1笑いのツボ 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時14分49秒 
バスターキートン、チャールズチャプリン、ハロルドロイド。
2 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時17分07秒 
『こっちみるな、わらうな、あっちいけ』
『こっちみろ、わらえ、あっちいくな』
3 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時18分54秒 
真面目にやるほど笑いを取る奴

EP71のCM。
4 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時19分31秒 
↑ バスターキートン
5 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時21分12秒 
かっ飛びスターレット
韋駄天スターレット

丘越えちゃいかんぞ。
6 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時22分24秒 
走れば走るほど笑いを取る奴。
7 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時24分07秒 
プイプイ と ひーさん
8 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時28分33秒 
トヨタ・スターレット博物館
http://www.asahi-net.or.jp/~vk8m-mymt/starlet/starlet.htm [そーす]
9 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時30分54秒 
蛭子さん装備。
10 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時33分05秒 
EP71乗っても『全然かっこよくない』ところがいい。
11 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時35分29秒 
河野は何か勘違いをしておるぞ。錯覚をしておるぞ。
12 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時37分22秒 
絶対に、トヨタ=サインツ の世代には、わからん笑い。
13 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時42分09秒 
車で落ちつけんで、走りで笑いをとるのが日本のモータースポーツ。
14 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時43分59秒 
笑いどころ満載じゃねえか。>河野
15 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時45分25秒 
EP避けてたやろ? なんだかんだ言って。

結局『EPクラス』じゃねえか(ゲラゲラ
16 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時48分12秒 
オベ・アンダーソンのKP。バスターキートンのEP。
17 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時52分23秒 
つっこまなあかんか?>河野
18 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時53分40秒 
ドライバーが社会的に『ボケタイプ』だから困る。
19 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時54分43秒 
名古屋大って『ボケタイプ』やど。
20 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日06時56分03秒 
指摘されるのが嫌な奴は、名古屋大に入っちゃいかん。
21 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時00分13秒 
最近、女の子が『教えん』で、いかん。
22 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時00分53秒 
嫁が教えんで、誰が教えるねん(ゲラゲラ
23 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時01分47秒 
嫁が教えてやらなかんだぞ〜(ヒソヒソ
24 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時02分37秒 
↑ 走る教育用教材
25 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時06分57秒 
なんで、奴の嫁に代わって私が『道諭さ』ないかんねん(ゲラゲラ
26 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時08分16秒 
だからな、右左じゃなくてな、もっと重要なことがあるやろ(ゲラゲラ
27 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時09分48秒 
愛知じゃ河野はドラNGやど。(私がいうんだから間違いない)
28 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時11分24秒 
ブチさんの方がな・・・(ゲラゲラ
29 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時12分29秒 
『転校生タイプドラ』は、あかん。
30 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時13分27秒 
まずな、『ハンドル放せ』。
31 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時14分09秒 
優先無視でロータリーにつっこんどる。
32 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時16分14秒 
コンビニの青山さんってちゃんとやってる?
33 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時16分46秒 
地元の人ならいいんだけどね。
34 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時19分03秒 
左左で入るのが、堅い仕事。

右優先、追い越し優先。
35 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時20分39秒 
だから、『ドラが一番悪い』。
36 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時22分04秒 
なんかな、椙山が己の真骨頂を忘れておるぞ。
37 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時23分40秒 
形態模写で、椙山方式学んだ、ナビ嫁がおる。
38 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時33分44秒 
18で入ってだな、家にオート3輪があって免許を持ってる新入社員は、なかなかつからったらしいぞ。
39 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時35分05秒 
S39年、トヨタの話。
40 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時36分35秒 
オリンピック という3輪車。
41 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時39分40秒 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E4%B8%89%E8%BC%AA [そーす]
42 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時40分47秒 
ちゃうわ、ジャイアント号とか。
43 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時42分15秒 
三輪じゃなくて五輪。
44 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時43分47秒 
浮谷東次郎さんの話は、ウチではタブーやど。
45 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時45分12秒 
安パトらしいぞ。
46 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時46分56秒 
安パトも、『語れる』らしい。
47 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時50分42秒 
見る能力 ってのもある。
48 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時52分48秒 
指さして説明してやると、指がどうのこうのいうのは、女の子や。
49 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時54分45秒 
どうせ、アメリカで下らん漫画読んできたんやろ・・・
50 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時57分03秒 
指じゃなくてモノみろ(ゲラゲラ
51 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日07時59分17秒 
だからな、英語はな、機械勉強してから学べ。
52 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時00分58秒 
機械、力学、構造力学、建築力学。
53 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時03分08秒 
でな、トヨタは造語が多いんだな(ゲラゲラ
54 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時05分01秒 
言葉なんでもいいんだけどな、座屈は計算しとけよ。
55 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時07分02秒 
ネガティブにならないインパクト。
56 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時08分20秒 
ぶつける方が悪い。
57 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時09分41秒 
この理屈通さん奴は、日本では『ヤクザ』という。
58 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時11分48秒 
車なん、『どうせすぐ凹む』。
59 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時13分30秒 
耕運機買い、耕運機乗り。
60 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時14分55秒 
『指定暴力団の方がまとも』なんていわれるなよ。>河野
61 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時18分28秒 
佐野泰之にベンツを薦める会
62 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時20分46秒 
佐野泰之にキャデラックを薦める会
63 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時22分41秒 
キャデラックは大型免許がいるらしいぞ〜
64 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時24分09秒 
河野健司にキャデラックを薦める会

65 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時26分07秒 
http://ozy.student.utwente.nl/stories/cadillac/ [そーす]
66 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時27分25秒 
http://www.cruisers.se/bilar.htm [そーす]
67 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時27分55秒 
↑ クルーザーズらしいぞ。
68 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時29分34秒 
http://cadillac.lap.hu/ [そーす]
69 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時30分31秒 
走るワンルーム
http://www.broadchannelvfd.org/Pictures/bcvfd%20rigs/1968%20cadillac%20amb%20302.jpg [そーす]
70 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時32分56秒 
GM と GE ってエジソン系?
71 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時33分26秒 
エジソン銀行〜
72 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時35分03秒 
GEのスイニー(窓据付型室内冷房機)が、今のトヨタの原点。
73 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時35分52秒 
トヨタのディラーで買えたクーラー。
74 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時38分00秒 
建築設備は、トヨタのゾーンらしいぞ。全撤退〜
75 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時40分14秒 
建築で『エンジニア』といったら、建築設備。
76 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時43分53秒 
アメリカの家電を『堂々と』入れてるだからな(ピクピク >トヨタ
77 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時45分15秒 
窓据付型室内冷房機 ← 結構うるさい、ブレーカーがトブ(ゲラゲラ
78 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時47分06秒 
中電の仕事も増えとる(ゲラゲラ
79 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時51分42秒 
右肩上がりの中部電力。
80 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時52分42秒 
右肩上がりのJR東海。

81 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時53分19秒 
右肩上がりのトヨタ自動車。
82 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時53分51秒 
(ふりだしにもどる)
83 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時55分22秒 
電力会社が右肩上がりでどないすんねん(ゲラゲラ
84 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時56分52秒 
愛知県企業庁がなかなか『曲者』らしいぞ。
85 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時58分12秒 
わいら、企業庁の『管轄外』らしいぞ。
86 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日08時58分40秒 
農協にするか? >ALL
87 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時00分39秒 
トヨタでいう『カイゼン』らしいぞ。<企業庁
88 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時03分00秒 
普段は大人しくしておるのが仕事の本筋らしいぞ
89 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時04分36秒 
テンダーやど。
90 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時05分04秒 
テンダーの青、シロキヤの青。
91 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時07分37秒 
昔のテンダーのラリコンがいいらしいぞ〜
92 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時10分46秒 
カバンにまだ『若干の余裕』があった頃の話。
93 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時13分06秒 
アーキテクトがラリーすると、カメラしか残らないらしいぞ。>ALL
94 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時14分39秒 
監督にしかなれんらしいぞ、ラリーでは。
95 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時16分07秒 
野球みて独自の講釈たれる人は、昼間の仕事が堅い人が多い。
96 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時17分11秒 
独自の講釈のあつまりが、ラリー。
97 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時18分01秒 
ラリー屋が講釈できるのは、体験談。
98 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時19分54秒 
体験談を『どう聞き分ける子か』というのが、その子の『能力』。
99 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時21分43秒 
だからな、かまわんで、体験談だけ投げとりゃええ。
100 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時23分35秒 
だからな、かまわんで、学校の先生が独りで遊んでおればいい。
101 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時25分27秒 
数学の先生なら数学を勉強せよ。(生徒の答案を『逆向きに見』ちゃいかん)
102 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時26分36秒 
ダメ、×。 「なぜ?」「間違ってるからや」
103 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時27分39秒 
なんでわからんのかな・・・
104 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時30分33秒 
ラックカラーに2台、ラック内に1名、『間違ってる人』がいるぞ。
105 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時31分38秒 
ラックスポーツスポーツ らしいぞ。
MASCスポーツ らしいぞ。
106 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時32分20秒 
(内緒だぞ。
107 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時37分01秒 
ラックスポーツMASC と モンテカルロMASC と ラックMASCがあってだな。(以下略
108 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時38分03秒 
己が『どこに繋がっておるか』は理解しておいた方がいいぞ。
109 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時39分01秒 
マスター と マネージャー と 社長 だぞ。
110 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時40分18秒 
今は、ラックスポーツスポーツMASC。
111 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時42分15秒 
>モンテカルロMASC

このあたりが『見当つく子』がたまにいるからな。
112 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時44分14秒 
そのスタイルで、建築図面描くと正真正銘の『建築屋』。
113 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時46分33秒 
ハンドルを『放す』のが大切。
114 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時48分54秒 
昼は、『デスクトップガンダム』
夜は、『リアルガンダム』

最近のサラリーマンドラ。
115 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時51分25秒 
愛知工大の建築の連中は、口悪いからな(ゲラゲラ
116 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時56分01秒 
私が書いたプログラムが『フライトシミュレーター』にみえたらしいぞ。
117 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時58分11秒 
HPのグラフィックライブラリは、1日2日程度でそれができてしまうほどよくできている。
118 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日09時59分17秒 
↑ 図学を先に学べばすごく簡単。
119 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時05分04秒 
使い手になっても、『理屈押さえている人の方がきれいにまとまる』
120 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時06分34秒 
C73Aのデフを説明してみろ>河野
121 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時08分29秒 
キョウビ、歯車できねえ機械屋は、機械屋の意味がねえ(ゲラゲラ
122 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時10分11秒 
だからな、機械屋は絶対デフとミッションはいじっちゃいかん。
123 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時11分18秒 
↑ここはな、メカニックの人の領分。
124 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時12分34秒 
自動車はな、デフとミッションを改造した車でナンバーとってはいかん
125 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時13分33秒 
自動車メーカーはな。
126 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時14分28秒 
自動車語るなら、建築専攻が一番。
127 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時16分11秒 
ルート6 ってどこや。
http://www.route6.co.jp/index.htm [そーす]
128 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時16分58秒 
車にリンク張らんでだな、ネットでリンクはっとけ。
129 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時18分11秒 
夕方の某AMラジオ局の 小話CMみたいや。
130 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時18分49秒 
落ちに会社つことる・・・(ゲラゲラ
131 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時21分38秒 
ルート6
水戸街道 陸前浜街道 宮城県仙台市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%936%E5%8F%B7 [そーす]
132 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時22分10秒 
こういうところに気がつく河野はやっぱ変。
133 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時24分34秒 
建築で水戸街道といったらな(以下略
134 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時29分22秒 
建築で仙台といったらな(以下略
135 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時33分16秒 
トルセンは、フトドキな向きやど。
136 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時35分46秒 
『イニシャルトルク馬鹿』を抹殺したかっただけやろけど。
137 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時41分00秒 
小話CMはな、やっぱり在名AMラジオ局には、必修だな。

詐欺商法避け。
138 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時42分41秒 
最後に『仏壇屋の名前が出て』くれば、買わんでええのはわかる(ゲラゲラ
139 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時44分49秒 
『永田屋仏壇店』は、結構ピンポイントでツボだ。
140 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時46分45秒 
三重テレビの阪神戦のホームランの字幕の下に『永田屋仏壇店』(ゲラゲラ
141 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時52分19秒 
http://www.zenbutu.com/nagatayabutu.htm [そーす]
コレって神奈川の会社なのか。

仏壇屋がチェーン展開してる。
142 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時54分08秒 
神奈川工大がらみか。
143 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時55分03秒 
イリノイテック方式、キャルテック方式。
144 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時57分51秒 
葉巻にベンツ。
145 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日10時59分23秒 
ちょっと真面目に書こうか、このあたり。
146 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時00分54秒 
○○先生とゆかいな仲間たち。
147 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時01分49秒 
盛り上げてはあかんぞ。
148 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時03分01秒 
『盛り下げる』のと、『排斥』はちゃうよ。
149 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時05分48秒 
名大の先輩格が、『盛り下げてる』のに『逃げてきて』どないすんねん。>河野
150 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時07分46秒 
どこで、『ラリーをするのか』もしくは『ラリーをしたくないのか』。
151 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時09分11秒 
ラックスポーツMASCナビは『盛り下げるナビ』
152 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時10分00秒 
モンテカルロスポーツMASCナビは『盛り下げるナビ』


153 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時10分59秒 
みな、『疲れとる』んやど。元気なのは己だけ。
154 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時12分57秒 
疲れとる奴に『チャーハン山盛り』は、ないやろ(ゲラゲラ
155 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時14分21秒 
ドライバーは、タバコ吸った方がいいと思うぞ。(私観だけど。
156 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時15分18秒 
植木をな、タバコを吸って眺めるひととき。
157 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時16分59秒 
だからな、『タバコを吸う仕事なのか』『タバコを吸わない仕事なのか』どっちかにしろ。>河野
158 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時17分59秒 
禁煙車でタバコを吸うナビ。正しい。
159 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時23分17秒 
だいたいな、タバコ屋から銭もろとるのにやな(以下略
160 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時24分15秒 
嫌煙者は、もーたーすぽーつ見るな。(当然
161 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時27分14秒 
だめだぞ、日本のもーたーすぼーつが嫌煙者に屈服してはだめだぞ。
162 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時30分41秒 
いやなぁ、ちいさいところは譲ってやな・・・(以下略
163 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時34分23秒 
「・・・貸せ。」 ← オーナー破り。
164 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時35分54秒 
こういう、『真の実力勝負の場』はな、国立大は避けた方がいいぞ。
165 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時36分46秒 
チャカせんくなるやろ?>河野
166 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時37分54秒 
『愛知工業大学は、ラリーを茶化せるポジションに移行しました。』
167 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時40分17秒 
私大土木の『実力行使』。
168 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時43分44秒 
ターゲットが決まった芸 というのがある。
169 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時45分04秒 
Aというものについて、B、Cが口論する。
170 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時45分42秒 
↑ 漫才
171 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時46分31秒 
いまは、B、Cの人間関係だけ?
172 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時48分14秒 
自動車漫才。
173 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時50分16秒 
カーグラフィックのあの『基調』がなくなるとな(以下略
174 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時52分40秒 
で、巨乳目掛けて前進する狙撃兵。
175 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時53分37秒 
結婚は芸にしちゃあかん。(ゲラゲラ
176 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時55分01秒 
「どこへ進んでいくんだろな・・・」
177 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日11時59分51秒 
カーグラフィックTVってやっぱ必要やど。
178 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時01分23秒 
だって、『朝まで生ラリー』だもん、当時の奴は。(ゲラゲラ
179 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時02分45秒 
しょうがねえから、『猛獣使い』やらなかんやないか(ゲラゲラ
180 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時07分06秒 
カーグラフィックの『基調』って、中華屋の娘が一番嫌う『基調』やんけ(ゲラゲラ
181 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時09分54秒 
ベーシストタイプ。トロンボーンタイプ。
182 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時11分03秒 
谷啓いうな。
183 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時12分38秒 
トランペッタータイプとな、トロンボーンタイプとな・・・
184 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時13分52秒 
1989年のあそこのクラブ員、分類してみな。>MASCスポーツ
185 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時15分26秒 
あ、『ホラペッター』→『ほっぺた』か。(ゲラゲラ
186 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時17分17秒 
トロンボーンは日管やど。
187 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時19分41秒 
ラックスポーツスポーツ
188 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時22分52秒 
MASC飯店
189 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時25分49秒 
中途採用は、MASCスポーツ。
190 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時27分36秒 
MASC山岳部。
191 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時30分19秒 
名古屋大学山岳部。
192 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時31分59秒 
日本の山は遭難が多い。
193 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時34分28秒 
単独行タイプ。
194 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時34分56秒 
↑ こっちのほうが遭難が少ない。
195 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時36分40秒 
赤兎山。
196 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時38分37秒 
名大のハバは概念の切り替えができん人が多いよ。
197 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時40分09秒 
切り替える必要があるんだぞ、といってもだな。身包みはがされる感があるんやろね・・・
198 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時43分31秒 
そこのけそこのけ名大が通る
199 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時44分53秒 
名大は『全部回避でいい』という暗黙のルールがある、私大には。
200 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時46分51秒 
とんどるうちは快適。着陸しようと足だすと陸がない。
201 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時47分58秒 
私大は『空中給油部隊』
202 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時49分02秒 
とんでいって、燃料垂らすだけ。
203 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時53分13秒 
飛行高度は、空中給油部隊合わせが常識。
204 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時54分54秒 
どのみちそこまで下がるだろ?>河野
205 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時57分03秒 
おーい、空中給油機がどんどん落とされてるぞ〜
206 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時58分14秒 
東京からB−29がな(ゲラゲラ
207 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日12時58分57秒 
B−29から爆弾うけとっとる(ゲラゲラ
208 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時00分20秒 
いるものを関東が渡すわけないだろ?(きっぱり

工学は一番かねがかからん。
209 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時06分25秒 
トヨタに関しては、当時のオレがほぼ正解をもってたよ。残念だけどね。
210 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時07分40秒 
そこを否定した分だけ歪んでるやろ?
211 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時08分34秒 
これは、T植氏もいうはず。
212 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時09分17秒 
土建屋の見識の広さ
213 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時12分35秒 
ラリーは剥いたタマネギの皮のあつまりのままにしておかないかん。
214 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時16分11秒 
ほーら、嫁娘に頭があがらん亭主のできあがり。
215 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時17分07秒 
最前線は、彼女たちに任しておいてだな(以下略
216 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時27分02秒 
『嫌われてるんだね。』 ← お前の嫁さんそんなボキャブラリーしかないのか(ゲラゲラ
217 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時27分38秒 
お前らの『先が見えた』(ゲラゲラ
218 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時40分02秒 
断られたナビ無理に乗せてもだな、しっかり随所にクリティカルダメージ与えてるから、ドラとしては『もう使えん』よ。>河野
219 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時41分14秒 
『悪女タイプナビ。』
220 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時42分54秒 
愛知に適合できない方に合わせていたからね。
221 投稿者:二鳥  投稿日:03月21日13時43分54秒 
嫁とちんちんでつながってるだけ。
222 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時50分57秒 
よくよく考えてみろよ。君の嫁な、自活できておまけに子供食わせられるぞ(ゲラゲラ
223 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時51分55秒 
恥ずかしい部分を共有しとるだけや。(ゲラゲラ
224 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時53分30秒 
悪口を共有しとるだけだ(ゲラゲラ
225 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時56分49秒 
なんか、君の義理の兄上と『同じ釜の飯』だったらしいぞ(ゲラゲラ
226 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日13時58分53秒 
土木建築の方は『同じ釜の飯』との連携は上手いんだからな。
227 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時00分10秒 
抑止効果。
228 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時01分57秒 
土木建築は、『教科書のみせあいっこ』が基本。
229 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時02分56秒 
ちんちんのみせあいっこじゃないからな。
230 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時07分33秒 
だってな、向こうが隠してもな、『そんなんいらん』っていうのわかってるんやからな。
231 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時09分05秒 
設計事務所で『ちんちんのみせあいっこ』されたら収拾つかん(ゲラゲラ
232 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時11分02秒 
モチモノ大きくても返す言葉がねえ(ゲラゲラ
233 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時14分23秒 
ラリードライバーってな、コートの前がばっと開けて、ナビに『ほ〜ら』やってるのと同じやど。
234 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時16分11秒 
見せびらかしタイプドラ。
235 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時17分03秒 
ちぃちぇえくせに。
236 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時18分16秒 
いのうえ乗せたら、吹っ切れたらここまでいうぞおそらく。
237 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時19分42秒 
ドラはね、もう少し『気が落ちついてから』はじめた方がいい。
238 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時21分00秒 
天野君/いのうえの場合は、こっちが地元だから大丈夫やろ。
239 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時22分37秒 
いのうえの『基調の部分』がな、底なし沼にみえるねん。
240 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時23分47秒 
コドラやらさん方がいい と思うんだけどね・・・
241 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時25分28秒 
絵かけるならやばいぞ、相当。
242 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時28分28秒 
逆手にとってる風の人がいるから怖い。
243 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時30分16秒 
ストックホルム症候群。山椒魚。ジェットコースターデートの原理。ボートデートの原理。
244 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時31分29秒 
山登りの原理。
245 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時32分07秒 
破局が早い。
246 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時32分31秒 
性別関係なし。
247 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時34分29秒 
私は、『航空機関士』やど。
248 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時35分16秒 
オレは横向いとったる
249 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時36分32秒 
遠足は『しおり持参』でな〜
250 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時39分25秒 
いのうえがな、すごく『遠足気分』に見えて仕方がない。
251 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時43分13秒 
『いやな、どってっぱらぶつけられても俺が死ぬだけだからな。あとはドラとオレの親父との話になる』
252 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時44分16秒 
↑ 同級生には、『そう話してある』
253 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時46分15秒 
女の子傷物にすると怖いぞ(ゲラゲラ
254 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時47分57秒 
腕っ節つようそうな奴が一番ナビ向き。
255 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時48分56秒 
力持ち百姓タイプ。
256 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時50分19秒 
ナビは体力勝負。
257 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時54分03秒 
大工が英語覚えるとだな(以下略
258 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時54分53秒 
>大工が英語覚えるとだな(以下略

トヨタになる
259 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日14時56分18秒 
機械は『全部英語』だからな。全部隠せる。
260 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時01分27秒 
なんで日本のおじさんは『金髪好き』なんだ?(ゲラゲラ
261 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時03分52秒 
文系と理系が入り乱れ取るとだな、数学物理世界史知ってる奴が場を制する。
262 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時12分49秒 
L.Meirovitch: Elements of Vibration Analysis
263 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時15分09秒 
若人よ、喧嘩売られたら底まで潜りきれ(ニタニタ
264 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時18分14秒 
ワニに噛まれたら奥にぐっと突っ込む。
265 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時19分27秒 
田舎の既成事実は怖いぞ。(ニタニタ
266 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時24分44秒 
これぐらい冊数読むと本固有の癖がなくなるから、相手に素人っぽく聞こえるようになる。
267 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時26分43秒 
こういうのが、『市民技術(土木)』
268 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時28分51秒 
工学系は適時土木をかました方がいいというのはそういう理由。
269 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時31分06秒 
理屈の『手篭め感』というのはどうやってつくりだすもの(フフフフ・・・
270 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時32分45秒 
電気に関しては24Vのシーケンスしかわからんからね
271 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時35分43秒 
ぐぐぐぐっと建築でよられて、ぐぐぐぐっと土木でよられて
272 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時40分11秒 
(((■■■−ぐぐぐっと
273 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時40分41秒 
↑ ブルトーザー
274 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時44分02秒 
(土木って知っててもつくれんやろ?(ボソッ
275 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時45分34秒 
文系が土木勉強すると、角栄さんになるからな。
276 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時47分20秒 
ウエストと文系度合いが存在感ありあり。
277 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時48分36秒 
↑隣の研究室でコンクリート勉強してた同年の女性
278 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時50分39秒 
横に大きい人はな・・・(以下略
279 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時58分01秒 
バスター・キートン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3 [そーす]
280 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日15時59分23秒 
トムとジェリーの笑わせ方のパターンは、この人の映画が元。
281 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時01分09秒 
大勢に追われて逃げるプイプイ。
282 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時02分16秒 
↑ 関西ローカルネタ
283 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時03分25秒 
バスター・キートン イン 1995トーキョー
284 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時06分19秒 
不審者扱い。
285 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時10分41秒 
↑ 関東大震災頃の人 ←キートン →東大ルンペン
286 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時23分02秒 
誰か中古キャデラック専門店やらんかな・・・。
287 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時25分24秒 
最近のキャデラックはすごく大人しいね。
288 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時26分21秒 
http://www.cadillac.co.jp/ [そーす]
289 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日16時28分59秒 
これこれ
http://www.cadillac.co.jp/lineup/deville/price.html [そーす]
290 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時11分44秒 
嶋田の被害届オタク。証拠オタク。
291 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時13分45秒 
なんかな、『河野より下の年代』はみんな『呼び捨てにできる』ポジションらしいぞ、私は。
292 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時15分24秒 
学外で他と関わる難しさ。建築の学生が難しいんだから他の学科はほぼ無理。
293 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時17分33秒 
でな、その無理さ加減を無理して会社に入社するとな、建築の学生の自営の選択枝を奪うことになりかねない。
294 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時20分17秒 
結局、将来、他の同業の建築主として対応していた分、ワリを食うことになる。
295 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時22分00秒 
学生でも建築主側に対する対応が当時の常識だったんだけど、それが完全になくなった。
296 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時23分56秒 
だから、『河野は家を建てられない奴』といわれるはめになる。
297 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時25分03秒 
この理屈は通す必要がある。
298 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時27分00秒 
親父さんがダム屋なら『当然知ってるはず』。
だから、厳しく対処する。
299 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時28分17秒 
つまり、私は、『河野は計画的に行った』とみなしている ということ。
300 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時29分10秒 
公安委員会が動かないのが不思議なぐらい。
301 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時31分51秒 
古参の過去の古傷逃れの連続。
302 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時33分16秒 
名大はラリーをしてはいけない。名大の先輩はそう指導していたはず>河野
303 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時34分32秒 
JMRCのラリー競技は名大はNGだったはず。

これが当時の愛知のルール。
304 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時35分48秒 
名大は、この件に関して調査公表の義務を生じるはず。
305 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時37分44秒 
あと1990年の名大学生による福井の事故に関する調査公表。
306 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時40分28秒 
名大の学生が反省自粛すれば当時で修まった話。
名大の対処能力を疑う。

以上。
307 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時41分57秒 
自学の建築の先生に挨拶するように。できるか?>河野
308 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時47分57秒 
世の中とは、そういうものだよ。一時期上手く立ち回っても見ている人はしっかり見ている。
309 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時54分45秒 
ダーティな披露宴だったな。>河野。
310 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日17時56分27秒 
練習不足は己のせいやど。
先送りした分、娘に帰る。
311 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時00分09秒 
要らん余暇活動については、『サボタージュ』という方法もあるからな。
312 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時13分19秒 
建築とどう付き合うか考えるとすすむべき道の片側の路肩が決まる。
もう片側が、本人の専門。
313 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時17分00秒 
その逆が建築屋。
314 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時18分10秒 
だから、『乗せていいの?』と聞いていたやろが。
315 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時19分57秒 
なんで、初対面の奴がオレを知ってるねん。

レオは三菱のオート3輪
316 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時22分09秒 
↑ これが『自動車屋』。
317 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時25分09秒 
草ラリーにレーシングスーツは、恥ずかしいぞ。
絶対に恥ずかしいはず。

早く気がつけよ
318 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時26分15秒 
賛同者は多いはず。
319 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時27分14秒 
15年程前にしっかり、啓蒙しといたからな。(ニタニタ
320 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時28分17秒 
レーシングスーツの変さ加減に気がついたあなたたち。『正しい』。
321 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時29分01秒 
文化系の『ニタニタ笑いのツボ』。
322 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時38分10秒 
自動車の児童書が書いてみたい。(コレ本音。
323 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時39分07秒 
読んでた本、なくしてしまったねん(ゲラゲラ
324 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時40分13秒 
最近、大人向けが当時の児童書に近い(コレホント。
325 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時42分08秒 
工学系の専門書も、今のは大学の教科書だと思えないぐらいこざっぱりしすぎた内容。
昔の人が見ると『内容が足らない』。
326 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時43分58秒 
あのな、材料が塑性域に達したら、建築としては『用無し』やど。
そこよりも、それ以前の記述が足らない。
327 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時46分02秒 
でも、鉄骨は、『許容応力度設計でも、塑性検討抜きではない』
328 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時46分54秒 
いのうえに『小1時間説教したい』。
329 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時48分22秒 
この人も『小林さん』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%B3%B0%E4%B8%89 [そーす]
330 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時49分31秒 
パンチ力1t
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/dabun18.html [そーす]
331 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時50分25秒 
"Su" は、私。
332 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時52分25秒 
こういう、自分の専門ではな、『専門から外向き』で文章をまとめるのが常識。
333 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時56分05秒 
ラリーのうえにはな、学問は積めん(ニタニタ
334 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日18時59分45秒 
ラリーストは、『若手を蹴散らないかん』。
335 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時00分40秒 
しゃしゃり出る『サワガニ』。
336 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時06分03秒 
おお、この文章、今は書けないかもしれない(笑
337 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時07分55秒 
なんかな、某ゼネコンの『実力行使』を食らったらしいぞ。(ゲラゲラ
338 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時09分58秒 
戦中おじさんの『実力行使』はNGやろ(ゲラゲラ
339 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時13分47秒 
トリプルオプションであっさり10ヤード取ったらしいぞ。
340 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時15分46秒 
あの人は『3つ』なくても10ヤード取れるらしいぞ。
341 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時17分05秒 
↑ 公然の暗号電文
342 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時24分15秒 
QBが敵に『10ヤード!!』と叫ぶらしいぞ。(ゲラゲラ
343 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時28分13秒 
靴屋もたまにはアメフトみなよ。
堅いところのチームがやっぱり面白い。
344 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時29分40秒 
アメフトは/ゴリゴリ堅くやっても/前進できる
345 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時33分18秒 
アメフトは将棋ではないぞ。プランどおりに進めないかん
346 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時35分31秒 
スポーツは実業団が一番面白い。
347 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時37分17秒 
河野は、実業団ではないぞ。タダのヤクザ者。
ラックでもない、トヨタ車体でもない。
348 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時38分48秒 
クルーザーズに入れよ。中川君の後輩になれ。>河野(ゲラゲラ
349 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時39分52秒 
トヨタ車体はランクルだぞ。中川君のナビになれ。
350 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時46分09秒 
いや、ほんとに、ナビ(コドラ)一年腰落ち着けてやってみろ。
絶対にいい勉強になるから。
351 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時46分54秒 
カタギはやらんでいいぞ>ALL
352 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時48分08秒 
なんかな、学校でもラリーでも『勉強ばっか』してたらしいぞ、私は。
353 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時50分39秒 
女性ドライバー募集(冗談
354 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時51分36秒 
女性ドライバーは『踏むな』いうと踏まないからな(ニタニタ
355 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時54分00秒 
↑ 最後の切り札をナビがもってるクルーの典型。
356 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時55分27秒 
ウチの女どもは『ドライバータイプ』だからな(ブツブツ
357 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時57分12秒 
・・・はぁ。
358 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日19時58分38秒 
河野(女性名詞)。 河野嫁(男性名詞)。
359 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時02分34秒 
仕事で夫婦の関係になる人の奥方とは『仲間』。(以下略
360 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時03分32秒 
河野の粗相はオレに相談しろ。(ゲラゲラ
361 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時05分50秒 
工作カンがあったらあっさり北海道常駐のあてがあったらしいぞ。
K田Jr&河野。
362 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時07分11秒 
世の中そういうものだからな、敵はつくらんように。
363 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時09分02秒 
地域全体、国全体、人類全体を考えるのが大切。
364 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時10分56秒 
K田Jrさんはな、あと2年ラリー我慢して勉強しすればな(以下略
365 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時11分45秒 
あの人の工作カンは捨てがたい。
366 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時12分59秒 
後もう少し・・・(それが世の中。
367 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時15分22秒 
ラリーじゃない方が食える工作カンしとる。
368 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時18分55秒 
子供がいない男性の意見。
369 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時20分54秒 
母方は2代続けて長男が生涯独身になりそうやど。
370 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時22分18秒 
豊田愛知的には非常に由々しき問題じゃないか?(ゲラゲラ
371 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時24分06秒 
『二歩は二歩だからだめ、考えるな』のおじさん。
372 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時27分49秒 
母方で繋ぐ手に職系は長男のIQが高い(コレホント。
だから大工は婿が基本。
373 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時30分39秒 
愛知は『終了』〜
374 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時43分19秒 
好きな娘の横に私がいることが許容できないという考察をすぎてからじゃないと、わざわざラリークラブの門を叩かないし、ナビはしない。
375 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時45分55秒 
振られてラリードラするな(ゲラゲラ
376 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時48分18秒 
だからな、ナチュラルでニュートラルな童貞がらりーやっても上手くいかない。
377 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時51分08秒 
今の子は、誘えばずっこんばっこんだからな、そこまで考えないのかもしれない。
378 投稿者:二鳥 投稿日:03月21日20時52分39秒 
ラリーは女性に枯れてからはじめないかんぞ
379 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時28分29秒 
基調は、『ラリードラは止したほうがいい』だからな。
ドラがいなければ、ナビやる必要もない。
380 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時29分49秒 
世の中が肯定してはいかん(ゲラゲラ
381 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時34分41秒 
堂本が建設したつながりを10年後に全否定。
382 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時37分35秒 
なんで、キンキキッズの専門家なんだ?>堂本
383 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時40分25秒 
先生とか、偉い人の『どうでもいいところ』『恥ずかしい部分』を根拠にしているとだな(以下略
384 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時42分34秒 
河野を肯定した分、建築関係者が自営を選択するようにしたからな。
385 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時43分41秒 
建築学会は、今は『所属問わず』やど。
386 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時46分26秒 
おまえな、トヨタホームがこまっとったぞ>河野
387 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時47分31秒 
ラリー関係者の『蛸の足』から『電文があった』からな。
388 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時48分34秒 
トヨタホームは、『売りたくない会社』の筆頭やで。>河野
389 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時49分37秒 
売りたくない会社に無理に仕事さすな>河野
390 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時50分45秒 
だからな、名古屋トヨペットのGEのクーラーみてえなもんだ。<トヨタホーム
391 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時52分06秒 
「GEのクーラーってな・・・」←話題つくり。
392 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時53分25秒 
こんなもんな『家』だと胸張っちゃいかん>河野
393 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時54分32秒 
トヨタホームは、モノが『タマネギの皮の寄せ集め』。
394 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時56分38秒 
もう少し素直に『建築した』方がいいかもしれん>トヨタホーム
395 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日04時59分05秒 
ウン千万のクーラー<トヨタホーム
396 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時01分19秒 
上には上があるからな。>河野
397 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時02分21秒 
オレな、トヨタホームのこと『語れる』ねん。
398 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時04分23秒 
ピーナッツの豆は、こういうのに弱そうだからな
399 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時07分49秒 
だからな、『クーラーだ』と割り切ってしまえば、男受けがいいとおもうで>トヨタホーム
400 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時09分21秒 
一応な、『設備系の旗持ち』だからな。
401 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時10分12秒 
旗持ちは旗持つのが仕事。
402 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時12分47秒 
大学の先生は、『旗持ち』だからね。>嶋田。
403 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時13分25秒 
先生のは、『看板』じゃなくて『旗』。
404 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時15分34秒 
だからな、MASCの基調は、今は『旗』やど。
405 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時16分13秒 
掲げたところが『事務所』。
406 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時18分13秒 
旗ってつくってもらえるかどうか探してみるといいぞ。勉強になる。
407 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時19分47秒 
MASCの定義:事務局カバンと旗印。
408 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時22分10秒 
私のプロセスそのままが、1989年入部のMASCクラブ員の定義になる。
409 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時23分01秒 
あ、ちがうわ、1990年2月入部のMASCクラブ員の定義になる。


410 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時24分23秒 
ちょっと、『族っぽいところ』を演出せなあかん。
411 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時25分30秒 
昔のMASCの方がな、『峠族の本流』に近い。
412 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時27分09秒 
『チェイサーの車高を落とす』テイストがないとあかん(ゲラゲラ
413 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時29分12秒 
マークU GTツインターボヤマハコンセプト
414 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時29分34秒 
http://www.h4.dion.ne.jp/~oshidori/sabu23.htm [そーす]
415 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時31分27秒 
あのな、『猿の進化の絵』みたいなノリがいる。
416 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時32分20秒 
いきなり完成させすぎる。
417 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時36分12秒 
こういうの買っておけばな、『ラリーせんで済む』やど。
418 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時36分47秒 
ハチロク買うならマークU買え。(ゲラゲラ
419 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時39分24秒 
マークU GTツインターボ

これな、真面目に『やる』と結構『やりがい』がある。
420 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時41分27秒 
いまな、メーカーが、チューナーの技術を『持ち去ってる』から、『技術の向きが整わない』。
421 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時42分10秒 
販売店の『調整能力』。
422 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時47分58秒 
敷居を下げるんでもな、『勝手口の敷居』は下げちゃいかん
423 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時49分24秒 
昔の『とんかつ屋があるほうが表』と考えてる人たちは、『勝手口の人』
424 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時50分27秒 
↑ 一社ラックは、自動車屋としては、良く考えられた建物。
425 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時55分08秒 
パークアンドライドやで。
426 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時55分49秒 
置いて電車で帰る。
427 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日05時59分16秒 
田舎で旗立ててる建築屋は、『定点観測』とか『灯台、ブイ』が仕事。
428 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時01分50秒 
九州の人は、割りとそういうところによく気がつく。
429 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時03分31秒 
根拠がしっかりしたストレンジャ〜
430 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時06分35秒 
旗のポールってどこ頼めばいいかな・・・
431 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時07分45秒 
旗立てるの好きなんだわぁ、私。
432 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時08分52秒 
旗のデザイン。
433 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時10分13秒 
所属旗と国籍旗。
434 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時13分46秒 
漫画トリオの『3人目』。
435 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時14分59秒 
山田さんやど。
436 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時16分58秒 
堅い看板がひとつあって、そこからの『亜種』になるから面白い。
437 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時18分45秒 
フックさんどこぉ〜
438 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時23分27秒 
名古屋は、変なおやじタレント好き。
439 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時24分48秒 
ストレートなおやじは嫌いみたいだな。
440 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時28分12秒 
看板だけじゃな、食べていけんからな。
旗だけじゃ、目印にしかならんからな。
441 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時31分40秒 
山だとな、草の結び方で他の目印にする方法がある。
442 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時34分36秒 
日本のラリーに『ゾーンプレス』をかけた人たち。
443 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時35分50秒 
ブルトーザーの180度局地回頭&後退。
444 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時36分27秒 
「あ、ごめん。踏んじゃった」
445 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時39分28秒 
建築屋は、スバルと豆腐屋が『ほぼ同じ大きさ』。
446 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時40分08秒 
建築屋は、トヨタと豆腐屋が『ほぼ同じ大きさ』。
447 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時42分35秒 
ウチの台所のテーブルにな、これみよがしに大豆が半透明の弁当箱にいっぱいつめておいてある。
448 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時43分21秒 
ほぼ豆腐と同じ大きさ。
449 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時45分27秒 
「もらった。」らしい。(ゲラゲラ
450 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時47分30秒 
モノに関する大きさ加減は、素人の人と同じなんだけど、
そこに至るまでがものすごく大きいことにウソをつかないのが建築業。
451 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時49分46秒 
同年のメーカー従業員は、性根の部分で、『馬鹿にしている』。
452 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時50分36秒 
フネの『パッセンジャー扱い』。
453 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時51分32秒 
だって、仕事が『フネ考える仕事』だもん。
454 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時54分04秒 
やっぱな、設計者はフネ乗っちゃいかん。
455 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時55分06秒 
自動車の『設計』は運転しちゃいかん
456 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時57分03秒 
人の家のちゃぶ台を返していく奴。
457 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日06時58分47秒 
専門の組み立ては、『身内あわせ』でやった方がいい。
458 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時00分10秒 
建築屋は、付き合い先が悪いと『一発でわかる』。
459 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時01分54秒 
国を小さくすれば家だろが。
460 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時03分02秒 
国の借金がゆるされとるだからな(ゲラゲラ
461 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時03分43秒 
銀行の帳簿が合わんのがゆるされとるんだからな(ゲラゲラ
462 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時04分39秒 
絶対、百姓がいいたいとこやど。(ゲラゲラ
463 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時08分38秒 
金なんどうでもいい ってことだろが(ゲラゲラ
464 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時12分15秒 
私が豊田を歩くと豊田の定義能力が『レンジオーバー』するらしい。
465 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時13分45秒 
黒川紀章さんの『後ろ側にいる人』やど、私は。
466 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時15分56秒 
豊田スタジアムを『語ることができる人』やど。
467 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時17分08秒 
建築内で『専門を限定する怖さ』のツボ。
468 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時21分24秒 
もーたーすぽーつの『面白いところ』だって。

学生が、びっくりするほど出世する。
469 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時23分06秒 
日曜日、勉強している奴もおるんやで。
470 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時24分36秒 
専門家ほど、『もーたーすぽーつを知らない』=『建築もーたーすぽーつの専門家』。
471 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時25分52秒 
もーたーすぽーつ建築の専門家
472 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時27分39秒 
建築学生限定の現象。
473 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時28分45秒 
他の学科は、『悪いことしたら学止めなあかん』>嶋田、いのうえ。
474 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時31分34秒 
CPUの研究なんて銭がらみだろ?(ゲラゲラ
475 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時33分00秒 
愛知工大は、名大相手には、『サボタージュ』。
476 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時34分22秒 
だって、『サボりの名大』しかしらんもん、私の回りは。
477 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時35分51秒 
サボったから学校出してもらえんというのが『工学部の理屈』。
478 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時36分50秒 
だから、建築3年裏機械3年 といっておろうが。
479 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時39分12秒 
設備設計の裏側。構造設計の裏側。自動車設計の裏側。
480 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時39分44秒 
=裏機械。
481 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時41分57秒 
イリノイテック方式、キャルテック方式の学生にケチつけると怖いところ。
482 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時43分24秒 
デジコンは、『起こしていいこと』になってるらしい。
483 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時44分51秒 
町の猫。
484 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時46分11秒 
見事にイリノイテック、キャルテック
485 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時47分58秒 
『こういうこと勉強しましたよ』←建築学会の大会論文
486 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時48分51秒 
ここに、『専門が起きてまった』状態。
487 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時49分38秒 
反省文かかされてるのと同じ。
488 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時50分17秒 
なんでわからん? >名大自動車部&後輩
489 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時52分52秒 
論文の賞は、『これがあるから触るな』の意味。
490 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時53分41秒 
マインスイパーの『旗』と同じ。
491 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時54分43秒 
↑ OSは学生の冗談のかたまり。
492 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時55分37秒 
冗談の上に商売築いてどないするねん
493 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日07時58分55秒 
結局な、『技術技能両方に長けた人を否定したい』と理不尽に動くと、己の方がトブ。 ex.河野
494 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時00分03秒 
逃がすものか、とラックが表に出してるだけ。
495 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時00分55秒 
あそこ、トヨタ労組がらみが当時あったから気をつけろよ。
496 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時02分54秒 
だからな、自営のごじゃまぜ(ex.中華屋)が混ざると、名古屋がトブねん。
497 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時03分50秒 
巷じゃ、『爆弾娘』といわれてたらしいぞ、あそこの嫁。
498 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時13分46秒 
労組でがちがちのところはな、『経営者が立てるカカシ』がいるからな。
いまは、カカシで雇うから性質が悪い。
499 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時18分06秒 
だからな、河野いのうえラインは、『カカシ』。
500 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時19分19秒 
河野といのうえがいうことは、『ウンコ』だからな。
501 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時20分53秒 
必ず一度、『土に返せ』よ。
502 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時22分19秒 
河野いのうえと土建屋との関係の平均が世の中の正解。
503 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時24分13秒 
とよはるさんのフィアンセが内々に決まったらしいな。
504 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時26分16秒 
苗字を前面に押し出してる女性は、暗に結婚否定してるからな(ゲラゲラ
505 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時29分54秒 
世の中、『平均の出し方』っていうのがあるからな。
506 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時32分58秒 
マップナビとラックスポーツナビ。<当時のMASC
507 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時34分06秒 
マーク2派 と ハチロク派 と EP派 と 四駆派
508 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時36分10秒 
トヨペット店、カローラ店、トヨタ店。
509 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時37分52秒 
分類遊び。
510 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時39分10秒 
学生で、分類遊び付き合えるのは、建築学生しかおらん。
511 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時40分32秒 
カテゴライズ遊び。
512 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時41分44秒 
カテゴライザー は、語学学生。
513 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時42分26秒 
語学の女の子は困る。(ゲラゲラ
514 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時44分23秒 
女の子がトブから、しょうがないから、男どもが旗を何個か立ててそこに集まるようにしている。
515 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時48分44秒 
ラリークラブで、女の子が混ざると『他所からの攻撃に弱くなる』。
516 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時51分23秒 
でな、『枯れたおやじどもが元気になる』らしいぞ。(ゲラゲラ
517 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時57分46秒 
日本人は旗が好き。
518 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日08時59分02秒 
旗は、みんなのもの。
519 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時01分28秒 
http://www.enuesu.co.jp/flag2/takujyou.html [そーす]
520 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時03分29秒 
小旗持参でな、ラリコンの上に立ててやな(以下略
521 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時07分30秒 
ラリーの方でカタチつくっちゃいかん。
522 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時08分51秒 
こういうのがええぞ。
http://www.enuesu.co.jp/flag2/mkd-eisei-01.html [そーす]
523 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時10分16秒 
こんなんもあるぞ Z旗
http://www.enuesu.co.jp/flag2/kss-z-47-1A.html [そーす]
524 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時19分04秒 
この系列も多いみたいだぞ。
http://www.enuesu.co.jp/flag2/kss-olympic-1.html [そーす]
525 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時25分42秒 
国旗は、太陽、月、星関係が多いぞ。
526 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時26分34秒 
クリスチャンにはこの感覚はないぞ。
527 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時27分24秒 
日本は旗や。
528 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時32分20秒 
あ、そういえば、新聞社の旗立ったハイヤー見なくなったな・・・
529 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時33分08秒 
クラブの旗立ててはしらないかんやろ・・・
530 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時37分08秒 
取材で飛び回ってないってことなんだろね・・・
531 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時38分34秒 
新聞が『社会の平均』じゃないぞ。
532 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時42分45秒 
MASCスポーツ
533 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時46分34秒 
ハンチング帽がいいらしいぞ。
534 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時46分57秒 
腕章が要るらしいぞ
535 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時48分20秒 
縦書きHTMLがないかね。
536 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時49分46秒 
http://www.sky.sannet.ne.jp/gray/tate/ [そーす]
537 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時57分23秒 
生え抜き以外は、MASCスポーツ扱いにせないかん
538 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日09時58分59秒 
でな、月刊M△SCスポーツの編集部がM△SC
539 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時01分36秒 
プロレス雑誌。
540 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時02分42秒 
ルーテイズらしいぞ。
541 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時03分50秒 
月刊M△SCスポーツ と M△SCグラフィック
542 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時07分56秒 
写真ならべるのが私の限界。
543 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時08分32秒 
建築の設計の方が楽。
544 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時11分13秒 
クラブ員は勝手口出入りが基本。
545 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時12分33秒 
農家は土間でなんでもやるからな。
546 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時14分59秒 
シャッターの方から入らなあかんぞ。
547 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時17分54秒 
建築屋はどこでも勝手口出入りが基本。
548 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時21分16秒 
技術は、建築屋が勝手口を開けて、他の業者を入れる。
549 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時22分07秒 
なんでこういう基本的なことが、名古屋はわからん?
550 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時25分28秒 
勝手口があいとるやんけ。<三河版横レス。
551 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時26分27秒 
締まらへんじゃねえか(ゲラゲラ
552 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時27分18秒 
しまらへん戸が気になるねん、職業柄。
553 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時29分53秒 
商店街営繕。
554 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時30分58秒 
↑ 商売に詳しい大工。
555 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時33分41秒 
仕事がないと世話焼くだけになる。
556 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時35分00秒 
安城ぐっちゃぐちゃだったぞ〜 2000年頃。
557 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時36分14秒 
あんだけ、『外向きの人』いれちゃいかん。
558 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時37分25秒 
パートアルバイトは、後ずさりしながら入社するんだからな。
内向けてはいかん。
559 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時38分59秒 
学生アルバイトは、『常に学校の方を向けて働いてもらう』のが常識。
560 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時40分46秒 
建築の学生さんだと、インターン&オープンデスク&お小遣い。
561 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時41分46秒 
ほかっといても勉強してってくれるのが建築の学生。
562 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時42分24秒 
なんでこういう基本的なことが、名古屋はわからん?
563 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時44分54秒 
事務所の人間は、出入りを限定しなきゃいかんから、学生の方で平均とてもらう習慣がある(あった
564 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時46分02秒 
あんだーすたーん?>名古屋大学
565 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時47分29秒 
ゴキブリ扱いだったらしいぞ、ここ10年。
566 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時48分42秒 
学生も『プロ』だから、情報漏えいには該当せん。(常識
567 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時53分09秒 
『名古屋の工事が大成ばっかや〜 中部大がどんどんおおきくなっとる』
568 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時53分59秒 
ハザマ、ふえとりゃへんか?
569 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時54分40秒 
県警の改修があるらしいぞ〜
570 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時55分25秒 
平針〜
571 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時55分56秒 
ペリカン〜
572 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時57分03秒 
東電〜
573 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時57分22秒 
日立〜
574 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日10時58分54秒 
31m倶楽部では、『最大級』らしいぞ。
575 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時01分32秒 
横は超高層クラスらしいぞ
576 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時07分26秒 
建築屋が、パソコンに『建築』しすぎだな。
577 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時10分10秒 
こだわりがない人は、カテゴライズ遊びに参加できるねん。
578 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時12分33秒 
自分に『なんにもないやつ』がすぐわかる。<カテゴライズ遊び。

だから、ネットで青少年がやるとぐちゃぐちゃになる。
579 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時15分02秒 
ボーイズチーム/ガールズチーム とか 赤組/白組 とか
580 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時16分06秒 
天才クイズはシキシマやど〜
581 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時18分55秒 
いまは、『ガールズチーム』が編成できるからな。
582 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時19分18秒 
クッキーばっかやいとる。
583 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時21分16秒 
ガールズチームは内部崩壊するからな・・・
584 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時23分03秒 
イエスノー枕って、あれなににつかう?
585 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時24分47秒 
推論が進むとだな、ボーイズチーム/ガールズチーム が編成される。
586 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時29分09秒 
人間関係なんて、大学で勉強することとちゃうで。
587 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時56分07秒 
名古屋大学(ガールズチーム)
588 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時57分34秒 
ちんちんつながりらしいぞ。
589 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日11時59分07秒 
やっとわかった。シモの心配しすぎ。(昔からかわってなかったってことや、あそこは)
590 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時00分47秒 
シモのネタじゃないんもん、シモずばりやもん(ゲラゲラ
591 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時03分31秒 
全然オブラートがない(ゲラゲラ
592 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時04分19秒 
田舎もんの名大生はまず潰れる。
593 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時07分34秒 
全部シモで解釈する馬鹿がおる(ゲラゲラ
594 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時07分58秒 
↑ 名大君(河野)
595 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時08分54秒 
シモとラリーしかねえ(ゲラゲラ
596 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時09分37秒 
あんなん、しごとできんぞ、愛知じゃ。
597 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時11分06秒 
田舎の建築は、趣味が広い方がいい
598 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時12分27秒 
建築学会の常設委員会の委員を率先して崩してどないすんねん>河野
599 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時13分44秒 
ここは、永久に河野の記憶をセットにできるようにしておくからな。
600 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時14分33秒 
護送船団トヨタ車体
601 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時16分30秒 
河野が世の中のリストラ最右翼にみえるんだけどな、なんでクビにならん?
602 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時18分47秒 
しょせん奴はちんちんつながりか。
603 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時24分31秒 
しごとせんですごせしまうこのふしぎさ。
604 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時26分08秒 
帳簿の誤差と隙間せすごせるこの不思議さ
605 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時27分34秒 
河野が偽名つかってな・・・(以下略
606 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時29分28秒 
CBCテニススクール
607 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時30分10秒 
ヤマハ音楽教室
608 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時31分10秒 
テニス音楽芸能がらみは気をつけろよ。
609 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時32分31秒 
世が荒れてくると、こういう関係からぶちっと切ったほうがいいぞ。
610 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時34分15秒 
からまった糸くずははさみでチョキ、チョキ(結ぶ
611 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時35分35秒 
東海大学名古屋大学ホットライン
612 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時36分14秒 
名古屋大学<東海大学
613 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時37分48秒 
東海大学の学生が、名大で博士らしいぞ。

人あわせだと上記の不等号が成立。
614 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時39分18秒 
ラリードライバーの権威は東海大学。
615 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時41分20秒 
篠塚さんも大変や。
616 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時42分35秒 
三菱自動車整備学校 in岡崎
617 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時46分14秒 
ラリードライバーやるなら、東海大学に素直に行け。>河野
618 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時47分03秒 
名大もラリードライバーも というのはあかん。
619 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時49分40秒 
ラリーあわせ、ドラあわせの不等号

東海大学>名古屋大学>愛知工大。
620 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時50分15秒 
学長の学歴みよ。
621 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時53分32秒 
農業土木・海洋土木の東海大、工学土木の愛知工大
622 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時55分16秒 
こういうのを『土木ハサミうちの定理』という。
623 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日12時57分28秒 
工学的発想による数学。
624 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時00分35秒 
2次元だと、日大、中央大、神奈川工大が、『建築ハサミうちの定理』
625 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時06分24秒 
↑ 機械がはさまれとるらしいぞ
626 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時08分13秒 
↑ 電気がはさまれとるらしいぞ

627 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時11分19秒 
振動と電気でまとめると、パソコンがとぶらしいぞ。
628 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時15分56秒 
建築デジコンがな、森精機に入ったらしいぞ。
629 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時17分13秒 
デジコンだからな、フォートランいらんねん(ゲラゲラ
630 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時19分56秒 
森精機は茨城の武藤先生やど〜
631 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時20分26秒 
日立精機をぶんどっとるぞ。
632 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時23分11秒 
上山のあほぼん〜
633 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時31分42秒 
愛知工業大建築デジコン学科。
634 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時32分14秒 
↑ 旧建築工学科
635 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時34分52秒 
だって電気学校だもん、元々。
636 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時36分20秒 
でじこ ってなんや?
637 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時37分39秒 
土木建築建築工学で、1学位。
638 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時41分27秒 
建築物理学。
639 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時44分54秒 
愛知応用物理大学
640 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時46分27秒 
物理の応用で化学。
641 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時49分51秒 
今の学生はついていけないらしいぞ。
642 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時51分12秒 
愛知応用工学大学 ←蒲郡の大学

643 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時52分49秒 
愛知応用工芸大学 ←愛産大
644 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時54分54秒 
知多応用鉄鋼大学 ←大同工大
春日井応用商工大学 ←中部大学
645 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日13時56分39秒 
名古屋応用錦三大学 ←名城大
646 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時01分07秒 
春日井の連中は春日井の大学へ行けよ〜
647 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時03分43秒 
以上18年前の冗談。
648 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時04分30秒 
愛知応用工学大学 ←蒲郡の大学
649 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時05分12秒 
ここは、『ないこと』になっている。
650 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時06分19秒 
愛知バウハウス構想。
651 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時06分58秒 
今の子は知らないだろ?
652 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時07分42秒 
衣食住。
653 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時11分11秒 
ワルターグロピウス。

建築教育やると、豊田市では住めなくなる(ゲラゲラ
654 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時12分10秒 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A6%E3%82%B9 [そーす]

教育大とトヨタと市役所と。
655 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時13分55秒 
社会党が案外強い豊田市。
656 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時15分41秒 
建築不毛の地。
657 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時18分33秒 
従業員に『職がない』ことがばれるから、警戒される。
658 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時20分21秒 
フリーじゃないアルバイターだと思った方が働きやすい職場。
659 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時21分53秒 
八百屋になりたかったら、八百屋の娘もらうと八百屋宣言できる会社。<嫌いではない。
660 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時23分00秒 
自動車以外が好きな方が向いてる。(例えば電車)
661 投稿者:三鳥 投稿日:03月22日14時26分11秒 
http://bafoon0.tripod.com/proret.msi [そーす]
662 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時26分56秒 
技術部の教育係がラリーストらしいぞ(ボソッ
663 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時27分56秒 
661は誰?(ゲラゲラ
664 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時30分52秒 
トロンボーンはニッカンやど〜
665 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時32分53秒 
唯一の有職が営繕らしいぞ。
666 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時34分14秒 
トヨタの根幹は建築にあり。
667 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時35分07秒 
↑ 常識。
668 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時36分22秒 
トヨタの技術職が建築飛ばしちゃあかん(ゲラゲラ
669 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時37分18秒 
営繕が大切。
670 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時41分40秒 
トヨタで永く勤めるコツは、休息をしっかりとること。
671 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時42分40秒 
寝られてナンボのトヨタ自工。
672 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時49分22秒 
学生同士でつるむ場合は、相手の専門も勉強する気で接しないとあかん。

心理学は曲線一本。機械は設備の向きで入れる。
673 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時50分59秒 
↑ これが、『建築の技術』。(他は逆やど。)
674 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時53分32秒 
建築なんてな、『自営宣言』しちまえばいいんだからな(ゲラゲラ
675 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時54分39秒 
仕事?やらんよ。職?建築。
676 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日14時59分54秒 
職安は、ただの積み立て。
職安の職員に職はないだろ? じゃ職紹介できんな。
677 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時08分16秒 
伊佐鐵工所 って 赤兎の関係者やろ?
678 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時09分24秒 
CMSC愛知浜松か? エンケイか?
679 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時11分19秒 
たまには、『愛知ラリー商工会』で会合開いたほうがいいぞ。
680 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時12分09秒 
名簿つくった方がいいぞ。
681 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時13分31秒 
ほとんどの業界の関係者がからむだろな。
682 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時14分21秒 
そこが『ある』ことは生涯わすれてはいけない。
683 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時16分33秒 
こういう、『やっちまった人たちの名簿』も大切。
684 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時18分27秒 
唯一トヨタに物言える集団になりそうや(ゲラゲラ
685 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時19分15秒 
唯一三菱に物言える集団になりそうや(ゲラゲラ
686 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時21分25秒 
こういうのは、『隠しているからいけない』。
687 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時24分24秒 
愛知ラリー商工会って、ほぼ愛知工業大同窓会だからな。
688 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時33分00秒 
>フリーじゃないアルバイターだと思った方が働きやすい職場。

技術職で、ラリーしたら『ほぼ奴隷』


689 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時34分37秒 
枯れたら『どっちでもいい』んだろけど。
690 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時37分29秒 
テニスブーム〜 ラリーブーム〜
スキーブーム〜 ラリーブーム〜
691 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時39分30秒 
伝説が多すぎるクラブは危ない。(ゲラゲラ
692 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時40分54秒 
テニス部系がビビットに反応しとる。
693 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時42分57秒 
アーチュリー部?
694 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時45分23秒 
トヨタのテニス部って、ウチの母親的には、重要なキーワードらしいぞ。
695 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時46分56秒 
トヨタのバトミントン部って、ウチの母親的には、重要なキーワードらしいぞ。

696 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時51分35秒 
女性労組はあかんぞ。
697 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時52分53秒 
『試しに、仕事均等にしてみるか・・・』
698 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時53分50秒 
『女性の厄年って36だっけ?』
699 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時54分49秒 
『36までひっぱるのは無理とちゃうか?』
700 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日15時55分22秒 
『オレ42じゃこの仕事自信ねえからな・・・』
701 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時23分20秒 
トヨタ車体は徹底的に叩くからな〜
702 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時24分51秒 
叩いて給料安くすれば、車が安なる。
703 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時25分59秒 
運動よりも仕事。
704 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時27分41秒 
悪いが、元来嫌いやねん
705 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時28分45秒 
トヨタ車体の従業員の嫁は小言がうるさくてケチつけるからいかん
706 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時31分59秒 
社内結婚の共働きなら給料半分ずつでええ。
707 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時36分42秒 
生活に必要な銭は渡してる。<コレ昔のトヨタの理屈。
708 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時39分54秒 
空母トヨタ。
709 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時42分16秒 
動かん分、不満が貯まり易いらしいぞ。(ウソ
710 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時44分41秒 
嫌なら辞めていいよ。<コレも昔のトヨタの理屈。
711 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時47分28秒 
その方が喧嘩しやすいからええ(ゲラゲラ
712 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時49分01秒 
河野に『嫌なら辞めていいよ』攻撃。
713 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時50分35秒 
建築の設計屋はな、『嫌なら辞めていいよ』という割りにやめてくと怒る(ゲラゲラ
714 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時55分14秒 
CAD描いてる女性がホットすぎる
715 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時56分31秒 
家事手伝いのバリエーションがない女性は惨めだわ、ほんと。
716 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日16時58分01秒 
『婿おらんか〜』『嫁にいけ〜』の方がはるかに健全。
717 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時00分48秒 
> 投稿者:は 投稿日:03月21日12時34分49秒 
>そうだよ、今年の秋で28歳だ。彼女はいま36歳かな。
>馬が合うと思えるんだよな。まったく疲れない。
>このまま飲んでいたいかなぁ、周りが引っ付けようとするんだけど。
>時期が来たら自然にそうなるものかもな。

更年期手前のサカリだぞ、そんなもん(ゲラゲラ
718 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時02分08秒 
だいたいな、この年代の女性は『燃費が悪い』。
719 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時02分43秒 
かわんでええ。(ゲラゲラ
720 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時04分04秒 
かわんでええんとちゃうか? といってるだけで、オレが生活できる(ゲラゲラ
721 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時10分05秒 
28歳って考えてることがまるっきり逆みたいだからな・・・
722 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時14分14秒 
18違うと案外考えてることが似てるみたいだからな。
723 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時15分17秒 
君にぴったりなのは46歳だな(ゲラゲラ
724 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時19分50秒 
27年辰年。28年巳年。29年馬年。30年羊年。
725 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時21分53秒 
31年猿年。32年酉年。33年戌年。35年猪年。
726 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時22分51秒 
34年猪年。35年子年。
727 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時26分06秒 
>27年辰年。28年巳年。29年馬年。30年羊年。

このあたりな、『やっちまった年代』だぞ。
1968年前後で中学生。
フォークソング世代。

728 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時26分47秒 
TE27世代。
729 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時28分32秒 
この世代で、車にうるさいおやじは避けたほうが無難だぞ。
ゴミくれたりするからな。(ゲラゲラ
730 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時34分17秒 
私は、中学でハチロクの世代。
731 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時35分41秒 
72年3月、TE27
732 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時38分43秒 
1954年(S29年)生まれが『餌食』
733 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時40分19秒 
83年5月、AE86
734 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時41分50秒 
1965年(S40年)生まれが『餌食』
735 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時42分39秒 
79年3月、TE71
736 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時43分42秒 
1961年(S36年)生まれが『餌食』
737 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時51分00秒 
15年前はこういう話ばかりしてた。
738 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時53分16秒 
S40年生まれの会ってファニーでガラ悪かったからな(ゲラゲラ
739 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時54分19秒 
魔の65年生まれ。
740 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時57分56秒 
それぐらい、話題があった車種。カローラ/スプリンター
741 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日17時59分58秒 
とびついちゃいかん伝説。
742 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時03分56秒 
風が吹くと桶屋が儲かる。
林道が荒れると学校が荒れる。
743 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時06分52秒 
1965 昭和40年   4月工学部第I部に土木工学科開設
1968 昭和43年   4月工学部第I部に建築学科開設
744 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時08分00秒 
1976 昭和51年   4月工学部第I部に建築工学科開設

こういう『わかりやすい大学』
745 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時10分12秒 
平成元年は『ターゲットにされた』らしいぞ。
746 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時12分17秒 
百尺大学。
747 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時16分24秒 
高専大学。
748 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時18分12秒 
前後で亡くなった先生が多かった 平成元年。
749 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時18分52秒 
宗教政治関係が多かった。
750 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時23分17秒 
『名大建築卒で東海銀行に入った馬鹿がいる』

某先生の地獄耳。
751 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時23分46秒 
ゲラゲラ
752 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時25分14秒 
名大は、『ターゲット』や〜
753 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時26分24秒 
公然の暗号電文〜
754 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時29分51秒 
大手ゼネコンの動きがわかるようになると、世の中がわかるようになる。
755 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時30分37秒 
簡単な理屈で動いてる大手がある。
756 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時31分23秒 
表で一回裏で一回。
757 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時32分17秒 
『やってもうた』は人生2回。
758 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時45分21秒 
いまな、化学屋の意見の方が通りやすい。

パソコンって顕微鏡みたいなものだろ?
759 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時46分38秒 
パソコン放さないのは、概ねそっちのたいぷ。
760 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日18時59分30秒 
結局な、杉本善紀さんがあかんのやど。
761 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時00分53秒 
義理の弟なら徹底的に書くぞ。
762 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時01分54秒 
穴熊河野。
763 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時02分30秒 
きらわれてるんだらね じゃなくて、おれが最初からきらっているんだ。
764 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時03分03秒 
あそこは夫婦で勘違いをしておるぞ。
765 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時04分11秒 
『肩をたたいてやってください』しっかり忌み言葉。
766 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時14分34秒 
コネも実力のうち、なんていってラリードラするな(ゲラゲラ

コネなん『あって困るもの』やど。(ゲラゲラ
767 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時15分46秒 
コネクションなんて全部ヤクザがらみやぞ。
768 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時18分44秒 
海外の方が怖いぞ。
769 投稿者:二鳥 投稿日:03月22日19時19分58秒 
だってな、日本のヤクザは建築避ける。