- 1世界デビュー 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時05分31秒
- 使う気がないライセンスは取らない方がいいんだよ
- 2 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時06分08秒
- 国内ラリーにAライは要らない
- 3 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時12分19秒
- 早々にクルマ潰すのも腕のうち。
- 4 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時14分50秒
- 持ってるとやめれんからな
- 5 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時16分36秒
- 絶対に第3者に『専用部品』を流してはいかんのだな
- 6 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時18分24秒
- 競技用部品のこと。(車検OK品でもそう
- 7 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時22分42秒
- だってな、昔のカヤバは純正品の調整違いだからな
- 8 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時23分34秒
- だから、『売り物買い物』で済んだんだな
- 9 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時24分07秒
- 素人がやるからあかんのやど。>かわの
- 10 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時29分27秒
- 真似する奴が損するように世の中できてるんやど
- 11 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時37分15秒
- 誰が、ヴィヴィットに反応したか、覚えているやろ?
- 12 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時42分10秒
- じたばったするなよ
- 13 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時49分32秒
- 『お尻から入場』している場ではね、あまりホントのことは言わんねん。
- 14 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日14時59分52秒
- かわのを 愛知工大の建築に混ぜて、もみまくった方がよかったかもしれんな
- 15 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時03分35秒
- で、生コンドライバー養成ギブスをつける
- 16 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時04分48秒
- そっちの方が幸せだったかもしれないよ
- 17 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時05分33秒
- レーニンが指差す方向が幸せだとは限らない
- 18 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時07分17秒
- マルクス読まずにエンゲルス読め とは言うわな
- 19 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時09分33秒
- 何が向いているのかな・・・ とまわりが考えあぐねる子供は、概ね指導者に向いている
- 20 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時11分29秒
- まあ、それは冗談。 建築に向いてる。
- 21 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時14分02秒
- 建築は、なにかしら向く仕事があるからな
- 22 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時14分54秒
- どうしようもねぇ奴ほど逃げんのだな
- 23 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時17分06秒
- 案外な、仕事するタイプは、世間では『どうしょうもない』といわれてる方なんだな
- 24 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時21分00秒
- 住み込みで仕事ばっかで、楽しくてしょうがねえ奴が向いてる
- 25 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時23分08秒
- そこまでやれば、あとは、仕事させる方の問題だからな、30までは
- 26 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時28分08秒
- こういうのが、『無言の圧力』っていうやつだ
- 27 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時31分45秒
- 勉強してねえやつが偉そうなクチ叩くな。>かわの
- 28 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時32分55秒
- 名大ごときに1.5倍の時間をかける奴が偉そうなクチを叩くな。>かわの
- 29 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時33分57秒
- かわのがいうこと聞かなかったら、これで攻めろ。
- 30 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時37分10秒
- おまえのラリーは、3600秒×24時間×365日×2年=63072000秒の遅着やど。第1CPで。
- 31 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時38分14秒
- 今は秒計だからな
- 32 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時39分34秒
- 建築は、『サービス隊長』やねん。ヘッドウォータ。
- 33 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時41分54秒
- ヘッドウォータがなぜか助手席にあるねん、かわののクルマは。
- 34 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時44分37秒
- 歴代HQ並べようか? >かわの
- 35 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時46分11秒
- GHQは、事務局にあるからな
- 36 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時47分43秒
- 3001号方式なんだな。某クラブは
- 37 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時49分12秒
- こういうのをな、英語な文系は『ストラクチャ』というらしいからな
- 38 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時51分49秒
- 名大のパットン といわれてるらしいぞ、かわの
- 39 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時53分13秒
- ジョージ・パットン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3 [そーす]
- 40 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日15時55分29秒
- どう思う? この人の人生。
- 41 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時00分54秒
- 右斜め上
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:GeorgeSPatton.jpg [そーす]
- 42 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時07分42秒
- 有名な戦、貼っておくわぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84 [そーす]
- 43 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時09分24秒
- 『いくさ』という言葉は率先して使え。 戦国オタクが飛ぶからな
- 44 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時19分45秒
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3 [そーす]
この文章ってすごく作為が感じられるな
- 45 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時21分45秒
- >柔軟な発想ができて政治家に転向できたアイゼンハワー
アイゼンハワーも政治家向きじゃないんだな。
必要を感じない人なんだな。
- 46 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時35分13秒
- あのな、安保闘争の発端って、朝鮮戦争にマッカーサー出したのと、アイゼンハワー大統領らしいんだな
- 47 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時36分24秒
- なんで、アイゼンハワーをみとめたがるのか、よくわからん
- 48 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時40分34秒
- おじいちゃんはみんないうんだな。『マッカーサー差し置いて部下が大統領になった』
- 49 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時44分03秒
- マッカーサーの不運は、共産圏を計算に入れてなかったからやろね という人もいる
- 50 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時47分32秒
- 逆にな、一番年長で、共産主義知らんから上手くいったんやろね という人もいる
- 51 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時49分35秒
- なぜか、共産主義から一番遠い人なんだな。
- 52 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時54分44秒
- 誰が書いたか明確にしろ。>フリー百科事典
- 53 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日16時57分12秒
- 日本の進駐軍がアイゼンハワー指揮下だったら、いまごろ日本ないぞ
- 54 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時00分24秒
- 西側の共産主義者にない知識って何だと思う? >ALL
- 55 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時03分41秒
- ドイツの進駐軍がマッカーサー指揮下だったら、いまごろドイツないぞ
- 56 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時05分40秒
- ドイツの進駐軍がパットン指揮下だったら、最初からドイツは西側だったぞ
- 57 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時07分29秒
- なんかな、ドイツ兵も味方につけそうだからな
- 58 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時09分26秒
- 兵隊のまま、兵隊に使った方が強いことよく知ってるはずなんだな
- 59 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時13分15秒
- かわの第15軍団編成しようか? ぼちぼち
- 60 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時15分30秒
- バギーショップ『第15軍団』代表河野健司
- 61 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時16分41秒
- 先に税務署に個人事業主届けだしちゃえよ(かわのかどうかわからん
- 62 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時21分15秒
- バギーショップ第15軍団 軍団長河野健司
- 63 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時22分32秒
- ここまでやれば、『トヨタ車体ジープ』つくれるもんな。
転倒安全考えとけよ。
- 64 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時25分19秒
- トヨタ自動車シュビムワーゲン
- 65 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時26分58秒
- トヨタ自動車キューベルワーゲン
- 66 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時31分11秒
- 一ついえるのはね、戦時中にワーゲン入れとけば、戦後自動車で苦労しなかったとおもうで、日本は。
- 67 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時33分42秒
- http://www.asahi-net.or.jp/~fc5m-sss/kiyu.html [そーす]
ソレックスやど
- 68 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時36分46秒
- ■主要諸元
全長:3770mm 全幅:1545mm 全高:1620mm ホイルベース:2400mm
最低地上高:29.5mm 車両重量:750kg 乗車定員:4名
エンジン:VW製BA型・形式:空冷水平対向4気筒OHV‐キャブレターソレックス製34DNIシングル
ボア×ストローク:84.5×69mm 総排気量:1584cc 圧縮比:7.5:1
最高出力DIN:60hp14400rpm 最大トルク:11.3kgm/3000rpm
燃料タンク容量:40リットル トランスミッション:前進4段、後退1段
フロントサスペンション:Wトレーリングアーム十トーションバー
リヤサスペンション:LSD(リミテッドスリップデフ、:タブルジョイント+セミトレーリングアーム+トーシ∃ンバー
ブレーキF/R:ディスフク/ドラム
ホイル・タイヤ:P195/75R15グッドイヤータイヤ
- 69 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時38分24秒
- http://homepage2.nifty.com/ORANGECRUSH/te27.htm [そーす]
- 70 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日17時40分40秒
- キューベルワーゲンって高回転型やな
>最高出力DIN:60hp14400rpm
- 71 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時04分56秒
- 1/16 キューベルワーゲン 買ってみようかな
http://www.zootoyz.net/home.html?target=p_247.html&lang=en-us [そーす]
- 72 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時07分25秒
- http://www.kubelwagen.co.uk/kubelownerslist/per.skynet.be.htm [そーす]
- 73 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時08分22秒
- なんでイギリスでキューベルワーゲン語るの?
- 74 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時10分41秒
- http://www.kubelwagen.co.uk/frontaxle/frontaxelpage.htm [そーす]
フロントトーションバー。戦車なんだな
- 75 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時12分53秒
- http://maquettegarden.free.fr/En%20cours/Kubelwagen/kubel.htm [そーす]
- 76 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時17分13秒
- http://www.kubelwagen.co.uk/images/pict0055.jpg [そーす]
リア足これだけだぞ
- 77 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時25分23秒
- なんかな、キューベルワーゲン程度なら、がんばれば出来そうな気がするねん
- 78 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時29分43秒
- かわのにキューベルワーゲンつくらせようか?
- 79 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時39分48秒
- この程度ならいくらでできるか試算してみ。
- 80 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時41分10秒
- トヨタのコンセプトはそれだけでいい。(昔のクルマと同程度がいくらでできるか提示しろ
- 81 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日18時49分51秒
- 大切なのは、トヨタ車体の設計が要らないこと。
- 82 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時09分25秒
- KPワーゲンでいいよ。
- 83 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時10分00秒
- どうせな、いまじゃミッションがつくれんのだろ?(ゲラゲラ
- 84 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時11分49秒
- 鋳物の方が塩梅がいいんだな、FRは
- 85 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時12分30秒
- トヨタの計画性のなさ
- 86 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時14分26秒
- 名大自動車部OBをラインに投入しろよ〜
- 87 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時14分53秒
- こんなもんライン工にしてやれ。
- 88 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時15分55秒
- 何かご不満? >名大自動車部OB
- 89 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時17分46秒
- ライン工じゃまずいか。 ライン研修(退職まで
- 90 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時19分15秒
- 研修生は、給料安いんだろ?
- 91 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時19分56秒
- 最低賃金さえ守れば日本は誰も文句いわん
- 92 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時20分53秒
- あると思うな、手当てボーナス。
- 93 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時22分03秒
- びしばしカットしまくれ。
- 94 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時22分35秒
- 給料下げんとわからんわ、今の馬鹿は。
- 95 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時23分55秒
- 一律10パーセントカットしてみ。馬鹿がわかるから
- 96 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時25分31秒
- トヨタ系の従業員には、財布しか用はない。税金払うから相手しているだけ
- 97 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時26分46秒
- いいから、ごちゃごちゃ言わずにくるまつくれ。
- 98 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時27分51秒
- 嫌われ者ほどあっさりトヨタに入れる
- 99 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時29分15秒
- はっきりいってな、おまえらが胸はっても500万程度。
- 100 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時30分22秒
- 風俗のネイチャンでも買える
- 101 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時31分23秒
- 大学出て、風俗のネイチャンに買われるやつら。
- 102 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時32分50秒
- 建築にはそれがない
- 103 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時34分49秒
- トヨタの従業員にも買われることはない (それがいいんだな
- 104 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時35分49秒
- おまえらは、客じゃない>トヨタ
- 105 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時37分33秒
- 建築業界のニタニタ笑いのツボ
- 106 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時39分34秒
- だからな、地元の学生ほど率先してトヨタのクルマに乗るんだな、トヨタ嫌いならなおさら
- 107 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時41分09秒
- おまえらの時間は俺がこうてやったぞ(ニタニタ
- 108 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時43分15秒
- なんかな、関東の建築屋は率先してトヨタの高級車乗ってるんだけどな(ニタニタ
- 109 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時44分27秒
- お買上げありがとうございます というてみ、あたまさげてみ。
- 110 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時45分28秒
- 18、9の娘にトヨタの最高級車乗せるのが一番いいんだな
- 111 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時46分00秒
- おれはダイハツね。
- 112 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時46分56秒
- トヨタ相手にはな、想定客層をしっかり外して乗るのがGOOD
- 113 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時50分42秒
- トヨタはな、嫌いな人に乗られるクルマなんだな。(売れないと値段下げるからな、関東の販売店は
- 114 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時51分33秒
- 値崩れしても一向にかまわんのだな、東京は
- 115 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時53分32秒
- 誇らなくてもいいんだな、安ければ買うんだから
- 116 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日19時59分00秒
- 愛知でトヨタが売れる理由。 トヨタが一番安いんだな。
- 117 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時00分04秒
- いや、ホントに一番安いんだな、普通車なら
- 118 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時01分25秒
- だってな、工場店頭販売みたいなものやろ? 輸送料ゼロ。
- 119 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時03分09秒
- 標準価格は、東京価格。
- 120 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時05分07秒
- 安いしな、部品あるしな、トヨタ直せないところないもの。(総合的にみて絶対安い。
- 121 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時07分00秒
- だからな、トヨタ知ってても自慢にならんのだな、飯の種にならんのだな。悪いな、かわの。
- 122 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時22分10秒
- で、キューベルワーゲンの同等品、いくらで出す?
KPでいいよ
- 123 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時22分57秒
- ↑ これだけで『仕様書』になるのがトヨタのいいところ
- 124 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時27分44秒
- キューベルワーゲンってストラッドがないから成立しているクルマだけどな。
- 125 投稿者:二鳥 投稿日:07月05日20時28分19秒
- まあ、こんな感じが建築の打ち合わせ
- 126 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日02時32分33秒
- http://www.miescarabajo.com.ar/galeria_de_fotos_varios.htm [そーす]
国民車
- 127 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日02時56分04秒
- FFやと登らんやろ?
- 128 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時02分43秒
- 自動車ってな、クライアントがしっかりしてると案外簡単にできてしまうものなんだな
- 129 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時07分19秒
- 普通問屋がクライアントやるんだな。
- 130 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時11分18秒
- で、商社の一番の仕事が、船のチャーター
- 131 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時11分51秒
- 往きの荷物と帰りの荷物。
- 132 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時12分53秒
- ピストン輸送する時は、帰りの荷物の内容が大切
- 133 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時14分28秒
- 船のチャーター と いうより、荷の計画やね。 商社の仕事。日本特有の業態
- 134 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時15分49秒
- 出した分、入ってくるんだな。 良いものを望んだ方がよい
- 135 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時16分14秒
- 洋酒。
- 136 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時17分34秒
- 困ったら、酒樽積んで帰ってこればいいんだな
- 137 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時21分22秒
- 1台外国に売ったら1台外国から買う。
- 138 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時22分17秒
- 空荷で帰って来るなよ。>自動車専用運搬船
- 139 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時24分39秒
- それが一番いいんだな。 なんでかと言うとだな、買うのも手配するのもプロ。
- 140 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時26分31秒
- 最近はな、『帰ってこない航程』にしているはずなんだな
- 141 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時34分21秒
- 買うのも手配するのもトヨタ。
- 142 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時35分52秒
- 中古車5000台入れたらえらいさわぎだろね >自動車専用運搬船
- 143 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時38分16秒
- 日本郵船 グローバルリーダー
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/others/huneshashin/hune-jpg/v-globalleader.jpg [そーす]
甲板上の構造物が気になる
- 144 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時39分08秒
- そんなに船員いるのか?
- 145 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時40分20秒
- 日本の万景峰号〜
- 146 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時43分49秒
- アクエリアスリーダー っていうのは、どーんとしてるな
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/others/huneshashin/hune-jpg/v-aquariusleader.jpg [そーす]
- 147 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時46分19秒
- なんか生えてる
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/others/huneshashin/hune-jpg/v-oceanhigway4.jpg [そーす]
- 148 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時46分50秒
- 川崎汽船 オーシャンハイウェイ
- 149 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時49分57秒
- ローロー船
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/others/huneshashin/ro-ro.htm [そーす]
- 150 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日03時58分37秒
- http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/others/huneshashin/hune-jpg/v-globalleader.jpg [そーす]
後ろの方、『仮設事務所』が建ってないか?
- 151 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時08分23秒
- http://image.blog.livedoor.jp/kitayamata/imgs/b/0/b0d6a5b2.JPG [そーす]
- 152 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時09分01秒
- http://www.br.hpc-hs.co.jp/house/05_01.htm [そーす]
- 153 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時11分22秒
- http://www.kenki-nisso.co.jp/product/P_11.htm [そーす]
- 154 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時12分14秒
- http://www.to-spc.co.jp/eigyou/index_j.htm [そーす]
- 155 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時37分58秒
- 日ハムの新庄選手がパイロットの格好してるな(ゲラゲラ
- 156 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時41分12秒
- 人からみた適性っていうのはあるわな(ゲラゲラ
- 157 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時44分17秒
- 大学生いじる奴って、職場でたいした扱い受けてねえんだな
- 158 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時45分50秒
- 大学の非常勤講師の話ってな、大学側から打診があるものなんだな
- 159 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時47分47秒
- ひとりでやってると、下の面倒みるとものの考え方が変わるってこともある
- 160 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時50分38秒
- 昔から、『もちものはいい』といわれる人なんだな。 新庄選手
- 161 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時53分18秒
- 内角打つのが上手くなったら、腕が伸びるあたりの球をスポーンと飛ばすことが少なくなったね
- 162 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時54分07秒
- 打つときは自然に飛んでくんだよな
- 163 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日04時59分19秒
- 日本人初のメジャー四番打者 (阪神でもあまり4番座ったことないのにな
その場その場の適性ってのはあるわ
- 164 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時02分06秒
- 私たちより上の世代の野球選手って、案外もちもので苦労しているんだな
- 165 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時05分14秒
- 上の世代は、お尻から入場 しているはずなんだな
- 166 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時07分28秒
- でな、お尻からでも前からでもOKな人がいるんだな。2代目。
- 167 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時08分17秒
- 2代目を見習ってはいけないんだな(常識
- 168 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時10分09秒
- 非生産的な仕事の2代目は絶対に見習ってはいけない
- 169 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時12分25秒
- 大工さんを含めて建築ってな、誰一人、『生産している』とは思っていないはずなんだな
- 170 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時13分36秒
- 生技畑もな、誰一人、『生産している』とは思っていないはずなんだな
- 171 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時16分09秒
- 自動車を知っていても、自動車を教えられない人は多いんだな
- 172 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時17分56秒
- おそらくな、名大からトヨタ狙って入った人はな、知れば知るほど後悔する土地やと思うで。
- 173 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時23分15秒
- 建築で一番難しいのは、タイムラグの取り扱いなんだな。
- 174 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時24分31秒
- タイムラグの桁がな、30年単位なんだな
- 175 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時26分17秒
- パブリカ とか カローラ とか セリカ の初代が発売された頃の影響食らってるのが私たちの世代。
- 176 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時27分11秒
- 返り波。 ビッグウェーブ〜
- 177 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時29分17秒
- 早稲田ビッグウェーブなんだな、ある意味。
- 178 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時30分10秒
- 早大な波。
- 179 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時31分08秒
- こういうのは、頭数が多いところが『風呂敷』になるからな
- 180 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時35分46秒
- 歴史の教科書を真似るなら『霞ヶ関時代』だったんだな
- 181 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時37分12秒
- 愛知に『霞ヶ関時代』はなかったんだけどね・・・
- 182 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時38分05秒
- 愛知に『明治時代』がなかったのとおなじでね
- 183 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時39分53秒
- 建築物を知らなくて、建築の筋読みしちゃいかんのだな(概ね間違っている
- 184 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時44分09秒
- その、典型例が 河野健司。
- 185 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時52分56秒
- いやなぁ、私はラリー『場』にいる人の『お尻』みているんだな。
かわのは、人の『ちんちん』みているんだな
- 186 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時54分07秒
- お客さんがな、お尻からご入場される場ではな(以下略
- 187 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時56分53秒
- もう、ラリーは、お尻から入場する場ではなくなったんだね
- 188 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日05時59分17秒
- >お客さんがな、お尻からご入場される場
お忍びの場ってやつなんだな
- 189 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時00分13秒
- 婿が夜な夜な人切ってるらしいぞ
- 190 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時01分42秒
- ちんちんがない奴は、普通、自動車で遊ばない。
- 191 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時03分09秒
- なんでかわのって人のちんちんから目が離れんのや?(ゲラゲラ
- 192 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時08分01秒
- だからな、今男性がどこで遊んでるのかな っていう気はするわな
- 193 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時08分48秒
- どこ行っても女性がいるんだな。
- 194 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時15分52秒
- この人な、娘じゃなくて息子がいたら子供にはえらく厳しい人やろな、と思う人もたまにいる
- 195 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時17分50秒
- 全体的に親になると甘い、団塊の世代は。
- 196 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時19分00秒
- 放任主義も 逆に厳しいぞ
- 197 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時22分28秒
- かわのな、たぶんな、息子生まれてへんのだな
- 198 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時23分50秒
- 息子生まれると部下がつくんだな、日本は。
- 199 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時26分44秒
- 第15軍団長殿
- 200 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時28分12秒
- こういうときは、事故に気をつけないといけないんやど
- 201 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時30分52秒
- 第15軍団長殿(部隊なし) ←これ、パットンが事故でなくなった時の肩書き
- 202 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時31分25秒
- これな、日本で真似ちゃいかんのだな
- 203 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時34分59秒
- 斥候の人はひとりになっても平気なんだな。(部隊もてんのだな
- 204 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時35分32秒
- 部隊があると逃げられないんだな
- 205 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時37分18秒
- 散兵に慣れてると、隊列組まされると怖くてしかたがないんだな
- 206 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時39分06秒
- トヨタってな、号令かけると全員『右向け右』するからな。
- 207 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時40分29秒
- 地元のガキはな、大人に号令かけて遊ぶんだな(今はしないけどな
- 208 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時43分23秒
- かわのってな、号令かけると『右向け右』するからな。
- 209 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時45分27秒
- みんな、号令のかけかた知ってるからな、西三河は。
- 210 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時46分54秒
- 死ねっていって死ぬやつが悪い
- 211 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時52分17秒
- かわの相手には、『号令だと承知でやってた』からな。
かかるやつが馬鹿。
- 212 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時56分32秒
- 号令にしないテクニックがある
- 213 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日06時57分20秒
- 恋なんてその程度。
- 214 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時02分14秒
- 会社で号令かけちゃいかんのやど。>カミヤ電機@安城
- 215 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時03分47秒
- ぼちぼち会社閉じろよ。
- 216 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時04分34秒
- 号令が出る会社は会社を存続させてはいかんのやな
- 217 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時10分16秒
- トヨタ車体の設計って号令で仕事ができるんだな。
- 218 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時11分03秒
- 創価学会外す時は、号令かければいいぞ
- 219 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時18分53秒
- 嫌いな奴だと容赦なく号令かけられるから気分いいんだな。プライベートやと
- 220 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時19分15秒
- ベストタイム〜
- 221 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時20分22秒
- 早く気がつけ。おまえは所詮その程度。
- 222 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時27分51秒
- 俺が嫌いな奴には号令かける癖があったことよく知ってるんだな、地元は。
ナビゲーターやってるって知って腹抱えて笑ってたはずなんだな
- 223 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時29分06秒
- 馬鹿は誰のことか、『わかったか?』 >かわの
- 224 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時36分36秒
- ドラはな、締まるまでやらん方がいいんだな。
いまはパソコン使うから締まらんのだな。
- 225 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時42分18秒
- 建築はな、号令出すと首になるんだな、普通。
- 226 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時48分19秒
- 服役の経験がある人は、すぐわかるんだな。(そういうことだからあまり気にするな
- 227 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時51分08秒
- おじいさんたちから言わせれば、『ありゃ号令だ』というのは結構あるんだな
- 228 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時52分49秒
- 建築で首になった奴はな、しゃべらせなきゃいいんだな
- 229 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時54分57秒
- だからな、自衛隊が動いてるのは実はそこ。(号令の有無
- 230 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日07時59分55秒
- 警察は号令が入ることがあるからな
- 231 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時01分51秒
- 警察入れても自衛隊入れない人は多かったんだな。号令。
- 232 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時03分47秒
- 予備自衛官が勤めてる会社は、号令癖があるんだな
- 233 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時04分30秒
- 監視役というか、その人が勤められるように考える。
- 234 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時06分09秒
- 世の中ってのはな、全体がよくなるようにみるとわかることは多い。
- 235 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時07分43秒
- 海上自衛隊のOBがいたら、まず号令で問題になっている集まりやど
- 236 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時14分49秒
- 劇団関係って号令で常に問題になるんだな
- 237 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時15分36秒
- 自衛隊OBがどこにいるかってことなんだな
- 238 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時17分45秒
- 愛知はやり返すからいかんのやど。
踏めといって踏むドライバーはあかん といえばいい
- 239 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時19分18秒
- 踏めといって踏むドライバーがなぜか歴代中部チャンピオン
- 240 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時20分24秒
- はじめて数年のチャンピオンは概ねその程度。
- 241 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時22分22秒
- コレ直らんと仕事にならんのだな、トヨタは。>踏めといわれて踏む
- 242 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時23分39秒
- 号令に強くならないとな
- 243 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時29分34秒
- トヨタはそっち。(職場で号令出すなよ
- 244 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時30分22秒
- 最近は、高学歴ほど号令出すからいかんのやけどな。
- 245 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時31分31秒
- だからな、社長と1戦交えることになるんだないつも。
- 246 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時37分14秒
- 会社の転社歴がある国立大出は、ほとんど号令持ちだぞ
- 247 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時42分10秒
- ↑ 女性の方が概ね号令持ちなんだな、元来ナ。
- 248 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時48分02秒
- いやなぁ、よく、建築の院卒に号令かけられるな。 おまえら生きていけんぞ
- 249 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時54分14秒
- いやなぁ、よく、建築の院生にナビ頼めるな。 おまえ生きていけんぞ。>かわの
- 250 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日08時59分11秒
- 建築は30年スパンだからな。あと20年残ってるぞ。>河野健司と愉快な仲間たち
- 251 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時04分12秒
- あのな、ラリーで亡くなった人を『空気人形』ということがあるんだな。
自衛隊の事故として扱われてたこともある
- 252 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時05分06秒
- だからな、ダッチワイフを横に乗せる冗談を笑ってはいけないんだな
- 253 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時06分59秒
- ラリー界にも同姓同名は居る
- 254 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時09分15秒
- 河野健司のナビはシリコンらしいな
- 255 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時09分59秒
- シリコンバレーのシリコン
- 256 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時10分54秒
- おまえの真珠ってシリコンらしいな>かわの
- 257 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時12分19秒
- 電動〜
- 258 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時14分02秒
- 女の子は笑っちゃいかんのやど
- 259 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時16分59秒
- 婿の下半身の真相は嫁しか知らんからな。
- 260 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時17分43秒
- 嫁じゃなくて奥方か。
- 261 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時19分40秒
- 拍手打って拝んじゃいかんらしいぞ、『カランカランカラン』となるらしいぞ
- 262 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時20分21秒
- 賽銭が要るらしいぞ >世の女性
- 263 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時24分06秒
- ここまで冗談のボキャブラリーにしないといかんから、愛知の風の建築業はつらいねん
- 264 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時25分27秒
- なんで愛知は裸祭りが好きなんだ?
- 265 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時26分43秒
- うら若き女性に男性自身の御神体。 エロジジイの極みだな
- 266 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時28分15秒
- なんで知ってるの?
- 267 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時32分04秒
- なんかな、愛知の女性は、男性にも『普通がある』と思っているからな。
普通があるのは、名鉄だけ
- 268 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時34分06秒
- 神様のは、こういう風。 人様のは人それぞれ。(首相の言がこれだけ笑える地域はない
- 269 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時36分38秒
- あのな、小泉さんってな、言わない部分が説得力ある人やねん
- 270 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時40分02秒
- TVのニュースに靖国神社が写ることの方が大切。
- 271 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時42分46秒
- 日本のマスコミってな、恣意的だからな、人追っかけた結果じゃないと存在を伝えないねん。
だから、日本は特殊だよ。見た人が考える国。
- 272 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時44分45秒
- 行水の横歩いても罪にならんねん、日本はな。
瓜畑で靴紐直しても罪にならんねん、日本はな。
- 273 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時47分43秒
- だからな、視界が広いめがねがかなり有効やねん
- 274 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時48分23秒
- めがねの上から覗けるひとがかなり有効やねん
- 275 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日09時59分09秒
- 「・・・ホントか?」
- 276 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時02分52秒
- 名大のウソを見抜く奴。
- 277 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時05分47秒
- 小道具も、いろいろあった方がいいねん
- 278 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時06分51秒
- なんかな、トヨタで三角スケールが空気感染したらしいぞ
- 279 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時40分15秒
- でな、河野って、誰を味方にする気?
私大は君の敵だよ
- 280 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時41分27秒
- 河野の味方をするなら国立大も私大の敵だな
- 281 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時42分24秒
- 久々に大学から閉じられた家ができたな。
- 282 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時48分32秒
- 日本の大学は無理やど、おまえの娘は。
- 283 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時49分55秒
- 先がない結婚って、こういう結婚のことをいうんだろうな
- 284 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時51分43秒
- 建築関係が友人席にいる結婚が一番難しいんだな
- 285 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時52分55秒
- 良縁か悪縁か決めるのはその友人になるんだな
- 286 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時54分14秒
- 俺はなにもいってないからな、自分の披露宴でおまえ自身が調子こいただけだけらな>かわの
- 287 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日10時59分21秒
- やっぱりな、おまえは関電いくべきだったな。>かわの
- 288 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時00分24秒
- コネは往復が基本。
- 289 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時01分20秒
- ガキつくるなよ
- 290 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時03分20秒
- 電磁誘導か? エボナイト棒か?
- 291 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時04分04秒
- どっちなんだ?
- 292 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時05分43秒
- http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/denshi3.html [そーす]
- 293 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時11分08秒
- エボナイト棒ってな、なぜか女の子が擦りたがらないんだな
- 294 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時11分23秒
- なんで?
- 295 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時14分30秒
- エボナイトで御神体つくろうか?
- 296 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時15分59秒
- 御神体の掃除って誰がしてるんだろね
- 297 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時17分51秒
- 掃除する人間の身にもならないかんのだな、祭りは。
- 298 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時19分14秒
- 秘書課の夜勤。
- 299 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時23分56秒
- いやなぁ、建築学生の夜勤でナビやっても、気力体力使うねん、彼のスペシャルステージは。
- 300 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時28分37秒
- 3コーナー半。
- 301 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時29分17秒
- 4コーナー回れれば、競走馬になれるのにな
- 302 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時34分55秒
- いやなぁ、田舎じゃ結構大事な話やねん。
- 303 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時38分00秒
- 学生時代に4コーナー回っていれば、今ごろラリーやってないだろね(大学自動車部ってそういうものだよ
- 304 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時39分43秒
- 鞭が入ってからでは遅い
- 305 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時40分57秒
- 既に馬車馬。 ローハイド〜
- 306 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時45分36秒
- 4コーナー回った奴が一番賢い
- 307 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時47分30秒
- 3段とびとは2段まで。
3段飛んだら4段飛ぶ。
- 308 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日11時57分31秒
- 3段とびいわれたら、2段とび・4段とびになるのが技術系
- 309 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日12時09分02秒
- ラリーで横乗るとな、ドラが嫌われ者かどうか、どういう嫌われ方しているかよくわかるんだな
- 310 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日12時14分03秒
- あのな、4コーナー回っているとな、正位置に戻ってるんだな。(戻っていないと思う方の作為が悪い
- 311 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日12時15分35秒
- 3コーナー半が如何に馬鹿か、わかるだろ?
- 312 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日12時17分49秒
- だからな、サイド引いてでもして強引にとっとと360度回った方がいいねん、ラリーは。
- 313 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日12時18分56秒
- そうすると、普通の人やねん。
- 314 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日15時57分41秒
- 絵書いて説明してやるとな、名大の奴って馬鹿にされてると思うらしいぞ。
- 315 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日15時59分04秒
- 言葉しか聞かん奴ら
- 316 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時10分49秒
- このあたりの建設業でな、みとかないといけないのは、ラリーなんだな。
(邪魔になりそうなのはそれぐらいしかないんだな、元来
- 317 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時12分51秒
- 18でも気がつくものなんだな
- 318 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時14分32秒
- まぜちゃったよ。
- 319 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時15分25秒
- ラリー業 っていうのができるんだな(ゲラゲラ
- 320 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時18分18秒
- ラリー業っていうのができるとだな、以後避ければいいんだな
- 321 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時19分27秒
- 私は建設業なんだな、なにがどう転んでも。
河野がラリー業。
- 322 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時22分07秒
- 1991年から、『ラリー業』ってのがあるんだな、建設業は既に定義済み
- 323 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時23分41秒
- 愛知工大の某建築学生(当時)が存在を確認しているんだな
- 324 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時27分23秒
- 河野がな、自分自身の内なるラリー業の定義を行ってるんだな、現在。
- 325 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時29分11秒
- だって、国交省がラリー車の定義してるもん既に。(明文化していないけど
- 326 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時29分54秒
- ラリー車の定義。
- 327 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時31分31秒
- もがけばもがくほど見苦しい奴。
- 328 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時33分33秒
- 俺に石投げなくてもな、河野に石を投げれば、日本は団結するんだな
- 329 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時36分03秒
- 何がいかんかというとだな、現在河野がトヨタ車体の従業員だというとなんだな
- 330 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時37分10秒
- トヨタ車体にな、職の定義能力はないんだな
- 331 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時38分28秒
- トヨタ自動車から、トヨタ車体の職 を定義してもらっているんだな
- 332 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時39分57秒
- そういう会社なんだな。
- 333 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時41分15秒
- おれな、役場の仕事やっちゃったから、建築屋の定義がさらに堅くなったんだな
- 334 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時42分30秒
- ナビは、助手席乗らなきゃただの人。
- 335 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時45分00秒
- 東京、大阪行ったら、ナビの『前科』は消し去られるんだな
- 336 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時46分17秒
- だからな、そっちへお逃げ。
- 337 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時46分44秒
- そういう風に、『しておいたから』。
- 338 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時47分56秒
- ナビは手荷物だけで仕事するからな
- 339 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時49分18秒
- 仕事道具をまとめておくのが上手くなるんだな
- 340 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時50分08秒
- 愛知の人が一番苦手なところなんだな
- 341 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時52分33秒
- ナビの定義は、ナビ自身なんだな
- 342 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日16時53分58秒
- ラリーで一番大切なのは、ドライバーの往生際。
- 343 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時00分37秒
- VIPPER じゃなくて MAPPER になれよ
- 344 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時01分36秒
- ↑ ナビの場合。
- 345 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時01分57秒
- マッピングオタクを維持すればいいんだな
- 346 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時03分53秒
- 案外、カーナビがよろしくない といわれるのは、そこ。
- 347 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時04分47秒
- ドラは絶対事前に地図眺めないといかんのだな
- 348 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時05分59秒
- コツ教えたぞ〜 自己防衛策。
- 349 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時07分03秒
- マッパーにならないとビッパーになっちゃうんだな
- 350 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時08分54秒
- アーカイブスポーツ なんだな
- 351 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時09分53秒
- 災害直後にマニュアルはないんだな
- 352 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時12分07秒
- 人の記憶ってな、ポケーっとしていると、ひょっこりよみがえるんだな
- 353 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時13分06秒
- 建築ってな、思い出すこと勝負なんだな
- 354 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時15分46秒
- 建築って覚えること少ないんだな
- 355 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時17分35秒
- 普通、理系教科って言葉で説明できないんだな
- 356 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時18分13秒
- 言葉で説明しろ という馬鹿がいるんだな
- 357 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時20分18秒
- 指差して、『アレ』でいいんだな、素人はな
- 358 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時21分49秒
- それより、より見てほしい。
- 359 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時23分41秒
- 専門以外の専門用語使うときは、ぼやかす。
機械の言葉に○○という言葉があるそうだけどね、○○がね・・・
- 360 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時24分21秒
- これが一番弱いのがIT関係。
- 361 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時25分12秒
- 逆の場合。
建築の言葉に○○という言葉があるんだけどね、○○がね・・・
- 362 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時27分34秒
- ↑ 威張ってるわけじゃないし、押し付けてるわけじゃないんだな、
その言葉使わないと説明できない時に限って、言う言い回し
- 363 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時28分42秒
- 言葉の出所を明確にナ、仕事中はね。
- 364 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時30分25秒
- これができないのがトヨタ自動車
- 365 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時31分37秒
- 如何に、世の中何も考えないで人の話聞いてるかわかるぞ、愛知に住むと
- 366 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時35分29秒
- CADとか設計ソフトつかってるところで一番いけないのが、
CADとかソフトが定義している言葉を平気で使い出すところ。
そうなると、CADとソフトから離れられなくなる
- 367 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時36分58秒
- 女の子が嫌われるのは ココが理由だよ
- 368 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時39分34秒
- 定期的にCADのメーカーかえるのはそこなんだな
- 369 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時40分35秒
- 建築はな、そっちの方に芸当があるんだな(いじわるじゃない
- 370 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時43分10秒
- それでついていける程度の熟練度でいいんだよ
- 371 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時44分40秒
- かけ いわれれば かけるようになるわ、建築の大卒なら
- 372 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時46分50秒
- 遅い いわれても 遅く描くんだな
- 373 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時48分37秒
- それで、印刷したもので、だんだん上手くなってきておればいいんだな
上手くなってなければダメ。
- 374 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時52分21秒
- みんなで納期を後ろにずらせばいいんだな
- 375 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時53分58秒
- 建築で唯一自由が利くのが『納期』。
- 376 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時55分45秒
- 時間かけても、設計料は変わらず。10%
- 377 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時57分16秒
- 10年かけても10%
- 378 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時58分27秒
- サグラダファミリアの設計料ってどうなっとるんだろな? ←冗談の定番
- 379 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日17時59分25秒
- サグラダファミリア
http://www5a.biglobe.ne.jp/~cdg2/sagrada.htm [そーす]
- 380 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時00分40秒
- コッチも貼っとく
http://www.kajima-tatemono.com/09_kobanashi/kobanashi_03.html [そーす]
- 381 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時01分56秒
- 鹿島なのに『青い』、鹿島建物
- 382 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時03分09秒
- http://www.kajima.com/ [そーす]
鹿島建設ってこっちの色彩イメージなんだな
- 383 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時06分18秒
- 私が知ってる現場着は、紺の頃なんだな
- 384 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時07分17秒
- 設計は現場着着て入らんのだな、普通
- 385 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時08分49秒
- 建設会社ってそういうものなんだな。
現場着着るところは、技術研究所。
- 386 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時11分02秒
- トヨタも『作業着』とはいわんわな
- 387 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時11分43秒
- なんていってたっけな。
- 388 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時12分11秒
- お袋は、『作業着』っていうんだけどな。(正しい
- 389 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時13分06秒
- だってな、店行けば『作業着』として売ってるからな
- 390 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時13分39秒
- クリーニング屋も、『作業着』で出す。
- 391 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時14分51秒
- ウチは、クリーニング屋に出すんだな。
- 392 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時18分25秒
- あまり、設計の下請けやるとな、設計研究事務所になっちゃうからな。
ほどよくブレイク取れよ。
- 393 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時20分11秒
- 下請けは設計だと思わない方がいい(手を抜けというわけではなくて
パッチワークだ。
- 394 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時21分48秒
- パッチワークって結構コツいるんだな
- 395 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時22分57秒
- こっちができる人って案外すくないんだな、世の中。
- 396 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時24分52秒
- 継ぎ接ぎだらけのドライビングじゃ、無理だと思うで。>かわの
- 397 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時28分10秒
- 愛知の馬鹿はな、リリーフだと聞くと連投させるねん。(それじゃ先発だろ?
- 398 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時29分37秒
- 愛知のラリー界は全部かわのあわせになっていることに早く気がつけ
- 399 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時31分08秒
- ラリー界じゃ珍しい、『クライアントタイプ』なんだな
- 400 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時33分20秒
- ラリーってな、ほとんど『サーバー』なんだな。
サーバーの権家が建築屋。
- 401 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時34分07秒
- クライアント1台。サーバーたくさん。
- 402 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時35分05秒
- 端末1台、母機たくさん。
- 403 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時36分29秒
- かわのな、やくざのほうが向いてる。
- 404 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時38分23秒
- だってな、クライアントに分類されてるのは、ラリー界広しといえども河野だけ。
- 405 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時39分37秒
- こういう話は、あっという間に伝わるんだな
- 406 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時40分00秒
- 10年やっても逃げられるわけがない
- 407 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時43分44秒
- サーバーはな、データ保管するところじゃないんだぞ。計算するところ
- 408 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時45分21秒
- 豊田市交通公園 に再就職って、どお? >かわの
- 409 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時46分39秒
- http://www.city.toyota.aichi.jp/koutuukouen/main.htm [そーす]
- 410 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時47分37秒
- 1周50円 なの? (ゲラゲラ
- 411 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時50分49秒
- http://www.ytg.janis.or.jp/~slland/Go05.JPG [そーす]
三菱ラリーアート のゴーカート
- 412 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時52分50秒
- トヨタじゃ有名だぞ、ハンドル2つのゴーカート
- 413 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時53分47秒
- 豊田市民って普通ラリーのドライバーの方もやりたがらんはずなのにな
- 414 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時56分01秒
- http://www.ytg.janis.or.jp/~slland/kart.htm [そーす]
>個人的な趣味で三菱のステッカーを貼らせていただいております。
>トヨタさん、ホンダさん、日産さん他メーカーさんごめんなさい。
- 415 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時56分21秒
- おもろい。
- 416 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日18時56分52秒
- http://www.ytg.janis.or.jp/~slland/ [そーす]
野辺山SLランド
- 417 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時01分36秒
- ある程度、事が進むと、そのまま引いた方がいい場合があるんだよ。(引く方がどっちか、間違えないようにね
- 418 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時07分30秒
- http://town.agatsuma.gunma.jp/haruna/hsiki.html [そーす]
氷上ゴーカートっていうのがあるらしいぞ、榛名山
- 419 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時09分41秒
- http://homepage2.nifty.com/harunako/shiki24.htm [そーす]
- 420 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時15分04秒
- こういうのをみるとあまり健全ではないんだけどね
http://home.f01.itscom.net/spiral/tachikawa/tachi1.html [そーす]
立川の米軍工場跡かな?
- 421 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時18分31秒
- ゴーカートの会社名ってあまり聞いたことないな
- 422 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時28分04秒
- こういうこというと、あまりよくないとは思うけどね。
榛名山、赤城山って『おっぱい山』っていわれてなかったっけ?
- 423 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時31分27秒
- 足尾って赤城山から近いんだな
- 424 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時33分47秒
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=500,450&nl=36/38/37.581&el=139/26/17.926&coco=36/23/10.874,139/03/59.918&icon=mark_loc,,,,,&scl=3000000 [そーす]
- 425 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時35分49秒
- 仕事ってな、メーカーに就職選ばなければ、自分に近いところが結局仕事になるように出来てるんだな、特に建築はね。
- 426 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時37分01秒
- だからな、なるべく健全な方をみてた方がいいで。
- 427 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時37分57秒
- でな、ネガティブに考える。(これができないと工学系は無理
- 428 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時40分45秒
- 谷川岳って群馬県警?
- 429 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時44分04秒
- 自動車部って山岳部とのからみが強いらしいんだな。
うち、山岳部ないんだな
- 430 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時46分43秒
- 山を漠然と知っている人って、案外愛知のラリーでは嫌われるんだな。(そっちがほとんどないからね
- 431 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時47分42秒
- 愛知県警は、山関係はほとんどないんだな。(ほとんど人が入っている山
- 432 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時52分46秒
- だからな、やりかた逆のはずなんだな、他の地のラリーと
- 433 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時54分31秒
- 愛知出身の人でラリードライバーやる人って少ないんだな
- 434 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時55分52秒
- やる必要が無い奴が走るな。
- 435 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時57分57秒
- 愛知のラリーはそれだけなんだな
- 436 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日19時59分51秒
- 走るって言うんだったら、走る必要があるんだな と思うわな
俺を指名してるなら、俺をナビにする必要があるんだな と思うわな、普通。
- 437 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時01分36秒
- 愛知は、『走るな』が基調。
- 438 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時08分44秒
- だからな、10年ぐらい経つと、『走ったおまえが悪い』と言われ始めるんだな
- 439 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時10分57秒
- 愛知に転居してきた人はな、運転をきちんと聞いた方がいい
- 440 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時13分51秒
- EPでな、3m幅員の林道でスピンして止められるようになってから走れ。
- 441 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時15分46秒
- 暇だったら、ダートラ場借りて、パイロンおいてやってみ。
- 442 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時16分10秒
- >名大自動車部
- 443 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時18分17秒
- 70cmのクリアランス
- 444 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時20分12秒
- クルマってな、止めようと思うと止まるもんなんだな、案外。
- 445 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時22分16秒
- 事故防止は、ここが最後の決め手。
- 446 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時24分32秒
- 左みて左に道がないと止める気でいるんだな、だから右が曲がれる
- 447 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時27分28秒
- 前方に見える道のシロで止まれるスピードではしる。
- 448 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時28分28秒
- 言葉で説明するとそういうこと。
- 449 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時30分20秒
- やりたくなくてもやるのがラリー業。
業に『やりたいやりたくない』は関係ない。
- 450 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時33分22秒
- 止める気がないやつを『マムシドラ』というんだな
- 451 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時34分27秒
- ×真っ直ぐ進むヘビ
○マムシ
- 452 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時36分16秒
- 真っ直ぐ進んでそのまま藪に入っていくからなんだな
- 453 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時37分06秒
- みたことないだろ?
- 454 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時39分56秒
- 毒持ってるから気をつけてな
- 455 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時42分10秒
- 道は定期的につかわんと逆に痛むねん
- 456 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時45分35秒
- ラリーの主催数と、熊鹿猿猪の出没件数。
(大学に狸でなくなったねん
- 457 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時47分36秒
- 今、主催数減ってるだろ?
(追っ払う程度に走ればいいねん
- 458 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時51分09秒
- 歓迎は絶対されないけれども、走ったら走ったなりの効果はある
- 459 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時52分06秒
- 動物も嫌がるラリー集団
- 460 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時52分49秒
- 熊って音嫌うんだな
- 461 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時53分38秒
- 山にこだまするヤマハサウンド。
- 462 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時56分12秒
- 70年代って熊出てないだろ?
- 463 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時57分08秒
- 肯定はしちゃいかんのだけどな、絶対。
http://www.jaf.or.jp/ [そーす]
- 464 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日20時59分37秒
- モータースポーツ統計
ライセンス発給数
http://www.jaf.or.jp/msports/ms_statis/image/y_stat1.pdf [そーす]
公認競技会数
http://www.jaf.or.jp/msports/ms_statis/image/y_stat2.pdf [そーす]
- 465 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時01分33秒
- ライセンス発給数 って1992年を境にずっと減少しているんだな
- 466 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時03分14秒
- 今、ピーク時の6割まで減少しているんだな
- 467 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時08分20秒
- 出場台数は1985年の14366台(1競技あたり49台)をピークに減少方向
- 468 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時09分52秒
- 2005年は、3175台(1競技あたり30台)
- 469 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時11分07秒
- 1987年が、6383台(1競技あたり35台)
- 470 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時12分31秒
- ↑ 1300ccクラスがなくなったころ?
- 471 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時13分28秒
- クラス分けの変遷を記録している人、いる?
- 472 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時14分57秒
- 少なくなったと言われた頃の半分なんだな、延べ台数は
- 473 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時17分40秒
- でもな、ジムカーナとダートトライアルは、そんなに少なくなった気がせんのだな。
- 474 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時17分59秒
- 15年前が多すぎ。
- 475 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時20分08秒
- ピークで6万台近くでてたんやど、1991年
- 476 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時20分45秒
- 延べだけど
- 477 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時22分05秒
- 日産ブルーバードSSS−R。(1987年
- 478 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時22分49秒
- 1987年9月発売
- 479 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時25分00秒
- オーテックジャパン
- 480 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時25分52秒
- ↑ ここ扱いだったのが当時すごく問題になってたはず。(特装車扱い
- 481 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時27分49秒
- 中部はノーマル化規制ひっぱてたからね
- 482 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時28分39秒
- 2年間ほとんどノーマルじゃなかったかい?
- 483 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時33分49秒
- 5・1規制
http://www2.airnet.ne.jp/ando/MotorSports/MotorSports_1.html [そーす]
こういう記述もあるけどね
- 484 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時35分23秒
- この人の基調は、私と逆なんだな
- 485 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時36分21秒
- 1986年「5.1規制」
- 486 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時36分44秒
- ↑ 1986年5月1日
- 487 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時40分59秒
- 東京都庁舎(新都庁舎、着工:1988年4月/竣工:1990年12月)
- 488 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時42分21秒
- 1986年 新都庁舎の指名競技設計
- 489 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時43分09秒
- だからな、かわのみたいな奴は嫌われるんだな。
- 490 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時43分59秒
- 自分で建築やる気がねえ癖にイチャモンつける奴。
- 491 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時48分21秒
- なんで、かわのを悪いと誰も言わん? (愛知も地に落ちたな
- 492 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時50分45秒
- 建築、コレ言ったら廃業なんだわ
- 493 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日21時54分58秒
- 社会党やろ、おまえ。>かわの
- 494 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時00分50秒
- 建築がおまえを馬鹿にしたのは、おまえが馬鹿だからだ
- 495 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時07分22秒
- 建築は施主を映す鏡。
- 496 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時15分19秒
- だからな、建築関係者を好ましく思わない人は、自分自身を嫌ってる場合が多い
- 497 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時19分26秒
- 俺、自分大好きだもん。 ←これが普通。
- 498 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時20分29秒
- 自分大好きなやつらの集まりじゃないと、チームワークは編成できんのだな
- 499 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時31分42秒
- 自分大好きなやつってな、自分大好きなやつが撒き散らすゴミを気にせんのだな、普通は。
- 500 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時42分44秒
- ココ10年まわりみているとだな、自分大好きな奴の方が結婚してないんだな
- 501 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日22時59分04秒
- 自分大好きな奴同士ってな、案外きっかけが無い
- 502 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時03分03秒
- 概ね、和の中心しか使えんのだな、建築はな
- 503 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時05分17秒
- 逆にいうとな、建築でできる和ができ始めると集まりは末期。
- 504 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時26分45秒
- 日本は、災害は、物理学者の領域なんだな。
天災は忘れた頃にやってくる
- 505 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時28分21秒
- 物理学卒大量雇用の時代だな、これからは
- 506 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時32分51秒
- あのな、学部学科の編成どうしようかなと思うとな、一番最初の東大の編成に戻るんだな
- 507 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時35分39秒
- http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/b03_02_j.html [そーす]
- 508 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時37分14秒
- 日本の建築は船なんだな
- 509 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時41分08秒
- 東大の編成の中で、一番ネックだといわれるのが、工部大学校の建築と工芸系を統合して、建築を編成したことなんだな
- 510 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時42分27秒
- で、工学部建築としているところなんだな。(これはOKだというんだな、建築の人は。
- 511 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時46分05秒
- ばりばり工学に振るなら、土木があるんだな
- 512 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時48分49秒
- 鉄鋼系って社会党強いの?
- 513 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時49分23秒
- なんか、そんな匂いがぷんぷんするんだな
- 514 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時53分27秒
- 土木、機械、造家(建築)、電信、化学、冶金、鉱山、造船
電気ないんだな
- 515 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時54分11秒
- 帝国大学にくっついた時の編成
- 516 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時55分54秒
- 工部省 と 逓信省
- 517 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時57分03秒
- 郵政省 と 通産省 と 建設省 と 国土庁 と 文部省 ・・・・
- 518 投稿者:二鳥 投稿日:07月06日23時58分07秒
- 通産省と建設省は分けておいた方がいいんだな
- 519 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時00分00秒
- 今、一番穏やかなのが意外と旧建設省なんだな
- 520 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時00分50秒
- 建研とかな
- 521 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時03分08秒
- http://www.kenken.go.jp/ [そーす]
- 522 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時04分53秒
- 東大の鉱山って一番最初にとんでるはずなんだな
- 523 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時05分25秒
- 化学、冶金、鉱山
- 524 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時06分42秒
- ↑ 社会党系でそまったはずなんだな
- 525 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時09分39秒
- 建築は、3流大学でも東大あわせなんだな
- 526 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時20分59秒
- EHカーっているだろ。清水幾太郎
- 527 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時22分46秒
- ↑ SFに影響与えてるんだな
- 528 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時24分30秒
- どこの党でも、内紛起こせば悪い
- 529 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時26分58秒
- 人文科学、社会科学って概念を日本に紹介した人なんだな。
離しちゃったんだな、モノから科学を。
- 530 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時30分24秒
- この人な、日蓮宗であってもおかしくないんだな
- 531 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時33分34秒
- 著作とか、セレクションで訳作するのは、数が多くなると、その人自身がわかってしまうことがある
- 532 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時35分12秒
- 俺、読んでないんだな(ゲラゲラ
- 533 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時39分26秒
- 著作をずーとおっかけて、出来上がるのが日蓮宗 だったりして。
- 534 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時49分41秒
- 順番に渡された衣を着て、最後に渡されるのが袈裟ってやつやな・・・
- 535 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時52分01秒
- 本、漫画、映画とか、ストーリーがあるものは気をつけろよ
- 536 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時52分39秒
- 理系のストーリーは疑うやろ? それと同じや。
- 537 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日00時57分22秒
- 自動車の王道は中古車だと思うねん
- 538 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時01分10秒
- 順番に渡された衣を着て、最後に渡されるのがセーラー服って場合もあるんだな(当時の冗談
- 539 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時04分02秒
- 最後にパンツを穿く男。
- 540 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時09分05秒
- 案外な風俗のバリエーションってな、流行の冗談が由来だったりするらしい
- 541 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時11分21秒
- なんでもいい場合は、あ、そうか とピーンときたことをはじめるらしいぞ
- 542 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時12分27秒
- だから、あんまりいい意味じゃないんだな、風俗のセーラー服。
- 543 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時13分26秒
- 風俗の女の子に2代目はいない
- 544 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時24分24秒
- なんで、そんなに夜の町に女の子が集まるのかなと思うねん、昔から
- 545 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時27分09秒
- 兎に角、女の子が集まるのが不思議。
- 546 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時31分17秒
- 女の子が、ベアリングから外れた玉 の状態になってるんだな
- 547 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時52分27秒
- ネットの恩恵を一番受けてるのは、実は建築なんだな
- 548 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時53分48秒
- だってな、開示されている情報しか使わんのだな
- 549 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時56分15秒
- コンベアのな、上の方を建築と思うな。
下の方が建築。
- 550 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日01時57分27秒
- http://www.keyence.co.jp/seigyo/plc/kv_1000/img/u12_09.jpg [そーす]
- 551 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時02分18秒
- ベルトコンベア
http://219.101.137.77/calculation/image/konbea.gif [そーす]
ローラーコンベア
http://219.101.137.77/calculation/image/roller.gif [そーす]
- 552 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時04分45秒
- マディソンチェンジオーバーかけられた奴は、第3者は『転がるだけ』で、ご所望の位置に運ばれる
- 553 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時05分49秒
- H2Aロケットは、2段点火やど
- 554 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時08分18秒
- コンベアのな、上の方を三河と思うな。
下の方が三河。
- 555 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時09分59秒
- スキーかついで登って、リフトで降りてくる奴ら。
- 556 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時23分10秒
- ベルトコンベアのベルトを戻す機械を考えるのが建築。
- 557 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日02時24分15秒
- ベルトコンベア を 『ベルトを戻す機械』と考えるのが建築。
書けば書くほどわからんわな
- 558 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日05時46分59秒
- 理由が無い人の好き嫌いはただのフェティズムなんだそうな
- 559 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時13分11秒
- http://www.kenken.go.jp/ [そーす]
建研に名前知られてる奴が、ここに落書きするなって?
- 560 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時16分27秒
- 研究職は、最初から目指すもんじゃないんだな
- 561 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時25分39秒
- 帝国大学工学部
1871年 工部省工学寮設置
1873年 大学設置
1877年 工部大学校に改称
1876年 工部美術学校設置
1885年 工部省の廃止に伴い文部省に移管
1886年 帝国大学令により、帝国大学工科大学と改称
らしいで。
- 562 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時27分49秒
- 東大には、元々『電気がない』んだな
- 563 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時28分29秒
- 電気はどこが言い出したんだ?
- 564 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時31分55秒
- だってな、学校が電気の夜学スタートだしな(ブツブツ
- 565 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時33分03秒
- 1912年に『電気』言い出してるんだな
- 566 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時38分41秒
- あそこの電気ってうるさがた少ないねん
- 567 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時39分26秒
- 騒ぎ出すと一番うるさいのは建築 っていわれてるねん、昔から。
- 568 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時40分05秒
- ↑ 名古屋の電気の学校
- 569 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時42分33秒
- 建築の基礎学力が高い年って、荒れるねん
- 570 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時43分16秒
- あっさり東大と繋がっちゃうんだな
- 571 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時44分37秒
- 名大の工学部のダメダメ団が必要以上にちょっかいかけるのはここなんだな
- 572 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時46分30秒
- 電気ってつきつめると、スタンダードと物理らしいぞ
- 573 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時48分19秒
- だからな、勉強するならむしろどこでもいいねん、電気は。
- 574 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時49分18秒
- 他の学科が電気をみとかないかんから難しいねん
- 575 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時50分14秒
- 建築勉強すると電気入らんのだな。(制御まで。
- 576 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時51分50秒
- 式が難しいから高尚ってわけではないんだよ>ALL
- 577 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時54分53秒
- ネットワーク関連は、電気からでは無理のはずなんだな。
どこが動くかとなると、建築になるんだな
- 578 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時57分00秒
- 電気のダメダメ団が対応してもいっぱいいっぱいやって鉄道研究会だもんな
- 579 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時57分54秒
- ハムの人 か 星を見る会
- 580 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日06時58分44秒
- 天文、ハム、鉄道。(ココが動いてるところは、最初は静観していることにしている
- 581 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時00分26秒
- ここを、漫画オタクどもがちょっかいかけるんだな、不思議とむかしから。
- 582 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時01分30秒
- 漫画でどうしようもなくなったら、建築が『上段からばっさり』
- 583 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時03分10秒
- でな、俺が名大嫌いなのはな、建築に漫画の大家がおいでるねん
- 584 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時05分35秒
- 電気の学校の建築には、『機動部隊』がいるからな
- 585 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時07分00秒
- 自動車研究会が、仮編成されるねん
- 586 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時11分44秒
- 手段としてネット配布ができたからな、出版に迷惑かけそうなものはそっちで出せるから、手の内が増えたんだな
- 587 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時13分54秒
- やっぱりな、ネットも公的な意見で。
(全部公的だよ、わたしの書き込みは
- 588 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時16分32秒
- テクニカルイラストレーションは、自動車が王道だからな
- 589 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時18分52秒
- 建築はパースと模型までなんだな。
- 590 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時19分39秒
- あとは、図面でできちゃうんだな
- 591 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時24分18秒
- >電気の学校の建築系には、『機動部隊』がいるからな
これな、10年前は、冗談にできなかったんだな
- 592 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時26分39秒
- http://www.amezor.to/ [そーす]
おまえらの界隈の『でじこ』ってなんだ?
- 593 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時30分40秒
- ブロッコリーって会社なのか?
http://www.broccoli.co.jp/company/history/index.html [そーす]
- 594 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時33分54秒
- >平成6年3月 東京都練馬区東大泉1丁目26番21号に株式会社ブロッコリーを設立(資本金20百万円)。
>平成10年10月 第三者割当増資実施、資本金209百万円に増額。
>平成11年3月 株式会社ブロッコリー(法律上の消滅会社、実質上の存続会社)と
>株式会社ブロッコリー(形式上の存続会社、本店東京練馬区、休眠会社を買収して商号変更したもの)
>の額面変更を目的とした合併
随分ややこしいことしている会社だな
- 595 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時35分03秒
- 休眠会社 っていうのが気になるね。
- 596 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時38分59秒
- >平成12年7月 第三者割当増資を実施、資本金509百万円に増額。
>平成13年4月 本社を練馬区石神井町7丁目1番7号に移転。
>平成13年9月 JASDAQ上場、公募増資により資本金1,160百万円に増額。
>平成13年10月 ブロッコリー音楽出版株式会社 設立。
>平成14年3月 BROCCOLI INTERNATIONAL USA, INC. 設立。
>平成14年4月 株式分割(1:2)を実施。
>平成15年11月 (株)タカラに対し第三者割当増資実施、同社の子会社となる。(持株比率51.6%)
>資本金1,546百万円。
>平成18年2月 第三者割り当て増資(DES)実施。新資本金2,877百万円。
>株式会社デジタルアドベンチャーが第2位の株主になる。
ITより怪しい会社だな
- 597 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時41分33秒
- 休眠会社 としないで、前の商号出さないといかんわ
- 598 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時44分12秒
- 直営販売店の全国展開は難しいぞ
- 599 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時46分12秒
- 休眠会社 っていうのは、おそらくDCブランドとかのアパレル系だろ?
- 600 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時49分41秒
- あと、不動産仲介業ってパターンもあるな
- 601 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時50分14秒
- これが入ってたらヤクザだぞ
- 602 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時56分17秒
- 山一證券の人が立ち上げてるんだ
- 603 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日07時58分13秒
- あ、思い出した。えらく微笑ましい会社だった記憶があるな。TV紹介では
- 604 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時00分15秒
- 駄菓子屋がいいかいけないかの論争に近くなるだろうな、創業当時は。
- 605 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時01分56秒
- 計算に入っていなかったのは、ウィンドウズ95だろうな
- 606 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時04分04秒
- 株式会社って当時2000万だっけ? 最低資本金額。
- 607 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時05分12秒
- >第三者割当増資
これな、理系には意味がわからんのだな
- 608 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時06分04秒
- 理系は合資会社まで といわれておる
- 609 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時13分21秒
- いちゃもんつけられはじめるとな、どっちにしておいてもいっしょのような気がするねん
- 610 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時15分44秒
- >平成10年10月 第三者割当増資実施、資本金209百万円に増額。
ここが転機やね
- 611 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時17分18秒
- やくざ って指定暴力団だけじゃないんだな
- 612 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時20分15秒
- >株式会社って当時2000万だっけ? 最低資本金額。
平成6年の頃って、最低資本金額ってもう少し低かったような気がするねん。
- 613 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時21分13秒
- 会社法の改正履歴ってわかりにくいだろ?
- 614 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時22分14秒
- 「商法・有限会社法改正試案」に関する意見 東京商工会議所
http://www.tokyo-cci.or.jp/sansei/seisakunavi/861009.html [そーす]
- 615 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時24分32秒
- 昭和61年10月 の文書
- 616 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時26分17秒
- >試案は、株式会社についても最低資本金を設定し、
>その金額を2,000万円とするとともに、有限会社の最低資本金額を500万円に引き上げることとしている。
これについては、国税庁昭和59年分税務統計によれば
@株式会社の約70%が資本金1,000万円未満、有限会社の約80%が資本金500万円未満とされているので、
>試案どおりの改正では中小企業に与える影響が社会的に見てあまりにも大きいこと、
>Aこれにより組織変更を余儀なくされる場合に、
>会社の名称変更による企業のイメージダウンへの懸念が根強く存在することなどの理由から、
- 617 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時27分18秒
- 昭和61年 = 1986年。 ラリーの5・1規制の年。
- 618 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時29分01秒
- 法律の勉強ほど、勉強した気になれないものはないな
- 619 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時30分18秒
- 株式会社豊田市役所 にしようか?(ゲラゲラ
- 620 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時31分13秒
- 持ち株会社。
- 621 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時32分50秒
- でな、市役所の職員は、株持っちゃいかんのだな
- 622 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時37分49秒
- 建築業界でも、東京都建築士事務所協会の動向はみておくといいんだな
http://www.taaf.or.jp/index01.html [そーす]
- 623 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時40分33秒
- その中からな、いらないものを適用しないようにすればいいんだな。
田舎の建築はそっちの方法論
- 624 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時42分00秒
- たくさんあるなかのひとつの方法論な
- 625 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時47分03秒
- 気がつかないといけないことはな、『日本の情報は、全世界からみることができる』ことなんだな
- 626 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時48分12秒
- まだあるだろ? とべ。 といわれても、鳴らないんだな
- 627 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日08時50分14秒
- 両手みせたのにな、あとどこをみる気や?
- 628 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時01分28秒
- (社)日本建築家協会JIA
http://www.jia.or.jp/ [そーす]
建築士会 から分かれてるはずなんだから、建築学会・建築士会に含まれる団体のはず。
- 629 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時02分17秒
- 名古屋じゃ全部、昭和ビル。
- 630 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時03分12秒
- >建築学会・建築士会に含まれる団体のはず。
逆の言い方もできるけどね。 どっちでもいい。
- 631 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時05分49秒
- 昭和ビル崩れたらどないすんのや。 という冗談があるぐらい
- 632 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時07分38秒
- http://cep.jp/pc/shop/1014_1.html [そーす]
いま、地下に『我楽多文庫』が入っているんだな
- 633 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時08分14秒
- http://www.garakuta.co.jp/ [そーす]
- 634 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時11分21秒
- 名古屋ではな、手ごろに飲むのも面白いよ
- 635 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時14分00秒
- 案外な、名古屋ってお酒の文化があるんだな。(で、なおかつ食べる。
- 636 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時15分29秒
- 一番増えたのは、女性が入れる居酒屋。(女性が入れんと商売にならんといわれるぐらい
- 637 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時20分44秒
- なんてったて、すがきや文化だもんな
女学生文化なんだな、名古屋は。
- 638 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時22分00秒
- 女学生には、『分散制御』をしなきゃいかんのやど
- 639 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時31分32秒
- 他の地で、外食であんみつ食べる女性ってあまりいなかったはずなんだよな、あの当時。
- 640 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時35分08秒
- 名古屋は、食堂じゃなくて外食だからな
- 641 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時37分32秒
- あんみつ食べる女性ってな、東京では、かなり限定された職種の女性のはずなんだな
- 642 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時51分49秒
- 名古屋の人って気がついていないのかもしれないけどな、東京には『三河めし』が昔からあるねん
- 643 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時57分24秒
- こんな話ばっかしてればな、『おたく何屋?』って聞かれるわな、そりゃ
- 644 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日09時58分22秒
- 言葉になるのは浮世話ばっか
- 645 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時00分02秒
- 634〜 いままで、ぜんぶ情景込みの絵にしてみ。気がつくから
- 646 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時01分02秒
- まず、描けること、それから
- 647 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時02分50秒
- わたしがな『サラリーマンの家』みてないことがよくわかったわ。
- 648 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時05分43秒
- だってな、サラリーマンの代表というとゼネコン関係になるだろ?
その人たちの家って想像つく? >ALL
- 649 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時06分56秒
- 独身寮 になっちゃうんだな、私が図面描くと
- 650 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時11分08秒
- もういまは、トヨタは独身寮が建てられない。
- 651 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時12分15秒
- ゼネコンの独身寮みてみるといいよ、たいしてかわらんから
- 652 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時16分28秒
- だってな、自動車を『勉強』にしてまった奴がいるからな、名大OBに。
- 653 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時17分04秒
- そりゃトヨタの若い衆はつらいわぁ
- 654 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時19分48秒
- 自動車学科は、建築学科より破綻する とずーといってる人間だもんな、私。
- 655 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時21分09秒
- 勉強だと思ったら自動車いじらへんわぁ、普通。
- 656 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時32分26秒
- だってな、自動車業界を定義する能力は日本にはないんだな
- 657 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時34分42秒
- 建築学科が続いてる一番大きい要因は、日本に建築業界を定義する能力があるからなんだな
- 658 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時41分04秒
- 東京は決まりをつくるのが仕事だからな
- 659 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時41分58秒
- 創価学会はかかわるなよ
- 660 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時49分04秒
- 建築は外側だからな、愛知を外側から勉強すると、建築が勉強できちゃうんだな
- 661 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日10時57分27秒
- 最近のB−29は透明だからな
- 662 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時00分41秒
- あのな、駄菓子屋で買ったもの集めて露店で売っちゃいかんのだな、日本はな。
- 663 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時07分05秒
- ほんとにな、田んぼで食えない百姓ほどな、行くのか来るのかこだわるやつらはいない
- 664 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時12分53秒
- 今日からここ東京な。言ってみたい。
- 665 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時16分51秒
- 自動車は普通、買いに行くものだぞ、売りに来るもんではない
- 666 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時26分47秒
- 飛行機のりから出世した人はな、指揮官になってもいっしょに飛ばないと据わりが悪いからつらいはずなんだな
- 667 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時30分41秒
- プログラマもそのタイプが多いはずなんだな
- 668 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時31分34秒
- 飛行機のりの出世合戦が一番見苦しいんだな
- 669 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時34分45秒
- 飛ばんでええのに飛ぶ奴。落とさんでええのに落とす奴。
- 670 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時38分43秒
- 二式大艇〜
- 671 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時52分13秒
- クロスタワー大阪ベイ 高さ200mの分譲マンション
- 672 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時53分34秒
- オリックス・リアルエステート株式会社
三井不動産株式会社
阪急不動産株式会社
3社共同事業として建設
- 673 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時56分03秒
- http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2004/0311/index.html [そーす]
「クロスタワー大阪ベイ」は、マンションゾーンとして、地上54階建て高さ日本一約200m、基本53タイプの間取りプランを設ける456戸の分譲住宅で、
設計は、数々の地域シンボルとなる建物を手がけてきた株式会社昭和設計、
共用部デザイン監修は世界的デザイナー・agnes b.(アニエス・ベー)が手がけるとともに、
施工は日本トップの超高層建物の実績と技術力を誇る鹿島建設株式会社が担当しており、
先進工法“スーパーRCフレーム構法”を採用しております。
- 674 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時56分30秒
- RCなの? 200mなのに
- 675 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日11時57分50秒
- http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-200orix.htm [そーす]
- 676 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時05分27秒
- SRCじゃないの?
弁天町駅直結
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=800,720&nl=34/39/55.803&el=135/27/50.395&coco=34/39/55.796,135/27/51.742&icon=mark_loc,,,,,&scl=70000 [そーす]
意味深なポジショニングだな
- 677 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時06分36秒
- たてのり の話がなかったけ?
- 678 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時09分52秒
- 延長線上は戎橋か?
- 679 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時11分48秒
- 狙ってるのは東大阪市らしいぞ。(なにがある?
- 680 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時28分56秒
- 金字塔だな(まあいいかげん止したら? 悪しき風習
- 681 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時31分52秒
- 着工2003年09月02日。 東京にいた頃だな
- 682 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時33分08秒
- 構造設計は名前出してないもんな
- 683 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時34分52秒
- http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-200orix.htm [そーす]
角が立ってるところまでで60mか?
- 684 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時37分13秒
- 142mが向こう側の角が立ってるところまで?
- 685 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時39分53秒
- クロスタワーってネーミングが意味深やな。
- 686 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時41分33秒
- 施工鹿島っていうけどな、仕事している人たち、どういう人たちなのか見当つく?
- 687 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時43分40秒
- 仕事っていうのはな、概ね自分に縁がある仕事がくるんだな
- 688 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時56分52秒
- ひょっとしたら誰かのクラッシュの数だけ、超高層が建ってるのかもしれんぞ。>かわの
- 689 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日12時58分45秒
- こういうのは因縁じゃないよ、ありそうなこといってるだけ
- 690 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時00分22秒
- コンクリート、誰が打つと思う?
- 691 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時08分04秒
- 文化は、東京大阪から出前とればいいんだな>名古屋
- 692 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時10分21秒
- 娘とカブトムシはたいしてかわらんぞ
- 693 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時14分29秒
- 名古屋は、赤線じゃなくていつも桃線だからな
赤線前には赤レンジャーがいるんだぞ。名古屋は桃レンジャー。自動車部は日野レンジャー
- 694 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時16分44秒
- 名大が愛知工大から奪いたいのは、実は日野レンジャーらしいぞ
- 695 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時17分38秒
- フィギュアの4トンは復活させないとな
- 696 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時20分13秒
- あのな、フィギュアの4トンを4輪ドリフトで立ち上がる学校を『危ない』という大学が、ラリーするな
- 697 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時25分32秒
- なんで中部の学連競技にフィギュアがない?(あ、学内から漏れてたか
- 698 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時27分16秒
- 普通自動車の寸法をきちっとおっかけるのは、建築の設計で必要なんだな
- 699 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時28分22秒
- うちの親父な、門柱をどんどん下げてるんだけどな
- 700 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時31分38秒
- 中部学連のフィギュアってそういう意味があるんだな。
(有名すぎる話だから、まさかかわのに潰されるとはおもわなんだ
- 701 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時33分40秒
- 自動車に寸法ってな、機械屋が自己管理できるようにならないかんねん
- 702 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時35分04秒
- どうもな、杉本さんの動きに手をこまねいてたみたいやねん。
- 703 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時36分56秒
- 悪いことじゃないからな、学は『折り返して』ほしいんだな。学内に還元してほしいんだな
- 704 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時39分58秒
- かわのが誘ったから、学内には全撤退かけたよ。(やめとけ、いうとやめるねん、ウチの後輩は
- 705 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時44分37秒
- うちの大学の建築はな、大きく分けて3つに分かれるからな、なかなか難しい。
- 706 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時48分10秒
- 俺自身は全然難しくないんだけどな。(たまには母校の空気吸えよ。(空気はおいしいはず
- 707 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時49分25秒
- たまには、あいわのカレー食っとけよ
- 708 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時51分08秒
- 愛和のカレーあわせ。
- 709 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時53分25秒
- 『どうする?』『あ、愛和のカレーでいいよ』
- 710 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時57分09秒
- ジャガイモがないカレー。<愛和のカレー
- 711 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日13時58分54秒
- これな、話しておいた方がよかったかな、大阪で。(当時気がつかなかった
- 712 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時00分27秒
- 日本はな、めぐりめぐってカレー縁なんだな。
- 713 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時02分10秒
- イレギャラーなカレーつくるとな、知らないうちにおばさんを『開発』しているらしいぞ
- 714 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時03分43秒
- ジャガイモを食べるためにカレー粉があると気がつくのが、概ね30前後なんだな
- 715 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時07分01秒
- 機内食にカレー出して喜ぶのは日本人だけらしいぞ。(それが一番いいこと知っている
- 716 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時07分39秒
- みんなでカレー臭。
- 717 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時12分58秒
- あ、そういえばな、スキー場のビーフシチューとジャガイモのつけあわせっておいしいんだよな
- 718 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時14分04秒
- これな、北海道の冬のラリーを開催する機会があったら是非出してほしい。北海道の方が美味いはずなんだな
- 719 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時16分07秒
- なんでか知らないけど美味いんだな
- 720 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時18分28秒
- 日本は米パンだからな、白いものがないといかんねん。パンより芋の方が肉に合うねん、なぜか
- 721 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時20分00秒
- すごい贅沢なんだな、イモ主食。
- 722 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時22分05秒
- 白いモノ好きだからね といいながら白無垢来ても食べない男性は多いけどな
- 723 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時23分06秒
- 白い=炭水化物。
- 724 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時29分54秒
- いまの日本のラリーで忘れてることなんだけどな、ラリーで一番大切なことは、食べることと寝ることなんだな
- 725 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時31分23秒
- 私はな、食べられなくなるし、寝られなくなるから、ラリーには向かないんだな
- 726 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時33分10秒
- 好きじゃなきゃ、自衛隊より厳しいぞおそらく。
- 727 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時34分06秒
- 自衛隊には、まだ『指揮系統』があるんだな
- 728 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時53分00秒
- 大鍋料理ってな、男性の仕事なんだな。(いのうえ嬢ががんばってるのをみる度、『向かないのにな』と思う
- 729 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時54分16秒
- 酒飲みが山で大鍋使うと美味いねんなぜか
- 730 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時55分12秒
- 食い気が舌を合わせてくれるねん、鍋に。
- 731 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日14時59分11秒
- これな、自衛隊でやるとな、酒も呑めないほどコンスタントに味出さないといけないから逆に大変やねん
- 732 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時00分07秒
- 愛和のカレーは時間帯で濃さが変わるけどな
- 733 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時01分20秒
- ものつくりの王道はな、厨房にあると思う、やっぱり。
- 734 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時05分29秒
- 厨房だけ切り取った世界だけでもな、技術の根幹は説明できるような気がするねん、厨房を真面目に考える人は。
- 735 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時07分40秒
- だからな、自分大好きで、人の仕事を勉強するのが好きな人が一番プランナーに向いてる
- 736 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時09分02秒
- ここまで自分大好きでおれる人は女性には少ないはずなんだな
- 737 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時10分09秒
- 器勝負になるんだな
- 738 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時19分41秒
- http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-200orix.htm [そーす]
いやなぁ、この意匠、私は結構好きな部類に属するんだな
鹿島建設にダンディズムがあるとすれば、こういう格好になるはず。
大阪の女性はな、東京の男性のダンディズムを感じてほしいんだな
- 739 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時32分42秒
- でな、竹中工務店のダンディズムはな、こういう『意匠』に出てこないんだな。
- 740 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日15時35分28秒
- でな、清水、大成、大林は、ようしらんねん。
- 741 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日16時24分30秒
- ****************
ここ10年ずっと気になってることはな、ゆきこちゃん@名大OBにな、彼氏の作り方教えておかなかったことやねん(笑い
- 742 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日16時46分09秒
- 名大の講座には『彼氏の作り方』ってないからな
- 743 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日16時47分44秒
- お茶デートやとな、俺ずーと黙ってるよ。(さて、ゆきこちゃんはどうする?
- 744 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日16時53分48秒
- お茶デート以前でもな、俺ずーと黙ってるよ。(さて、ゆきこちゃんはどうする?
- 745 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日16時59分10秒
- 他の周りの男性もな、ずーと黙ってると思うよ。(さて、ゆきこちゃんはどうする?
- 746 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日17時01分49秒
- 短刀直入にいうとな、男性は嫁いらんねん、普通。
- 747 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日17時06分51秒
- 三河ではな、結婚は女性が決めるものなんだな
- 748 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日17時12分01秒
- あ、そういえば、サリーちゃんの友達で、ゆきこちゃんっていたな
- 749 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日17時17分33秒
- 女の子が名大に自動車部に入れるというセンスがおかしいねん
- 750 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時30分48秒
- あ、サリーちゃんの友達、ヨシ子ちゃんか
- 751 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時33分08秒
- 案外な、徹底して女の子扱いすると嫌がってやめていく場合もある
- 752 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時35分43秒
- 逆の場合が多いけど。 完全に男性と同じ扱いにすると嫌がってやめていく場合もある
- 753 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時41分34秒
- なんかな、規格基準法律を、 『自分たちが改定したことにしたがってる』人たちがいるな
- 754 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時45分00秒
- http://www.meti.go.jp/ [そーす]
経済産業省の動向がちょっとおかしい
- 755 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時47分43秒
- 製品安全?
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/index.htm [そーす]
つくりてかいてからみれば、安全製品
- 756 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時50分29秒
- 原子力安全保安院
http://www.nisa.meti.go.jp/ [そーす]
- 757 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時53分23秒
- 日本工業規格 と 計量法がみえにくくなってるな
- 758 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日21時57分02秒
- 計量行政審議会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_0000004.html [そーす]
ここみとけよ
- 759 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時01分22秒
- http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g60622b03j.pdf [そーす]
国家に計量標準が要るわけではないぞ。
- 760 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時02分28秒
- ここは、定点観測しておけよ
- 761 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時04分33秒
- 日本電気計器検定所 って何?
- 762 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時05分39秒
- http://www.jemic.go.jp/ [そーす]
- 763 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時07分36秒
- http://www.jemic.go.jp/kihon/gaiyou.html [そーす]
会社になってる
- 764 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時08分03秒
- 大阪的なやり方やね
- 765 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時09分32秒
- 大阪府計量検定所
http://www.pref.osaka.jp/keiryo/index.html [そーす]
- 766 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時11分05秒
- 計量の関係は大阪みとけよ
- 767 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時18分28秒
- http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/42/18.133&el=135/36/03.957&scl=250000&size=800,720&grp=all&coco=34/42/15.066,135/36/17.582&icon=mark_loc,,,,,& [そーす]
- 768 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時21分00秒
- 大東市といえば、大阪産業大学 と 大阪府計量検定所
http://www.osaka-sandai.ac.jp/ [そーす]
- 769 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時22分23秒
- 大阪産大 が パリダカ参戦プロジェクトやってる
http://www.osaka-sandai.ac.jp/koho/topics/paridaka.html [そーす]
- 770 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時24分51秒
- http://www.osaka-sandai.ac.jp/koho/img_topics/t92_photo/c1296.jpg [そーす]
走行距離計 と 速度計 がないんだけど。
- 771 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時26分33秒
- http://www.osaka-sandai.ac.jp/koho/img_topics/t92_photo/technicaldata.pdf [そーす]
- 772 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時31分28秒
- 自動車で、一番緩くなってしまったのが、走行距離計の扱いなんだな
- 773 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時32分33秒
- いまの自動車はケーブルひっぱってないんだな(電線になってる
- 774 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時35分29秒
- 社団法人 自動車公正取引協議会
2輪車の場合
http://www.aftc.or.jp/mc_kiyaku/chuuko/meter.html [そーす]
- 775 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時37分22秒
- 中古車の走行距離 は、データベース化してるみたいやな
http://www.aftc.or.jp/am_meter/meter_1.html [そーす]
- 776 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時42分01秒
- 騒音計、振動レベル計の検定はここ
http://www.jqa.jp/ [そーす]
- 777 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時42分23秒
- 財団法人 日本品質保証機構
- 778 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時43分01秒
- 特定計量器の検定(騒音計、振動レベル計、大気濃度計、pH計など)
- 779 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時46分17秒
- 独立行政法人 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/ [そーす]
- 780 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時47分19秒
- 計量標準総合センター
http://www.nmij.jp/ [そーす]
- 781 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時51分44秒
- 土木学会 は、無番地だろ?
日本品質保証機構 は、財団法人だろ?
- 782 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時52分40秒
- 建築ってそういうもんなんだな
- 783 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日22時57分08秒
- トレーサビリティ って書類のことじゃないぞ
- 784 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時00分21秒
- 建築行為の寄せ集めが建築基準法なんだな
- 785 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時06分42秒
- 私と建築基準法との接点は、『学歴』。
- 786 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時07分53秒
- 私と計量法との接点は、『騒音計、振動レベル計』。
- 787 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時09分05秒
- で、私は日本建築学会正会員、環境計量士(騒音振動関係)
- 788 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時10分39秒
- 法律は、経緯、根拠、準拠が大切。
- 789 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時11分57秒
- 最近はな、建築行為が多岐にわたってるからな、建築行為を『保証』しなきゃいかんのだな
- 790 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時14分16秒
- なるべくな、工学は、電気機械土木でまとめておいてほしいな
- 791 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時14分56秒
- 建築は、あるものをつまみ食いするわぁ
- 792 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時16分40秒
- 文系、化学との接点はないんだな、私には。
- 793 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時22分07秒
- 工学の学生でな、絶対崩れちゃいかんのが、電気機械土木。
- 794 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時24分20秒
- 工学は、電気機械土木 しか見てないから、『建築が専門』なんだな
- 795 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時26分30秒
- 土木の学歴でも建築士になれるからな
- 796 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時28分19秒
- 1995年に戻ったかな?
- 797 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時30分13秒
- 消去法の建築でも建築。
- 798 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時30分45秒
- 否定されても肯定されても、建築。
- 799 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時36分14秒
- 日本がわかってないのがわかるんだな。
建築は国内でしか通用せんのだな
- 800 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時38分37秒
- 日本人が建物建てると、そこは日本。
- 801 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時39分34秒
- 業界のな、『ニタニタ笑いのツボ』。
- 802 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時46分00秒
- アメリカの『スティング』って映画な、あれなお金の動きなしの話にすると、何の話なのかわからないだろ?>ALL
- 803 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時48分54秒
- あれな、仮設・・・(以下略
- 804 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時52分24秒
- たぶんな、かわのってな、お金の出所考えたことないんだろうね、18までで。
- 805 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時54分13秒
- おまえがどんだけ胸張っても、おまえの親父のクルマなんだな >かわの
- 806 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時56分35秒
- お金の流れの逆が仕事の流れ。
- 807 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時59分09秒
- かわの にも JQAマークがついてるんだな
- 808 投稿者:二鳥 投稿日:07月07日23時59分55秒
- あ、JQAじゃねえや、 かわの品質保証機構、KQA。
- 809 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時02分43秒
- こういう子をな、『貨幣削岩機』というんだな
- 810 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時04分40秒
- 貨幣ブレイク工業。 ←かわの
- 811 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時06分05秒
- あ、削岩機じゃねえや、貨幣粉砕機。
- 812 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時08分28秒
- 普通は定価ないからな。
- 813 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時09分35秒
- 社会党、創価学会が一番弱いところは、問屋なんだな
- 814 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時10分26秒
- 定価がないのが問屋。そうかと言わないのが創価。
- 815 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時28分24秒
- 大学デビュー ってもう死語かね? >ALL
- 816 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時33分26秒
- 一番最初に、世界デビューした『クラブ構成員』は、かわの なんだな。(いい迷惑だぜ
- 817 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時39分48秒
- 品質を保証するのも『責任』なんよ。 金払うことばっか考えてるから意味取り違えるんだぞ
- 818 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時41分16秒
- 品質を保証するのも『賠償責任』なんよ。
- 819 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時41分49秒
- 先にこっちから賠償しちゃうんだな(ニタニタ
- 820 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時48分12秒
- なんかな、マイクロソフトのOS使うとだんだんやくざっぽいことば使いになるんだけどな
- 821 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時56分50秒
- 建築の構造ってな土木と機械の2本立てでやるのが正解に近いんだな
建築の環境&設備は、機械電気と、JIS&計量の4本立てでやるのが正解に近い。
- 822 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時57分48秒
- 知ってる方が強いんだな
- 823 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日00時59分31秒
- >建築の環境&設備は、機械電気と、JIS&計量の4本立てでやるのが正解に近い。
ここまでやると、応用理学になるんだな
- 824 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時01分28秒
- 理学を建築に応用しているのと、建築で理学をつかってるのとは、理系では等価なんだな
- 825 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時08分05秒
- 単価x数量 で、収入を考えはじめると ソコの会社は崩壊するんだな
- 826 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時08分34秒
- 単価x数量 は、支払いのみ。
- 827 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時10分18秒
- 建築の積算って『支払う方』なんだよ、間違えないようにね。(だから積算と設計は普通話もしない
- 828 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時14分38秒
- 積算の単価って合い三つとって決めるんだな。(だから積算も、自由意志がない
- 829 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時15分31秒
- 積算『も』、自由意志がない
設計『も』、自由意志がない
- 830 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時16分58秒
- なんで建物建つと思う?
- 831 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時19分14秒
- こういう言動を、『建築主へ丸投げ』というんだな
- 832 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時29分03秒
- 最近はな、会い三つとると、合併しちゃうんだな。(自由意志がない奴らめ
- 833 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時30分41秒
- 田舎じゃ、迂闊に会い三つもとれない
- 834 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時35分16秒
- 支払う方が適切な値段で支払いたいんだけどな、適切な値段が出てこんらしい
- 835 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時37分19秒
- 建築屋さんってな、上から下まで支払い方知ってるんだな。(但し、今は仕事内のみ
- 836 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時39分20秒
- それ以外は、お金の貰い方を考えた方がいいよ
- 837 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時41分35秒
- 支払い方を知ってるから、建物を頼むんでしょ? >ALL
- 838 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時43分09秒
- 支払い方 っていうとみんなケチるからな、最近は。
- 839 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時44分13秒
- ケチはトップダウンで一気に伝わるからな
- 840 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時50分02秒
- 棚卸っていう言葉って、在庫一掃から来ているんだろ?
(岐阜みているとそう思う。
- 841 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時52分16秒
- 棚卸 って言葉を在庫一掃 っという言葉に変えてるからいかんのだな。(名古屋のユ○ーな
- 842 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時54分05秒
- ホントにな、名古屋の衣料品関係は、在庫かかえちゃ出しかかえちゃ出ししてたんだな
- 843 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時55分32秒
- あのな、もーたーすぽーつ関係の衣料品、一度買ってみ。
- 844 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日01時57分38秒
- 学外はナビゲーターの方がよく知ってるというのはそこなんだな(クルマと部品買わないからだ
- 845 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時08分08秒
- なんで愛知は『社会貢献』というんだろうな、『社会還元』だ。
- 846 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時09分14秒
- 社会へ還元することを目指すのがメーカー
- 847 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時09分53秒
- へんなクルマを走らせるな。
- 848 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時10分31秒
- 汚水をそのまま川に流してるようなもんやど
- 849 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時11分01秒
- 還元してから流せ。
- 850 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時12分53秒
- 豊田市な、浄化槽義務つけやねん、下水道あるのに
- 851 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時14分40秒
- し返す癖は直した方がいいで。>西三河の新人さん
- 852 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時16分53秒
- 新人は犬と同じだからな、追っ払われたら逃げた方が良いよ
- 853 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時18分44秒
- 会社は逆。普通な。
- 854 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時20分57秒
- 豊田市に居座ってやるわぁ〜
- 855 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時22分29秒
- http://michinavitoyota.jp/start21/ [そーす]
豊田地域ITS(STAR☆T21) ←☆が入ってるぞ。かわの。
- 856 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時24分13秒
- どうでもいいところで、ねちねちゆっくり。(豊田市の王道だな
- 857 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時26分40秒
- http://www.hm4.aitai.ne.jp/~clover/ [そーす]
とよた男女共同参画センター キラッ☆とよた ←随分直球やな
- 858 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時30分52秒
- http://www.city.toyota.aichi.jp/kentikutenputosyo/sekkeihoukokusyo.pdf [そーす]
あ、豊田市に主事さんついたな
- 859 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時31分50秒
- 士会の方で束ねたな。
- 860 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時32分47秒
- 建築確認はそっちの方が正しいわ。
- 861 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時36分18秒
- http://www.city.toyota.aichi.jp/kentikutenputosyo/main.htm [そーす]
建築確認申請による構造計算書に関する添付図書が変わります
- 862 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時45分39秒
- 下駄切り落として上がる必要ないわ、豊田市はな
- 863 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日02時54分08秒
- 愛知はみんな昭和ビル。
- 864 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時03分29秒
- 会社の意見と農協の意見は分けないかんぞ。
- 865 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時09分55秒
- さて、次は建築設備士やな(ニタニタ
- 866 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時10分36秒
- 豊田市最大のネックやな
- 867 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時11分25秒
- 建築設備士は、トヨタを使うはめになるからな
- 868 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時12分52秒
- 新しい人が、『うん』といわんだろね
- 869 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時13分43秒
- これは、点検の方入れた方がいいかもしれんな
- 870 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時19分11秒
- メーカーに点検に出すと『替えましょう』言うからな。(正しいんだけど
- 871 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時21分36秒
- メーカーが『替えましょう』言うのは正しいんだな
- 872 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時23分48秒
- あ、建築からみれば、メーカーというのは、販売店のことだからな
- 873 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時26分51秒
- メーカー=販売店にしておかないとな、建築=メーカー と勘違いされるんだな、建築がな。
- 874 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時27分59秒
- 新豊田市になって、バランスはよくなったはずなんだな
- 875 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時28分51秒
- 南でバランス取るのは無理。
- 876 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時31分43秒
- 広がる先はもうねえからな、気をつけろよ。>豊田市役所
- 877 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時43分47秒
- 建築屋でな、点検できる人に点検頼むとね、『良くないよ』といって帰っていくだけだから、田舎では嫌がられるんだな
- 878 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時46分00秒
- でな、修理できる人を連れてこれるようになると、営業と同じだしな。
- 879 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時47分02秒
- でな、田舎全土に『点検不要論』が起こるんだな(以後繰り返し
- 880 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時52分56秒
- 製品直販のいけないところって案外あるんだな。
- 881 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時55分58秒
- 本はどっちの方がいいの? という気はするわな。
雑誌は定期購読が基本だからな。
- 882 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時56分45秒
- 漫画週刊誌の定期購読は?
- 883 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時57分34秒
- 雑誌おくところが購読している扱いになってるはずなんだな
- 884 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日03時58分10秒
- あ、でも返品するな
- 885 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時01分18秒
- 兄弟で、駄菓子屋いってな、一番金使わんのは、常に一番上なんだな
- 886 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時03分04秒
- 迷うってことは、買わなくてよい ってことなんだな
- 887 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時04分31秒
- だからな、優柔不断な奴は嫌いなんだな、私は。
- 888 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時05分46秒
- これな、構造屋向き。
- 889 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時06分17秒
- プロ相手だもん
- 890 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時31分54秒
- CADって不思議なもんでな、4人を後ろから半日みて回ってると、使えるようになるんだな
- 891 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時38分52秒
- ラリーは3名乗車で教えるのが一番いいよ
- 892 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時45分10秒
- ラリーがよいかどうかは別にして。
- 893 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時47分38秒
- 先輩ナビが後ろに一回乗るっていうのも一つのテなんだな。
- 894 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時48分17秒
- 後釜つくる気なかったから、もみ潰しただけや
- 895 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時54分20秒
- ナビが定まっていないのに2名乗車のラリー車を早々につくるということは3名乗車でナビを育てる気がないと判断される。
- 896 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時55分07秒
- 小判ザメドラの典型。
- 897 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日04時57分51秒
- ナビがいなければ、ドラも成立しないことを思い知れ。>かわの
- 898 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時04分21秒
- トリップの電源入れてな、普通に走ってな、距離÷制限速度と時間を比べるんだな
その程度だよ。
- 899 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時09分26秒
- アルペンラリーの頃ってそんなに頻繁に計算してなかったはずなんだな
- 900 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時10分59秒
- 割り算が速い計算機って、計算尺(円盤)なんだな
- 901 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時12分03秒
- 10km走ると、桁が足りなくなるとはいうわな
- 902 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時14分22秒
- 分間違えるとな、『分窮』するねん
- 903 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時15分24秒
- 分間違えるナビはダメ。 分間違えた時点でクビが正しい
- 904 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時15分50秒
- 分計だと危ないやろ?
- 905 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時17分52秒
- 私は、分速をよう追っかけんのだな。(10年年長のナビとは異なるよ
- 906 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時25分12秒
- なんで、時速指示にしたのかな、わざわざ。
- 907 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時27分14秒
- 分速入力の計算機でもいいと思うんだけどな
- 908 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時29分19秒
- クロノスってな、ROM付きのはずやねん
- 909 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時29分48秒
- RPってな(以下略
- 910 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時35分52秒
- 自分を気に入らん人が全部教えてくれるからな、ラリー以外はな。
- 911 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時37分43秒
- 教えてくれたことを全否定するとな、ラリーしかなくなるねん。
- 912 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時45分11秒
- 会社と逆の方針があるから会社を去るんだよ。(それだけ
- 913 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時53分10秒
- 会社に人生丸投げなんだな、サラリーマンドライバーってな
- 914 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日05時58分10秒
- http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/index.html [そーす]
春先の悪い虫の持ち主はな、このあたりにしけこんでるはずなんだよな・・・
- 915 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時00分14秒
- モトクロスランド多度
http://www.yamaha-motor.jp/product/atv/world/race/training/index.html [そーす]
全天候型のダートトラックサーキット
- 916 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時01分50秒
- 日本ATV協会
http://www.atvjp.com/ [そーす]
- 917 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時03分00秒
- 東海高校っぽいな
- 918 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時06分20秒
- http://www.mxld-tado.com/ [そーす]
あ、これで、工場の話が出てたのか
- 919 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時07分59秒
- 全天候にすると、土の管理が難しくないかい?
- 920 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時09分07秒
- 砂いれてるな
- 921 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時10分33秒
- http://www.aokijidousya.com/ [そーす]
アオキ自動車
- 922 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時12分37秒
- ビニルハウスの方やってたセンセイもおられる
- 923 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時14分14秒
- 造形社
http://www.zokeisha.co.jp/ [そーす]
- 924 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時16分24秒
- ゴルフ場が多いところだな。 バンカー砂。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=500,500&nl=35/06/10.735&el=136/37/24.024&coco=35/06/10.735,136/37/24.024&icon=mark_loc,,,,,&scl=250000 [そーす]
- 925 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時18分15秒
- 境川より西は、かわの担当だからな
- 926 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時23分08秒
- 日本一速いサイになれ。
- 927 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時26分12秒
- 造形社
●書籍、雑誌の出版・販売
●ダイキャストの委託販売
●それらに関するアイテムの販売など
- 928 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時28分38秒
- http://www.zokeisha.co.jp/mart/dicast.html [そーす]
単車のダイキャストモデルってめずらしいね
- 929 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時31分26秒
- 特殊なものを頼まれてつくって、すぐ買わなくなるって、あとあと困っちゃうからな作り手にとっては
- 930 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時32分34秒
- 困っているのは印刷会社のはずなんだな
- 931 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時33分24秒
- 同人誌関係に崩されちゃってる可能性があるねん
- 932 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時41分45秒
- このあたりって印刷関係多いの?
学校は多いみたいだけどな
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=500,450&nl=35/41/40.346&el=139/40/08.954&coco=35/41/40.346,139/40/08.954&icon=mark_loc,,,,,&scl=70000 [そーす]
- 933 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時43分18秒
- 東京工芸大学
http://www.t-kougei.ac.jp/ [そーす]
- 934 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時47分47秒
- あ、写真の学校か。
- 935 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時52分08秒
- http://www.t-kougei.ac.jp/about/history/index.html [そーす]
- 936 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時53分19秒
- 田舎の蛸足配線は怖いんだな。
- 937 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時54分12秒
- 駒場はここだわ。
- 938 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日06時59分43秒
- ココに繋いだ奴がいるわ、おそらく
- 939 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時02分07秒
- どうでもいいこと利用してかわす奴がいるとこういうことになるねん日本が。
- 940 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時04分20秒
- 短期大学の秘書科というのは成立しなくなってるみたいだよ
- 941 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時06分55秒
- 保育科と秘書科なんだな、女子短大の根幹は
- 942 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時09分59秒
- >平成6年4月 芸術学部(写真学科・映像学科・デザイン学科)を開設 [神奈川県厚木市、東京都中野区]
>大学院工学研究科博士課程(工業化学専攻・電子工学専攻)を開設 [神奈川県厚木市]
- 943 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時11分12秒
- >平成15年4月 芸術学部にアニメーション学科を増設 [神奈川県厚木市]
>芸術学部デザイン学科にビジュアルコミュニケーションコースとヒューマンプロダクトコースを設置
アニメーションの定義って日本じゃ難しいよな
- 944 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時13分44秒
- CRTのリアルタイムグラフってアニメーションだもんな
- 945 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時20分12秒
- 大学の王道って芸術らしいんだな
- 946 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時22分00秒
- 食べられるように編成してるはずなんだけどね、私大は特に。
- 947 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時24分54秒
- 愛知の県芸大ってどうなったんだろ
- 948 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時26分10秒
- 沖縄にも県芸大があるんだな
- 949 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時27分44秒
- 愛知県芸大
http://www.aichi-fam-u.ac.jp/ [そーす]
- 950 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時28分30秒
- 芸大のは芸大で対応しちゃいかんのだな。戻せ。
- 951 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時30分08秒
- 戻せるようにするんだな
- 952 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時31分59秒
- 芸大もクライアントが要るはずなんだな
- 953 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時33分38秒
- 名古屋学院だっけ? 私大芸大は?
- 954 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時34分36秒
- http://www.ngu.jp/index.php [そーす] あ、ちがった
- 955 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時36分46秒
- でな、宗教の関係に芸大があると、建築がクライアント役になれないんだな
- 956 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時39分39秒
- 芸大やと言葉つかわんでいいもんな
- 957 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時45分28秒
- 車輪つけなきゃ自動車じゃないからな
- 958 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時50分53秒
- でな、親父が今居る会社な、車輪組み付ける機械やってるだな
- 959 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時54分50秒
- ガキの伝説言いふらすとな、後々難しいんやど
- 960 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時55分44秒
- 車輪組み付ける機械ってな、油圧じゃないと上がらんらしいぞ
- 961 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時57分10秒
- 油圧やるつもりでおったんだけどな、中学の頃は。
- 962 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日07時59分16秒
- 油圧はほぼ出来上がってるからな、あとは維持するだけ
- 963 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時00分17秒
- 空圧だけじゃあがらんのだな
- 964 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時01分02秒
- そんなこといってるとな、建築が油圧制御になるねん
- 965 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時02分21秒
- おれ、カヤバいって油圧ジャッキやればよかったかな?
- 966 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時04分58秒
- 粘性で済むものは案外多いんだな
- 967 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時05分54秒
- 冷却。
- 968 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時07分48秒
- ニタニタ
- 969 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時08分56秒
- 空調で制震。
- 970 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時11分24秒
- 『別タン』なんかにするなよ。 プレゼンテーションは程ほどにな
- 971 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時19分19秒
- そんなことよりな、ひるがの高原を鯖が歩いたかどうかが大切。
- 972 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時19分42秒
- 昔、そんなこと言ってた気がするねん
- 973 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時21分47秒
- 翌年、銀色になってるしな
- 974 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時24分18秒
- ぼちぼち、『サンレモラリー仕様』にしないとな、赤に銀。
- 975 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時25分31秒
- http://sunstarjapan.serveftp.net/web/img_s/3105.jpg [そーす]
- 976 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時28分52秒
- 赤いクルマって昔、日本ではNGだったんだな、消防とあたる
- 977 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時30分38秒
- 『こうすれば緩む』と考えてはいかんのだな。
- 978 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時39分18秒
- 人の上に立ちたい奴は人の下にたたされるねん、昔から。
- 979 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時44分25秒
- お猿さんが写真になって今は何?
- 980 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日08時53分44秒
- 上から殴るのが一番簡単だからな、黙らせるのに
- 981 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時22分34秒
- なんで堤工場を存続させるのか、わからんな。
- 982 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時23分49秒
- 田んぼに戻してから返してやれば?
- 983 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時37分10秒
- メーカーオプションが始まったのが、堤工場のセリカからなんだな
- 984 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時39分48秒
- シュニッツァー18R-G
- 985 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時41分13秒
- 最近はBMW?
- 986 投稿者:二鳥 投稿日:07月08日09時41分58秒
- http://homepage2.nifty.com/nikuyanochounan/p14-8.html [そーす]