- 1垣根10 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時24分15秒
- 右肩上がりの会社にいれて、水平線を引く
2線で囲まれた面積分を前借して奴に払ってスポンサー面しろ
- 2 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時29分32秒
- 田舎のショートカットには無駄が無い
- 3 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時35分14秒
- 後々考えてソロバンはじけばそういうことになるんだけどな、
でもまあ、いいか とおもえるのは、汗と部品と諸先輩後輩との思い出なんだな
- 4 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時42分11秒
- ひとついえるのがあってね、1989年がどんな年でもラリーやってた可能性が否定できないところなんだな
風が吹けばラリーがしたくなる
- 5 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時43分18秒
- 絶対に結婚したくない理由のひとつなんだな。
- 6 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日15時49分36秒
- ナビは頭がいいやつの仕事や といってた大学がなんで私ごときをナビにするんや
- 7 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時13分54秒
- コロナハードトップ でラリーしてみようと画策するのは結構通なんだな
- 8 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時15分41秒
- 案外、無謀じゃないんだな
- 9 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時18分53秒
- おなじこと考えた人は居たらしいわぁ
- 10 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時22分59秒
- 3TGのターボ と 4AG があるんだな
- 11 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時26分14秒
- 案外、無謀じゃない ことを 無謀というところが あの競技の無駄な部分だとおもうわぁ
- 12 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時29分59秒
- でもな、あの当時はあまり考えない方が無難なんだな
- 13 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時32分58秒
- 今考えるとな、泥除けつけて補助灯つけると、カッコよさそうだろ?
- 14 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時33分40秒
- 補助灯ついてるから要らんのだな
- 15 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時38分46秒
- 諸事情でダメな場合はダメだと言った方がいいわな
- 16 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時41分12秒
- ダートトライアルだと案外ありなんだな
- 17 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時46分36秒
- 先頭打者の送りバント ぐらい 変なんだな 当時は。
あとあと考えればドラッグバント
- 18 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時51分30秒
- そうそう、北陸だと昔一般の計算ラリーがちょこちょこあったらしいんだけどね
- 19 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時52分29秒
- そこと、当時のターマック戦が重なって易く見てたのが河野なんだろね
- 20 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時53分10秒
- 鬼みたいな競技なんだけどな
- 21 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時54分21秒
- 地元で知ってる人は皆そういうわぁ
- 22 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時55分22秒
- 代償が大きいってことはよく知ってる
- 23 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時56分35秒
- そっち側の啓蒙もあるわな
- 24 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日21時59分26秒
- いけない部分に染まる場合があるから気をつけないとな
- 25 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時00分19秒
- 本末転倒 って現象
- 26 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時03分46秒
- 裏返っちゃってるところに表の正解が現れると、飛ぶ人が慌てるんだな
- 27 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時04分34秒
- こういうのが好きなんだな
- 28 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時05分37秒
- 大人をからかう遊びってそうやって遊ぶもんや
- 29 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時07分00秒
- やるなら、説明できるようにやれ
- 30 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時08分02秒
- これ、工学の基本
- 31 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時08分50秒
- 工業も基本
- 32 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時09分23秒
- 稲作癖取るのはそこ
- 33 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時10分42秒
- 説明できない行動が多いほど働けない
- 34 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時12分08秒
- きれいに接すれば一番通るのが建築なんだな。(そういうこと
- 35 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時20分43秒
- 建築嫌うところはろくなことやってないよ
- 36 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時24分58秒
- 会話 と 対話。
英会話は、対話じゃないから、やらない方がいい
- 37 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時25分35秒
- 最近の日本の文系がダメな理由
- 38 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時26分08秒
- 対話ってな、弁証法なんだな
- 39 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時27分11秒
- これな、忘れる人、多いんだな、
- 40 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時29分49秒
- 海外スタイルのモータースポーツはね、自動車メーカーの付き合いの一環なんだね
- 41 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時30分25秒
- 知らない人にやらせない方がいい
- 42 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時33分18秒
- 会話を対話に持っていくのはものすごく難しいね
- 43 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時35分03秒
- 対話にしちゃっただけなんだね、車内をね
- 44 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時35分58秒
- ナビに腹を立てるドラは馬鹿。
- 45 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時37分14秒
- 対話にしておいて高ぶらない気の持ちようが正解。
- 46 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時38分57秒
- こうやって説明しちゃえば、馬鹿と悪い奴はつまみ出せる
- 47 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時39分44秒
- これが通れば、京都大学には通る
- 48 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時41分06秒
- 学ってな、一番簡単なところに本質がある。(しらねえだろ?
- 49 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時42分58秒
- 普通科ででると知ってるんだな、弁証法
- 50 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時44分36秒
- 3秒かんがえろ というのもそういうもの
- 51 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時46分36秒
- 特任助手 ってな、会社でいえば外注や
- 52 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時49分39秒
- おもちゃをみて教材を考えるって大切なんだな。
内容を高尚にする
- 53 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時50分34秒
- ルールじゃなくて、内容に帰着させる癖
- 54 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時52分07秒
- 学生の本分の方で全日本戦やってたのにな
- 55 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時53分53秒
- 内容に帰着させる癖 がなくなると 『ステップアップ』というんだな
- 56 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時54分52秒
- 回るベッドじゃなくても エロはエロ。 ←当時の冗談
- 57 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時58分03秒
- 建築でな、建築士取ったすぐの人が、法律にうるさくなるのと同じでな、
内容に帰着させる癖を忘れる。
建築の雑誌って案外大切。プロにはね
- 58 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日22時59分07秒
- プログラマの脱線も同じだろ?
- 59 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時01分01秒
- プログラム勉強する時はな、『これがこういうふうにできないかな〜』と勉強するのが一番向きが正しい。
プログラムは、副専門に留めろ
- 60 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時02分11秒
- ECUなんて、ただのグラフやんけ。
エンジン知ってればできるやろ?
- 61 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時04分35秒
- ボール盤みれば、わかるわぁ、制御盤のコツは
- 62 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時07分18秒
- グラフィックやるなら、デッサンと図学とレタリング入れとけ
- 63 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時08分22秒
- あとは、コンピュータ語に翻訳するだけ
- 64 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時09分54秒
- 道具がどかんとしてるとな、たいそうなことやってるようにみえるだけだわぁ
- 65 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時12分00秒
- 先に勉強してあるとな、あっちもたいしたことやってねえな ってわかるんだな
- 66 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時15分25秒
- 西洋の方法ってな、アートと工芸と数学の差異がないからな
- 67 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時16分23秒
- 数学に強くないとデザインできないよ
- 68 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時17分19秒
- 数学に一番強いのはデザイナーだ
- 69 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時17分59秒
- 説明しても相手がわからんから絵とかカタチにするんや
- 70 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時20分44秒
- いまさら、遅いぞ。>河野健司
- 71 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時21分29秒
- 名大にいわれたとおりに撤退してみたらしいからな
- 72 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時22分33秒
- くだらん遊びはいまのうちに撤退しておけ
- 73 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時25分12秒
- 自転車にウインカーつけたノリでな、プログラマな人たちが自動車遊びに流れたことがあるんだな、F1ブーム
きちんとした人が多かったよ
- 74 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時27分11秒
- 建築以上に、学校で勉強するとどうもならんのは自動車だろな。
教科書読むぐらい
- 75 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時28分15秒
- 自動車を勉強するなら、飛行機と船を勉強してからにしろ
- 76 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時29分34秒
- 入り口だけみて攻められると思うな
- 77 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時30分50秒
- ロシアに向かって突撃命令だけ の えらい人もいるからな
- 78 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時31分37秒
- 相手が長州なら、突撃命令だけかけてやればいいわぁ
- 79 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時34分34秒
- 小学校上がる頃にはね、自動車だけじゃだめだな ってわかるんだね
- 80 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時36分33秒
- 自動車の不確定性原理。 自動車は自動車では定義できない
- 81 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時37分53秒
- 自動車で固めてみたい人ほど聞かない忠告だな
- 82 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時39分48秒
- 飛行機と船 を 走る方に磨いていったのが自動車でな、固定する方に磨いていったのが建築
- 83 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時40分36秒
- だからな、かわの は、なにもわかっていない
- 84 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時41分26秒
- ヤマハで船体やらせた方がよかったぐらいだな
- 85 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時42分35秒
- でもな、ヤマハはラリーが嫌いでな
- 86 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時43分32秒
- ピアノ工場の2階が嫌ってるんだな
- 87 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時46分03秒
- こういう、大人の会話にしていかないとな
- 88 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時48分06秒
- ペースノートの 代表が、楽譜だろ?
- 89 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時50分03秒
- 何をどう理屈つけてもな、ナビにちょっかいかけたいか、暴走したいか、誉めてもらいたいか のどれかになる
恥ずかしいからやめておけ、仕事じゃなければ
- 90 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時52分36秒
- 楽器の経験者がね、自動車関係に入るときにワンクッションおいてるだけだわぁ
- 91 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時53分54秒
- 勉強ってな、そういうもんや
楽にできるのが勉強
- 92 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時56分13秒
- 裏で要らんコネ手繰るからいかんのや。>かわの、さの
- 93 投稿者:二鳥 投稿日:09月25日23時58分31秒
- あのなぁ、建築のコツは海外旅行に行かないことなんだな
- 94 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時02分11秒
- 大事なことはな、海外のものを日本に建てることではなくてな
ビーフシチュー食べた人の話きいて、肉じゃがをつくることなんだな
- 95 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時08分14秒
- 媒体で海外の競技自動車の写真が増えたらな、みんな真似し始めて困っておるんや
- 96 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時09分17秒
- 昔は、カローラのジープつくってるようなものだったのにな
- 97 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時11分16秒
- もう少しストロークが使える足の車には乗ってみたい気がするな
- 98 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時12分37秒
- どのみち跳ねるから、要らんという話もあるけどね、中部の砂利林道ではね
- 99 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時14分08秒
- スタビライザーがいらんのだよね、カローラのジープはね
- 100 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時17分39秒
- 競技自動車のつくりかたが異なるんだな。昔の国内と海外ではね
- 101 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時19分26秒
- まあ、自動車の不確定性原理にはまりこんでるからな、ほかっとけ、かわのはな
- 102 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時21分00秒
- 自分を高みにおいて人のアドバイスを得ようとしてはいけない。全部逆に聞こえるはずや
- 103 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時24分04秒
- 汚れ物を扱ったらな、脳を洗濯しておけ。>洗濯屋
- 104 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時28分18秒
- 昔のPDは、もっと漫画の要素が多かったのにな、近所のおっちゃんにこんなこといわれた とか
- 105 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時28分55秒
- そういう、漫画がない
- 106 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時29分45秒
- たぶん、バランスわるくなってるとおもうで
- 107 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時31分23秒
- クルマがえげつなくなってくるってそういう意味や。
現実の漫画に気がついていない。裸の王様
- 108 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時32分28秒
- ふつうのクルマをいれないとな、客としてな
- 109 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時34分26秒
- 気がついてないかもしれないけどな、昔は営業車で昼間行く人、多かったんだな
- 110 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時35分05秒
- ここ5年ぐらい皆無だろ?
- 111 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時37分16秒
- 個人割り当ての自動車でな、一番タイヤとオイルが出るのが営業車やろ?
- 112 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時38分48秒
- みんなに自動車売りつけようとしてはいかんのだな
- 113 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時39分31秒
- 同族経営ってな、そういうところに鈍感なんだな
- 114 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時43分37秒
- あそこ出入りしててバンとかワゴンを学生が乗ってると、『貸せ』いわれるからな(ゲラゲラ
- 115 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時44分38秒
- ほんとはな、2台目はワゴン乗りたかったんだな
- 116 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時46分43秒
- 括弧でくくられてる人ばっかクラブに居るから難しいよ
- 117 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時47分12秒
- 公然の暗号電文
- 118 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時49分31秒
- あそこの立地な、営業車止めると目立つんだな
- 119 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時53分01秒
- あそこになってからの人は、飛ばしてもかまわんと思ってるんだな
- 120 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時53分49秒
- 空飛ぶクラブ員
- 121 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時54分52秒
- 向こうから無理が出たから行ってないんだな
- 122 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時55分28秒
- やりかた の 相異がある
- 123 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時57分10秒
- Bライ講習で言ってることが毎回変ってるんだろ?
- 124 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時58分12秒
- 新しい人が考えてることかちょっとずつ違うんだな
- 125 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日00時58分57秒
- 私が実害被らないと面白いところなんだけどな。漫画なんだけどな
- 126 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時00分31秒
- どて煮にこそっと砂糖を加えるおじさんには気をつけろよ(ゲラゲラ
- 127 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時01分56秒
- 最近は、おとながすぐにおどけるからいかんな
- 128 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時02分42秒
- 砂糖は入れちゃいかんのだな
- 129 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時03分41秒
- 今の方がどうもならん
- 130 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時05分25秒
- >どて煮にこそっと砂糖を加えるおじさんには気をつけろよ(ゲラゲラ
輪留めを少しずつずらすガキにも気をつけろよ
- 131 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時06分17秒
- 輪留めを信用する奴が馬鹿〜
- 132 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時06分55秒
- こういう階段上ってからじゃないと、あそこは難しいぞ
- 133 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時09分49秒
- 新しく愛知に来た人がわからないだけで損するのはな。。。 で、愛知の人同士でやってみせてたことは多いんだけどな
悪意もった人が混ざるとどうもならんね
- 134 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時12分22秒
- 昔の大人もぶちきれてたけどな、いまは陰湿に裏で手回すからな
- 135 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時15分21秒
- >輪留めを信用する奴が馬鹿〜
後ろにガキがいたら潰してるだろ? という意味や
- 136 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時16分38秒
- 他所からの人の方がな、クルマの安全に関しては鈍感や
- 137 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時20分35秒
- 自動車めざす人ほど、自動車を悪いもの、運転しない方が良いもの とはみてないからな
- 138 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時21分23秒
- あんなん運転せんほうがいいわぁ という他所の人の方が信用される地域やで
- 139 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時23分42秒
- うちのじいさんな、建築関係だったんだな
- 140 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時24分18秒
- 王手。>かわの
- 141 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時30分02秒
- 当時はな、鉄鋼不況だったからな、鋼材が動くことが予めわかってるんだね。
講義を全部聴いた人は、詳細聞いてるはず。そいつらがやるはずだからな
10年経てばわかるはずだったんや
- 142 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時37分30秒
- コンピュータ分だけ、無駄だ というのが私論
- 143 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時43分14秒
- 三菱の初代ランサー と デボネアみてみ。
電装品ってあの程度やで。
クラウンの音叉時計
- 144 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時44分43秒
- メーカー装備を少なくするという発想にならないところが不思議でな。
部品少なきゃ壊れない
- 145 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時47分22秒
- 電子制御燃料噴射装置 なんだな。 トヨタはそれだけ
- 146 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時47分49秒
- トヨタは東芝
- 147 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時49分28秒
- 従業員の親戚筋たどるとな、意外な人がえらくなるからやめとけよ。
お犬様
- 148 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時51分21秒
- 日本は たまーに 犬が一番えらくなる国なんだな
- 149 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時55分44秒
- あの当時の方が三菱はしっかりしてたみたいだよ
- 150 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時56分58秒
- 電子制御燃料噴射装置なしで、燃費がんばれないかね
- 151 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時57分59秒
- エンジンラインナップの1つをこれにすればいいんだな
- 152 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時58分27秒
- トヨタがなぜか苦手なところ
- 153 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日01時59分38秒
- キャブレター/作れなくても/自動車屋
- 154 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時01分07秒
- カナダ製にしようか? なんて冗談もあったな
- 155 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時03分07秒
- 腹が立つ人はな、悶絶死するぐらいやろね
- 156 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時05分47秒
- トヨタで一番最初にトンだのがエンジン屋なんだな
- 157 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時06分47秒
- 排ガス規制対応って突貫だもん
- 158 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時07分50秒
- エンジンは組めるけどつくれない会社 と私が言ってるのはそこなんだな
- 159 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時09分32秒
- ボッシュの汎用エンジンマネジメント 教えたら クラブの方向がますますおかしくなった
- 160 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時10分01秒
- ねえ。>長坂氏
- 161 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時10分57秒
- ナビの情報戦ってこういうもんや
- 162 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時13分16秒
- 富士重工の方がこういうものはエレガントにやってくるもんや
- 163 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時15分30秒
- 富士重工の教導団がおかしくなる会社やで、たぶんな
- 164 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時22分11秒
- 排ガス規制対応 これを電子でやったのも突然なのかね
燃調って数字化してたのかね 当時。
- 165 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時23分25秒
- オートチョークからすこしずつやってたはずなんだね トヨタのペースだとね
- 166 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時26分41秒
- 黙ってるとそのうち噴火するタイプはな、適度に話聞いてやった方がいいねん
- 167 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時28分14秒
- そんなもんな、積み算機は割り算できないの知ってればな、話半分や
- 168 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時29分31秒
- でもね、大事なことおしえてもらってね、桁ヒトケタ減らしても減点は大して変らんところ
- 169 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時31分05秒
- それを説明できないかな とちょこちょこ書き物してた頃はあったな
- 170 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時32分57秒
- 高校の数学でいう『挟み込みの定理』ってやつなんだな
- 171 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時34分46秒
- 一晩中、はさみこんでただけや
- 172 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時37分22秒
- アベ30キロ で 10キロ走ると 20分
- 173 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時37分46秒
- ランクル方式
- 174 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時38分33秒
- 追上げ追々上げの極意
- 175 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時39分42秒
- タイムスケジュールってな、概ね時速30キロが標準なんだな
- 176 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時41分16秒
- ドライバーに要るカンってなそういうもんや
- 177 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時42分16秒
- ドライバーやる時は、針の時計が欲しいんだな
- 178 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時43分19秒
- こういうのはな、ダイヤかけばわかるんだな
- 179 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時46分33秒
- 名大が高止まりしたところで、達磨落とし
- 180 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時47分19秒
- 名大が/屋根に登ったら/はしごを持ち去れ
- 181 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時50分39秒
- TC/SS→TC のパターンならね TCTC間でタイムコントロールすればいい
- 182 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時51分58秒
- おくれちゃいかん法はないんだし。(タイスケどおり運行させるためや
- 183 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時52分51秒
- 遅れて『正解』。
- 184 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時54分07秒
- 先行で入ったら失格ものや
- 185 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時55分48秒
- ここまでやれる人はSS走らん、日本ではね
- 186 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時57分22秒
- 海外の方式入れるときに、変えたところが最後まで問題になる
- 187 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時58分23秒
- 肉じゃが に、シチューのルーを入れようとするからや
- 188 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日02時58分43秒
- 濃すぎる
- 189 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時08分02秒
- R−8の方法はね、きちんと理解してやれば、海外方式が先にあったんだよ。>かわの
- 190 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時08分38秒
- JAFの見解が入ってることにきがつけ
- 191 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時10分41秒
- あー、あほらし。(自分勝手にやろうとすると、何も理解できない、損するばかり
- 192 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時13分02秒
- でな、ラックの隠れ蓑は、部品。用品。
- 193 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時13分27秒
- 俗に言う迷彩な
- 194 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時16分31秒
- 高める要因、方向を間違えてはいけない
- 195 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時17分31秒
- ふつうな、あそこの品揃えは、冗談に見えるぞ、地元ではな
- 196 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時21分05秒
- 案外な、自分で練習ラリー設定すると指向がわかる
- 197 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時22分04秒
- 慣れて来ると地図とドライブだけで設定が済む
- 198 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時23分00秒
- 人ばっかみてるからわからんのや。>かわの
- 199 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時24分50秒
- 俺がひとりになれなかったドラなんてはじめてや。(他の時は勝手にやってる
- 200 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時26分49秒
- 働けるけど生きていけない奴が、約一名
- 201 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時30分57秒
- やっぱり長州の人は突撃しか掛けんな
- 202 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時32分59秒
- 愛知は突撃かけないよ、兵站戦だもん
- 203 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時36分02秒
- 兵站の概念がない奴らとは、話にならん
- 204 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時43分46秒
- 長州で育たない産業があってね、土木建築
- 205 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時46分16秒
- ほかっておいても大工がいつのまにか育ってるのが愛知でね
- 206 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時51分25秒
- なんでかな とは思ってたんだけどね
- 207 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日03時58分22秒
- 兵站線がえらいのびとる
- 208 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時19分31秒
- ウィンドウズの配色ってなたまにかえてやると頭の体操になるな
- 209 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時25分23秒
- 昔一時期トヨタのラインが制服なくしてた理由がわかるはずや
- 210 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時29分06秒
- 酒呑む人はな、こういうのがわかるねん。(客観ができる
- 211 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時35分12秒
- 災害がおこるとな、カタチ(服装言葉口調顔かたち)で人を判断するようになる、フェチ
- 212 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時37分08秒
- 元号が変っただろ? だからわからんかったんだな。平成。
- 213 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時40分03秒
- 特定の分野が一時的に仕事が増えるから職が動くねん
- 214 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時44分36秒
- でな、馬鹿ほど優秀な人には頼みごとはしない
- 215 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時52分15秒
- イモコンナビコンヨメコン
- 216 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時52分54秒
- 当時を思い出したか? >M△SC各局
- 217 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時53分57秒
- ナビゲーターコンプレクッス
- 218 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日04時59分43秒
- 口数が多いと自分がおかしくなるんだな。
なんで というとだね、言葉を発するには概念が要る
- 219 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時00分33秒
- 馬鹿のフリすると馬鹿になる ってやつや
- 220 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時01分54秒
- そういう時は見る本で勉強するもんや
- 221 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時07分16秒
- 叩かれるとやりたくなるんだな
だからやりかたは絶対にあたまにいれないんだな
- 222 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時09分55秒
- こうやる理由 がある人は、どうにでもできるんだな
- 223 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時14分00秒
- 下手でも図とか絵とか描く癖つけるとな、描かなくてもわかるようになるからな
- 224 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時14分26秒
- 算数の勉強の仕方
- 225 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時18分22秒
- ノートにずーと書くようにはしてるな、わたしはな
- 226 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時22分07秒
- 同じことばを口調をかえていうとな、音のフェチがわかる
- 227 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時24分52秒
- で、うるさい のは うるさい といえばいい
- 228 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時32分35秒
- でな、上手い下手があるものはな、下手にやる努力をしろ
- 229 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時34分42秒
- 反射を身に付けないためや
- 230 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時45分17秒
- あ、そうそう、馬鹿に馬鹿にされるのが一番腹が立つだろ?
ここ一番で馬鹿にしろ。ベストタイム確実
- 231 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時49分20秒
- ふつうはな、仕事ってやりたいようにやってるものなんだな。でOKが出る
- 232 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時51分54秒
- ふつうでな。・・・ダメ、ふつうだといっただろ!
- 233 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日05時52分38秒
- 匿名掲示板での意見交換は成立しない
- 234 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時00分13秒
- 自動車学校で実地試験受けなかった奴は、公安からの直免だからな、誰も止めないよ
- 235 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時02分56秒
- 警察からシカトされるって、案外怖いことに気がつけ。>かわの
- 236 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時09分31秒
- 警察を核にして内外をつくってはいけないんだよ
- 237 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時15分12秒
- 現場の事故ってな、監督署が入るだけだろ? それといっしょだろ? かわのの理屈なら。
だからステップから落ちたといったんや
- 238 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時16分19秒
- M△SCは変。(なにもしらんのやな、サラリーマンは)
- 239 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時17分56秒
- 現場は よきにはからえ が基本
- 240 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時21分36秒
- どのみち錯綜が起きてるとな、現場に縛りが入るからな、勝手にいけることにしておいた方がいいねん
- 241 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時24分48秒
- 行け といっても『医者嫌いだ』というのが建築や
- 242 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時28分06秒
- 地震が起きる前にポックリ逝きたいと思う。【はい】・いいえ
- 243 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時34分04秒
- あと30年経たないと今の結果は出ないってことや
- 244 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時39分34秒
- ふつうは低学歴の方が往生際が悪い。知らないからだ
- 245 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時41分49秒
- 死ぬのは実に簡単でな、『もう一回ラリーするわぁ〜』ってことにすればいい
- 246 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時44分21秒
- 案外な、死んでしまった方は、『まあ仕方ないや』と思ってるもんだと思うよ。工学的に考えればね
- 247 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時48分12秒
- あからさまに敵に回すと後々しまったとおもうことがあるから気をつけたほうがいいよ
- 248 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時51分15秒
- 御紋は最初に見せてもらえるものだとは思うなよ
- 249 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時54分54秒
- 課税をショートカットしてくれればいいのになと思うことはあるわぁ
- 250 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日06時57分22秒
- 世の中ではな、先行 といえば 投資 なんだな
- 251 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時06分55秒
- そうそう、社員株主制
- 252 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時10分08秒
- 辞めた人でも持ってるぞ、ふつうな。>かわの
- 253 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時11分04秒
- トヨタに入れるわけないわぁ、俺叩いた後ではな
- 254 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時12分18秒
- トヨタを敵に回してトヨタの仕事をしてる馬鹿がいる
- 255 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時19分06秒
- トヨタの『株仲間』ってそういう意味や
- 256 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時20分11秒
- 売れない株より食える株の方がいいらしい
- 257 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時22分38秒
- 売ってもらえない株を集めたい人は、何すると思う? (煽動に乗るなよ
- 258 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時25分18秒
- 根も葉もない噂は 根と葉があるものにまとわりつく というだろ? 昔から
- 259 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時26分49秒
- トヨタと建築からNGが出たら、君は生きていけるのか?
- 260 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時28分30秒
- 相手の権力は、ビッグなほど気がつきにくい
- 261 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時31分26秒
- 案外な、最近のトヨタに入った奴らはキタネエからな、助けてやらんでいいぞ
- 262 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時34分38秒
- LSのビバンダム怒らすと怖いぞ
- 263 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時39分49秒
- 15年ぐらい前のLSによく似てるんだな、今のM△SC
- 264 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時41分50秒
- クラブの上変えるという話が出たことがあるんだな(そっからだよ、かわのが知ってるのはな
- 265 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時42分34秒
- 逃げまくってやったんだな、私はな
- 266 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時46分10秒
- 公然の秘密って案外多いねん。(ふつうは言わんわぁ、いらんことはね
- 267 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時47分58秒
- 公然の秘密のうちのな、ゴシップの方が流れるってことはな、悪い方がせっぱつまってるってことや
- 268 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時51分16秒
- 上手く会社に潜り込んだ奴らがな、せっぱつまって下を叩く
- 269 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日07時54分06秒
- 叩かれたらな、適当にたたき返して吊るして会社辞める
- 270 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時00分19秒
- ふつうは、人の屋号クルマにでかでかと貼るのは、恥ずかしいからな、『吊るしてあるよ』っていみや
- 271 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時02分49秒
- 会長の言うこと聞かないとな、だんだんクラブじゃなくて店のシール張らされるねん
- 272 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時05分56秒
- 元々、フィリピン空軍のクルセーダーみたいなクラブだならな。実動車の方が少ないねん
- 273 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時12分41秒
- いいかげんに聞かされた話は忘れてかまわんよ
- 274 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時14分44秒
- でな、横に乗るの頼まれたらな、やることは自ずと決まるからやってみるだけや
- 275 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時17分03秒
- 私は、元来酔うからな、酔わないようにするだけ
- 276 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時20分06秒
- 車窓から目線外したらすぐに酔うよ、わたしはね
- 277 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時21分56秒
- しかしよく4年もやったな(ゲラゲラ
- 278 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時25分41秒
- こういうふうにな、順番に当時の本心話すのを『達磨落とし』っていうねん。>かわの いのうえ しまだ
- 279 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時28分53秒
- クラブ解散するつもりはあったとおもうよ、会長はね
- 280 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時30分11秒
- じゃなきゃ、あれだけ右肩上がりにしゃべらないと思うわぁ
- 281 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時34分28秒
- まあ、走りたい奴らで開いて走れ のクラブにしたら?
- 282 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時40分45秒
- 事実上、競技中の錯綜つくってるのは、河野なんだね。(他の人は、結構いい加減にゆるめてやってる
- 283 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時41分13秒
- 現物の『道』重視
- 284 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時42分35秒
- あとは、競技進行との兼ね合いでね、かなり『当然』が決まるんだね
- 285 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時43分47秒
- なんで というとだな、追い上げと変らんのだな
- 286 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時44分51秒
- 元々、そういう話で、乗っているんだね
- 287 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時55分02秒
- そっからの偏差なんだな。
- 288 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時56分29秒
- 一度、スピードメータだけでパスコン数箇所おいてはしってみ。大して変らんから
- 289 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時58分19秒
- スピード変化の時系列の面積が距離。
- 290 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日08時58分53秒
- この説明が使えないクラブはつらい
- 291 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時00分17秒
- いくらでも上げてやってよかったんだよ
- 292 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時03分03秒
- くだらないだろけどパソコンでもつないでグラフ化してみ。速度時系列 とか ダイヤとか
- 293 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時05分04秒
- 距離 ; 速度 : 加速度。 何かに似てるだろ?
- 294 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時06分16秒
- タコグラフみればわかるわぁ
- 295 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時07分26秒
- タコグラフの常識は堂々と入れて錯綜を防げ というJAFからのお達しだろね
- 296 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時09分10秒
- 横向けられん幅員の道は飛ばすな
- 297 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時11分20秒
- あとね、一番の当然だけどね、オフィシャルのコマ図に誤りがある可能性があるねん。 人を信用しすぎや。>かわの
- 298 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時12分14秒
- ああいうのはね、『ごめん』で済むねん
- 299 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時13分59秒
- だってな、ミスコースなら、ふつうの事故やろ?
- 300 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時14分57秒
- 真っ直ぐ行ったらミスコースやねん、ドラのね。 当時の中部ではね
- 301 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時16分53秒
- いいよいいよ (おまえ使えんからいいよ
- 302 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時18分47秒
- 多少、『?』でも自分の大学の連中をナビに誘え
- 303 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時20分11秒
- 山にドラを捨ててきたナビ ってしばらく有名だったらしいわぁ
- 304 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時21分05秒
- こういうのは、さっと漫画にしないかんわぁ〜
- 305 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時27分31秒
- だれか写真取ってきてアップしろ
被害ナビにこっそり事故車の写真ネガ渡せよ。>名大車部
- 306 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時29分08秒
- 某雑誌にコレぐらいの漫画があったから、その煽りは、これぐらい漫画にしないと止められんわな
- 307 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時32分42秒
- 漫画にできないだろ? いまはな。>M△SC
- 308 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時34分22秒
- 漫画やってござるなぁ〜 と思ったから、絵かきはじめたんだろね
- 309 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時36分51秒
- M△SCスポーツって健在なの?(中日があるよっていみや
- 310 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時38分34秒
- もう少し正式な文章のせろ だってっさ
- 311 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時39分44秒
- 成績表と略地図ぐらいは書いて出すように
- 312 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時40分24秒
- 長坂さんが混ざってきたから全部やめた
- 313 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時41分26秒
- 何もないフリをするんだな、皆でな
- 314 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時42分31秒
- トヨタの刺客が来たぞ〜。(暗号表を処分しろ
- 315 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時45分13秒
- クラブってな、案外自由に考察できないから大変やど
- 316 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時47分30秒
- 七帝戦 というラリーはな、あるひとつの全国標準を提示してるだけや。(電波時計みたいなものや
- 317 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時48分56秒
- ひとりでできることがわかっただろ? そういうことや
- 318 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時53分47秒
- ツールドフランス 知ってるとな、たいして変らんのがわかるんだな。
- 319 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時54分59秒
- ツールドフランス のルール書、探してみ
- 320 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時56分31秒
- ヨーロッパの自転車ってな、なかなか荒っぽいらしいぞ
- 321 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日09時58分30秒
- 結局、情報の開示が目的の裏側にある
- 322 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時01分16秒
- じゃあね
- 323 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時07分46秒
- 総理大臣の幼少期の寝小便の話をするようなもんや
- 324 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時09分29秒
- 超高層の設計の根拠をまめに公にするといいかもね
- 325 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時10分21秒
- 倒れるに決まってるから出しとけ
- 326 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時16分30秒
- 日本建築センターのビルディングレターというのがあってな。
(あれ読んでると多少は不安がなくなる
- 327 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時17分50秒
- 洗脳は自ら行うもの
- 328 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時27分05秒
- へ? 論文の文章? ふつうで良いよ
- 329 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時29分10秒
- ふつうを探せよ、少しはな
- 330 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時34分30秒
- へ? ラリー出るから金曜休む? ふつうで良いよ
- 331 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時35分50秒
- ふつうの会社は、ふつうで良いよ
- 332 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時38分55秒
- これな、社長さんが一番困る問いかけやねん。
会社の不確定性原理
- 333 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時40分36秒
- プログラムはね、プログラムだけでは決められないんだな
- 334 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時43分42秒
- 適当に内部の情報を外へ出すんだな。 こういうのが逆ガス抜き
- 335 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時44分42秒
- でな、自分の仕事の目でみればいいねん
- 336 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時49分13秒
- 簡単な話があってね、機械電気建築土木 って大してかわらない要素でつながってるんだな
- 337 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時53分54秒
- 恥ずかしいと思うところは、人それぞれ。
頭隠して股間隠さず
- 338 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日10時55分09秒
- どっちに笑うか、だぞ
- 339 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時04分59秒
- ふつうのラリーでええよ
- 340 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時05分45秒
- 巻き戻し完了だな。
- 341 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時18分17秒
- 最初に訓令を出したぞ、『どうやって走る?』『ふつうで良いよ』
- 342 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時28分34秒
- そういうことなんだな。必ず君が弱い
- 343 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時30分50秒
- 運転に関する判断はすべて君に最終決定権があるからだ
- 344 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時32分02秒
- 工学はこういうもんや
- 345 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時33分22秒
- 工学部は運転の常識も工学で統一すること
- 346 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時35分33秒
- 最初に訓令を出したぞ、『どうやって走る?』『ふつうで良いよ』
心理学の常識で良いよ
- 347 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時41分50秒
- 工事はふつうで良いよ
- 348 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時46分26秒
- ふつうです とは、学校にいっておいたけどね
- 349 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時47分35秒
- 学校の方が、君達の『ふつう』をよく知ってたみたいだけどね
- 350 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時48分53秒
- で、馬鹿3台
- 351 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時55分00秒
- 世の中は、レッドカードが出たら『即刻退場』なんだよ。
- 352 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時55分30秒
- 決定権は僕らには無い
- 353 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時58分10秒
- ふつうのラリーでええよ
- 354 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日11時59分22秒
- 中部のふつうのラリーでええよ
- 355 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時00分20秒
- 訓令は出てるぞ
- 356 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時04分57秒
- 中部のふつうのラリーに 他所から口をはさむな
- 357 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時07分50秒
- ふつうの運転で良いよ
- 358 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時10分58秒
- 運転が変ってくる人はとにかく危ない
- 359 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時12分33秒
- 自分の運転を制御するための項目が足らない
- 360 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時15分34秒
- 自動車学校の教科書をよく読め
- 361 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時23分00秒
- ドライバーに主導権がないとなんともならんよ。
テニスのダブルスってどうやる?
- 362 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時36分43秒
- ひとり競技に帰着できないところが、ふつうじゃないところなんだな
- 363 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時37分47秒
- ナビひとりならオンタイム走行は実に簡単
- 364 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時39分25秒
- このパターンやったら、ラリーにナビで出しちゃいかんのだな。
ドラの程度がわかる
- 365 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時42分43秒
- 我慢ができない奴が先に動くボランティア
- 366 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時44分06秒
- ボランティア以外でボランティアする奴を『パシリ』というんだな
- 367 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時46分20秒
- そういう奴を『サイ』というんだな。
- 368 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時49分51秒
- 火を消さないといけないという気持ちができると『パシリ』なんだね
- 369 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時51分03秒
- 馬鹿 っていうんだね
- 370 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時52分46秒
- ヘロムはどうなった?
- 371 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時54分54秒
- ヘロムって新しいクラブだっただろ
- 372 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時56分14秒
- 福井大だろ。誰でも入れる福井大
- 373 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時58分24秒
- 車部が飛ばしたのか、昭和の時代に
- 374 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日12時59分30秒
- 建設が定員割れするんだわぁ
- 375 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時03分28秒
- 随分強引な主催したもんな
- 376 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時05分56秒
- 建築がなかったんだな、当時
- 377 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時07分13秒
- 臭ってしかたないだろ
- 378 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時08分57秒
- あとはよろしく頼むぞ。>堤駒場
- 379 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時11分55秒
- 福井大ってな俺より馬鹿だぞ
- 380 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時13分03秒
- でもな、建築は要るわな
- 381 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時14分36秒
- ラリー は、アーカイブスポーツだならな
- 382 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時16分08秒
- 火が出たら、3年は動くな
- 383 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時20分29秒
- 軽口を聞き流せない方が馬鹿。
- 384 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時21分52秒
- 聞き流せなかったら、『本心か?』と聞けばいい
- 385 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時23分03秒
- 潰せばいいもんな、商売はな
- 386 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時24分54秒
- みーんな、待ってちゃいかんぞ。適度に動け
- 387 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時25分52秒
- リンゴが落ちてくるまで、じーと待ってる犬たちがいる
- 388 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時30分40秒
- 水平で持続すれば、適度に動けるはずや
- 389 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時31分39秒
- 操縦桿は引けばうえあがれるってもんじゃない
- 390 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時35分05秒
- ドライバー養成ギブス
- 391 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時36分28秒
- C73Aがいかんかったんだな
- 392 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時39分37秒
- サラリーマン候補生で2名乗車つくると当時はNGのはず >かわの
- 393 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時40分50秒
- ラリーはアーカイブスポーツだからな。
- 394 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時41分59秒
- 道とコマ図はいいんだわぁ。クルマの変遷記録しておけ
- 395 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時44分07秒
- 記録の残し方は教えてくれる。(タイム成績ではないよ
- 396 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時45分52秒
- 誰も残さず、誰も覚えず
- 397 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時46分43秒
- みーんなで、『あ。』という競技や
- 398 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時51分54秒
- ざまあみろ
- 399 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日13時56分17秒
- やめる自由がない勤め方は体壊すからやめとけ
- 400 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時05分44秒
- さーてぼちぼち動くかな。かわのくんのためにな
- 401 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時18分33秒
- 私が中学時代にはな、中部オールスターと、鈴鹿のダートトライアルはTV中継があったんだな。(知ってる人多いよ、僕らの年代。
中京TVだっけ?
- 402 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時19分10秒
- 八幡と駒山つかったやろ?
- 403 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時20分20秒
- わかりやすすぎる
- 404 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時22分36秒
- ジムカーナが、ツアー戦になったころだよな、一番盛んだったのは
- 405 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時24分10秒
- このあたりの人、ほとんど残っていないだろうからな
- 406 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時26分43秒
- 割と頻繁にな、林道の様子を見に行ってた人はいるみたいだよ。
- 407 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時27分22秒
- だんまりのようでいてだんまりではないよ
- 408 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時28分10秒
- 親戚筋が多いからなんだな
- 409 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時29分16秒
- 静かに伝わってるところだからな、知ってると思って堂々とした方がいい
- 410 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時29分43秒
- コツ
- 411 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時38分01秒
- ヘロムの方にも伝わってるはずだから堂々としてたんだな
- 412 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時38分27秒
- 俺には関係ないもん
- 413 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時39分54秒
- マジョルカがね・・・(略
- 414 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時41分35秒
- 2代目がまざっちゃいかんわぁ
- 415 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時42分13秒
- どんどん離れていかないといけないんだな。
- 416 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時42分40秒
- なんでかというとだな、差がみえるからだ
- 417 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時44分01秒
- 上手く行かなかったほうがどうだったという話が残るから、2度3度同じことをやる馬鹿が増えるねん
- 418 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時45分09秒
- 年間1戦程度を多くの人にやってもらった方が得策
- 419 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時47分20秒
- こういう時代はね、行きたいようにやりたいようにやれば直球ど真ん中で一番強いんや
- 420 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時51分44秒
- 己についてる馬鹿が明確なほど、誰が馬鹿かがわかりやすいんだな
- 421 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時55分08秒
- 馬鹿は直さない方が得策な場合がある
- 422 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時58分00秒
- どうもならんものはどうもせんほうがいい
- 423 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日14時58分44秒
- 仕事を請けるカンができる
- 424 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時01分01秒
- 理屈じゃなくてカンだからな、なんとも説明の仕様が無いんだな
- 425 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時03分48秒
- どういうことかというとだな、両方がなるべく働かないで済むように仕事を組替えるんだな
- 426 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時05分21秒
- このカンが通る人が、案外アカンのだな
- 427 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時08分29秒
- これができないとね、仕事がたかどまっちゃうんだな。今のMASC
- 428 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時09分45秒
- どんどん、要領よくかたづけてくってこと。なおかつ良い方向に向くように
- 429 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時12分31秒
- 良い方向 が明確な時はな、そこを封じる奴はすぐに目に留まる
- 430 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時12分56秒
- あとはコンクラーベ
- 431 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時14分05秒
- ヨハネパウロ2世の時に、そんな冗談があった
- 432 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時18分54秒
- なんであそこにトラジマのパイロンが多いか、よくわかっただろ
- 433 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時20分08秒
- 規定と法律の維持の仕方を知ってる人。役場を動かさない人
- 434 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時23分01秒
- 図が減って文書が増えただけ
- 435 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時25分34秒
- 早い時期からパソコン通信入れてた人もいたからな
- 436 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時26分28秒
- 全方向で、ラリー という言葉を探すとな、案外世の中の伝播径路がわかる
- 437 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時28分31秒
- ターマックエンディーロ な、今度はな
- 438 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時31分59秒
- ロードオリエンテーリング これやってる人いる?
- 439 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時33分00秒
- 名大オリエンテーリング部を揺さぶれ。
- 440 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時34分36秒
- これ知ってるとな、英国のロードラリーの要領がわかるはず
- 441 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時35分36秒
- コマ図なしでラリー開催できないかね?
- 442 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時36分39秒
- これでアベ走行
- 443 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時40分31秒
- オドメーターチェックというのが概念としてはおかしいわぁ
- 444 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時46分24秒
- クラブの中にこっちがわのバリエーションがないとあかんのだな。
なんでこっちを否定するかね、名大車部はね。技術会か
- 445 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時47分55秒
- 車両規定に帰着させない方がよいよ
- 446 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時49分13秒
- まあ、変える馬鹿がいたらこれでやれ。
- 447 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時52分49秒
- そうだそうだ、バイクってトヨタ車体にくらいついてるからな、かわの立ててるなら馬鹿だとおもえ
- 448 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時55分24秒
- ランクル1本にバイク筋束ねてるからな
- 449 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時57分03秒
- だんだん富士松に近づく河野
- 450 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日15時59分10秒
- 富士松なら案外近いからな
- 451 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時00分08秒
- 手繰れ手繰れ
- 452 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時02分57秒
- 一つ向きが決まるとな。団結は早い
- 453 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時17分21秒
- 中部オールスターでなにかあっただろ? ひょっとして。
- 454 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時17分41秒
- TV放送がらみか
- 455 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時18分27秒
- あ、そうだ、舗装化。
- 456 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時20分07秒
- 結構長めだったろ、競技
- 457 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時22分26秒
- だれか書いてて良さそうなんだけどな
- 458 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時29分03秒
- ペーパークラフトが出てるぞ
http://homepage2.nifty.com/k-tomoda/paper.html [そーす]
- 459 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時33分02秒
- >栃木・茨城シリーズ峰ケ丘ラリー 宇都宮大学自動車部
1990年頃、やってたんやな
- 460 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時41分08秒
- そういえば、山海堂のオートテクニックってのがあったんだけどな
- 461 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時43分49秒
- 最近は、ラリー&ラリー か、R−8は。
1990年当時は、ツールド百万石 だったけどな
- 462 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時46分06秒
- オートテクニックが廃刊になった理由、なんかいってたな
- 463 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時49分32秒
- オートスポーツ
- 464 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時50分17秒
- 出版系に強い人がいたな
- 465 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時57分54秒
- なんかな、偶然は多いよ案外な。(それ考えるとな、地元の大学の方がホームな分安全にみえる
- 466 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日16時59分00秒
- 上の学年のOBの話があっさり聞こえる
- 467 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時01分00秒
- 趣味が多すぎるなんていうな馬鹿、俺の勝手やろ。>長坂
- 468 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時02分36秒
- 建築ってな、興味趣味が多い方が楽やねん、建築に染まりすぎなくて
- 469 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時09分58秒
- こんなもんだろ? と、あっさりきまるんだね、さくさくっと行くときはね
- 470 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時11分27秒
- こつこつ とやるけど、案外すすすっと決まる仕事だよ
- 471 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時12分42秒
- 建築以外のことに詳しいと建築が一番楽なんだな
- 472 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時13分35秒
- 競走になったら降りればいいしね
- 473 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時35分46秒
- やりたくない金額かいておけばいいからね
- 474 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時43分48秒
- なんだかんだいっても『やる』金額になるみたいだけどね
- 475 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日17時49分04秒
- コンクラーベ、総意 ってやつだな
- 476 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時05分36秒
- 建築主の方を管理する必要があるんじゃねえの?
- 477 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時06分10秒
- 建築主を登録制にするか
- 478 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時11分43秒
- ゼネコンでもひとり資格もってればOKらしいぞ、建築士。
http://www.nuac.jp/cgi-bin/bbs.cgi [そーす]
- 479 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時13分35秒
- あ、そうだ。名大って警察入れないんだろ?
車庫に火炎瓶なげこんでやるわぁ
- 480 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時14分21秒
- オロナミンCの瓶じゃなくてビール瓶な
- 481 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時15分32秒
- あそこってな、投げ込みやすい塀をしてるからな
- 482 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時16分38秒
- ご所望の廃人役、やってやるよ
- 483 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時19分29秒
- あまりふざけた記述はよろしくない
- 484 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時20分12秒
- 私は、先輩面じゃなくて先輩だぞ
- 485 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時24分15秒
- 名大車部のクラブ登録を飛ばす会
- 486 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時27分12秒
- 今、何人? ライセンス保有者?
- 487 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時34分57秒
- 出入り口、溶接されたことないか?
テトラポット並べられたことないか?
- 488 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時41分17秒
- 頭を使わないと退かせられないもの を並べないとな
- 489 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時43分19秒
- 困らないと頭使わない奴らだからな、こいつら
- 490 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日18時47分31秒
- 政治用語で冗談いうと、あっさり政治に染まるからな、こいつら
- 491 投稿者:二鳥 投稿日:09月26日23時58分38秒
- 最近は口が悪いから、気をつけろ。
当時のかわののボキャブラリーだと、初日でNGや。
鉄工所だと フクロ だな。
- 492 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時00分33秒
- 頭のネジ だと? 頭にネジはない おまえはネジや
- 493 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時02分30秒
- どこでも同じ言葉をわざと使え。(大人が教えてくれる、領域をな
- 494 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時05分10秒
- 名大車部 の掲示板の記述の過去があったら、会社ではまず勤められないよ。
昔の愛知はそういうところや
- 495 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時05分56秒
- 名大車部 の掲示板のような記述は、昔は学生でもNGや
- 496 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時06分48秒
- 社会人はもう少しフクロにしてやれ。
- 497 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時07分35秒
- 大人の社会科 で 教えてやれ
- 498 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時09分46秒
- 読む文章と話題を専門に限定してみ。>名大車部
そういうことや。本に帰れ
- 499 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時11分14秒
- 言葉がわからなかったらな、本読んじゃった方がいいぞ
- 500 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時12分46秒
- 本読む人はな、読書の話は、話を選ぶねん
- 501 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時13分34秒
- 見せる手の内 も 選ぶようになる
- 502 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時15分58秒
- 名大に噛み付かれたら、読書量で振り切れ
- 503 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時16分30秒
- 目に見える実績。読書量
- 504 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時19分06秒
- 建築で音やる人は、フリーな読書癖がある
- 505 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時20分52秒
- ハツリ とか 環境 とか 耐震 とか 逆向きをやる人は、そっち
- 506 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時22分04秒
- できるようにしかできないのが、構造。
- 507 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時24分11秒
- 逆向きをやる人は、アートをいれろ。
- 508 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時25分54秒
- 帯に短し襷に長し というのはな、中小企業では一番の実力者や
- 509 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時27分55秒
- 仕事にあう 専門書を探してみるのも、領域加減を理解するのには結構大切
- 510 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時29分27秒
- ラリーの解説書を、大真面目に書いてみろ。
いかにくだらないかがよくわかる、学をしてはね。(それ以外の人の楽しみや
- 511 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時31分43秒
- ノーパン喫茶 の亜種の亜種ばっかや、商売はな
- 512 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時33分44秒
- 食と色がいっしょになってるところはな、汚いとおもえ
- 513 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時35分09秒
- 男とペラしゃべってもしかたないからな、女つかまえて話すか というのはある
- 514 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時36分45秒
- 最近のひとはな、そこまで言葉を堪える習慣が無い
- 515 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時39分08秒
- ノーパン喫茶ばっかや。
- 516 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時40分04秒
- あとな、喫茶店のインベーダーゲーム
- 517 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時40分38秒
- このあたりの専門家が、『ナイスですね〜』だろ?
- 518 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時41分35秒
- ナイスですね〜
http://www.mikawaban.com/ [そーす]
- 519 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時44分12秒
- あのなぁ、モノクロで表示できるブラウザってないか?
- 520 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時45分31秒
- 普段、色つきばかりみてると、色フェチになるんだな
- 521 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時47分10秒
- CADやとな、画面上の絵と紙の上の絵 を常に照らし合わせながら書くと、脱線が少ない
- 522 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時51分51秒
- 頭がカラ だと、人の行動ってな、犬と同じ
- 523 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時52分49秒
- サルとイヌ は、人に似る。
ニホンザルは、京大のセンセイに似ている
- 524 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時55分06秒
- 露天風呂に入るサル
- 525 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日00時56分12秒
- サルが研究してるのが、モンキーセンター
- 526 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時05分36秒
- ウィンドウズ が 登場した時にな、DOSでは足らない といった人がいる
- 527 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時06分46秒
- 素人が入る隙。
- 528 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時09分42秒
- ジムカーナ と ダートラ と ラリー 主催するだけでも
釣りとか山とか他の趣味が要る
- 529 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時10分44秒
- 一番手っ取り早いのがな、店にリールと釣りざお おいておくことや
- 530 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時11分28秒
- リールをばらしてみたくなるのが、ラリースト
- 531 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時14分00秒
- ↑ 三河界隈はそっち
- 532 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時15分16秒
- 昔の人ってな、慌てなけれな、そこそこ運転できちゃうんだな
- 533 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時16分41秒
- あのな、最近のJMRC中部ラリー部会はおかしい。
ダートは当然。
- 534 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時17分36秒
- ふつうのラリーでええよ
- 535 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時19分40秒
- ダートラ場での練習会でも設置しろ。ナイトトライアルとかな
- 536 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時21分28秒
- かわの のダートラ場での走り方ってかなり変則的だよ。
ふつうはクルマを壊さないために慣熟歩行してる
- 537 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時23分46秒
- 慣熟歩行ってな、嫌いなんだな、私はな
- 538 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時25分19秒
- すこーしずつパイロンの位置がずれるダートトライアル。(昔の言い回しやな
- 539 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時26分09秒
- いいかげんな主催の方が面白いんだな
- 540 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時27分40秒
- トライアル ってな、その程度のはずだったんだな
- 541 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時28分14秒
- 手計時やな(どうせ手計時だろ?
- 542 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時29分14秒
- 3分間隔で出せ。
- 543 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時31分08秒
- 昔は、100台 とか出てたからな、今は30台程度だろ?
- 544 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時35分59秒
- 気に入らん人でも工作はちゃんとしている人はいるからな
- 545 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時37分59秒
- 汚いラリー車はアカン
- 546 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時40分08秒
- ラリー車をきれいにする時間を考えたらな、年1戦程度や。
きれいにならない というのは、君の頭がカタワだからだ
- 547 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時43分22秒
- きれいに乗れるよりも汚く乗ってる とよろしくない、自分の道具をな
- 548 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時46分30秒
- よく整備掃除されてるクルマってな、わかるんだな
- 549 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時48分50秒
- 手入れの仕方が見えるんだな
- 550 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時51分36秒
- コンピュータつかってもそうやろ?
- 551 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時52分42秒
- かわの のくるまはな、人をいらつかせるくるまだからいかん。
- 552 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時53分27秒
- F木君のクルマもな、結構人をいらつかせるくるまなんだな
- 553 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時54分04秒
- ジープに見えないラリー車
- 554 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時55分02秒
- おじーちゃんが見てな、ジープだ というラリー車に仕上げないといかんのだな
- 555 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日01時58分17秒
- いのうえ のナビゲーションもな、人をいらつかせるんだな
- 556 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時00分25秒
- ベテランのセンスと、真似猿、百姓の相異
- 557 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時02分20秒
- 交通ルールを守って、地図と時間を見ながらドライブするところなんだな、いらつかせないところはな
- 558 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時04分39秒
- 仕返しにな、おまえらが一番いらつくことやってやるわぁ
- 559 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時05分29秒
- おまえらは、『動く』、『働く』ではない
- 560 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時06分05秒
- ニンベンが無い奴らめ
- 561 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時08分35秒
- ゲロ袋もってナビやるのってな、一番NGなんだな
- 562 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時10分35秒
- ゲロ袋待たせてまでして、ナビやらせる車部ってな、愛知ではNGなんだな
- 563 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時12分10秒
- 完全にな、プライオリティが逆だ。酔わないようにナビをする
- 564 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時15分08秒
- 時速36キロ、分速600m 秒速10m で走ると、概ね正解に近い
- 565 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時15分43秒
- 私はこれだけ。
- 566 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時17分01秒
- だから、私は常に正しい
- 567 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時19分26秒
- だからな、分速600mに対する今の速度の倍率なんだな
- 568 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時22分59秒
- 速度にうるさい建築って、どこやらせれると思う?
- 569 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時26分33秒
- >概ね正解に近い
これが根底にあるとだな、ドライバーやるとまとまりがいいんだな
- 570 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時27分49秒
- だからな、マップツインってな、ドライバーが要らないといえば要らないんだな
- 571 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時29分52秒
- そんなことを思ってて、計算機のボタンだけでやるのがナビでな。
飛んだら『おまえの計算機のつけ方が悪い』という
- 572 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時30分56秒
- そこまでいえばな、『戻ってオドとりなおす』という
- 573 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時31分25秒
- パシラセ方のコツ
- 574 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時33分53秒
- 計算機トンでもな、走りつづけるのが案外ラリーの面白いところ。
- 575 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時36分16秒
- ラックカラーのビッツがささったらな、みんなでコース復帰させろ。
「へ? 僕ら触ってないよ、あそこのナビ力持ちだから」
- 576 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時38分03秒
- 中部戦に特ナビがあった理由が、わかったか?
- 577 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時39分06秒
- 「ウチのナビ、特ナビは専門外だよ」
- 578 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時40分43秒
- 河野の家にサンタは来ない
- 579 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時42分36秒
- 計算機とんだらな、「いいよいいよ、俺が悪いから」で、ドラがまとめちゃうもんや
- 580 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時43分23秒
- まとめかた ができん奴は、仕事もラリーも下手
- 581 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時45分22秒
- 中部戦はな、時速36キロで走りつづけると、ポイントがもらえる
- 582 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時45分56秒
- ランクル方式。(知ってるか? >かわの
- 583 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時47分49秒
- CPの時間とそこからの距離はドライバーがみてるからな、今ここの正解時刻は概算で出せる
- 584 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時49分47秒
- 大学の計算ラリーに対する達磨落とし。
- 585 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時50分31秒
- 計算ドリルが嫌いな大学生が考えそうなことだろ?
- 586 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時52分43秒
- 計算機2丁つかい ってな、1台はアベ36か30でずーと流してる
- 587 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時54分44秒
- ナビが使うラリコン とな、 ドラが使うラリコンはな、 使い方が異なるけど結果はほぼ同じ
- 588 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時57分49秒
- 文句なしにアベ36でずっと走れ。と言うナビはな、ビリケンさん を知ってる
- 589 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日02時59分44秒
- 英会話が嫌いな大学生が、ペースノートを読むわけがない
- 590 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時03分25秒
- 道具の変遷と今と昔の人の考えを3つつきあわせると物事の本質がわかる。
- 591 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時04分13秒
- 建築では、建物は勉強しない
- 592 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時04分38秒
- わかっているのか? 世の中は?
- 593 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時07分01秒
- だからな、自動車学科 とつくるとな、自動車主ができるはずや
- 594 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時08分22秒
- 自動車学科に入ってだな、競輪競艇オートレースやる奴がいちばん正しい。
あそこは、ギャンブルの裏当てだよ
- 595 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時11分12秒
- 人の数だけ、建物の種類がある
- 596 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時12分05秒
- 世の中の商売の種類が増えすぎ
- 597 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時14分14秒
- 誰からどういう風に指導を受けたか、ナビに黙ってると「落ちる」ぞ。>かわの
- 598 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時15分00秒
- あの人なら、ああいいそうだな というのは見当つくわぁ、地元ならな
- 599 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時16分54秒
- 名大の講義内容はな、誰でも知ってる、地元の私大はな
- 600 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時18分29秒
- いらんからやらんだけだわぁ〜
- 601 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時19分37秒
- いるの?いらんの? と聞くと、おまえにはいらん というのが正しい院生や
- 602 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時23分58秒
- 馬鹿を通り越した表現 を 「馬鹿」戻して、 おまえにはいらん レベルにまで戻したな
- 603 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時24分48秒
- おまえらには要らない知識だから来るな ってことや
- 604 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時28分32秒
- 名大がな、「おまえらにはいらん」ことばっかやってるんだな
- 605 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時31分24秒
- 機械式トリップと針の時計を知ってる世代はな、サファリラリーならアベレージ走行できる と思ってるからな
- 606 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時33分18秒
- 林道での巡航速度や、大切なのはな
- 607 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時34分17秒
- 河野は、漢字言葉に弱いからいやなんだ
- 608 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時36分28秒
- 漢字の羅列は、センスや
- 609 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時38分30秒
- たぶん、「こばんざめ」なんて冗談いったんだろ?
だから、じんべいヨメにくっつくコバンザメ にされたんや
- 610 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時40分31秒
- 口撃も推進力のうち
- 611 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時42分51秒
- サファリラリーの時代知ってたからな、かわのがな、「日本ではできない」ことしってるんだろな と思ったんだな。
案外な、地元とのトラブルが多いラリーだよ
- 612 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時43分56秒
- 出る人、催す人、観る人。
- 613 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時45分21秒
- あれな、学校で沿道にたって見てな、先生がなんていってると思う?
- 614 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時45分57秒
- ここにピーンと来るのが愛知県
- 615 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時47分22秒
- ヤクザが地主に酒呑まして潰しちゃうのと同じだわぁ
- 616 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時52分47秒
- あのなぁ、距離流す癖つけろ。
- 617 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時53分43秒
- フェリーつかうな、自走して九州まで行け
- 618 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時54分10秒
- 自走できる車にしろ
- 619 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日03時56分38秒
- 自走して九州まで行かないラリーストは、トヨタマン以下だな
- 620 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時02分24秒
- モナコがやってたことは、国境線とナンバープレートや
- 621 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時03分20秒
- EU。 スタートどこだったか覚えてるか?
- 622 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時10分57秒
- ナビにうるさいいわれたら素直に内張り残すこと考えろ
- 623 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時11分38秒
- うるさい という 理由があるんだからうるさく聞くな
- 624 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時14分15秒
- ラリー車は居住性が一番
- 625 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時14分52秒
- ナビは横で寝るんだからな、居住性で語れ
- 626 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時17分34秒
- 騒音計で高速道路巡航 測ってみ。 (こういうのも自動車メーカーは大切
- 627 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時18分31秒
- 動くだけで「働いてる」と胸を張るな、馬鹿。>かわの
- 628 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時19分44秒
- ニンベンがないやつめ
- 629 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時21分32秒
- ニンベン右。 逆ニンベン
- 630 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時23分14秒
- 息子に『健』の字つかう建設系は馬鹿が多い
- 631 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時30分01秒
- セメントが身近にある人は、セメント固めるだけで建物が建つと思ってる人がいるから気をつけろよ とはいう
- 632 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時31分31秒
- 建 の字はね、仕事で見慣れてるからコドモにはつけないんだな、工業系はね
- 633 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時32分39秒
- 嫌がられるのはそこだけだろね。(だめなら愛知で商売すればいいわぁ
- 634 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時37分23秒
- 工業系で腕力に自信がある人はな、いうことがわからん
- 635 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時38分28秒
- だからな、河野は無理。(腕力ないから勉強させたタイプや
- 636 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時40分14秒
- 口でいうなら殴った方がいいよ、プライベートはね。
(高学歴の口を汚すと、食えなくなる そっちの方が罪や
- 637 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時41分32秒
- 最後は腕力。最後は財力
- 638 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時43分41秒
- 5人組 クラブにしておいた方がいいんとちゃうか と思う人もいる
- 639 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時45分25秒
- グルーブ編成にしておけ。
班長組長工長 (三河はこれが一番通る
- 640 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時47分20秒
- 長坂さんが工場入ったらつまみ出されるわぁ
- 641 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時49分18秒
- やりかた君に入らんかったら、そこは止しておけばいい
- 642 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時53分45秒
- 会社の組織表みせてもらってな、それにあわせてばいいんだな、工事はな
- 643 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時54分33秒
- 営繕のしたにずーとつなげてくもんや
- 644 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時56分47秒
- 会社のつくりかたっていうのもあるからな
- 645 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時57分23秒
- やさぐれがわからんところはそこだわぁ
- 646 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日04時59分41秒
- 部長課長係長
3人いないと喧嘩ができん
- 647 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時02分26秒
- そういえばかわのってな、3名乗車の経験があるか?
リアシート残すのはそこ
- 648 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時03分40秒
- 3名乗車の競技は、絶対に残さないといけないよ、大学はね
- 649 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時06分17秒
- 真中にハンドルがついてるクルマがあるわぁ、3名
- 650 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時08分07秒
- 嫌がらせってな、それに腹を立てたり、避けたりするとな、脱線するようになってるんだな
- 651 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時14分44秒
- 工事屋はな生命保険入れないんだな、元来な
- 652 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時15分55秒
- 名古屋大学とトヨタ従業員の被害者意識が一番気に入らんねん
- 653 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時17分38秒
- 堂々と、『加害者』にしてやったわぁ〜。>かわの
- 654 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時19分32秒
- 近所で出回ってる話は無駄が多いからな。
- 655 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時22分06秒
- 建築屋がやってることってな、全部学校で教えてることだからな、ウソだと思ってもそっちが正解の場合が多い
- 656 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時24分01秒
- やりたいといったら最後までやらないかんのだな
- 657 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時24分47秒
- やれるように最後までやらないかんのだな。>かわの
- 658 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時26分07秒
- あのダダッコにインプレッサ買ってやれよ、だれか。
- 659 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時27分47秒
- インプレッサで踏ませる会。(ナビやろか? 保険金かけとけ
- 660 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時30分28秒
- 人のいうことを鵜呑みにしない一番の方法は勉強や
- 661 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時32分17秒
- 落第した奴があっさり就職できてヨメと家こさえててるとな、まともな建築屋なら大黒柱なしにする
- 662 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時33分44秒
- 機械学会の振動のテキスト読んどけ。>かわの
- 663 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時34分17秒
- 俺より足らん。>かわの
- 664 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時38分43秒
- ふつうのラリーでええよ
- 665 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時40分57秒
- ふつうのラリー をふつうじゃなくするのは、ドライバーしかいない
- 666 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時41分57秒
- 責任転嫁はよろしくない、おまえの嫁は私は要らん
- 667 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時42分39秒
- 建築では、昔からある言い回し
- 668 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時44分46秒
- 脳味噌は、動かんのだな、働かんのだな。
- 669 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時47分04秒
- あのなぁ、ラックはな、技術研究をするところだからな、女人禁制。
- 670 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時49分50秒
- 女を売る売り子を置くな。
- 671 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時50分44秒
- 商品を見せる売り娘をおけ。
- 672 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時51分44秒
- 男に見られるのが嫌なタイプが、ああいうところに向いてる
- 673 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時53分08秒
- 自動車かバイクぐらいはあるコの方がいいのになという気はする
- 674 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時54分29秒
- 飯と洗濯だけの方が向いてる人もいる
- 675 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時55分52秒
- 昔でいうところの美人がいいよ、と言うのはそこ
- 676 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時56分54秒
- 最近はな、ビバンダムの方が 見るな といってる
- 677 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時57分42秒
- たのまれんでも、だれもみてやらんわぁ〜
- 678 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日05時59分31秒
- ラリーはな、道交法警察教習所からそのまま入り込んだ方がストレートや
- 679 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時01分47秒
- ひとつだけいえるのはそこなんだな。
自走が楽なクルマで走る。(競技車はトラックと同じ。巡航。
- 680 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時02分16秒
- ゼロ戦の強みは巡航や
- 681 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時03分55秒
- 昔のランサーってな、巡航がよかったはずやねん
- 682 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時06分17秒
- あのな、日本のタイヤ屋はね、レース用やると消しゴムみたいなものをつくる癖があるそうな
- 683 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時08分26秒
- ハイグリップタイヤが安全というわけではないんだな。
昔研究室で後輩の佐野がえらそうにいってたけどな、そういうことや。(間違いじゃない場合は否定しないよ、先輩はね
- 684 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時10分33秒
- ダートタイヤはスペア4本いるんだな。(たまに全滅するしな
- 685 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時12分41秒
- 案外な、踏んじゃう方にタイヤを傷つけないオプションがあるとね、中部からではむりやな
- 686 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時16分32秒
- 能登からなら、ドラから逃げられば、列車で自宅まで帰ることができる
- 687 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時17分41秒
- 案外、ユースホステラー なんだな、私はな
- 688 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時21分30秒
- あの一件以来、M△SCでは、かわの のことを変態と呼んでたらしいぞ
- 689 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時27分30秒
- あ、そうだ、シスターボーイって昔あっただろ?
あのタイプってな、機械場入ると一番仕事ができるタイプだぞ
- 690 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時36分47秒
- 三河の人ならな、この柱で大丈夫、ここに筋交い というのは、見当つくはずなんだね
- 691 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時43分24秒
- ふつうでいいよ
- 692 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時48分39秒
- 自動車でもね、本を薦めるとね、賢い人ならそれだけでわかる
- 693 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時49分25秒
- 私のラリー関係は、2冊でまとまるようになってるんだな
- 694 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日06時59分36秒
- だからな、ふつうで、といってるだろが
- 695 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時08分19秒
- 草加さんの本は、示方書や
- 696 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時12分54秒
- 材料屋がな、大工やるとな、『無筋コンクリート屋』といわれるぞ
- 697 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時17分11秒
- まとめるとな、それで房ができちゃう気がするからね・・・
- 698 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時20分10秒
- 手記書くのに難しいのはそこだろね。
日本は、本を書いたらセンセイにする。
- 699 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時23分36秒
- あの好景気の時にな、衣食住その他 以外の選択肢があったかというと ない んだな
- 700 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時26分27秒
- だからな、好景気の時にな、好きなことやって好きなようにバイトして好きなように勉強しまくった人の方が、充実してるはずなんだな、今。
- 701 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時38分41秒
- でな、建設は知らない方が向いてる
- 702 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時55分10秒
- マスコミの一番のコツがあってな、思ったとおりに編集、伝えることなんだな
- 703 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日07時55分48秒
- そうするとね、きれいにフィードバックがかかるんだね
- 704 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時04分11秒
- 口をつぐむことが決まってるとね、一種の族ができあがるんだな。
- 705 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時16分46秒
- それとな、自分といっさい関係ない言動はな、『あれ、そんなこといったけ?』で済ませられるからな
- 706 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時28分25秒
- 大切なことがあってな、嫁子供がいるサラリーマンが一番言うこと聞かせられる
- 707 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時40分21秒
- トヨタの期間工ならできそうなのにな というひとがやらないでふらふらしていると腹が立つ。
- 708 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時41分13秒
- 豊田市南部の総意みたいだぞ
- 709 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時43分33秒
- 屋外の仕事からの転職だと向かないときがある
- 710 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時44分48秒
- もう少し、不慮のことに対する間合いをとっちゃうんだな
- 711 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時47分49秒
- ふつうはね、言うこと聞かない方の人を信頼している。なんでというとだな『仕事。』といえば働くからだ
- 712 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時49分12秒
- 『仕事。』といわれて、『動く』奴はダメ。
- 713 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時53分28秒
- いま、ステッピングモーターを時計に使うらしいからな、どういう針の動きでもつくれるんだな
- 714 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時55分03秒
- くだらない試作を休日にやる人はあきらかにへったな
- 715 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日08時58分24秒
- こういう目新しい表示には特許がないからな、使いやすいと一気に広まるんだな
- 716 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時00分38秒
- そんなに大きい時計じゃなくてもいいんだな
- 717 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時02分03秒
- 秒針二つにしようかと話してたことがあったな
- 718 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時05分08秒
- 文字盤と針を動かすという要領があるんだね。
飛行機の計器みればほぼ出尽くしてる
- 719 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時07分21秒
- だから、素直にその格好を真似しておけばいいんだな
- 720 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時19分43秒
- テンキーやめてバリコンみたいな操作にすればいいんだな
- 721 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時21分59秒
- ステアリングにボタン並べてだな
- 722 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時24分35秒
- ファイナルの針は対数でいいんだな
- 723 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時26分39秒
- 昔は前後30秒の間では走ってたってことなんだね
- 724 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時39分32秒
- このあたりは、生技の話になるのか
- 725 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時42分09秒
- くだらない試作思索施策ってそんなもんや
- 726 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時43分33秒
- 定期的にやらないと忘れちゃうんだな(道具も変ってるしね
- 727 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時56分13秒
- 生産技術 って、難しいんだね、学科選ぶのがね
- 728 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日09時58分28秒
- たぶんな、長年の懸案事項やと思うで、日本の。
デザインでも設計でもないしな
- 729 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時00分12秒
- 施工の大卒が昔少なかったのと同じでね
- 730 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時03分32秒
- どこに位置付けるかというと、実験試作研究になるんだな
- 731 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時05分30秒
- たいてい、ダメダメなやつがそういうところにするっと近くなるねん
- 732 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時07分11秒
- 真面目に試行錯誤するほうなら、案外そっちにほられる
- 733 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時08分26秒
- 実務的に学術的にトバないためには、かなりのバランス感覚がいる。
- 734 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時10分29秒
- テストの成績が悪くてもな、専門家の話がわかればできちゃう仕事なんだな
- 735 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時11分28秒
- だから河野は馬鹿だというんだな
- 736 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時13分55秒
- だからね、案外にラリーでは答えとか本筋を提示してないんだね
- 737 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時16分49秒
- 思慮が足らないんだな、だから安易にはじめちゃう
- 738 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時21分10秒
- 幸田露伴の五重塔ってな、大工に頼む坊主が悪いんだな
- 739 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時22分19秒
- BOSEのスピーカーを潰しまくってる会社があるらしいぞ
- 740 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時23分48秒
- 大学関係者の総意 っていうのは案外怖い
- 741 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時25分52秒
- 幸田露伴の五重塔ってな 読んでないけどそういう話みたいだぞ
- 742 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時29分41秒
- 名大に生技研が置けるかどうかというと難しい話なんだな
- 743 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時30分11秒
- 名工大東工大があるもん
- 744 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時31分56秒
- トヨタ自動車じゃ、メーカーだからまずいんだな
- 745 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時32分28秒
- トヨタ自動車の先がまずいんだな
- 746 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時34分02秒
- そんなところ気にしてると地震を忘れてたりする
- 747 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時36分20秒
- 大規模な機関にすると麻雀になるんだな
- 748 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時37分50秒
- 一酸化炭素中毒の話しってる? エンジンテスト
- 749 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時39分07秒
- 知らない人に任せるとここが怖い。事故。
- 750 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時41分04秒
- 事故が多い って周りが騒ぐけど、当事者は当たり前と思ってる
- 751 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時51分10秒
- 技術的にもむ のと 馬鹿がもむのは異なる。
(河野は落ち着かせて電気屋ぶちこんでもんだ方がよかったんだな
- 752 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日10時54分11秒
- 電気は知らない方が楽や。(細工に帰着させた方がよい
- 753 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時06分32秒
- 針の複合メーター考えようか?
- 754 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時07分23秒
- こういうのをあたまのたいそうというんや
- 755 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時11分50秒
- 案外、勾配定規と5mm方眼でオンタイム走行ができるんだな
- 756 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時13分11秒
- アイデアはすでにあるんだな
- 757 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時14分59秒
- 大西式 だっけ? 距離チャート
- 758 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時18分03秒
- 方法を考えるあぞびなんだな。数戦やれば済む遊び
- 759 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時29分42秒
- 自分が買う自動車のエアバッグがどう開くか見てみたい会
- 760 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時30分14秒
- 勝手に動くもんはこわいんや
- 761 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時34分10秒
- あ、そうか、ABSエアバッグをつけさせるためにラリーやってたのか、かわのは。
- 762 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時35分19秒
- 風が吹けば河野が悪い
- 763 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時45分00秒
- 風が吹けば→(ひそひそ(略 )→河野が悪い
愛知の法廷式はブラックボックス
- 764 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時47分28秒
- 愛知のドライビングポイント
- 765 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時48分35秒
- いらん奴がセンセイに電文打つからいかんのや
- 766 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日11時57分49秒
- ドライビングポイント = 加振点
- 767 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時06分12秒
- 工学的な話してもな、なんか曲解してるよな
- 768 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時08分40秒
- ボーイングの翼をやるって話だからね、国の研究機関からは離さないといけないね。
(案外名古屋大が知らない理由
- 769 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時11分04秒
- 飛行機だよ。工学の知ってる知らないのほとんどはな。
ライト兄弟読めよ
- 770 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時12分08秒
- 読めよといわれたときに読まないからそういう目にあうんや
- 771 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時23分00秒
- そうなんだな、チャートがあるんだな。
チャート見る暇ないから頭に入れただけ
- 772 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時23分25秒
- チャート式
- 773 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時24分24秒
- 知ってるだろ? 数研出版
- 774 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時27分22秒
- なぜか読まない数学の教科書
- 775 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時29分34秒
- 大学の教科書ぐらいか。
- 776 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時30分43秒
- 高校の試験勉強は山張ってするもんや
- 777 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時34分14秒
- 大西式の距離チャートってみたことある?
補正係数ごとに1枚になってる(実はK=1.000 1枚でできる
- 778 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時35分25秒
- 補正表 と 同じ
- 779 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時36分27秒
- 計算機って何?(ニタニタ
- 780 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時37分57秒
- 三角関数と平方根は、チャート見るよ
- 781 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時39分14秒
- あのな、分速なら普通の電卓でできる
- 782 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時40分03秒
- 常識。(名大ってそんなことも知らないの? >かわの
- 783 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時43分04秒
- チャート使う方法は、あまり表には出てこないんだな
- 784 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時45分19秒
- 私が関数電卓持ち歩いてるのは、対数計算のため
- 785 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時46分15秒
- 浮動小数点つかうと、対数は意味がない
- 786 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時49分56秒
- 少年ってなできる方はやらないもんや
- 787 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時53分39秒
- 高速道路にはキロメーターポストがある
- 788 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時53分58秒
- 自動車には時計がある
- 789 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時54分45秒
- オンタイム走行の講習はわずか30秒
- 790 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時58分02秒
- コンピュータをいきなり使った時の落とし穴ってわかったか?
出し方をたくさん知ってると案外使えない
- 791 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日12時59分28秒
- 馬鹿にできる人ほど馬鹿、教える人ほど馬鹿
- 792 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時00分42秒
- ヨーロッパのエンディーロぐらいの方が、競技としては素直だ
- 793 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時02分38秒
- ラリーの助手席は、挨拶係。クラクションが大切
- 794 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時03分37秒
- 「みなさ〜ん、お元気ですかぁ〜」
- 795 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時04分47秒
- 地図ぐらいドライバーが見ておくものなんだな
- 796 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時05分14秒
- コマ図に目を通さない奴がいる
- 797 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時07分10秒
- 勝ちたいドラに仕事を投げるのがナビの極意
- 798 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時09分17秒
- 落ちるドラが悪い
- 799 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時11分19秒
- あのな、ドラのコツはな、CP処理、パスコン処理をみないこと。(常識
- 800 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時12分26秒
- 補正係数K=1.000のままでも、3秒程度でチェックインできるよ
- 801 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時14分17秒
- 距離に比例してどんどん補正が増えてくるだろ?
- 802 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時16分28秒
- やることだけやったら、5年経過で破棄。
モンテカルロアーカイブスポーツクラブ
- 803 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時17分11秒
- ふつうのラリーでええよ
- 804 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時23分06秒
- 正しい考えもってるやつってな、指摘だけで育つねん
- 805 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時24分55秒
- ちょっとみせてみたかったのはそういうことや。
口開かせて他所に電文するな>かわの
- 806 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時26分31秒
- 「こちらP3C。 1隻撃沈。」
- 807 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時31分26秒
- ここ15年、対潜哨戒機ばっかだったからな。(下ばっか向いてる
- 808 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時35分49秒
- 最近はな。
潜水艦:「・・・着底。」
- 809 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時38分15秒
- ふつうでええよ
- 810 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時39分28秒
- 名古屋のふつうは名鉄にある
- 811 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時42分07秒
- ふつうでええよ
普通、不通、復旧、普通 / 普通、不通、普及、不通
- 812 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時43分52秒
- やってもうた部分だな
- 813 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時46分19秒
- 不通のラリーでええよ
- 814 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時50分38秒
- 普及させた奴の筆頭な
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4163/ [そーす]
- 815 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日13時52分34秒
- 新聞雑誌の方が長けてるぞ
- 816 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時06分48秒
- >あのな、ドラのコツはな、CP処理、パスコン処理をみないこと。(常識
パソコンの中身をあまり覗くなってこと
- 817 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時09分13秒
- 全体がおぼろげながらでも見えてるとな、そっちに気が行くはずや
- 818 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時10分29秒
- 話せる落ちがついたところで降ろせ。(解雇な
- 819 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時16分17秒
- 走れば走るほど立場が悪くなるのがラリーや
- 820 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時17分30秒
- 嫁から会社と勝田さんに電文が飛んでるらしいぞ
- 821 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時22分18秒
- ふつうの ラリーで ええよ
- 822 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時28分21秒
- 会社辞める理由もひとそれぞれ
- 823 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時38分10秒
- あれな、頭に詰めた後じゃできんわぁ。特ナビ。
- 824 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時39分55秒
- なんでというとだな、ほかのこと考えてるからや
- 825 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時40分54秒
- なにかんがえてるの? なーんもかんがえてないよ
- 826 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時42分28秒
- 伊佐の有ちゃんには、なにみて何思ってるか、はなしておいたけどな
- 827 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時43分27秒
- あぶねえやつだな、あ、民家や。店や とおもてるねん
- 828 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時44分04秒
- 見え隠れする民家
- 829 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時46分54秒
- 結構本読んでたんだな、2年まで
RC規準。建築計画論。原論。
- 830 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時47分46秒
- MASC観光白タク無線
- 831 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時48分37秒
- 町みてたんだな。サービスでな
- 832 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時49分26秒
- 雪振るところって町に相異があるんだね
- 833 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時49分52秒
- 「・・・なんで?」「カン。」
- 834 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時51分17秒
- 回船の話されてもピンと来る分便利や
- 835 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時53分18秒
- 雪わからんな ということがわかる分便利なんだな。(無理しなくなる
- 836 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時55分04秒
- コンクリートのヒビに水が入って凍結 ってこともある
- 837 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時56分55秒
- どんどん平らにした方が便利なんだな、建築はね
- 838 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時57分42秒
- 私がやればみーんな建築業
- 839 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日14時59分13秒
- 日本建築学会史上最大の迷ドライバー 河野健司
- 840 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時04分47秒
- 建築学会で有名な運転手も珍しい
- 841 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時05分47秒
- 見事、君は史上初か?
- 842 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時06分41秒
- 男同士の夜のデートは誘う奴が悪い。常識
- 843 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時08分30秒
- おまえな、もっと早く私が公にしてたら、家に火つけられてたぞ
- 844 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時24分42秒
- おまえな、女の子とお茶飲んでからにしろよ。
ラリーの動機が不純 ってな、一番気持ち悪いねん
- 845 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時26分37秒
- もともと、無口なクラブやど
- 846 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時28分38秒
- しゃべらなくていいからいた人って結構いたんだぞ
- 847 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時29分52秒
- うるさいんだわぁ、どこいってもな
- 848 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時30分53秒
- 黙ってられなかったのが藤井のあんちゃんや
- 849 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時31分39秒
- 最初に動くのは概ねあの人や
- 850 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時34分15秒
- なぜ図書館に自動車の蔵書が増えたか、わかるだろ?
- 851 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時40分48秒
- ちぃったぁ、ダートトライアルに流れろや
- 852 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時42分22秒
- 一番うるさいのの横について黙らしてたねん(整備にさわる
- 853 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時50分15秒
- ああいうところは、ふつう会話はない
- 854 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時52分14秒
- 外回りの営業と話できる人はひとりしかいないねん、あそこは元々
- 855 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日15時53分41秒
- こういうのは、地元のカンや
- 856 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時01分32秒
- あそこのクラブはな、クルマに帰着させてる人はまともやねん、元々。
- 857 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時03分42秒
- 当時のコツは、『おまえだれだ』といわれる前に去ること
- 858 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時08分48秒
- しらじらしいやり方よりはそっちの方がいいだろね
- 859 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時13分52秒
- 僕らの当時の小中高はそっちだったからな
- 860 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時15分26秒
- 花火と火炎瓶つかっていいなら、勝てるぞ
- 861 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時16分18秒
- その時代や
- 862 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時20分57秒
- あまり反抗的だとな、大学行けって言われた時代や
- 863 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時23分08秒
- 学生の一番若気が出た奴らが過激派になるころ、中学が荒れる
- 864 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時27分54秒
- 女の腐ったようなクラブってあそこのことだならな。
壊すクルマぶつけられたぐらいで腹立てるな
- 865 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時32分48秒
- オート中部潰れたのいつだっけね? (あれは杉本のせいやろ?
- 866 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時36分50秒
- あそこほど日本語が通じないところは珍しい
- 867 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時37分45秒
- 病院関係が裏に入ってたから居座ってやった
- 868 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時46分19秒
- 患者の筋まで読むな、バーカ
- 869 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時47分33秒
- だからいうんや、医者は治してほしいように治してくれる
- 870 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時50分28秒
- だからかわのは甘いんや
- 871 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日16時56分57秒
- ゲーラカイトはどんどん糸を伸ばせば適当に回収不要になる
- 872 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時04分51秒
- 回収はプロの仕事や
- 873 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時18分01秒
- 店閉じる機会をうばうのはな、ワンチャンスやど
- 874 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時21分55秒
- 1回だけで十分ってことや
- 875 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時28分16秒
- 2度も3度も返すからクラブが馬鹿なのかばれるんや
- 876 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時43分08秒
- 長男が一番強いのは親の葬式や、ふつうな
- 877 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時55分01秒
- 右にぶつけてもらうように走るドライバーって結構有名だよ
- 878 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日17時56分19秒
- 安全管理ってそういうもんや
- 879 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時01分11秒
- あ、ごめんごめん、左からぶつけてもらうように走るドライバーって結構有名だよ
- 880 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時02分16秒
- 頼むナビの水準は上げろ 下げるな
- 881 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時07分15秒
- 指示に拍子をつけるな。ナビの基本
- 882 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時08分44秒
- 下げドラってNGやねん。下げナビはOK
- 883 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時09分25秒
- ふつうはな
- 884 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時11分05秒
- 決まったナビが降りたら以後気をつけろ。
- 885 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時16分13秒
- ナビの概念破壊をするドライバーはだめなんだな、(だれでもなりうる
- 886 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時17分12秒
- そういうときはSSでおもいっきりやり返せ
- 887 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時18分00秒
- 直線で手拍子を打ってやれ
- 888 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時19分11秒
- それ、一気、一気、一気、一気・・・
- 889 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時20分02秒
- 学生の常識
- 890 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時21分26秒
- 手拍子系は、学生の方が強い
- 891 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時23分07秒
- 音楽系はな、酒で崩しちゃいかんのだな、しまらなくなる
- 892 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時37分49秒
- 注ぐと呑む人ってな、たまにいるからね
私が付き合うと呑む人多いねん、昔から
- 893 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時40分00秒
- 最後の年、1994年、晩酌の癖がついてしまったんだな(そういうこと
酒と女があるクラブは最低やな
- 894 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時43分07秒
- だから、中学のころから人の酒止める癖があるねん
- 895 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時43分52秒
- 人の酒止めるのに一番手っ取り早いのは、呑む。
- 896 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時46分37秒
- 酒を抹殺しないかんのだな、ナビは案外な
- 897 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時47分47秒
- 酒呑めそうなのに酒に弱い人だろ、どうせ
- 898 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時49分11秒
- 酒のむ女性は厄年すぎると大変やど
- 899 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時52分28秒
- 酒が抜けるのに時間がかかるんだな、私はね
- 900 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日18時59分48秒
- 何で未成年の方が詳しいねん
- 901 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時05分09秒
- 呑む時は呑まない奴と呑むねん
- 902 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時17分09秒
- やりたいように、今までやってきたなら、以後もやりたいようにやるのが正解だよ。
辛い先にみえてもそっちの方が案外楽や
- 903 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時22分39秒
- こまんばより広い土地が葬式で名義が変ることもあるんだからな。
こばんばはみみちい
- 904 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時23分23秒
- 喪主は中学生
- 905 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時28分05秒
- 相続税、どれだけ来るとおもてるねん
- 906 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時29分25秒
- 同級生がいっぺんにコドモにみえる瞬間がある
- 907 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時37分30秒
- あるから裕福というわけではないんだな
- 908 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時43分13秒
- 税金が節約できるわけないだろ?
- 909 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時43分36秒
- それは、脱税や
- 910 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日19時55分13秒
- 百姓がサラリーマンに向かないんじゃないんだな
みみちい百姓が向かないだけ
- 911 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時03分08秒
- 簡単な話があってな、ラリーに2万出してやると尻尾をふるドライバーをばかだなぁ と思って、突き落とす。
数ヶ月なのに全損
- 912 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時04分16秒
- スポンサー兼ナビゲーター
- 913 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時09分48秒
- どっちを胸張ってもどっちも勝ってない場合があるから、気をつけろ。
- 914 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時12分19秒
- そういう家ってな、ひとり船乗りタイプが出るらしいぞ
- 915 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時15分03秒
- 人生、飯と味噌汁があればいいや と思ってるタイプ。
あとはもうある
- 916 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時21分12秒
- 金持ち、借金もちも 二桁違うと信じてもらえない
- 917 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時35分55秒
- 弁当のおかずの交換ってな、卵焼きが一番人気があるんだ。俺はなんでも食えた。
なんだそうな、ウチのおやじはな
- 918 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時47分14秒
- 人が持ってないモンじゃないと無理だと思ったみたいだぞ、当時の私みてな
- 919 投稿者:二鳥 投稿日:09月27日20時56分33秒
- でな、ウチの方針がな、『食いたいだけ食え』
- 920 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日03時50分12秒
- なんでまた自動車を総ざらいしたかというとだな、
工業化住宅関連の会社と、考え方の向きが同じだからなんだな
- 921 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日03時53分42秒
- あのね、やることなかったら自動車を2年程度でぽんぽん着替えてくのが良いよ
- 922 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日03時55分34秒
- 更新のサイクルを世の中からずらすとだな、よーわかるねん、世の中がな
- 923 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時01分59秒
- 自分から見て内側外側をよく理解しておけよ。(サロンの馬鹿を防ぐ方法
- 924 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時04分30秒
- 本も読み方によっては、サロンの馬鹿になるんだな。
建築は図面引きながら読むからな、本の使い方は元来安定している
- 925 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時06分47秒
- 建築は『世の外』だからな
- 926 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時07分45秒
- 結構、括弧でくくってほしい同類項 なんだな
- 927 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時10分56秒
- 地震で壊れなかった建物の真似をする っていうのが耐震の基本だからね。(忘れないように
- 928 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時12分50秒
- 柱とか梁のつくりかたってな、同じでいいんだな
- 929 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時15分34秒
- 超高層は、直すのに大変だと思うぞ
- 930 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時16分55秒
- 括弧の中でも、そんなこと言ってるぞ。
- 931 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時17分39秒
- みんなで、ええかやええかや 言ってる
- 932 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時19分44秒
- 図面描いている奴も、こんなん許されんだろ と、思いながら描いてる。
一番無責任なのが設計。(施主の言うとおりに図化する
- 933 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時23分10秒
- ケチる方の物言いじゃなければ、なんとかなっちゃうものだよ。
- 934 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時24分01秒
- ケチをつきつめるとな、『じゃぁ建てるな』という意見になる
- 935 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時26分03秒
- へそまがり が建築やってるだからな、あんまり ゼニ使うな というな
- 936 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時29分15秒
- 構成がエレガントになってるとな、工数が少ないもんだだからな、そっちを愛でてるもんや
- 937 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時30分43秒
- そのまま の方が高級な変な国だからな
- 938 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時32分54秒
- 懸案事項はな、インプレッサの1.5Lに、アンダーガードつけて車高上げることなんだな
- 939 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時34分07秒
- インプレッサの1.5Lを、ジープにしないとな
- 940 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時35分23秒
- ジープってな、元々商標じゃないよ。
- 941 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時36分13秒
- 米軍の小型4駆の形式
- 942 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時37分53秒
- ジープも大きくなってることに気がつかないといけないんだな
- 943 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時40分23秒
- ハチロクをジープにする楽しみ ってな、案外罪がないんだな
- 944 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時42分48秒
- 中古だから許される学生の遊びなんだけどね
(ロールバーを入れないこと、競技に出ないことが大切
- 945 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時45分53秒
- 好景気の頃の方が、学生は、易く済ませてたな
- 946 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時46分32秒
- こんなんじゃいかんだろ〜 と僕らは考えてたもんや、バブル
- 947 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時47分41秒
- ノーパン喫茶の亜種の亜種 がどこまでできるや?
- 948 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時51分05秒
- ハチロクをジープにする これが原点なんだな
- 949 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時52分44秒
- マーク2の方がいい と女の子に振られて、ハチロクをジープにしたら、ラリードライバーになっちゃった人がいるらしいぞ
- 950 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時54分22秒
- そっから、ファミリア、C73A、ギャランに もっていかないとな 後輪で掻かないからな
- 951 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時55分42秒
- ファミリアでも、ダートなら十分だったのにな
- 952 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時57分14秒
- マツダワークスの323がな、フロントLSD入ってたかどうか調べてみ
- 953 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日04時59分21秒
- あんがいな、ナビゲーターのスローカーブの方が的を得てる場合があるよ
- 954 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時01分12秒
- 店の言葉なんて売り言葉に決まってるやんけ。(仕事だもん商売だもん
- 955 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時02分56秒
- 河野のCA4Aより、速くてかっこいいノーマル。
- 956 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時04分39秒
- どこに1本入れるか が大切
- 957 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時07分47秒
- コスワースのピストンが入るらしいぞ(そういうこと。裏フォード
- 958 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時09分54秒
- 競技に振らない方が商売としては成立するんだけどね
- 959 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時12分42秒
- 旧東側のクルマ、入れようよ
- 960 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時13分32秒
- 格好なんあれでいいのに と思うことが多い
- 961 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時16分52秒
- 家を大卒が建てるとソビエトになっちゃうんだな
- 962 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時17分29秒
- 家を大卒が考えるとソビエトになる
- 963 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時18分32秒
- 赤い奴め。 赤い狸
- 964 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時21分40秒
- そうそう、インプレッサのワゴンじゃいけないのか。(タイヤ4本載るだろ
- 965 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時23分46秒
- 2本トランクに入れることを考えればいいんだな。(ソレぐらいのドライビングの幅は持て
- 966 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時24分38秒
- 言うこと聞かないから、頭がカタワになるんだわぁ
- 967 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時27分49秒
- ラリーで身を守るってな、勤務先とクラブの言うこと聞いておくことなんだぞ。
- 968 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時28分54秒
- 自分でつくる自閉症 っていうのがある
- 969 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時30分05秒
- 心理学と精神医学と工事関係者の意見合わせてみ
- 970 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時34分13秒
- 再び道に帰ってくるのがラリーや。(コソ練。さくさくっとこそこそっと
- 971 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時35分03秒
- 家に帰れよ、嫁に帰るんじゃないぞ
- 972 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時37分09秒
- やっちゃいけないもんじゃないもんね、そこが通らないのが世の中の入らない通念だな
- 973 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時40分46秒
- 端的にいうとな、河野は馬鹿の見本。(そのぐらい世の中は厳しい
- 974 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時42分20秒
- 第1SS、アベ4km/h
- 975 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時42分49秒
- のの な人たちにはわかるよな
- 976 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時43分36秒
- 秒速2.5m。 10m狂うと4秒入れないといかん
- 977 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時44分43秒
- 違うか。秒速1.11m。 10m狂うと9秒入れないといかん
- 978 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時48分04秒
- なるべく多くのバリエーションを体験した人の意見が概ね正しい
- 979 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時50分24秒
- 入力5km/hに対してアベ4キロの指示。
キロどれだけの調整になる?
- 980 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時54分05秒
- 5km/h = キロ12分。
4km/h = キロ15分。
キロ3分遅らせればいい
- 981 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時54分56秒
- キロ180秒遅らせればいい
- 982 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時55分41秒
- 100mで18秒遅らせればいい
- 983 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時57分01秒
- そういうことや。(コマ図で電卓叩くなって意味や。ラリーとしては意味がない
- 984 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時58分34秒
- 案外、出所愛工大だったりするんだな
- 985 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日05時59分55秒
- トリップと時計をつかうか、トリップとファイナルをつかうかの相異だけ
- 986 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時01分27秒
- あと、ドラがみておくのは。分速500mタイスケからのずれ。
- 987 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時02分47秒
- 人でつくるフェイルセーフ
- 988 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時04分50秒
- すぐ、万歳するナビは案外正しい
- 989 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時06分22秒
- 私みたいな年寄りがな、超手抜きやってやろうかしらん
- 990 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時07分26秒
- 大切なのは、ラリーコンピュータの電源をつけておくこと。(カモフラージュ
- 991 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時10分43秒
- 指示書どおりに走らないといけないというのが、ラリーで最後にはまる落とし穴だぞ と警告した人がいる。
- 992 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時12分18秒
- 私は指示書どおりには計算してないよ。
- 993 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時14分06秒
- M△SC生え抜きドラはみんなやってるよ。アベ30キロのゴーストカー
- 994 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時15分35秒
- セガラリーの ニタニタ笑いのつぼ
- 995 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時17分25秒
- だいたいな、平らにして『通し平均どれだけの速度だな』とコマ図と指示書で確認いてるよ、ドラはね
- 996 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時18分17秒
- そういうのは、一番最初に聞いてるもんや
- 997 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時19分42秒
- マーキュリースカウト ってあるだろ? SF短編。
- 998 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時20分48秒
- あ、そういう話もあったな って程度や
- 999 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時22分38秒
- なんでそっからセーラーマーキュリーになるのかわからんのだな
- 1000 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時24分07秒
- つっちーはな、ラリーの計算のくだらなさって良く知ってるはずや。
だからタイムキーパー風でナビしてみた。
- 1001 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時25分49秒
- そうしたら、女性ナビが増えたんだな
- 1002 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時27分10秒
- だってな、つっちーはほったらかしでも落ちないもんな
- 1003 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時28分22秒
- 昔のM△SCでは、好感もたれるタイプなんだな。ほったらかしでも落ちない
- 1004 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時29分22秒
- 適時適切にササるタイプなんだな
- 1005 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時30分32秒
- 堪え性がねえやつめ、といって笑われるだけ
- 1006 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時33分41秒
- 頭にカスの部分が残ってないと、ああいう火遊びはしないんだな。カストリ
- 1007 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時35分34秒
- あ、できんかったからまあいいや。
あ、できた。まあいいや。
この2つ。素人はね
- 1008 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時37分14秒
- ラリーショップ『バギー』できそうなのは、つっちーだけなんだけどな
- 1009 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時38分25秒
- ラリーショップ『バギー』構想 ってのがあったんだな、1990年頃な
- 1010 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時39分19秒
- ラリコンがついたダートラ車。
- 1011 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時41分25秒
- 言葉は冗談めいてるけど、ラリーの安全管理上重要だよ
- 1012 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時43分03秒
- やるなら、しっかりシールはっちゃった方がいいのかなという部分もある。SS走るならね
- 1013 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時43分36秒
- で、職場ではレッテル。
- 1014 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時44分58秒
- ラリーショップ『バギー』、コンビニの裏手
- 1015 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時47分11秒
- 話でかわせるひとじゃないとできないんだな。上から下まで
- 1016 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時49分18秒
- 民間の博物館だわぁ
- 1017 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時50分16秒
- そっちは、伸びるぞ。名鉄交通妨害博物館
- 1018 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時51分30秒
- 裏リトルワールド 裏モンキーセンター
- 1019 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時52分57秒
- おっちゃん が、棚に並べると骨董。 カバンで持ち歩くとフー店
- 1020 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時54分02秒
- 自動車の骨董屋だ というのにピンとこないといけない
- 1021 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時55分06秒
- 名古屋の人はそういう風にみてるから、競技やらなければNGださんのだな
- 1022 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時56分17秒
- 地元の学生が混じるのは概ね安全管理上だ
- 1023 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時56分40秒
- すなわち 通訳。
- 1024 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時58分17秒
- 今の副会長が、昔、通訳役やってたんだな。嫁ナビ
- 1025 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時58分57秒
- あの人、愛知県をよく知ってるよ
- 1026 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日06時59分33秒
- あの人の黒い名簿は怖いぞ
- 1027 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時01分57秒
- 3つ助言を聞くとね、その人の愛知でのポジションがわかる
- 1028 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時02分49秒
- 愛知のチームワークは、『無言』。
- 1029 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時05分07秒
- 僕らより下の年代はね、会社でも何でも『入り方が違う』からね。厄年付近で苦労すると思うよ
- 1030 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時06分09秒
- 会社は一番下にずーと居るのが一番賢い
- 1031 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時09分12秒
- 愛知的にみるとね、河野がクラブを引っ張りあげてた気がしてしかたがないんだな。
ジャニー喜多川。
- 1032 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時11分05秒
- ランクルのおやじ の方がな、カス拾ってただけだな というのがよくわかる
- 1033 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時12分50秒
- カス拾っちゃって、脱線気味になる人や。土建だなというのがわかりやすい
- 1034 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時13分59秒
- あの人はな、ひとりでダートラたまに出るのが賢いわぁ
- 1035 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時15分21秒
- 『君は、塑性設計指針 と 平屋工場 だな』と、私はよく言われる
- 1036 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時17分24秒
- トヨタ系の仕事は一切やらん
- 1037 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時17分55秒
- 勝手にやれ。>トヨタ
- 1038 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時22分00秒
- 殴った方が負け。吉本新喜劇
- 1039 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時22分51秒
- ボコスカにされた方が勝ちなんだな。大阪名古屋のコモンセンス
- 1040 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時25分29秒
- 屈服しちゃいかんのだな、1本入れとけ
- 1041 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時27分53秒
- もぐらたたき ってな、モグラが一匹だと言うことを知ってると、モグラの方が1枚上手に見える
- 1042 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時34分54秒
- 左利きは賢い という人がいたのはな、生まれつき旗が立ってるからだ。
うまれつき馬鹿なんだな、世の中ではね
- 1043 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時36分48秒
- 一向宗に混ざると教祖になっちゃうんだな
- 1044 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時38分31秒
- MASCのジャニー喜多川。<長坂氏
- 1045 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時40分03秒
- わかるだろ? >ALL
- 1046 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時40分31秒
- ふつう で ええよ
- 1047 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時41分49秒
- 教育と洗脳はたいしてかわらんのだな
- 1048 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時43分16秒
- 台本が無い放送はダメだ。(責任は脚本家にゆだねろ
- 1049 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時44分21秒
- オケピットから伴奏いれればいいんだな
- 1050 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時46分33秒
- 伴奏がうるさい。(隠語や。
まわりがはやし立ててるぞ という意味や
- 1051 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時47分42秒
- 早くから気がついているんだけどね
- 1052 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時48分39秒
- 本願寺は、ラッパーだからな
- 1053 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時49分36秒
- 本願寺の方がメロディがあるのか
- 1054 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時50分33秒
- お経の上げ方が異なるんだな。(こういうこと、最初に言うのは大工や
- 1055 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時52分44秒
- 木魚叩かれてな、踏むようでは甘い >かわの
- 1056 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時54分18秒
- 言葉の意味聞いててもな、うるさいから避ける時があるねん。
それほど言われるままには動かない、人はね
- 1057 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時55分46秒
- 男にいい寄る男って気持ち悪いだろ?
- 1058 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日07時58分27秒
- 女性にいいよる方がまだ健全なんだな
- 1059 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時00分45秒
- 女にいじめられたタイプってな、男にいい寄る方が分があると考えてるんだな
女に言い寄る方は、自然な成り行きだろ
- 1060 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時01分54秒
- 女にいじめられた童貞はな、ドライバーやらせてないけない
- 1061 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時02分22秒
- わかるからよせ。>かわの
- 1062 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時03分19秒
- 河野妹のナビやってるようなもんやんけ
- 1063 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時05分16秒
- サラリーマンのコってな、ふつう兄貴の方に親父が仕事がわかるように話したり仕事つけたりするものなんだな
- 1064 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時06分07秒
- で、妹の方は、母親と兄貴にゆだねるんだな。
- 1065 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時06分55秒
- だからな、河野の嫁ってな、私の妹に良く似てるんだな
- 1066 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時07分42秒
- こういうのをな、『田舎のホールインワン賞』というんだな
- 1067 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時09分33秒
- 童貞ってな、長年の懸案事項が一つだからな、わかりやすいねん。誘導しやすいねん
- 1068 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時10分13秒
- こういうのをな、田舎のナビゲーションっていうんだな。(お幸せに〜
- 1069 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時10分54秒
- 嫁ナビ。
- 1070 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時12分09秒
- 河野の妹ってな、愛知では一番上の長女タイプや
- 1071 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時12分54秒
- 早い話な、嫁の方が強くなる家や
- 1072 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時14分03秒
- ばか は はやめに はか にいれろ
- 1073 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時15分31秒
- 女の子の一人暮らしは難しい
- 1074 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時17分10秒
- 宇都宮の裏はラリーだからな(それだけ
- 1075 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時18分05秒
- 100尺大学の裏はラリーや
- 1076 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時19分49秒
- 兵站つくれ。
- 1077 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時20分32秒
- 兵站置いておいても戦争にはならんのだな
- 1078 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時21分43秒
- 橋頭堡にしちゃいかんのだな
- 1079 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時28分07秒
- 兵站に着ける兵隊にはね、飲み食い控えて維持に努めろ という訓令だけで済むからな
- 1080 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時30分10秒
- 三河は、訓令しかない
- 1081 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時30分56秒
- だいたいわかったかな? >自衛官
- 1082 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時32分18秒
- 三河から何か得ようとしない方がいい。持ってくる方がまだいい
- 1083 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時33分27秒
- 何か得ようとするなら教科書よんだ方がいい
- 1084 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時36分10秒
- 出て行ったらつくる。 そういうところ
- 1085 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時37分49秒
- つくらないかんな〜 とおもってるとね、隙間ができると、つくるんだね
- 1086 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時38分37秒
- たのまないかんな〜 おもっているとね 隙間ができると頼むんだね。 コンビニ
- 1087 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時46分27秒
- みててな、やらないかんな〜 ということが ない んだな
- 1088 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時49分37秒
- だいだいね、昭和39年ぐらいの建物が頭に入ってるんだね。
そっからどれぐらい立派になってるか もしってるんだな。
それで、建築の勉強は終わり。
- 1089 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時50分22秒
- 一番勉強しなくいい学科なんだな、私にとってはね
- 1090 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時52分10秒
- 考えてみ。一番山間の役場施設知ってる遊びって何だと思う?
- 1091 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時53分32秒
- 山の使い方があるんだな。見え隠れする役場。見え隠れする警察
- 1092 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時58分00秒
- みておかないといけないのはプレキャストだな
- 1093 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日08時58分39秒
- プレキャスト好きは、『赤い奴め』いわれるんだけどね
- 1094 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時00分10秒
- 建物の年代がわかるだろ?一見して。
- 1095 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時00分45秒
- 世の中にあわせてる部分がある意味不自然なんだな。
- 1096 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時02分14秒
- ここまでいえばな、なぜ赤い奴なのか わかっただろ?
- 1097 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時03分16秒
- 3倍動く と 3倍働く は異なる
- 1098 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時04分45秒
- 3倍こすりつける奴にはなるなよ>かわの
- 1099 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時06分41秒
- 大学に『やってくれ』いわれなかったから、何もやらなかっただけや
- 1100 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時11分17秒
- おっちゃんに教えてもらえば建築ってわかるだろ?
- 1101 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時13分06秒
- 使いたい鋼材を柱に使えればね、構造が一番楽や
- 1102 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時19分51秒
- 鉄骨造に貫入れれば、ラーメンでいいのにな と思っていたのは正解だったのかな?
- 1103 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時33分07秒
- 計算量が少ない方が鉄骨造はエレガントなんだな
- 1104 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時33分54秒
- 鉄骨造の教科書ってな、読むとわからなくなるものの筆頭や
- 1105 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時35分11秒
- だいたい、3〜4階建てだろ? 真面目にチャートつくれば、傾向つくれる
- 1106 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時36分27秒
- 俺がつくるとみんな真似するから、どうでもいいものみせただけや
- 1107 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時39分52秒
- 見事、大学課程は修了している、昔のな。
- 1108 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時41分59秒
- 頼まれてから、ウナギを釣りに行くのが正しい 建築はね
- 1109 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時46分34秒
- どうせ、馬鹿の集まりは喧嘩になるからほかっとけばいい
- 1110 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時49分24秒
- 名大もやって実力をみせるべきことは『ない』はずなんだね。
名大が喧嘩うるだけ損。
- 1111 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時51分35秒
- 一番割りくってそうなのは、パームタウンだからな、なんとかせなあかんな。
ほんと、安城は馬鹿だな
- 1112 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日09時56分14秒
- 愛知工大が全撤退かけたら、何かがなくなったからあわててたんだろ? ここ10年
- 1113 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時01分44秒
- やりたい奴にやらせろ。建設の基本
- 1114 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時09分23秒
- 新聞社は、グループで文章かけるからな。よくかわらん事柄テーマは新聞社から出版した方がよいかもね
- 1115 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時10分07秒
- 事件事故 の 対極 とかな
- 1116 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時11分11秒
- 入ってくるニュースが多いんだな、新聞社はね
- 1117 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時12分15秒
- ラリーといえば山らしいよ、関東は。
- 1118 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時14分00秒
- 山岳パーティーって、不思議といえば不思議な集まりだもんね
- 1119 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時16分47秒
- 登ろう という集まりだからな、やめよう という意見を出せる人が信頼される
- 1120 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時18分13秒
- それみろ、とまらねえじゃねえか。>M△SC
- 1121 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時19分47秒
- 大きい団体でもな、会訓がないとね、絶対に止まらん
- 1122 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時20分38秒
- 辞めてもらう条件だけ、明示しておけばいい
- 1123 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時29分43秒
- で、会社は逆。社訓。
- 1124 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時31分01秒
- 真っ先に辞めてもらうことを刷り込め。非営利活動はな
- 1125 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時37分19秒
- わからん団体が多くて嫌だな、最近はな
- 1126 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時39分21秒
- でな、別れてくというプロセスはやめとけ。
裏でつなげとけ。実数軸に喧嘩、虚数軸に友好
- 1127 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時45分50秒
- アフターパーツに締まりが無いとな、案外不安なんだな。(なんでこんな大層なものが出てくるんだ という不安
- 1128 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時47分32秒
- 店の裏でつくれる程度のものの方が安心できるんだな
- 1129 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時52分29秒
- でな、ロールバーはな、案外素人でもできるから、別段気にならないんだな
- 1130 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時54分33秒
- いうのは、車検上の問題なんだね。(これいい加減だと社会的にNGだもんな
- 1131 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時56分58秒
- 悪いことは継承しなくていいんだな。(その人限りにしておけばいい
- 1132 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時58分18秒
- 悪い方に全体が流れないようにするコツ
- 1133 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日10時59分51秒
- やりたい放題やった人は、やりたい放題やる専門。
- 1134 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時02分05秒
- そこのけそこのけ河野がとおる。警察にシカトされる奴
- 1135 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時02分54秒
- 愛知のお家芸の中で一番怖いパターンだな
- 1136 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時04分17秒
- 自家用車のサイドのカラーリングってな、まだOK出てないなずやど
- 1137 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時05分49秒
- 見て見ぬフリしてるだけや
- 1138 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時08分04秒
- 警察に聞いたんか? おまえら。
- 1139 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時11分40秒
- なんで、というとだな、県公安ってな、警察庁の下になるねん。
警察庁がFIAとおすとな、県警と国際ライセンス保有者は同列
- 1140 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時12分02秒
- きがつけ、馬鹿。>かわの
- 1141 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時15分23秒
- 久しぶりにな、世界スケールの馬鹿をみるとな、唖然とするねん
- 1142 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時16分25秒
- TTEが踏ん張りきれん粗相をするな。>かわの
- 1143 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時19分50秒
- あそこ、TTE直結やぞ、案外な
- 1144 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時21分12秒
- FIA側の信任はTTEになるんだぞ、かわののな
- 1145 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時23分07秒
- ふつうは、名古屋のレースクラブから出るんだぞ、信任はな
- 1146 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時23分58秒
- おまえのFIAライセンスは誰がみとめたライセンスや ってこと
- 1147 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時25分39秒
- それ言わないから世の中狂うんや。>河野健司
- 1148 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時27分04秒
- 国際ライセンス保有者はどこの信任か、明示してくれない?>M△SC
- 1149 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時27分39秒
- だってな、ゼネコンってな、世界規模だもん
- 1150 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時28分27秒
- ゼネコンが動き様がないんだぞ
- 1151 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時30分29秒
- ベルギー竹中イギリス支店
- 1152 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時33分00秒
- これは、大マジな話だぞ。>かわの
- 1153 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時33分35秒
- RACをなんとかしろ
- 1154 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時34分41秒
- 大林組 と きんでん にきいてみ
- 1155 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時36分00秒
- 外の方が強いんだぞ、元々竹中はね
- 1156 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時36分29秒
- トヨタの先行やってたからや
- 1157 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時37分51秒
- 川口隊長=トヨタ。 証明&カメラマン=竹中工務店 有名な話や
- 1158 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時39分22秒
- 竹中は住宅できないからトヨタがかわってるんや
- 1159 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時40分09秒
- トヨタホーム住んでも、私は案外正しいんや
- 1160 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時42分24秒
- 世界スケールだとな、案外他所から来た機械系は信用しない話や
- 1161 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時44分34秒
- 一番おしゃれなのは、あそこの会社だよ。
- 1162 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時45分56秒
- 知ってる中じゃ一番おしゃれだよ。あそこ。
- 1163 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時47分18秒
- 洋品系だとがさつになるでしょ?それがない
- 1164 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時48分37秒
- 衣料系だと、締めないとすぐ叩かれるだろ? それの必要が無い
- 1165 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時49分50秒
- 他のところはもうすこし土木が強いんだな
- 1166 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時52分01秒
- 学術情報の半分は英語だよ。
- 1167 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時52分41秒
- 建築の英語なら読める
- 1168 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時54分41秒
- 英語だとね、ラリーの記事でも苦痛や
- 1169 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時56分07秒
- そういう意味だからな、最初に『1戦だけだぞ、後は他探せ』といったのは>かわの
- 1170 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時57分10秒
- なんで1戦だけ載ることにしたかというとだな、クルマのつくりかたが危ないといけないからだ
- 1171 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日11時57分50秒
- ばーか。>かわの
- 1172 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時05分12秒
- 結局、近畿から信任入れるみたいだな。>中部
そういうことや。
- 1173 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時06分52秒
- 神戸大の車部と上手くやって頂戴。
- 1174 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時07分44秒
- 表で切られて裏で繋ぐ。
- 1175 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時08分32秒
- 繋げ繋げ。
- 1176 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時12分35秒
- かわの の監督責任者は明確にしておいてくれ
- 1177 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時14分05秒
- 地震がなかったら西東から叩きまくるつもりだったのにな
- 1178 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時15分57秒
- 地震がおきたらな、ラリー縁は切らないと危ないねん
- 1179 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時19分27秒
- 切れるものから切れ。
- 1180 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時21分34秒
- そのカンが残るから昔は火消ができたんだな
- 1181 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時22分18秒
- 愛知は10年不正解。
- 1182 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時23分25秒
- いまのうちに正解に再編成しておけ。こそっとな
- 1183 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時24分30秒
- こういうのを『スクリーンパス』というんだな
- 1184 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時33分12秒
- あそこのクラブ、トヨタ系の人多いからな、災害起きたら主催中止した方がよいよ
- 1185 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時34分17秒
- ああいうのはな、人がおらん でとおるんや
- 1186 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時35分06秒
- 地震が起きたから忙しくてね、ダメ。
- 1187 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時37分08秒
- 愛知ではな、どうでもいいことは、こすくやらないかんのや
- 1188 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時41分06秒
- コミケ系ってヤクザに裏取られてるからな、混じろうとする奴がいたら弾け
- 1189 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時42分17秒
- あれ、露店と同じだからな、露店よりしまりがない分ヤクザよりいいかげんやど
- 1190 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時44分07秒
- 漫画雑誌が同人ノリだぞ最近な
- 1191 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時45分56秒
- 架空話ってな、案外つくれない方が正解
- 1192 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時49分31秒
- 眼下の敵 ってな、潜水艦の進路が決まってたらどうなるか という話でな
原作は、海軍士官が書いてる堅めの文章で、物語としては読みにくい方に属する
- 1193 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時50分38秒
- 堺屋 の SFみたいな話や
- 1194 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時52分52秒
- いのうえ嬢はな、文章年齢がなかなか上がらないな
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4163/ [そーす]
- 1195 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時54分08秒
- 堺屋さんは文章年齢が高いんだな
- 1196 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時55分39秒
- 河野の言葉の年齢が上がらないんだな
- 1197 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時57分00秒
- M△SCに一度、堅い文章入れようか?
- 1198 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時59分05秒
- 間が無いから聞けないんだな
- 1199 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日12時59分26秒
- 前置きを聞かない馬鹿が多いんだな
- 1200 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時01分57秒
- 前置きを見聞きしていないから、突然起きたことに対して弱いんや
- 1201 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時03分13秒
- いのうえにはな、気にせず、自分のペースでナビをやれ とは助言しているはずや
- 1202 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時04分00秒
- なんでというとだな、馬鹿は全部河野につくからや
- 1203 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時05分05秒
- ただな、幼稚な文章アップするのはNGや
- 1204 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時06分00秒
- 大卒なら学術文章で書け。
- 1205 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時06分40秒
- それか、ノート。
- 1206 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時07分35秒
- 欧米の文章はこれしかない、社会人はね
- 1207 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時09分00秒
- 日記でも、感情書かないらしいぞ
- 1208 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時09分57秒
- なんでというとだな、感情を言葉にすると『頭がカタワになる』からだ
- 1209 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時11分59秒
- すごくあたりまえな内容になるけど、ラリーの説明用ノート書こうか?
- 1210 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時12分52秒
- これが我慢ならんのが、おまえらだろか。だから馬鹿だというんや
- 1211 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時13分57秒
- 提示されたあたりまえに怒るのが名大ラリースト
- 1212 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時15分12秒
- 足元すくうつもりじゃ全然ないんだな、安全管理上の問題や
- 1213 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時16分48秒
- 大原則を教えてな、そこから動かすな と教えるのが、安全管理や
- 1214 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時18分11秒
- 建ててはいけない、但し以下の建物は許可する
- 1215 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時19分05秒
- こっちで行け、ラリー規定はな
- 1216 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時22分05秒
- 走ってはいけない。但し以下に該当するパシリは許可する
- 1217 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時22分54秒
- 私が語るのはラリーでのパシラセ方 だよ
- 1218 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時24分25秒
- パシリのクラブ。(結構そっちの方が楽しめる、実際
- 1219 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時27分44秒
- 3年ぐらいオフィシャル経験するとね、そこそこできるようになる、ナビがね
- 1220 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時29分21秒
- ぽっとはいってクラブのナビつかまえていきなりドラやるとね、最後には仲間はずれ感が残るだけや
- 1221 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時30分04秒
- 主催やってるところは、ナビの方が強いんだな
- 1222 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時30分42秒
- 知ってるからなんだな
- 1223 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時32分18秒
- ニシ の西村さん って結構MASCの新人にヒント出してたで、公然の暗号で
- 1224 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時33分24秒
- ラリーやると酒に弱くなる
- 1225 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時34分53秒
- ホモり酒 ってあるねん
- 1226 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時35分52秒
- わかったか? (先人の目撃体験はよく聞いておけ
- 1227 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時36分57秒
- 学生で男の子同士わいわいってな、社会人からみるとホモリ酒にみえるねん
- 1228 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時40分01秒
- 草加さんの本から入った人はな、カタチを守る癖があるねん。
それを嫌うのが昔の人
- 1229 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時40分47秒
- その人の存在感ができちゃうからなんだな
- 1230 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時51分42秒
- あぶねえな というのが溜まってるとな、あることをきっかけにして一気に人間不信に陥ることがある。
野郎が陥った場合は女の子にまかせるしかないねん
- 1231 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時53分52秒
- だからな、案外浮気って大目に見た方がいいんだな
- 1232 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時54分28秒
- 男としてはな、『姉妹』ができあがると案外怖い
- 1233 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時56分53秒
- 女の子の方がだんなにくっついちゃってどうしようもないって昔はよくあったんだな
- 1234 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日13時59分34秒
- 夜勤が始まる前はな、カチッとした会社だったらしいぞ、トヨタ
- 1235 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時01分36秒
- 仕事以外は一切やらなくていいのが昔の男性。(職場が汚れるのは女の恥じ
- 1236 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時03分46秒
- 輪留めを少しずつ後ろへずらす女には気をつけろ
- 1237 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時06分07秒
- 案外関東ってホモり が多いだろ? >守備隊
- 1238 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時08分27秒
- 守備隊の方が健全なはずなんだな、復讐の狼じゃなければ。>外しばっかやるなよ
- 1239 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時09分41秒
- 調子はずしってあるんだね。ムショ系
- 1240 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時11分55秒
- 絶対に変なこと覚えるんじゃない>カミヤ電機
- 1241 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時12分49秒
- あそこと伊佐は、会社ばらせ。(工事は出来ん
- 1242 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時15分09秒
- 調子外されてもなRC規準があるとな、持っちゃうんだな。(さまみろ。>柘植
- 1243 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時15分57秒
- 小林氏をお兄さんと呼べ
- 1244 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時19分00秒
- RC規準ってな、ニッポン最大の既成事実なんだな
- 1245 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時20分18秒
- RC規準知ってても食えないんだけどな、CADのネイチャンよりははるかに上
- 1246 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時21分44秒
- CAD学校なんてやめとけ。大学行け
- 1247 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時22分44秒
- ひとついうわぁ。『俺はCADを作れる』
- 1248 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時23分17秒
- こういう腕力もあるから気をつけろ
- 1249 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時25分52秒
- うるさいやつが来たら、私の名前出していいよ。>各社
- 1250 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時26分50秒
- 技術の兵站。心の余裕
- 1251 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時29分16秒
- だいじなことがあってな、『いざとなれば、計算尺は自作できる』
- 1252 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時31分08秒
- 付加価値 と 簡略化価値
- 1253 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時32分54秒
- 軍隊ってな3軍制にしてたところが案外バランスいいんだな。
- 1254 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時34分04秒
- 攻撃空軍はない。防空軍。
攻撃空軍持つと脱線する
- 1255 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時36分07秒
- 防空軍、防海軍、ユンボ部隊。
日本はそれにしとけ。
- 1256 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時38分20秒
- 国防色やめて 橙色にしろ。
階級やめて職長だけにしろ
- 1257 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時41分47秒
- 野営とオペに帰着してくれれば支持するけどな。(海兵隊にしとけ
- 1258 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時42分44秒
- 戦車を走らすなら道にテトラポットおくぞ
- 1259 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時44分40秒
- 鉄砲放棄できるのは陸上自衛隊だけや
- 1260 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時46分10秒
- なんでというとだな、今の日本は自衛隊よりおばちゃんの方が強い
- 1261 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時49分51秒
- 自衛官OBの人の言葉が乱れると不安だね。
- 1262 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時51分00秒
- きちんとした言葉を通さない風潮があるってことなんだな
- 1263 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時52分27秒
- だまーってやっていればな、自衛官の人ってな、一番ラリーに向いてるんだな。
- 1264 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時55分10秒
- だからな、競走にすればするほど、河野は損なんだな(柘植氏に教育してもらった方がよかったかもね
- 1265 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時56分38秒
- あとは立つだけ にしておいた方が人生楽なんだな。
柘植氏ってな大卒の語彙があるよ
- 1266 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時57分25秒
- 親父さん建築だろたぶん
- 1267 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日14時58分45秒
- そこが真っ先にわかったから、誘いに乗ったんや
- 1268 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時01分35秒
- でな、一番悪いのが建設系の勉強してないところや
- 1269 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時02分36秒
- 建設行けば一番まとまりいい人や
- 1270 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時03分30秒
- もったいない人ってなこういう人なんだな
- 1271 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時05分33秒
- もったいない人がそれなりの大学行かんからな、私が大学行くはめになるねん
- 1272 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時06分10秒
- もったいない人がそれなりの大学行かんからな、私が大学行くはめになるねん
- 1273 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時08分38秒
- 対極に出てるけどな、柘植氏と永田氏はカンがええタイプやど(大卒にしかないカン。もったいない
- 1274 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時13分23秒
- でな、法律カンがいい人が今の副会長
- 1275 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時16分30秒
- >大卒にしかないカン
建設の大卒と仕事できるタイプ。(但し概念は、私がつけないと無理
- 1276 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時18分17秒
- 訓令が通る人ってな、大好きやねん
- 1277 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時21分02秒
- ひとつだけいうとな、名古屋大の建築OBが建物建てようとする分、愛知には要らない建物ができるんだな
- 1278 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時22分16秒
- ・・・勝ち。
- 1279 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時24分51秒
- 迷ったらど真ん中ほっとけ。
- 1280 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時25分31秒
- ちょうど、アウトローいっぱいいっぱいのはず
- 1281 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時31分17秒
- ちょうど、アウトローいっぱいいっぱいのストライクに入る人が一番割り食うんだな日本はな
- 1282 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時32分07秒
- みんなを前のめりにさせる奴
- 1283 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時38分54秒
- M△SC中継ぎ陣。 コーナーを丹念に突く投球。
ワンポイントリリーフナビが、なぜかエース扱いになるところ
- 1284 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時40分15秒
- ナビのカタチはクラブでつくってくれないといけないんだな。
- 1285 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時41分59秒
- ストライクゾーンを広げる投手はワンポイントリリーフ
- 1286 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時45分34秒
- クラブの共通見解としてな、『ナビをやるならドラをやる。ドラをやるなら仕事する。』
- 1287 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時48分38秒
- ドライバーやるなら、トラック運転した方がいいわぁ
- 1288 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時49分50秒
- 私な、トラック運転せんでいいから大学行け と言われたガキやけん
- 1289 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日15時52分35秒
- 速い速くないじゃないんだな。できない理由はもう少しべつのところにあるんだ。>かわの
- 1290 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時03分04秒
- ああ、そうだ、JR東海のツインタワーな。
大阪東京が喧嘩ばかりしてるからな、名古屋で地震が起きたら、別れられるよ という意味らしい
- 1291 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時04分12秒
- 名古屋に台風きたら、別れられるよ という意味らしい
- 1292 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時09分23秒
- シンデレラの話はな、別れてからが熱い。
- 1293 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時15分30秒
- あのな、初夜が忘れられん奴はいつまでも頑張るんだろね
- 1294 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時24分14秒
- また、これだけ大きくなるクラブだとは思わなかったわぁ
- 1295 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時45分44秒
- そうだそうだ、オンボードカメラと音声とっとけ。 見せられるラリーしろ。>かわの
- 1296 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時46分31秒
- 中部日本放送のスポンサーつけるか?
- 1297 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時47分39秒
- 名古屋で荒れ狂うとな、後々大変やど
- 1298 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時49分42秒
- 真面目にやればスポンサーはいくらでもつく
- 1299 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時50分26秒
- 名古屋でやるにしては、中途半端すぎる
- 1300 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時51分31秒
- 名古屋でやるなら一線こえないかん
- 1301 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時53分13秒
- 両方やります が一番通らないところや
- 1302 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時54分10秒
- 片方は誰かに譲れ という土地
- 1303 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日16時56分07秒
- でな、譲る方に選択権がない土地や
- 1304 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日17時05分59秒
- 名古屋って面白くてな、三河の人が2つもっていって『どっちかもっていってくれ』とみせるとな
必ず、三河の人がいらないとおもってる方を持っていくんだな
- 1305 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日17時09分36秒
- だからね、だいたい芸事もっていってくれるんだな
- 1306 投稿者:二鳥 投稿日:09月28日17時20分07秒
- のび太君、ラリードライバーになる の巻〜
- 1307 投稿者:靴屋のスミス 投稿日:09月30日17時26分03秒
- 1000 を超えていますよ。