者だろ?
- 415 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時46分48秒
- 文系の馬鹿がな、ヴィヴィットに反応するのはこういうところや
- 416 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時50分57秒
- ゼネコンの経営者ってな、たまに雷落とすぐらいらしいぞ。
案外トヨタといっしょ
- 417 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日08時53分34秒
- いいセンしてる人はな、どこでも働ける。
- 418 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時01分14秒
- 概して、話してみると話が通るのは、会社の社長よりも向こうの客先でな
- 419 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時01分41秒
- 損得の話ではなくてな
- 420 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時07分24秒
- 自分の言葉で話せば、向こうの方が広く見えてるはずだから普通は話が通る
- 421 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時09分53秒
- 中途雇ってる社長の方が気に入れらてないんじゃないの? と思うときがある
- 422 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時10分44秒
- 感じではそんな感じだ。(私も気に入られてないけどな
- 423 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時16分35秒
- まあ、人の上に立たない方が楽だしね、こっちの方が自分には合ってる。
- 424 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時29分33秒
- トヨタ車体の社会党の家族があかんのやど。
- 425 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時31分41秒
- トヨタ車体は潰してもいいよ
- 426 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時41分03秒
- あれ? トヨタ車体っていつから富士松本社になった?
- 427 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時43分26秒
- トヨタ車体に本社機能なんていらんだろ?
- 428 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時45分00秒
- 富士重工に売却したら? 富士重工富士松工場 (語呂がいい
- 429 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日09時47分14秒
- 会社のガワだけ残すか。 合名会社トヨタ社体
- 430 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時07分30秒
- トヨタ車体の本社機能が一番『変』。
- 431 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時15分53秒
- 富士重工に売却してだな、『名大の逃げどころを潰せ』
- 432 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時25分16秒
- あ、そうだ。関東自動車工業に売れ。
- 433 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時29分28秒
- 富士松のあたりにラーメン屋の屋台があるだろ?
- 434 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時32分44秒
- 日進の次は井ヶ谷だぞ。愛知教育大。>かわの
その次が、富士松や
- 435 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時40分27秒
- 次は三好でパナホームを建ててもらおうかな。>かわの
- 436 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時41分26秒
- で、10年後に、富士松界隈にへーベル。
- 437 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時41分54秒
- 営業かけろよ、チャージだぞ
- 438 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時44分06秒
- 下取り価格も提示してやれ、不動産屋を連れて行ってな
- 439 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時47分31秒
- 大人の付き合い ってな、こういうもんだからな。(覚えておけよ
大人の交際費は家一件
- 440 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時50分44秒
- で、セキスイ、大成プレハブ な。
- 441 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時55分22秒
- 君は、ベンツより高い買い物をしないと幸せになれない
- 442 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日10時58分14秒
- 新人営業の練習に行かしてみ。
- 443 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時04分24秒
- いいな〜 家を建てる楽しみがまだ残っててな〜 >かわの
- 444 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時05分39秒
- 個人住宅ってな、人の家族が見えるから俺には向かんねん
- 445 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時11分53秒
- 要望ってな、一番人の個性が出るねん
- 446 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時14分38秒
- トヨタホームにも私の同年がいるねん。>かわの
そういうことや
- 447 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時17分55秒
- 私は元来な、個人住宅は、みんな同じ格好で提供すればいい と思ってる方だからな
- 448 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時19分14秒
- 金がないのにいらんところで贅沢するんじゃない。>ALL
- 449 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時24分47秒
- 8畳ぐらいのユニットを横に上に重ねてな、廊下つけて水周りつけて、大屋根かければいいと思ってるからな
- 450 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時28分02秒
- 3.6×3.6ぐらいになるねん
- 451 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時28分42秒
- 13平米ぐらい
- 452 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時29分49秒
- そこに入るだけの荷物にしておくとな、東京でも住めるねん
- 453 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時34分25秒
- あとな、コツとしては、デスクを買うことだろね
- 454 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日11時52分01秒
- 板金加工工場ができたらしいぞ
http://www.moriseiki.co.jp/japanese/corp_web/t_c/000iga.html [そーす]
人材開発 まで乗り出すと講になるから難しいね。
独り勝ちのつらいところ
- 455 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時02分18秒
- F1再開に向け運動推進
鈴鹿サーキット休止で市長定例会見
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20061020/lcl_____mie_____012.shtml [そーす]
- 456 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時03分17秒
- 原発は、今、フランスと日本だけかい?
次世代原発を共同開発
三菱重工と仏のアレバ
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20061020/mng_____kei_____001.shtml [そーす]
- 457 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時07分05秒
- 原発関係者ってな、保守だけじゃ飽きるらしいぞ
- 458 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時09分33秒
- >今回の提携で、世界の主な原発メーカーの企業連合は、
>三菱重工とアレバ、東芝と米ウエスチングハウス・エレクトリック(WH)、日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)の
>3大勢力に集約される可能性が高まった。
3っつ立てないといけないところが国家プロジェクトのつらいところだね
- 459 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時12分30秒
- ノーベル賞 ってな、『賞あげるから、もうこれでやめときなさい』賞 なのにな >名大
- 460 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時13分47秒
- 機雷で儲けた人が創設した賞だぞ
- 461 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時18分07秒
- 日本建築学会 原子力施設鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説
2005年12月新刊
http://www.aij.or.jp/jpn/publish/2005n.htm [そーす]
- 462 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時21分36秒
- 国際競争力のある学生 というのは、昔の河野健司@FIA国際C級のことか? (ニタニタ
- 463 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時24分02秒
- 『公然たる暗号電文』の存在を知らないだろからな、サボりの河野はな
- 464 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時25分58秒
- 建築学会は、原発関係から降りるってことや。
- 465 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時34分20秒
- あとは頼むぞ。河野、名大、M△SC
- 466 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時50分18秒
- 好景気の中の不況に気がついていたかい? 当時な。>かわの
- 467 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時53分05秒
- 工学書の不況。
- 468 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時54分57秒
- 講義のテキストにしないと買わないだろ? だから大学が増える
- 469 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時56分07秒
- SI単位系の理由は?
- 470 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日12時59分51秒
- 飯場で読む工学書ってな、案外いいんだな
- 471 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時01分22秒
- 都会の香りがするんだな(ゲラゲラ
- 472 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時17分21秒
- RC規準設計例の計算を手でやって、どのぐらいかかるものかね、日数。
(仮定断面が出ている状態からはじめてな
- 473 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時21分58秒
- RC規準を知らない建築学科卒なんかおらんだろ?
記述の詳細は忘れてるかもしれないけどな
- 474 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時24分33秒
- なんかすげー基本的なことを忘れてないか? 世の中。
- 475 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時25分48秒
- 他の大学の講義がどれだけ程度が低いか、よくわかった
- 476 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時32分22秒
- かといって仕事できるかというと、私自身ができる方ではないからなんともいえんけどな
- 477 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時35分10秒
- 世の中、知らん奴が一番働くんや、なんでもな
- 478 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時39分32秒
- プログラマでもそうだろけどな、つきつめていくとな、ちょっとしたターニングポイントがあるんだな、内外が逆転する。
ソレ知ってるとな、内外を逆転させないようにかまいつづける奴がいるってことや
- 479 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時43分58秒
- そこまで、勉強をやりきってないコが多い
- 480 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時45分07秒
- この先は、数年待った方が得策や とか、ここに書いてあるはずだからとばそ という機転が利くようになる
- 481 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時49分22秒
- わかった気になる って案外大切なんだな
- 482 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時50分00秒
- おまえにわかるわけないだろ といわれてもな、わかるからしかたがない
- 483 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時53分09秒
- まあいちばんたいせつなことはな、人と真面目に接することや
- 484 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日13時58分25秒
- 鉄骨造の手計算、どうしてる? が最近の話のネタだろ
- 485 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時02分17秒
- ダメな理由がないやつほど遠まわしにやる
- 486 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時06分33秒
- 佐野、一級建築士もってるから構造計算させたら?
- 487 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時19分02秒
- 大型トラックが運転できる1級建築士はおそらくおまえだけや
- 488 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時20分51秒
- 大型トラックの免許はな、普通、会社がとらせるもんや
- 489 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時23分35秒
- アルバイトで計算させればいいからな
- 490 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時31分32秒
- >自動車の加振力の測定方法の検討
昔、論文報告された人がいたよな
- 491 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時38分33秒
- はい、この人な。名大の福和先生のところな
http://pollux.tu.chiba-u.ac.jp/~ishida/home.html [そーす]
- 492 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時39分12秒
- 環境振動より大切なことがあるのにね
- 493 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時48分48秒
- 冷間成形、角型鋼管。 プレキャスト。
- 494 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時49分17秒
- あと、壁式。
- 495 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日14時53分35秒
- 東海銀行とユタカプレコン、プレゼントしたもんね、名大がね
- 496 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時00分46秒
- 名駅前の超高層群は名大のせいだからな、名古屋はだれも悪くいわない
- 497 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時02分03秒
- ホールとか劇場とか複合ビルは、毎日ビルな
- 498 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時03分06秒
- 複合にしなければな、どんなにたいそうな知識は要らないんだな
- 499 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時05分01秒
- さあ、15年前の戦犯ども、前へ出ろよ。
- 500 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時08分35秒
- 何階建てになるかな?
- 501 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時25分57秒
- 創価学会と社会党と三菱が悪いんだぞ。忘れるなよ
- 502 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時30分01秒
- 集英社が悪いんだぞ。変な宗教が悪いんだぞ
- 503 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時35分09秒
- 講談社が悪いんだぞ
http://www.kodansha.co.jp/ [そーす]
- 504 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時38分28秒
- 宗教のための宗教 とな 政党のための政党は要らん
- 505 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時46分57秒
- あと、豊田市教な
- 506 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時47分42秒
- あと、名古屋市教な
- 507 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時48分39秒
- 静止衛星まで届くんじゃないか? 階数
- 508 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時50分05秒
- >高度約35,786km
届くわけないか
- 509 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時52分30秒
- 愛国心はどうでもいいねん。
ふつうでいいよ。
- 510 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時52分58秒
- 普通じゃない奴らが多すぎたんだぞ、反省せい
- 511 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時56分13秒
- 調子こきすぎや。>かわの
- 512 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日15時59分32秒
- 山谷にコネつくっておいたからな。>かわの
- 513 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時02分07秒
- 私が脱線したぐらいで緩くなる学校関係者と許認可規準関係は案外おかしい
- 514 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時02分30秒
- 特に陸運局
- 515 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時04分03秒
- スペシャルステージの法的解釈は? >公明党の弁護士
- 516 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時05分54秒
- 無職というな、結構正当なハンストや
- 517 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時07分34秒
- というか、食べてるけどな。ストライキやな
- 518 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時13分06秒
- 創価学会はな、ストライキの前科が多いからな
- 519 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時19分45秒
- 直属の上司のいうことを聞かなかった時点で、ストライキとみなす場合があるよ、社外ではね。
- 520 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時20分08秒
- 直属の上司のいうことを聞かなかった時点で、ストライキとみなす場合があるよ、社外からはね。
- 521 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時22分14秒
- いうことを聞かないという行為はそれだけリスキーだということや
- 522 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時24分16秒
- >直属の上司のいうことを聞かなかった時点で、ストライキとみなす場合があるよ、社外からはね。
これは、会社の経営者がどう指示しようと、関係ないんだな
- 523 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時26分41秒
- こういうのはな、中小企業と若い人の方が鈍感だから気をつけろよ
- 524 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日16時33分15秒
- 上司に『撃て』といわれて撃っちゃう馬鹿がいちばんいかん。>長州
- 525 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日23時57分08秒
- 飛べ。>にわとり
- 526 投稿者:二鳥 投稿日:10月20日23時59分33秒
- 鶏みたいな人ってたまにいるだろ?
- 527 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時23分06秒
- 環境振動ってな、常設の専門官をおくと難しいと思う。
http://pollux.tu.chiba-u.ac.jp/~ishida/kankyo.html [そーす]
なにか、別専門が要る。
- 528 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時25分32秒
- 必ず、設計に帰着させないといけない。建築の場合はね
- 529 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時31分07秒
- だから、いつまでたっても名古屋大学は馬鹿だといわれる
- 530 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時31分58秒
- 東京のゴミがあつまる大学だからな
- 531 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時32分47秒
- 東京夢の島名古屋出張所
- 532 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時34分51秒
- 環境振動ってな、地震観測と衛星測量とは、相性が悪い
- 533 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時36分41秒
- 女性がやるとな、ハードウェアの方にシフトするからいかんのだよな。
- 534 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時40分12秒
- 対策側の方法はな、先に見せてはいけないんだな。
私が関わった論文梗概の実測な、清水建設に対する嫌味で書いたねん(ゲラゲラ
校舎の施工、清水だし。
- 535 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時41分38秒
- スラブ端部下端鉄筋にピーンときたあなたはかなり正しい。
- 536 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時43分15秒
- 施工でいわれるのは、中央上端を少し開けることか。(打設のため
- 537 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時47分50秒
- 最近は床の遮音性を考慮して、床厚を厚くとる傾向があるからね。
小梁をいれない(入れなくて済む)傾向があるみたいだ
- 538 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時49分38秒
- 床の構法だけでも、かなりの数になるけど、リストアップできるか?
- 539 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時50分36秒
- 測定しながら構法みてるねん、ふつうな
- 540 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時52分50秒
- 最初に頭に入れておかなくていいものの筆頭なんだけどな、床の構法のバリエーションはな
- 541 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時54分38秒
- スラブ厚23mmか28mmが住宅遮音性能から提示されてる厚さのひとつのグレードだろ?
- 542 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時55分29秒
- あ、ごめん、230mmから280mmな
- 543 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時56分05秒
- トンとセンチでいいか? カインとガル。
- 544 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時57分40秒
- 1尺=1フィートな
- 545 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時58分24秒
- 3尺6尺が畳な
- 546 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日00時58分42秒
- 約な
- 547 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時00分03秒
- たまーにウソいうからな
- 548 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時05分17秒
- こういうな、『図面のダブル線の幅を広げるだけで済む』ことは覚えておいた方がいいよ
- 549 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時08分21秒
- この数字を提示するに至るまでに、膨大な数の実測と建築主のご理解があることだけは覚えておいた方がいい
- 550 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時13分02秒
- キャデラックの寸法の話ってえらく有名だからな、昔の人にはな
- 551 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時16分33秒
- たまーにくだらない数字の綾を見つけて喜んでる人がいる、事務所には必ずな
- 552 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時20分45秒
- こっちから計算してくる人 と あっちから計算してくる人とが 言い合うと良くないんだな。
押し切った方の計算が通るようになる
- 553 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時26分09秒
- 考えはじめのとっかかりの数字がほしい時はな、知っていそうな人に電話かけて聞いちゃうからな
- 554 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時29分38秒
- あ、そういえばね、千葉大の学生さんに昔仕事手伝ってもらったことがある。(その節はありがとうございました
- 555 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時35分49秒
- 建築ってな、水面下の取引、末端取引が面白いんだな
- 556 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時36分36秒
- 「先によこせ。」「いやだ、おまえからよこせ。」
- 557 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時42分16秒
- 「ほら、情報だぞ。まわせまわせ。」
- 558 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時43分20秒
- 名大ガムを名古屋駅のホームから剥がす方法
- 559 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時46分49秒
- アンカー打たれた名大
http://www.takenaka.co.jp/nankyoku/tech/kotei.htm [そーす]
- 560 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時48分54秒
- みてみ。>トヨタ自動車
http://www.takenaka.co.jp/nankyoku/tech/view.htm [そーす]
- 561 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時49分33秒
- 雪上車もみてみ
- 562 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日01時54分19秒
- 普通乗用車のつくりかたと逆だから、よくみてみ
- 563 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時02分30秒
- こういうところ、はっとこ。
http://www.oharacorp.co.jp/ [そーす]
- 564 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時05分54秒
- もういっこ、はっとく
http://www.isa-mail.tv/ [そーす]
- 565 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時06分17秒
- 3段落ちに使ってわるいね。>伊佐
- 566 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時08分31秒
- プレス機の周りに断熱材はってる人たちがいるぞ
- 567 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時09分16秒
- ほーらと見せられて、返す言葉がない ってこういうもんや。
- 568 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時12分07秒
- 空調の防音遮音ってな、熱の研究者がやるよ、建築では普通な
- 569 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時13分06秒
- 熱の研究室のOBが概ね騒音振動やってる、分野が出来た初代はね
- 570 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時15分29秒
- 空調機器からの騒音 という二次的な分野がはじまり
- 571 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時15分44秒
- ダクトとかね
- 572 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時17分06秒
- 空調ダクトってな、案外音が通るんだな。
それと空調の効率との兼ね合いだから、どのみち熱の知識が要る
- 573 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時17分46秒
- 熱も偏微分方程式やろ?
- 574 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時19分47秒
- 光 と 熱 の概念をつかって、音を簡略化して捉えてるというのが、設備工学の音やね
- 575 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時22分47秒
- 建築の設備屋叩く機械屋は誰からも信用されんぞ。>かわの、つげ、名大機械
- 576 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時24分14秒
- 設備のメンテをやるのは機械屋の仕事
- 577 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時25分00秒
- デンソーにどんどん増える設備機器
- 578 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時26分34秒
- 「おまえんところでやれ。」と、なんでも屋にされてるだけだわぁ。
体がいいチンドン屋
- 579 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時28分08秒
- エアコンプレッサで太鼓叩いてるだけやろ?
- 580 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時30分01秒
- 電装ということはな、機械につける電気機器だから、機械屋の傘の下でしか食えない
- 581 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時31分13秒
- 逆のやり方が、重電・家電
- 582 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時32分31秒
- 重工 と 重電な。 (愛知工大はそういうふうに分けてある
- 583 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時35分55秒
- http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/in1.html [そーす]
博士後期課程みてみ
- 584 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時39分35秒
- 馬鹿でっかいものばっかやらされたからな。
- 585 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時40分40秒
- 私な、ボックスカルバートに案外詳しいねん
- 586 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時46分07秒
- これ、こっち。 これ、あっち。 って分かれてる人ってな、案外いないだろ?
例、総合病院の総合案内(なぜか看護婦
- 587 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時47分22秒
- 昔の言葉でいうとな、専門馬鹿 というか、専門以外が話せない人が多すぎるということや
- 588 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時50分09秒
- なんでか知らないけどな、PC鋼線とか考える羽目になるからな・・・(だれか代りにやってくれ
- 589 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時52分16秒
- あと施工アンカーとな、スパイラル筋も、絵かいたからな
- 590 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時53分38秒
- 誰かやれよ。
- 591 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時54分52秒
- 地業がからむとやる人がとたんに減るからな
- 592 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時56分59秒
- だもんでな、変則敷地の物件やる人ってな、かなり限定されてるねん、昔からな。>かわの
- 593 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日02時58分12秒
- 愛知工大って土木の分科でできてるからな、昔の愛知の該当物件はほとんど関係者の設計やねん
- 594 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時02分40秒
- 土木が先にCADカブれしたもんな
- 595 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時03分27秒
- プロッタいれて、ホールの絵かかせてたのはそのあたりもあるねん
- 596 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時07分34秒
- 計測やるとな、媒体の情報は出るねん。
(地盤の地質図とかな
- 597 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時09分46秒
- 案外な、思わずニタニタしちゃうもんだからな、嫌われるねん
(まわりくどいことやってるな〜
俗に言う、田舎のバルタン星人
- 598 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時12分15秒
- 地業設計事務所 ←土木のOBで起こせよ
- 599 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時13分02秒
- 三河の一大権力拠点になるぞ
- 600 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時15分23秒
- 誰か代わりにやれよ
- 601 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時17分50秒
- 馬鹿引きつけてスクリーンパスしといたけどな(ちゃんと受けたか?
- 602 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時21分26秒
- フォワードパスは、一発しか出んぞ
- 603 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時31分41秒
- たぶんな、プラントと工営知ってる人がいないはずや
- 604 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時32分34秒
- 会社の大きさだけみて入ってる馬鹿がいるはずや。
- 605 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時33分58秒
- 昔な、プラントとか、工営で止まってった仕事がな、ゼネコンにどっと流れてた時期があるねん
- 606 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時36分28秒
- 平成12年の法改定があってな、様子見のために外部に出した仕事が多いはずやねん
- 607 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時40分36秒
- 構造設計の単価が安ければな、2箇所3箇所の事務所に並行して出しててもおかしくない(やらないと思うけどね
- 608 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時44分31秒
- それやったら、そこの仕事はだれもやらへんわぁ
- 609 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時46分39秒
- わざわざ恥かかされるようなもんだもんな。(礼儀に反する
- 610 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時47分44秒
- 頼む方に礼儀知らずが多すぎる。名大と創価の連中はな
- 611 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時48分39秒
- イデオロギーとか宗教以前の問題や、そんなもん
- 612 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時52分12秒
- 案外な、創価風吹かせるのは、社会党かぶれだからな、気をつけろよ
- 613 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時53分03秒
- たまにモノホンの創価を勧誘して、そのまま創価入りする馬鹿もいるらしいけどね
- 614 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時56分44秒
- 創価ってな、葬式組合らしいからな
- 615 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日03時57分38秒
- お寺がない人たちの集まりや
- 616 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時00分26秒
- あそこの家にサンタは来ない
- 617 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時03分16秒
- お寺破門になった理由が完結してないと全然あかんところや。創価はな
- 618 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時05分27秒
- こういうのを、『論破』というのか? >あめざー
- 619 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時09分10秒
- あのな、土見て肥考える人と地業を考える人に分かれる。
落花生畑で、豆みて化学行く人と枝茎みて工やる人とに分かれる。
千葉でよく言われる例え。食い意地が張ったやつほど小さくまとまろうとする。>上山健一君@堂本
- 620 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時10分32秒
- >落花生畑で、豆みて化学行く人と枝茎みて工やる人とに分かれる。
落ちるの見ると、自衛隊
- 621 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時12分08秒
- おうお なら、『わかるよな?』
- 622 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時16分19秒
- 働かせてから食わせるんじゃないんだな、食わせてから働かせる。 基本。
- 623 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時17分52秒
- 食えてる奴を働かせる。基本。>M△SC各局
- 624 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時25分00秒
- 名古屋大卒の人材、いらんか〜。
- 625 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時25分27秒
- おまえら、全員、派遣されとるやんけ
- 626 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時34分18秒
- 名大の馬鹿女ども 釣し上げ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4163/ [そーす]
- 627 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時35分49秒
- もう1回、いっとく。『ざまあみろ。』
- 628 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時37分48秒
- 芸能人気取りな馬鹿がいる
- 629 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時40分06秒
- ナビペースにひきずりこめれば、ナビはだれでもできる
- 630 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時40分37秒
- ドライバーがいうこと聞かないだけや
- 631 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時41分50秒
- ドライバーってな、ナビのいうことを避ければ避けるほど、結果いうこと聞いたことになるねん。(あら不思議
- 632 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時44分24秒
- ふっと出された二つのリンゴをな、『俺こっちがいいな』というのを奪われるとな。
私は三つ目を選ぶ。
- 633 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時46分17秒
- フィーリングカップル5対5 って番組知ってる?
5番タイプ っているんだな。
私は6番タイプ。
- 634 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時49分00秒
- 工程表どおりにできてくれないと困るんだな。
名古屋のクリティカルパス、かわの/いのうえ組
- 635 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時56分07秒
- まあ、今は、4大出てるとひととおり予備知識はあるからな
必要になってからはじめても遅くない
- 636 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日04時58分28秒
- 予備知識のコツはな、両方向き同程度にできるようにしておくことや
- 637 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時00分26秒
- こういうのを、『客観』というんや
- 638 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時03分16秒
- まあ、関係者一同集まって懇親会やれ。
どうせ、喧嘩になるからな
- 639 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時05分01秒
- ひとりの下にあつまりすぎるとな、利害が裏表逆の奴が必ずひとりはいるもんや
- 640 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時08分50秒
- かわの/いのうえ組 ←これがいいのかな?
かわの☆いのうえ組 ←こっちがいいか?
- 641 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時10分59秒
- 環境振動ってな、当時3大学に入ってたんだな。
名大、名工大、愛知工大
- 642 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時12分30秒
- 愛知工大は、どっちに振ったかというとだな、手法論
- 643 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時14分38秒
- 同定と計算。あと軽さ。機器の安易さ、簡便さ
- 644 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時15分01秒
- めんどくさがりの法則
- 645 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時18分38秒
- 環境振動の測定ってな、事後、実状の測定だからな、『明確な目的』があるねん。
- 646 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時19分35秒
- 測器は全部転用品だよ
- 647 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時20分26秒
- もってきた棚に返す習慣がないといかんよ
- 648 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時25分45秒
- 建築は剛性だぞ、弾性ではないぞ
- 649 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時27分58秒
- モノコックの弾性を忘れて剛性に走ってるぞ、トヨタ車体がな。(ニタニタ
- 650 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時29分13秒
- 足が収まらんで大変になるだけや、自動車だとな
- 651 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時30分03秒
- 真っ直ぐ走らんクルマが好きみたいだもんな、河野はな
- 652 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時32分11秒
- 揺れちゃいかんのや、建築はな
- 653 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時35分10秒
- センサの感度の方が、人より敏感だからな。
センサの揺れみて、気がついちゃう場合があるから、あまり公にしない方がよい
- 654 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時36分58秒
- だからな、固有周期の測定 という題材でまとめることが多い
- 655 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時42分10秒
- >「柔よく剛を制す」←未完
http://pollux.tu.chiba-u.ac.jp/~ishida/home.html [そーす]
柔剛論のな、『柔』の方の人が、環境振動なんて絶対にやっちゃいかんのや。(馬鹿か、名大は。
『柔』の人はな、構造設計のプロセスで振動を見るんや
- 656 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時43分17秒
- 名大の卒業生は、ほんとに工学をわかってないな
- 657 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時45分02秒
- 福和先生って、なに教えたの?
- 658 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時48分52秒
- 動向がおかしいとおもってたけど、建築も名大が馬鹿やってたのか。(がっくり
- 659 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時50分05秒
- 名大の教育ともう一度ゆっくり話してみ
- 660 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時52分43秒
- 柔剛論争ってな、日本の常識だからな、ソレに合わせて、研究者を棲み分けた方がよい
- 661 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時55分55秒
- 百尺倶楽部。(名大はハバ
- 662 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時57分29秒
- 名大がいう壁式って原子炉のことだろ?
- 663 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日05時58分50秒
- 国立大が率先して国家プロジェクトをやれ。(逃げるな
- 664 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時00分33秒
- こっちもあるよ。>名大
http://www.sumida-tower.jp/ [そーす]
- 665 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時01分50秒
- 一度登った登り棒から降りてこんでいい
- 666 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時06分23秒
- ほんとにやるつもりなの? 東京タワーの倍
- 667 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時09分33秒
- 文部科学省が最近おかしい
- 668 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時11分03秒
- 大蔵省官僚OBの人か、今の大臣は
- 669 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時13分35秒
- はい、文部科学省、大臣・副大臣・大臣政務官
http://www.mext.go.jp/b_menu/soshiki/main_b3.htm [そーす]
- 670 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時14分04秒
- あ、栃木のコがいる
- 671 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時14分44秒
- あ、群馬選出か
- 672 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時18分25秒
- 生け花の本家元祖争いと大学をいっしょに考えてないか
http://www.mext.go.jp/a_menu/01_d.htm [そーす]
- 673 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時19分59秒
- じゃなきゃな、建築学科に医療の講座@国士舘なんか置かんわ。
- 674 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時27分04秒
- 柔剛論争のころから、技術的には大きく変わってないんだよ、建築はね
- 675 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時31分36秒
- RC造でもな、柱梁のボリュームが決まってくれば、配筋は自ずと決まってくるものだけどな
- 676 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時32分48秒
- そうするとな、鉄骨と同じだろ?
- 677 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時34分38秒
- で、全水平力の7割を耐震壁以外で負担させるようにするから(@東京都
鉄筋を抜くことはない
- 678 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時35分16秒
- 東京は、変。
- 679 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時36分11秒
- ほんとに日本人?>東京
- 680 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時40分52秒
- 結果的にまた、柔剛論争を煽動した馬鹿がいたってことだよな
- 681 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時42分16秒
- 設計時に振動解析する馬鹿はいない
- 682 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時48分30秒
- 風の外力分布を上に伸ばしてな、外力電卓で叩いてだな、『無理だろ?なあ。(ニタニタ』で、断って終わり。
- 683 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日06時56分55秒
- 日本は建物より高いところに道路があって当然の国や(東京の人は山知らないからな
- 684 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時03分48秒
- 森ビルの六本木の計画ってな、ずーと止まってたんじゃないの?
- 685 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時06分03秒
- 都庁が建った年に、鹿島の役員の久田先生がなくなってるんだよね
- 686 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時07分20秒
- 建設省建築研究所のOB。
- 687 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時10分42秒
- 大蔵省営繕のOBだそうな
- 688 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時12分44秒
- サンシャイン60より高いビルを建てることまかりならん、と言われてた時代に育っててね、私はね
- 689 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時15分38秒
- だから、杉本と河野が悪い
- 690 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時16分07秒
- 実に理論整然としてるだろ? >ALL
- 691 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時18分22秒
- だから、創価講が悪い
- 692 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時21分10秒
- 黒部のコンクリート工事の監理は鹿島だろ? >かわの
いいから、ぼちぼち吐け。楽になれ
- 693 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時22分21秒
- パシるアルカイダ、河野健司
- 694 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時24分29秒
- 河野は社会党だ。と、ばらまいたからな。
- 695 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時26分58秒
- 丸眼鏡注意報発令中〜 (1990年
丸眼鏡警報に切り替わりました。(1992年
- 696 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時28分18秒
- あいつ、結婚するの? どうせラリーのタガメだろ。 杉本? あ、やっぱり。
- 697 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時30分57秒
- タガメってタガメしか産まないってほんとだね。(産み分け産み分け
- 698 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時33分42秒
- なあ。(ゲラゲラ >いのうえ
- 699 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時35分29秒
- 地元で何いわれるか、『わかったか?』>かわの
- 700 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時37分47秒
- 案外そういうもんらしいよ。屈折していると女の子しか産まれない
- 701 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日07時45分02秒
- 悪い奴は、苦手なタイプの人間に囲まれて死んでいくらしいぞ。(ゲラゲラ
- 702 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時00分00秒
- 砂利道で相当酷な走り方するとな、自動車のボディってな、左右2箇所計4箇所程度しかクラックが入らないようにできてるようなんだな。
一箇所は、センターピラー上端。
もう一箇所は、フロントピラー下のエンジン隔壁から足回りのつけねにかけて
- 703 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時04分00秒
- ということは、どういうことなのか、『わかるよな』
- 704 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時04分57秒
- 工学の説明ってな、こういうもんや
- 705 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時20分14秒
- 自動車の衝突試験ってな、自動車の安全性うんぬんかんぬんよりもな、安全運転の啓蒙という意味合いが強い
- 706 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時22分38秒
- 各車比較を明示する必要があるかというと、私は必要ないと思う。
ふつうの男性運転者なら十分見当つくやろ?
- 707 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時28分24秒
- なんで? というとだな、他のクルマが買えたというと、買えなかったからソレ買ったんだろ?(ニタニタ
- 708 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時30分54秒
- あとから文句つけるなら他所いってくれ。 ←昔はよく言われてたよな
うるさい奴しか文句は言わない。
- 709 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時35分36秒
- うるさい人、放送局はな、田舎では以前から特定できてるからな(わかるよな、わかるよな?>ALL
- 710 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時36分18秒
- 『一向』をそっちに向けとけよ。
- 711 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時36分49秒
- こっちじゃなくて、あっち向いとけ。
- 712 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時51分00秒
- ベンツより高い買い物をしないとな、幸せになれないようにしてやれ
- 713 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日08時54分18秒
- やらんでいいことを率先にしてやろうとするのが名大でな(困ったもんや
- 714 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時00分46秒
- プレス防音ってな、プレス機メーカーの差し金だと思うよ
- 715 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時02分10秒
- 最初の発端は誰の言だったか、ちゃんと覚えておけよ
- 716 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時04分15秒
- 伊藤忠の関係、入ってない? トヨタに。
- 717 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時05分35秒
- ココ15年で、伊藤忠が動いてきてたら、本星だよ。おそらくね
- 718 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時08分17秒
- 伊藤忠ってな、たまーにちょろちょろと見えるから嫌なんだな
- 719 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時10分36秒
- 西武百貨店とファミリーマートってな、伊藤忠やど、いまな
- 720 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時12分31秒
- 伊藤忠丸紅鉄鋼か
http://www.benichu.com/group/domestic.html#chubu [そーす]
- 721 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時15分14秒
- 自走式駐車場界隈はちょろちょろしてたぞ。
- 722 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時16分45秒
- 口から舌をちょろちょろ出して、『自走式駐車場にょろよ〜』という話が多かったぞ
- 723 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時17分13秒
- 見え隠れするんだな、担当者の口からな
- 724 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時18分56秒
- 亜鉛めっき品かな?
- 725 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時21分29秒
- 新日鉄か。
- 726 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時25分37秒
- 新日鉄
http://www.nsc.co.jp/ [そーす]
そんなにいい状態じゃなかったはずだからな、製鉄
- 727 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時35分29秒
- 名古屋大学と伊藤忠商事が、産学連携協定を締結(2006年7月24日)http://www.itochu.co.jp/main/news/2006/news_060724.html [そーす]
- 728 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時36分00秒
- いすゞと関係あるってことは、GMか
- 729 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時37分08秒
- GMの関係は3社あってな。
いすゞ、スズキ、スバル
- 730 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時41分10秒
- 案外な商社の発起の規範ってゼロに等しいからな。
- 731 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時42分29秒
- 世の中の他人の行動決め の、最後の出口になる時がある
- 732 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時43分41秒
- 一向が向いてる先にいる人そのままになる場合がある
- 733 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時48分46秒
- ロッキード事件 って丸紅だったっけ?
替え玉汚職って昔あったよな。
- 734 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時50分27秒
- 案外な、余波が大きかった事件だと聞いてる。>替え玉汚職
- 735 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時56分38秒
- ロッキード事件 も、ちょろちょろするねん、なぜかな
- 736 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日09時58分48秒
- 名古屋の弁護士っておかしいもんな、動向がな
- 737 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時01分41秒
- 大学とか実業学校渡るとな、暗転する時があるから気をつけろよ
- 738 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時08分25秒
- 最近どうもならんのは、そういうところに原因があるんだな。<学校を渡る
- 739 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時11分53秒
- 中央大学がちょろちょろしすぎでな
- 740 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時18分09秒
- 京大が通ってなかったってことに気がつかないといけないんだよな
- 741 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時36分02秒
- 時間が余るなら、田んぼを手で耕せ。>百姓
- 742 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時41分24秒
- ちょろちょろするな と思ってるときはな、
相手もな、ちょろちょろするな と思ってるもんや
- 743 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時45分53秒
- 建築の学生に文句いうならな、その学生に見合う建物建てられるだけのゼニをためてからにしろよ。
- 744 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時47分15秒
- おまえらのための建築はない
- 745 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時53分30秒
- 昔からな、戸建て住宅は、大学の領分ではなくてな
- 746 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時54分44秒
- かといって、やらないわけにもいかないのが住宅でな
- 747 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時56分15秒
- 自動車屋の話にミニカーで加わるガキにみえるねん。一般のお施主はな
- 748 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時57分00秒
- このな、なんていってやろうかな という加減が 内々の笑い話になるねん
- 749 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日10時59分37秒
- 小さめが、学校の校舎。
そういう仕事。
- 750 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時02分01秒
- 学校の校舎だとな、仕上げと設備まで対応させれてるから結構面倒でな
- 751 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時03分14秒
- 公立学校と分譲マンションは、ふつうは断る
- 752 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時11分43秒
- 公立学校の仕事は普通は来ない。
分譲マンションは、売値からの差額が、建築主の主目的だから案外汚れる
- 753 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時23分17秒
- 事実上、転売になるんだな。自動車でいえば新古。
- 754 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時27分01秒
- 案外目が要るものだよ、購入にはね。(私は仕事以外ではみたくない
- 755 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時28分21秒
- トヨタのクルマの昔のコマーシャルみてるようでな
- 756 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時29分12秒
- 全車ツインカム。
- 757 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日11時30分40秒
- 大きい買い物ほど見ずに買うから、一般の人は怖い
- 758 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時01分22秒
- 大きさ感でな、すごい隙ができるんだな
- 759 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時02分10秒
- かわのな、会社でも隙だらけだと思うぞ
- 760 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時03分26秒
- あのな、かわのが相手に感じる隙と逆側にかわのの隙がある
- 761 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時04分44秒
- 歯を矯正したり、話し方を変えたりするだろ? その隙
- 762 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時05分42秒
- そういうのは、相手は大して気にしていない
- 763 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時09分01秒
- あのな、隙をみつけると、隙につけいろうとするのも隙でな
- 764 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時10分41秒
- これぐらいのことがな、見て見ぬフリできないと建築の設計はできない
- 765 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時12分31秒
- 悪い外人は国外に出すな
- 766 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時13分11秒
- 背後を攻めて帰れないようにしてまえ。
- 767 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時14分34秒
- 豊田高岡名物。『ねんごろにする』
- 768 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時16分53秒
- なしくずしの高岡
- 769 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時18分24秒
- 高レベルな、なし崩しとねんごろを早く覚えろ
- 770 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時23分57秒
- 日本の今日の在来工法はな、正確じゃないところに正確さがある
- 771 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時25分58秒
- モンテカルロオートスポーツクラブを建築オタクにする会。
- 772 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時26分43秒
- 新城の腕の見せ所だな
- 773 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時27分54秒
- コソっとゆっくり、『脳を洗え。』
- 774 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時30分23秒
- カート乗り回す前にな、おじいさんの会社建屋の鋼材寸法を測れ。
- 775 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時31分11秒
- ポケットには、コンベックス携帯な
- 776 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時33分12秒
- 今あるものを測ってしまえばな、その図面は描けるだろ? >貴元君
そうやって建築の学生、大工さんはこっそり盗んでいくもんや
- 777 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時34分38秒
- お施主のためならずるくてナンボ
- 778 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時38分45秒
- 正規カリキュラムに対して、『どれだけ拡大解釈を認めてもらうか』も、設計の基本。
- 779 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時40分57秒
- 仕事で口説く奴はな、大抵一生独身やねんな
- 780 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時42分24秒
- 仕事の手の内は、私的な場所では使わないからな
- 781 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時49分18秒
- トヨタの工場見学でトヨタを理解できた気でいるとな、トヨタの深層は一生わからない
- 782 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時50分32秒
- トヨタの工場見学はな、一番ウソが多い。(お父ちゃんが見せると威張れる場所がということに気がつけ
- 783 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時53分14秒
- と、『プレス機がないね』という長男がいる
- 784 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時53分57秒
- こういうのは、『いわないかんねん』。
- 785 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日12時58分44秒
- すごく当たり前のことでもな、いわないといけないことがあるんだな。
K=0.3とか。
- 786 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日14時27分39秒
- 277投稿者:>272 投稿日:2006年10月21日(土) 13時53分57秒
地獄とやらを抱えてるのは、君だけだと思う
278投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 13時54分45秒
ベンツより高い買い物をすれば幸せになれますよ
281投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時04分53秒
やっぱな、ベンツのCクラスのリアシートに平行定規とRC規準載せて走らないとナ
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/c-class/ [そーす]
282投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時06分37秒
サラリーマンが乗れないクルマは、誰かが代わりに乗らないとな
285投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時14分38秒
このぐらいの生意気な奴がな、外のやつらをねじ伏せてくればいいんや
286投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2006年10月21日(土) 14時14分42秒
ときに277氏はどんなご職業で?
287投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時22分11秒
皇宮護衛官をやっております
288投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2006年10月21日(土) 14時23分41秒
サーヤ萌え!
289投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時24分50秒
職業って、何?
- 787 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日14時29分05秒
- 277投稿者:>272 投稿日:2006年10月21日(土) 13時53分57秒
地獄とやらを抱えてるのは、君だけだと思う
278投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 13時54分45秒
ベンツより高い買い物をすれば幸せになれますよ
281投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時04分53秒
やっぱな、ベンツのCクラスのリアシートに平行定規とRC規準載せて走らないとナ
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/c-class/ [そーす]
282投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時06分37秒
サラリーマンが乗れないクルマは、誰かが代わりに乗らないとな
285投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時14分38秒
このぐらいの生意気な奴がな、外のやつらをねじ伏せてくればいいんや
286投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2006年10月21日(土) 14時14分42秒
ときに277氏はどんなご職業で?
289投稿者:277 投稿日:2006年10月21日(土) 14時24分50秒
職業って、何
- 788 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時41分09秒
- 小説:『白昼の死角』
高木彬光
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041338255 [そーす]
- 789 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時44分17秒
- 『戦後』犯罪 な。
- 790 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時45分17秒
- 煽動の転用。
- 791 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時50分16秒
- 愚連隊 も『戦後』話でな。 軍隊の記憶があるせいだ ということで軍隊の記憶をNGにするけどな
事実は事実だもんな。 古傷に塩を塗る会
- 792 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時53分11秒
- 第一次世界大戦後に『戦後』があったから、
第二次世界大戦後に『戦後』がある と思うのは、幻想でな
- 793 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日22時56分17秒
- 一昔前でいうところの、『漫画の真似をする』という現象でな。
典型例が、河野健司。
- 794 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時00分42秒
- ここは、左の『目次』が一番便利だな
http://www2.2ch.net/2ch.html [そーす]
- 795 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時03分23秒
- 元々、崩れ拾うのが、共産でな。(案外その程度でしかない
- 796 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時05分28秒
- どこの団体が拾った崩れか によって、政党ができてる
- 797 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時07分48秒
- 陰に隠れてこそこそやらずに堂々と国会で質問しろ。 というのが、案外共産でな。
質問 に意味がある
- 798 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時11分27秒
- 一番、国政向きじゃない人を、国会に送り込む政党でな。 そういう政党を野党という
- 799 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時12分39秒
- 最近の自民党ってな、野党第1党 なんだな
- 800 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時16分23秒
- 自民党のな、大臣の据え方がな、限りなく共産国のやり方なんだな
- 801 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時19分30秒
- ソビエトってな、ドイツ語ができると ほとんど通るようになってる。
ロシアを知るためにロシア語を勉強しようとするのは、一番の馬鹿。
- 802 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時21分09秒
- わざわざ学ばなくてよい語学がな、朝鮮語とロシア語。
- 803 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時23分20秒
- でな、中国語はな、漢文読めれば十分だからな
- 804 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時27分01秒
- 工法、構法にな、オリジナリティを求めなくてよろしい。
建物は、当たり前にしかできない
- 805 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時29分34秒
- 建材とか設備でな、特許が絡むものは、避ける。普通。
- 806 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時30分27秒
- だからな、電装品はほとんどNGになる
- 807 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時34分15秒
- 日本の建築ってな、オリジナリティゼロ なんだな。(ソコが好きでな
- 808 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時36分20秒
- 勉強すればするほど、ニンマリすることが多い
- 809 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時38分27秒
- 新車買ってな、リフトで上げて、下回り覗き込んで、笑いがとまらん 時があるだろ?
そういうもん
- 810 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時41分10秒
- 住居学 ってな、社会科だからな、工学の要素はゼロや
- 811 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時45分27秒
- 国語は、勉強しなくてもできるだろ?
数学物理社会科勉強すれば、英語とドイツ語、フランス語はあとからついてくる
- 812 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時48分04秒
- 論文とか工学書ってな、読んでわからない最後の1割を理解するために読み始めるんだな。
ということは、工学書で英文を学ぶのが一番よい。
9割書いてあることはわかるからな
- 813 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時50分43秒
- 数学書になるとな、わかるようにかいてあるだろ?
わからないようには書いてない
- 814 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時51分14秒
- 世の中で数学が一番簡単だ
- 815 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時53分13秒
- 数学書にウソは書いてないだろ?
読むものなかったら数学書読め
- 816 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時56分18秒
- 数学の理解度で決まってくるんだな。仕事ってな。
- 817 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時57分01秒
- 大学の1年2年をサボるとな、頭打ちだ
- 818 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時58分22秒
- 大学3年で崩れる方がトップクラスでな。
大抵、院で居残る
- 819 投稿者:二鳥 投稿日:10月21日23時59分55秒
- 研究職ってな、1年2年の成績が抜群にいい方が残るんや
- 820 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時01分19秒
- 学部の教科を無理に入れない方や
- 821 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時02分55秒
- 大学の教養課程ってな、カンがいいやつが成績いいからな
- 822 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時03分33秒
- でな、建築の『勉強』をしない奴は、建築のカンがいい
- 823 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時08分00秒
- 建築という言葉でまとめてあるけどな、建築の科目はなにもないんだな
- 824 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時08分48秒
- 創価 と 社会党 が 絶対に理解できない事実や
- 825 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時10分17秒
- ゼニがない奴には縁がない科目だからな、わざわざ聞きに来なくてよろしい というのが建築学科
- 826 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時12分45秒
- 創価 と 社会党 で、建築学科が染まるとナ、裏の裏での『講義内容』の方が正確的確になるようにできてる。建築はな
- 827 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時13分58秒
- カネがない奴は俺のところへ来い というのは、真宗大谷派
- 828 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時14分30秒
- ジャニーさんのところへ行け
- 829 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時17分23秒
- 真宗大谷派と英語のコラボレーションには気をつけろ。>トヨタ
- 830 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時20分32秒
- ヒッピーとかな、バックパッカー とかな。
ずるい旅の仕方。
- 831 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時21分52秒
- ガールスカウトのクッキーの押し売りとかな
- 832 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時23分10秒
- ボーイスカウトは、ロープの結び方だけなんだな、元来な
- 833 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時24分50秒
- ひとりで野球をやる方法を考えるガキは、大工さんに向いてる
- 834 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時27分30秒
- 右投げ左打ち とな、左投げ右打ちはな、なにかがすごくやりやすいんだな
- 835 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時28分01秒
- 左投げ右打ち って、外国人にたまにいるんだな
- 836 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時28分33秒
- 私、左投げ右打ちなんだな
- 837 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時30分37秒
- びっくりするけどな、日本の方が、人にカタチを求めすぎる
- 838 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時33分34秒
- 右投げ左打ち っていう人もな、案外タフプレイヤーにはならないんだな
- 839 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時35分33秒
- プロ野球の強打者ってな、左投げ左打ち と 右投げ右打ち のどちらかが、五分五分で出る
- 840 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時39分24秒
- でもな、びっくりすることがあってな、プロ野球12球団でな、左投げ右打ちってな、必ず1人は居るんだな
- 841 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時42分48秒
- バッターボックスってな、打てればどっちでもいいからな。
こういうものの好成績者を長期でリストアップすると見事に左右五分五分の比率になる
- 842 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時44分00秒
- ここに、安打数でリストが載ってる
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/col/columnkikiude.htm [そーす]
- 843 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時47分04秒
- 左腕投手 というのが、案外少数派なんだな、日本ではな。
日本は投手が軸だからな
- 844 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時48分32秒
- 日本はな、エースは右の速球投手じゃなきゃいかんのや。
対策の対策になるからだ
- 845 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時51分15秒
- 名大名大雨名大。(名大の先発連投〜
- 846 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時51分44秒
- 屋根掛けといたからな〜 by竹中工務店
- 847 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時52分10秒
- そういう意味らしいよ。>かわの、MASC
- 848 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時55分59秒
- 権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
ブリジストンから中日に入団した投手
打たれるとな、『雨が降った』といったらしい
- 849 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日00時56分41秒
- 負け試合は、『なかったこと』になるんだな。(ソコが名古屋の一番いけないところ
- 850 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時03分47秒
- 2年なんだな。ふつうな。
- 851 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時05分13秒
- モチモノ勝負、手弁当だと2年。
あとは、会社の給食が要る
- 852 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時06分06秒
- その人用の給食が用意できない会社が多い
- 853 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時09分48秒
- 負け試合を肯定しているところの方が、コンスタントなんだな
- 854 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時11分26秒
- そこまで肯定してまでしてやるもんとちゃうだろ というのも正論
- 855 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時12分45秒
- 野球の話ってな、こういう話や
- 856 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時22分23秒
- 戦時中も平常勤務の人が、戦後の正解を提示してるのにな
その人たちと、戦中を『なかったことにする』と、なにもつながらなくなる可能性がある
- 857 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時23分11秒
- >戦時中も平常勤務
建築。
- 858 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時24分15秒
- 戦時中はな、規準書書いてたらしいよ
- 859 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時29分20秒
- 何事も、2次3次の人がいるからな。
その人に1次をやらせてはいけない。
引退の理由は、適当に講釈つけとけばいい
- 860 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時31分14秒
- 建築、2次なんだな。残念ながらね。
日本はフネ。
- 861 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時33分07秒
- 自動車じゃなくてな、船の方を工学の共通科目にするとな、あっさり通るように、大学工学部はできてる
- 862 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時34分21秒
- なるべく、船の方に戻す努力はしている、私はね
- 863 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時36分53秒
- 蒲郡の大学はな、フネやって欲しかったんだけどな
- 864 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時40分16秒
- 日本の建築とな、百姓に一切接点がないのはソコなんだな。
- 865 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時40分55秒
- 百姓はな、まず、造船を理解しろ
- 866 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時42分28秒
- ドックってどうやって建設する?
- 867 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時44分48秒
- まず、フネ。次に自動車。またフネなら、次は建設。
- 868 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時45分23秒
- 男の子の科目選択ってな、普通こうやって決まってくるんだな。
- 869 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時48分00秒
- 船の大きさがな、大きすぎるんだな。案外な
- 870 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時49分38秒
- >巡洋艦(じゅんようかん、cruiser)の定義は年代によって異なる。英語のクルーザー(cruiser)は「遠洋を航海する船」を意味する。
外洋船のこと。これの大きさの変遷をみてみ
- 871 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時51分16秒
- 装甲張ったやつで、1万トン
- 872 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時54分27秒
- 1000トン〜2000トン程度で、外洋に出られるといわれてるねん
- 873 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時55分09秒
- 軍艦はな
- 874 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時57分44秒
- 自動車の技師が運転免許を持ってるわけがない。昔はな
- 875 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時58分43秒
- 確かな、爺さん、運転せんかったはずやど
- 876 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日01時59分32秒
- 自動車屋ではないけどね。
家の普請もせいへん人やで
- 877 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時00分53秒
- トヨタはな、客の方が技師やねん。
- 878 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時01分27秒
- そういうスタンツで売ってきたところや
- 879 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時02分08秒
- トヨタに技師はいない。
トヨタに技術はない
- 880 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時05分03秒
- だからな、トヨタはな、黒塗りの後部席のためにある会社や。
- 881 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時06分20秒
- トヨタの乗員安全のプライオリティワンはな、後部左座席
- 882 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時07分30秒
- ハイヤーにひとりで乗るときは、どこに座る?
そういうこと
- 883 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時09分22秒
- 事故起こす運転手はな、客より先に死んだ方が幸せや
- 884 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時14分10秒
- 新聞社って、ハイヤーだよな。
ほんとに最近、ハイヤーってみないな
- 885 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時15分19秒
- ハイヤーってな、日当なんだな、基本はな。
- 886 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時16分41秒
- クルマ出さなくても、停めておくだけで、お金を払うのが当然。
運転手付のレンタカー
- 887 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時18分31秒
- クルマ屋さんというのはな、ハイヤーのことだぞ
- 888 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時20分13秒
- 河野健司ってまだ白タクやってるの?
- 889 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時25分38秒
- こういうもんみたいだよ
http://homepage2.nifty.com/mcsc/highland/result/ss9.pdf [そーす]
100分の1秒計時でも、1分差2分差単位。JN−1クラス。
- 890 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時27分07秒
- やっぱ、2分半は、タイム差つくよな。
こういうのが実力差
- 891 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時29分38秒
- キロ3秒差だろ?
- 892 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時30分18秒
- キロで秒単位の差がついたら、先ないぞ
- 893 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時42分22秒
- 15分走って2分差がついてるね。
http://homepage2.nifty.com/mcsc/highland/result/ss4.pdf [そーす]
- 894 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時44分26秒
- やっぱり、しっかり、昔の標準を『印加』していったね
- 895 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時46分33秒
- まあ、長距離完走型に振った方が、サラリーマンとしては賢明だよ
- 896 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時50分08秒
- 出走がクラス10台きってればな、ナビがとんでもポイント残るしな
- 897 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時53分11秒
- 年間勝負ってな、そんなもんだからな。
案外勝負じゃない
- 898 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時54分00秒
- 10年経っても、『成長していない』のがよくわかった。>かわの
- 899 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時56分43秒
- やっぱ、君はな、ジュニア戦程度や。
- 900 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日02時58分07秒
- 引退が続発したあとでの『釣合痴呆』に気をつけろよ。
仕事でも、スポーツでもな
- 901 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時00分22秒
- 昭和39年当時そのままのRC造が設計できない理由は何?
- 902 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時01分36秒
- 先に配筋決めてから計算はじめただろ? 昔はな
- 903 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時02分59秒
- ソコまで知ってるとな、姉歯さんをあまり笑えないんだな
- 904 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時03分53秒
- ただな、口から出てきた言い訳、あれはいかん
- 905 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時09分33秒
- 主催の程度はジュニア戦程度だからな、MASCはな。
(平日からの持ち出し分で締めてるだけや
- 906 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時12分51秒
- 昭和39年当時のRC造はな、杭を打っていない建物が普通だという事実に気がつけ。
地盤の選定からスタートしている。
- 907 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時16分03秒
- 小中高校はな、地下のボイラー室が不要だからな、地下階なしにして杭を打つねん
- 908 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時18分51秒
- 地下階は、とにかくつくっておくねん。耐震上な。
- 909 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時21分19秒
- 最近、馬鹿が多いからやりたない
- 910 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時23分10秒
- 市役所の窓口にかけやってやるから、おまえらが自分で図面ひけ。>機械屋
- 911 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時25分41秒
- 霞ヶ関ビルってな、杭打ってないねん。
東京れき層まで掘り下げてる。
- 912 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時28分29秒
- N値50以上 といわれてるところ
- 913 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時38分07秒
- 日本の工学は、フネだといっておろうが
- 914 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時39分09秒
- 建築もこんなんなってるねん
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/ [そーす]
コンクリート固め
- 915 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時42分07秒
- 南極観測船ふじ。どうやって固定してるんだ?
http://www.nagoyaminato.or.jp/fuji/index.html [そーす]
- 916 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時50分31秒
- 転倒モーメントと、層せん断 の二つの性状の真中にあるんだな。
層せん断にはな、柱せん断負担と柱曲げ負担がある
反曲点なしが柱曲げ負担。反曲点真中が柱せん断負担
- 917 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時52分50秒
- この程度まで知っていれば、十分。
- 918 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時55分07秒
- ちょうつがいが馬鹿な、はさみをつくってるようなもんや
- 919 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時57分43秒
- 柱の断面積以上には持たないのは事実や
- 920 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日03時59分43秒
- あとは、不静定次数
- 921 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時00分03秒
- これで、構造はおしまい
- 922 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時02分48秒
- あぶなくみえるモノは、どう計算してもあぶない。 >いさ鉄工所
- 923 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時07分32秒
- A1の図面で構造計算すればいい
- 924 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時14分55秒
- RC造には、1次2次3次(ルート1、ルート2、ルート3)
という考え方があるだろ?
- 925 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時16分38秒
- ルート1相当でOKなら、ルート2、ルート3でもOKだわぁ
- 926 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時19分01秒
- だからな、耐震性のグレードはな、一番簡単な計算でOK出る方が高いんや。日本ではな
- 927 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時21分09秒
- だからな、賢い奴は構造をやらんのや。(貧乏くじ
- 928 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時22分02秒
- 凝らんでいい とずーといってるところや
- 929 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時24分56秒
- 建築構造事務所 じゃなくてな 『構造建築事務所』が多いから困るねん
- 930 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時26分34秒
- 『構造建築事務所』ってな、計画系の事務所やねん、構造を全く考えないで外部に出す事務所
- 931 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時28分26秒
- 最近、法規が変わったけど、以前に比べてどれぐらいになるかね〜
なんて聞いてくる事務所の方がまとも
- 932 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時30分41秒
- 限界耐力設計はな、土木技術者が設計行うための方法だと思っておいた方がいい
- 933 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時32分56秒
- 私はな、建設の名前で学位出てるからな、両方みてるだけやねん
- 934 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時34分38秒
- 建築学士、工学修士、全学博士。(こっちが国際標準
- 935 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時36分52秒
- 日本の建築でな、修士でるとな、エンジニアになっちゃうから損なんや
- 936 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時37分26秒
- 4大までで修めると、『センセイ』なんだな
- 937 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時40分57秒
- 愛知工大の建築から院でるとな、地業やねん。ネックはな
- 938 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時42分31秒
- ここ15年、基礎地業を甘くみているってことや。
- 939 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時45分44秒
- 愛知工大の建築がな、基礎を浮かそうなんて考えてるわけがない
- 940 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時50分21秒
- 30年持たない、鉄骨造は、仮設だ という感覚が、愛知の工業関係者の人の常識なんだけどな
- 941 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時52分11秒
- だからな、『工場のうわものは機械屋ならできるだろ?』と建築屋は平気でいう。むかしはね
- 942 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時53分54秒
- 平屋の工場はな、クレーン屋と施主に設計させた方が早い
- 943 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時55分10秒
- 見て足らなかったら、『足らないんじゃないの?』と、横からいえばいい
- 944 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日04時58分03秒
- でな、出来た図面を役場と消防にもっていってな、工事のだんどりすればいい
- 945 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時02分45秒
- だってな、クレーンが一番高いんだろ? 平屋工場はな
- 946 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時04分17秒
- どうする気? >天井クレーンメーカー
- 947 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時06分01秒
- おそらくな、重機メーカーが出す見積もりよりもゼネコンが出す見積もりの方が安いんだろ?
- 948 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時08分18秒
- たったそれだけの理由だとおもうで
- 949 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時11分15秒
- エレベータシャフトだけ、4本柱で矢倉が立ててるように、開けとこか? 建築は
- 950 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時12分17秒
- エレベータが決まってねえのに設計できるわけねえだろ?
- 951 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時12分41秒
- 洒落にならんから辞めてくれ
- 952 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時14分51秒
- >名大。 土木だけにしろ
- 953 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時17分45秒
- 建築にな、実務が伴わない学は要らん
- 954 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時20分13秒
- 工事に守秘義務はない。(役場に図面出してるからな
- 955 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時21分26秒
- 全部、既成事実だもん
- 956 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時22分41秒
- 公明党に責任とってもらうか?
- 957 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時27分29秒
- 神崎だせ、神崎。 吊るせ
- 958 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時29分39秒
- サウンドスケープ協会の馬鹿ども も吊るせ。
- 959 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時31分40秒
- サウンドスケープ協会 と グリービルディング は、宗教だよ
- 960 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時33分23秒
- サウンドスケープ協会 http://www.saj.gr.jp/ [そーす]
グリーンビルディング http://www.jgbc.com/indexjapantop.htm [そーす]
- 961 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時34分10秒
- こういう取り入り方するのは、宣教の典型や
- 962 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時35分54秒
- 日本建築学会と、日本音響学会と、騒音制御工学会だけで十分だろ? >2団体
- 963 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時38分46秒
- ソコに加われない理由でもあるのか? おい。
- 964 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時44分17秒
- たま〜に、正解を印加しないといかんらしいな
- 965 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時48分41秒
- 特定非営利活動法人 日本グリーンビルディング協会 会員紹介http://www.jgbc.com/igyousyu.htm [そーす]
こういうのを『講』というんだから気をつけろよ。>ALL
- 966 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時51分06秒
- >株式会社日刊建設通信新聞社
ここな。ここ注意しておけよ
- 967 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時51分50秒
- 講の中心ってな、業界紙が多いねん
- 968 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時54分49秒
- こういう団体に加わったらな、商品にラインアップしてはいけないのは常識でな
- 969 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日05時59分28秒
- トヨタ車体、伊佐鉄工所、カミヤ電機も、ひきずりこめ
- 970 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時02分35秒
- この関係のな、商品の乱立がはなはだしいんだな
- 971 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時07分19秒
- こんな事務所があるのか。
台東区千束、下谷にある
http://myu-sd.com/top/main.html [そーす]
- 972 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時13分29秒
- 流れの裏とってな、こういうところに仕事を流す場合があるねん。
- 973 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時14分29秒
- だからな、ゴミつっこんで帰ってこい
- 974 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時15分27秒
- そうすればな、宗教関係がまっさきに騒然としだす
- 975 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時15分58秒
- 悪い奴らがすぐにわかる
- 976 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時21分16秒
- 結構とんでもないぞ。東京の事務所はな
- 977 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時22分15秒
- 仕事以外がとんでもない というか、建築にまとわりついているものがとんでもない
- 978 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時22分53秒
- 建築以外を知ってるとな、東京ではまず、建築の仕事はできん
- 979 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時26分10秒
- 一番最初の事務所に赴任したとき、ぞっとした
- 980 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時27分00秒
- 建築知らない人がな、建築の筋を辿るとこんなに荒らすか と思うぐらい
- 981 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時33分22秒
- 個人事務所ってな、退職前の会社と志向が異なるんだよ。
だから自分で事務所を開く
- 982 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時34分21秒
- 2世が上手くいかない。2世の答えがおかしいのはそこや。
- 983 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時34分53秒
- 建築の2世は建築では使えん
- 984 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時37分11秒
- 戦前からつながっちゃうとな、東京にNG出して帰ってくるわぁ
- 985 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時39分42秒
- 神戸の地震をみて、あらためて大正に戻って、あわてた人が多すぎたんだろ
- 986 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時40分31秒
- 私、大正から立ち上げてた人なのにな
- 987 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時42分35秒
- 大正からやるとな、愛知のラリーがえらく邪魔なんだな。(それだけ
- 988 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時44分47秒
- おまえら邪魔。
http://www.luck.co.jp/ [そーす]
http://homepage3.nifty.com/masc/ [そーす]
- 989 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時45分34秒
- おまえら邪魔。
http://www.nagoya-u.ac.jp/ [そーす]
- 990 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時46分48秒
- おまえら邪魔。
http://www.city.toyota.aichi.jp/ [そーす]
- 991 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時48分23秒
- おまえら邪魔。
http://www.aichi-edu.ac.jp/ [そーす]
- 992 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時48分59秒
- 元来、全部嫌いなところだからいいか
- 993 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時52分58秒
- 田舎の癖に庁舎建てるから生意気だ、豊田市はな
- 994 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時54分25秒
- 元来一番田舎なのは、挙母なんだな
- 995 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時55分21秒
- 水害が多くてナ、棲めたところじゃなかったんだな
- 996 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時57分35秒
- 童子山のところまで登ってこないとな
- 997 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時58分48秒
- 明智の方が都会だよ
- 998 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日06時59分14秒
- 足助の方が都会だよ
- 999 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時01分47秒
- 豊田市となトヨタ自動車のな、釣合痴呆 ってな、昔から有名やねん
- 1000 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時02分27秒
- 刈谷がいつもとばしにかかるねん
- 1001 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時03分37秒
- 三菱の古株の関係者にも聞いてみ。そういうから
- 1002 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時04分23秒
- K=0.3な。
Fc180な
- 1003 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時05分07秒
- Fc180だとな、混和剤なしでできるねん
- 1004 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時07分26秒
- 高強度コンクリートってな、『シャブ漬け』といわれてるねん。
薬漬け
- 1005 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時09分03秒
- 流動化を促進する、AE混和剤 というのがあるねん。
これだとFc240ぐらいか? (これでも高強度の部類でな、学生当時はな
- 1006 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時09分57秒
- 車部コン。>かわの
- 1007 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時11分13秒
- 土木の方のコンクリート工学も教科書読んでみたわぁ
- 1008 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時12分37秒
- 建築の浸透戦術ってな、こういうもんや。
近づいてきたら、抜いてやれ
- 1009 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時14分56秒
- 土木付帯はな、もうやらないと思うよ。(土木でやってね
- 1010 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時16分21秒
- 限界耐力の方がわかりやすいだろ? 土木は。
(柱梁壁もごっついしな。コンクリートをどーんとつかうからな
- 1011 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時19分13秒
- 名大はな、つかう言葉がムズカシすぎるんだな
- 1012 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時22分00秒
- 建築だとNGでもな、土木ならCADで食える場合があるからな。
(CAD学校出の人は、土木の関係者に頼んでみ
- 1013 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時23分05秒
- 土木の方がな、CADオペの職能が通るねん。
建築は設計士になるねん。製図はな
- 1014 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時26分59秒
- 建築の方がな、とおらんのだな、女の子はな
- 1015 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時27分24秒
- 女の子は土木にしとけ
- 1016 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時29分41秒
- 関東はな、建築は男じゃなきゃ無理と考えてる
- 1017 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時30分28秒
- 一番男性的な仕事だ と言われてるのにな
- 1018 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時33分08秒
- リノベーションの方か、女性が施主の場合しかないぞ。女性の仕事はな
- 1019 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時34分01秒
- 同性嫌いの女の子が入ると大はまりするのがゼネコンでな
- 1020 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時35分37秒
- 住宅のコーディネータやった方が得策だよ。
お茶お花住宅
- 1021 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時36分30秒
- でもな、女の子ってな、女の子にいわれることを一番嫌うからな(不思議
- 1022 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時38分11秒
- いつまでも、いない兄 と いない弟 を探すんじゃない(ゲラゲラ
- 1023 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時46分23秒
- おまえは俺の嫁か? (といいたくなることも多々ある
- 1024 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時48分40秒
- 世の中、俺の嫁ばっかや。
- 1025 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時54分10秒
- 耐震上、都市ガス引いて、『しまった』と思うところはな、経費計算して、先にプロパンに戻してもらうよう、助成してみろ。>豊田市
- 1026 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時55分45秒
- タクシーにプロパンが多い理由って考えたことあるか
といっても私のお袋は聞かない。「都市ガスの方が火力がいい」という
- 1027 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時57分00秒
- 地元のばばぁが吹き込むでいかん。
トヨタ車体の嫁どもは、馬鹿が多い。(常識
- 1028 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時57分45秒
- プロパンエンジンの意味がわかってないだろ? タマネギ屋はな
- 1029 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日07時59分46秒
- トヨタ車体の嫁どもの暴走を何とかしてくれ。>トヨタ自動車
一応、お袋も、トヨタ自工のOGなんだけどな
- 1030 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時02分48秒
- パタリロの現場着 をトヨタ車体に進呈しろ。
『鋼のタマネギ』部隊。
- 1031 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時03分46秒
- トヨタ車体は怖いわぁ、馬鹿でな
- 1032 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時06分03秒
- パタリロの現場着、現場監督DD、眼鏡に教養。 (パタリロって漫画はかなり悪質だな
- 1033 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時07分30秒
- 今の現場着のデザインって、森さんだっけ?
- 1034 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時10分50秒
- もっとな、実体があるもの の漫画というか、デザインというか、ファッションを楽しめ
- 1035 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時14分28秒
- 上山健一君はな、タマネギ部隊の試験に『教養不足』でケッチンくらうタイプや
- 1036 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時15分38秒
- 小学中学高校でダメな奴は、何やってもダメ。
- 1037 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時16分08秒
- 大学はな、講義を聴かない方に手の内がある
- 1038 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時19分31秒
- 俺の父親のおじさんたち、農器鍛冶だぞ
- 1039 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時21分22秒
- こまんばでな、農器の鍛冶の火、たいてみ。(脳味噌の麻雀よりは勉強になるよ。
- 1040 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時23分03秒
- くわ、びっちゅうぐらい、自分で持参しない水呑はな、工場に勤めても一生ヒラや
- 1041 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時24分05秒
- ばーか。>豊田市駒場町、駒新町
- 1042 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時24分42秒
- ぼちぼち、『わらってやれ。』>千葉県
- 1043 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時30分06秒
- 堤駒場では、くわびっちゅうは、凶器だからな。(刑務所の刃モノと同じ
- 1044 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時31分15秒
- ばーか。>藤井長坂石川三浦
- 1045 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時32分38秒
- 中村は一生波乗りしろよ
- 1046 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時33分30秒
- 久野も波乗りしてるからな
- 1047 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時34分18秒
- とりあえず、近藤のあとついでみた(ご近所だしな
- 1048 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時36分07秒
- 建て方はな、誰がやってもかまわんのだな。(やれる人がやれ
- 1049 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時41分11秒
- 一切おだてはしないけどな、できる人はかなり限られる
- 1050 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時42分41秒
- 踏めるなら、建てろよ。>かわの
そういうことや
- 1051 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時46分20秒
- スバルのD車でダートラやれ。>かわの
- 1052 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時47分06秒
- トヨタのヴィッツ組んでる人が、気の毒や。おまえがヴィッツ運転するとな
- 1053 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時48分55秒
- 来年はな、スバルから、かわの/いのうえ組 がエントリーだな
- 1054 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時49分42秒
- 馬鹿より先に引退しとけ。
- 1055 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時51分24秒
- デロデロデロデロ〜 と走ってもナ、誰も出ない
- 1056 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時53分44秒
- 仮にな、いのうえのオヤジさんが建築関係者ならな、先にサイン出して置いてくれればな、『散開。』といっておいたのにな。
- 1057 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時54分38秒
- 来るんじゃない。(ラリーやる女がモテるわけがない、三河ではな
- 1058 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日08時58分38秒
- http://homepage2.nifty.com/mcsc/highland/result/MCSC_Final_2006.pdf [そーす]
嶋田君ところの1分落ちだな。綾部さんはな。
感謝しろよ。>嶋田君
- 1059 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日09時00分33秒
- 嶋田君ところの4分20秒落ちが、河野いのうえ組や。
- 1060 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日09時02分52秒
- 2走目にタイムを上げる奴はキチガイだからな。
- 1061 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日09時08分22秒
- 15分のSSなんて付き合える方が変。
- 1062 投稿者:靴屋のスミス 投稿日:10月22日13時04分12秒
- 1000 を超えていますよ。
- 1063 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時09分46秒
- 名古屋大学に建築学科は要らない。不動産学科で十分。
- 1064 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時12分03秒
- ぼちぼち、壮大なプランの全貌を、皆で語ろう。
担当教授、嫌いだし。
- 1065 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時13分01秒
- 言ったこと、やったことには責任を持て。>成瀬治興教授
以上。
- 1066 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時18分51秒
- 名古屋大が、建築学科を閉鎖すれば、日本が全部上手く行くようになってるからね
- 1067 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時19分51秒
- 名古屋大は、土木と不動産。
- 1068 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時24分15秒
- 社団法人 日本不動産学会
http://www.jares.or.jp/jp/ [そーす]
http://www.meikai.ac.jp/gakubu/index.html [そーす]
建築という言葉は、文系大学が使うな
- 1069 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時33分37秒
- 名古屋大学経済学部建物学科にしろ。
- 1070 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時40分26秒
- 名古屋大学経済学部防災学科にしろ。
- 1071 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時41分45秒
- 名古屋大学経済学部保健衛生学科にしろ。
- 1072 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時47分26秒
- 事の発端は、名古屋大学に建築学科を設置したのがすべて悪い
- 1073 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時50分45秒
- 名古屋大学経済学部エアライン学科にしろ。
名古屋大学経済学部自動車学科にしろ。
名古屋大学経済学部教育学科にしろ。
- 1074 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時52分18秒
- 名古屋大学経済学部運輸学科にしろ。
- 1075 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時53分42秒
- あ、名古屋大学経済学部運輸学科設置で済みやん。一番簡単。
- 1076 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日13時56分34秒
- おーい。設置希望〜
名古屋大学経済学部運輸学科
名古屋大学経済学部不動産学科
名古屋大学経済学部健康学科
名古屋大学経済学部再教育学科
- 1077 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時02分22秒
- そうそう。名古屋大学通商産業学部大蔵学科
- 1078 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時02分59秒
- そうそう。名古屋大学通商産業学部運輸学科
- 1079 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時04分41秒
- そうそう。
名古屋大学通商産業学部外務学科
名古屋大学通商産業学部公安委員会
- 1080 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時08分47秒
- 忘れてないか? 国立大学生は公務員
総理・内閣府(金融再生委員会・経済企画庁・沖縄開発庁)
国家公安委員会
防衛庁
総務省(総務庁・郵政省・自治省)
法務省
外務省
財務省(大蔵省)
文部科学省(科学技術庁・文部省)
厚生労働省(厚生省・労働省)
農林水産省
経済産業省
国土交通省(北海道開発庁・国土庁・建設省・運輸省)
環境省(環境庁)
- 1081 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時10分33秒
- そうそう。
名古屋大学通商産業学部農林水産学科
- 1082 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時12分06秒
- そうそう。
名古屋大学通商産業学部逓信学科
- 1083 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時14分01秒
- 工学部は、『通商産業』『建設』で統一しようよ
- 1084 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時15分03秒
- 工学部は、『逓信』『通商産業』『建設』で統一しようよ
- 1085 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時18分34秒
- 逓信省
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%93%E4%BF%A1%E7%9C%81 [そーす]
- 1086 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時19分58秒
- そうそう。電気通信省
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%9C%81 [そーす]
- 1087 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時21分15秒
- Category:廃止された日本の国家機関
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%A9%9F%E9%96%A2 [そーす]
こういうところから名前選べ
- 1088 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時23分32秒
- そうそう。名古屋大学経済企画部厚生学科
- 1089 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時24分05秒
- そうそう。名古屋大学経済企画学部厚生学科
- 1090 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時25分40秒
- そうそう。
×名古屋大学(総合大学)
○名古屋経済企画大学(単科大学)
- 1091 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時27分06秒
- そうそう。
○名古屋経済企画大学不動産学科
- 1092 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時27分37秒
- そうそう。
○名古屋経済企画大学防災学科
- 1093 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時30分30秒
- そうそう。
○名古屋経済企画大学厚生学科
- 1094 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時31分23秒
- こっちにするか
名古屋経済企画大学建物学科
- 1095 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時33分56秒
- 名大法学部理学部離そうか。
- 1096 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時34分25秒
- 名大医学部離そうか。
- 1097 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時35分43秒
- そうそう。名大医学大学
- 1098 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時36分10秒
- そうそう。大名古屋大学
- 1099 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時36分39秒
- そうそう。大名古屋大医学大学
- 1100 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時37分27秒
- オーストリアは、ドイツか、ドイツじゃないのか
- 1101 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時39分35秒
- 愛知工業大学対名大企画部 って結構有名やねん、昔から
- 1102 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時41分38秒
- そうそう。愛知工業大学高等教育企画学科
- 1103 投稿者:二鳥 投稿日:10月22日14時43分35秒
- もう少し、建築が勉強できるところで余生送りたいらしい