- 1study of study 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時43分39秒
- 英語の研究。
- 2 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時45分04秒
- セル・オートマトン。
- 3 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時47分18秒
- 和訳は、『多夫一婦制』
- 4 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時50分07秒
- 25文字しかない連中が考えることはわからん。
- 5 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時55分22秒
- ながれ領域 かまえ領域 かたまり領域
- 6 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日14時57分47秒
- ↑ 柔道か?
- 7 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時02分04秒
- 25文字程度しかない日本の鉄骨造
- 8 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時03分43秒
- フランジ:曲げ領域
ウェブ:せん断領域
- 9 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時05分43秒
- 部材の反曲=せん断
- 10 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時13分02秒
- ↑ 層せん断
- 11 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時17分53秒
- 柱梁接合部ピンにしておこうか?
- 12 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時18分50秒
- ↑ ウソ
- 13 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時45分32秒
- 建物をはさんでの対話の方が気分的に楽。
- 14 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時47分19秒
- 『あ、これ断面ちいせぇ』
- 15 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時49分01秒
- 日本の紳士淑女は、柱は『太い方』を賛美すべきだな。
- 16 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日15時51分02秒
- RCの『雄』構法・『雌』構法。
- 17 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時31分13秒
- 一番大事なことがあってだな。
建築に『線材』はない。
どっちが先になるか、わかるだろ?
- 18 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時34分26秒
- 自動車は、『好き勝手』につくればいい。
- 19 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時35分45秒
- 話の転化は、トヨタの常套句。
- 20 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時37分42秒
- 意匠屋が『しらなすぎる』
- 21 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時40分43秒
- トヨタは『意匠屋』に近い。
先輩が残したものの根拠をしらなすぎる。
- 22 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時43分12秒
- 名大は、まず、『口のききかた』を覚えろ。
- 23 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時44分19秒
- だいたいな、カイゼンのツケは社内でなんとかしろ。
- 24 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時46分52秒
- 俺は、『客』だぞ。
- 25 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時48分00秒
- 茶ぐらい出せ。
- 26 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時49分28秒
- 以上、『英語の本質』
- 27 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日16時55分44秒
- 全給出して『自宅待機』にしたら?
- 28 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時06分04秒
- 働かなくていい仕事に能力主義。
- 29 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時13分09秒
- サラリーマンは全日制。
- 30 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時14分40秒
- サラリーマンで定時制学生はどうなる?
- 31 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時16分25秒
- サラリーマンは、独学が正しいかも。
- 32 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時18分04秒
- 『教育用教材の調査』にしておくか。
- 33 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時33分05秒
- 世の中、走る方がパシリ。
- 34 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時36分52秒
- パシリにされるために朝車をパシらせる人。
- 35 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時38分19秒
- ↑ 同年の新参者がトヨタ系に入るまで『とっておく言葉』。
- 36 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時50分33秒
- なんで、不二越じゃなくてトヨタ車体なの?(すごく不思議)
- 37 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時53分31秒
- 『パシリ感』を回避するなら、余計にパシれ。
(いつもより余計に『回る』こと)
- 38 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時55分13秒
- アクティブパシリとパッシブパシリ
- 39 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時57分47秒
- 潜ったら潜りきるのが田舎の回避法
- 40 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日17時59分36秒
- はがき切手あります。パンあります。牛乳あります。文具あります。本雑誌あります。(以下続く
- 41 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時02分43秒
- どうもな、『〒』マークに、並々ならぬ戦闘意欲を燃やす人が多かったみたいだな。
- 42 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時05分57秒
- セルフチューニングレギュレータ だけだと思ってはいけないぞ。
- 43 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時07分58秒
- 『制御対象』がトブぞ。己の建物だぞ。
- 44 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時09分43秒
- レギュレータの方が多くねぇか?
- 45 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時29分13秒
- 『黒ハコ』と『モデル』は建築だからな。<セルフチューニングレギュレータ
- 46 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時32分03秒
- 元々、食えない大工が葬式上げたのがはじまりじゃなかったか?>創価学会
- 47 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時34分01秒
- 大工オタクがお経読むところ。>創価学会
- 48 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時57分53秒
- 変位量の方がクリティカルなのが鋼材。
- 49 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日18時59分44秒
- 言葉ちりばめると、しっかり聞いてる人がいるんだな。読めよ。(読んでもわからんだろ?
- 50 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時02分07秒
- 共役ばり ね。
- 51 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時05分02秒
- 最近の子、やってるか?
- 52 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時24分29秒
- 強度 と 剛性 ぐらい区別をつけろよ>機械屋
- 53 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時25分55秒
- トヨタの仕事、べたおりする前にやっと気が付いた。(不覚だった・・・)
- 54 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時27分16秒
- 「剛性がないよ 柔だぞ」「壊れてないぞ(青筋」
- 55 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時27分57秒
- 繰り返し疲労でしか壊れないからね、機械は。
- 56 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時30分43秒
- トヨタと打ち合わせする建築屋は、地震台風で残った建物の構造図持参して打ち合わせろよ〜
- 57 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時31分55秒
- 6m×6mスパンの工場図面もっていけ〜
- 58 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時36分00秒
- 文系と勉強不足の理系相手は、『第一印象』が大切。
- 59 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時36分43秒
- 対トヨタイメージ戦略。
- 60 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時40分48秒
- 6m×6mスパンの平屋工場構造設計学生コンペ
- 61 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時41分36秒
- どれだけばらつくか見てみたい。
- 62 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時48分07秒
- 平均に最も近い人が当選。
- 63 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時49分48秒
- 偏差値50が当選〜
- 64 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時55分30秒
- 食えねえ30半ばばっかかな?
- 65 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日19時58分02秒
- おじさんたち、出す自信、あるか?
- 66 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時01分14秒
- プロの部、一般の部。
一般の人が当選だと洒落にならん(笑
- 67 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時02分36秒
- 70歳以上は、『オープンクラス』
- 68 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時12分01秒
- ゼロ戦の両翼端は折りたたんで11m強
- 69 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時16分03秒
- 柱抜いた代わりはあるはずなんだけどな・・・
- 70 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時30分35秒
- 軒高5.6m、スパン14.4m の3寸勾配。<山形
- 71 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時32分37秒
- 柱:H−346x174x6x9
梁:H−298x149x5.5x8 ?
- 72 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時35分43秒
- 屋根つきのゴミ箱。?
- 73 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時49分32秒
- うふふ。
軒高6.1m、スパン18m の3寸勾配。<山形
H−300x150x6.5x9
- 74 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時50分16秒
- 仕事しながら立て替えられる。
- 75 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日20時52分39秒
- 私が知らないわけがない。
- 76 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時20分07秒
- もう一個がな、軒高9.7m、スパン22m
柱:H−588x300、梁H−600x200
- 77 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時20分51秒
- で、埋め込み柱脚。
- 78 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時24分04秒
- これは2003年発行の某書籍の設計例。
- 79 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時27分09秒
- みんなで、近所の山形&ターンバックルブレース工場の断面測ってみろよ〜
- 80 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時29分02秒
- これは、『ニタニタ笑いのツボ』だぞ〜
- 81 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時29分43秒
- ニンマリ。
- 82 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時31分58秒
- どうせなら、規格建築にしてしまえよ〜 (ニタニタ
- 83 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時36分00秒
- これな、風とスパンと軒高と積雪で、グラフで出せるようにしよか?
- 84 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時42分04秒
- 『定点設計物件』だぞ。
- 85 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時45分58秒
- 定点間走行だぞ〜
- 86 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時51分48秒
- これ、すこしずつ通りをズラして建てると、モニュメンタルだぞ。
- 87 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日21時54分29秒
- ちょっと高価な、工業系ガリ版遊び。
- 88 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日22時01分39秒
- 設計料は、『適切』にな。
- 89 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日22時03分44秒
- まあ、やられた人は、『祈祷代』だと思って安全に仕事せいや〜
- 90 投稿者:二鳥 投稿日:02月25日22時29分30秒
- 建築の2代目は、紆余曲折があるからな。心してかかれ。
- 91 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時16分33秒
- 名古屋大工建築の『諸悪の根源』。
- 92 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時18分17秒
- 不思議とどうでもいい方継ぐのが倅の性。
- 93 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時21分39秒
- 資格持ってる というと、逆のことさせる馬鹿がいる。
- 94 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時23分54秒
- 例えば、建築士より玉掛けの方が偉いと思っているのが田舎のおばちゃん
- 95 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時25分27秒
- 玉掛けされるシャチホコ
- 96 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時28分04秒
- 名古屋のローカルニュースは、『全ツッコミ』。
- 97 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時33分04秒
- 文系に『コソッと』教えると『私だけの秘密〜』と思ってしまうから性質が悪い
- 98 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時34分50秒
- 文系が読みそうな本は、タイトル目次だけで十分。
- 99 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時38分05秒
- 労働者建築。
- 100 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時39分01秒
- コレは、『嫌味のひとつ』。
- 101 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時39分56秒
- 山谷歌うなら働け。
- 102 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時42分04秒
- 建築出の『知的生産』というのはだな、テキストの設計例みてニンマリするもの。
- 103 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時44分55秒
- オヤジが、『蹴りたい背中』なんか読むなよ〜
- 104 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時48分21秒
- 生物の先生は、『ゾウリムシの先生』とか呼ばれる悲しい商売だと思う。
- 105 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時53分19秒
- 計測器もって『ニンマリ』してると、絶対嫌がられる。(笑
- 106 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時57分25秒
- 『ルート1』の構造設計 ←絶対食えない。
- 107 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日07時58分46秒
- 田舎の騒音計 ←絶対要らない。
- 108 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時02分42秒
- 構造設計集団『R1』『R155』『R153』
- 109 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時05分10秒
- 1号線の次は2号線を見に行けよ〜
- 110 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時08分54秒
- 法定の『地震外力』は、道徳の教科書、お経程度。
- 111 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時10分57秒
- 自動車の車内で、『建方』やってる・・・
- 112 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時12分03秒
- 建築学科の学生の『ニタニタ笑いのツボ』
- 113 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時15分23秒
- ボイラー室が『前』にあるらしいぞ。
(『下』にある車乗るのが建築の先生の『冗談』)
- 114 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時17分19秒
- 真夏でも『暖房』らしいぞ〜
- 115 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時18分12秒
- 『水温(自動車用語)』下げるため。
- 116 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時20分59秒
- 空調の方式で、『例えておけ』ばよかったかな?
- 117 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時23分05秒
- トヨタホーム営業向けパンフレット『家と自動車との相異点』
- 118 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時26分17秒
- 『ベンツに乗ると幸せになれるらしいぞ〜』
『カラオケのデュエットも『風俗』らしいぞ〜』
- 119 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時27分29秒
- 『ルート1の鉄骨平屋工場が、設計の基本だぞ〜』
- 120 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時29分29秒
- 『トラスの中に人が住んでるらしいぞ〜』
- 121 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時32分04秒
- トラス架構 から コンテナハウスを 吊る。
- 122 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時33分10秒
- フトドキすぎる。『ニタニタ笑いのツボ』
- 123 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時34分52秒
- 無茶頼むと『工法が増える』
- 124 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時41分09秒
- 2代目倶楽部 = 田舎のボーイスカウト
- 125 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時42分02秒
- ボーイスカウトノリってあるだろ?
- 126 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時45分29秒
- ボーイスカウトは、『ロープの結び方』を技術継承するんだぞ〜
- 127 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時47分41秒
- 気づかなかっただろ? 何の『技術』が消えていったか、ここ10年で。
- 128 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時49分24秒
- ネクタイの結び方を『誰に教わった?』
(私は、『自社開発』(笑 )
- 129 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時51分03秒
- いや、ダメダメな女性が聞くと『エロ』に聞こえるだろが。
- 130 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時52分12秒
- 結び方だぞ。(フトドキな『向き』にするなよ)
- 131 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日08時56分08秒
- 『誰に教わった?』『(指指して)あいつ〜』
私は、『砂鉄の中の磁石』状態。
- 132 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時00分04秒
- 中学校総出で『証拠隠滅工作』
- 133 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時00分56秒
- それが、1980年代前半。
- 134 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時03分13秒
- 君たちの過去は、すべて私に所属している。
- 135 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時04分26秒
- 砂鉄の経歴書は、きれいなもの。
- 136 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時08分50秒
- だいたいな、クラス委員の仕事は、『無駄そのもの』だぞ(笑
- 137 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時10分59秒
- 軍手2重が一番あったかいぞ〜
- 138 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時12分20秒
- 一番怖いのは、百姓のお洒落。
- 139 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時12分50秒
- 機能主義。
- 140 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時14分19秒
- 機能主義化粧法。
- 141 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時15分18秒
- 「おお、化けてる化けてる・・・」
- 142 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時16分35秒
- お肌で『建築』
- 143 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時17分50秒
- 補修考え出したら、『ハツリ業』。
- 144 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時19分35秒
- だいたいな、『健全な仕事』は、どれも思考は同じ。
- 145 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時21分27秒
- しばらく前は、『初期ひび割れ』がブームだったらしいぞ、建築関係では。
その前は、『ファンデーション(基礎)』ブーム。
- 146 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時22分37秒
- 最近は、『座屈ブーム』
- 147 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時25分08秒
- どこが真っ先にトンだかわかるだろ、好景気の時に。
- 148 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時26分44秒
- 生保、化粧品、アパレル、(昔は紡織関係)
- 149 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時27分39秒
- 紡績 と 紡織 の相異点。
- 150 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時28分53秒
- ボビンに巻くのが、『紡績』。ボビンから解くのが『紡織』。
- 151 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時29分39秒
- 戦車つくれよ、戦車(笑
- 152 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時33分08秒
- ブレーキがない自動車 <電動ミシン
- 153 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時33分58秒
- 遊園地にあっただろ、こんな自動車。
- 154 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時36分09秒
- すーと踏んで近づいてな、アクセル離して、妹弟に『慣性で』ぶつけてやるねん(笑
- 155 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時37分03秒
- だから、『いまでも嫌われる』。
- 156 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時38分14秒
- 高校の物理は、『遊園地で習得済み』。
- 157 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時49分37秒
- わざと『急には止まれない』ように作ってたらしいぞ。
(弟の同級生どもが皆で真似しだしたから、『急に止まれる』ようにしたらしいで)
- 158 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時50分49秒
- 豊田の鞍ヶ池公園。
- 159 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時54分36秒
- 実は、某SFの『慣性機雷』(だったかな?)結構私のツボだ。
- 160 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時55分49秒
- カウリングもツボ。
- 161 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日09時56分05秒
- カーリング か。
- 162 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時00分46秒
- 東京の女の子が『ドン』とぶつかってくる理由にやっと気が付いた(『???』状態になってしまったじゃないか(ゲラゲラ )
- 163 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時02分29秒
- いかに教育関係者の『ブラックリスト』が筒抜けか、よくわかった。
- 164 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時05分24秒
- 金貸しは、金返せばいいからな〜
- 165 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時09分56秒
- 創価学会のブラックリストは、『感性派』だからな、怖いぞ〜
- 166 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時11分12秒
- 『仕返し派』が教育。
- 167 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時13分01秒
- 1億5千総ヤクザ国家。
- 168 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時13分44秒
- 建築学校が潰れる〜
- 169 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時16分43秒
- 建築学会のバウハウス化。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9 [そーす]
- 170 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時19分37秒
- 職人、工芸者、建築士、大工
- 171 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時21分40秒
- だいたいな、建築学会で宗教やるな。(ジーベック怪しいぞ。)
- 172 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時22分51秒
- 音は媒体が大切。
- 173 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時24分19秒
- 建築は、音は、資料材料。
- 174 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時25分11秒
- 大阪教導団。
- 175 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時25分54秒
- 愛知学校
- 176 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時26分46秒
- 東京大臣施設部
- 177 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時28分14秒
- 先生が民間にいる面白いところ。<大阪
- 178 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時32分52秒
- 陸上自衛隊の富士教導団 って知ってるか?
- 179 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時36分05秒
- NHKは、アーカイブが命。
- 180 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時37分15秒
- 図書館もアーカイブ命。
- 181 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時38分35秒
- 工大アー機械部
- 182 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時40分30秒
- アーチが見えるか、機械が見えるか、アーカイブが見えるか。
どれも見えなかったら適性ゼロ。
- 183 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時42分25秒
- ストックは、図書館の仕事。
- 184 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時44分36秒
- 絶対に、アーチは勉強しておけよ>学生
- 185 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時47分15秒
- だってな、それ以外は、父ちゃんに教えてもらえ。
- 186 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日10時50分28秒
- 西洋で、『高くしたがってた』のは誰やと思てるねん。
- 187 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時01分01秒
- のそのそ〜 と横切る猫をみてニンマリできないと建築には向かない。
- 188 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時03分00秒
- 食うためだったら、こんなワリが合わない仕事はないぞ。>高校生諸君。
- 189 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時04分25秒
- 昔の『ツボ』<のそのそ〜と横切る猫
- 190 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時06分03秒
- 猫みたいなセンセイが猫の親玉気取ってる(猫は迷惑気味)<ツボ
- 191 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時07分54秒
- 皆でコソっと猫放せ(笑
- 192 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時11分52秒
- だってな、他の学科は『工員の集まり』にみえる。
- 193 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時12分54秒
- 視線の拡散。<猫
- 194 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時16分01秒
- 猫は『高低差が明確な』ところに集まるらしいぞ。
- 195 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時16分54秒
- こういうのも『建築計画』。
- 196 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時19分09秒
- 動物の生態学の研究にはもってこいだぞ。(笑
- 197 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時22分56秒
- こういうことを『コソッと』図面にしておくのが建築。
(建築主の『ツボ』を押せ)
- 198 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時25分04秒
- 街並のチラリズムだぞ。
- 199 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時27分32秒
- お互いに『ニンマリ』できる図面にしておけよ。
- 200 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時37分34秒
- 疲れたら、一度大学に『住め』。(テント寝袋持参でな〜)
- 201 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時39分29秒
- 某研究室で『騒音計』借りとけ。(『調査の練習』と言っとけよ)
- 202 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時43分02秒
- どこまでが『敷地』なのか、卒業すると気になる七不思議。
- 203 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時45分05秒
- 建築は『イレギュラーな奴』が『レギュラーを考える』学科だぞ。
- 204 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時48分18秒
- 食えてる食えてる建築設計。
- 205 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日11時58分43秒
- 見せてやっても『他が真似できない』のが建築。
- 206 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時27分29秒
- 選択枝は2つ。請負と営繕。
- 207 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時28分57秒
- 設計営繕。
- 208 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時29分35秒
- 治具屋
- 209 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時30分24秒
- 生活治具。
- 210 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時33分24秒
- 文系が『工房』を名乗るな。
- 211 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時41分03秒
- 分派の統合は、概念破壊から。
- 212 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時42分29秒
- 米ドル〜
- 213 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時56分10秒
- 鉄骨やるか?
- 214 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日12時58分46秒
- 高力ボルトの組物。
- 215 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時11分49秒
- 見方教えると、人を建築解体しだすからな、馬鹿どもは。
- 216 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時14分16秒
- 社会科の教科書の『ピラミッド』などない。
- 217 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時16分06秒
- ピラミッドにパイがある? 転がせば当たり前だ(笑
- 218 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時21分19秒
- ○
↓パラッ
___
- 219 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時22分10秒
- パラッ男のピラミッド。(冗談
- 220 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時25分46秒
- 格好なんてものはな、講釈つけるもんじゃない。(ホラ吹いとけば、馬鹿がわかる
- 221 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時28分12秒
- だいたいな、スカート穿いた女の子の下の階に野郎が住んでるんだぞ。(そりゃおかしくなるぞ
- 222 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時30分03秒
- それで、ジーンズが多いのか、最近。
- 223 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日13時32分21秒
- 人の上に人を作らず
- 224 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時03分36秒
- じつはな、『工業化住宅』ではなくて『工業住宅』がやりたんだけどな。
- 225 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時11分15秒
- じゃ、まずリップ溝形鋼横胴縁は、溝が上か下か。
- 226 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時14分34秒
- 天井材吊ねじの規格は?
- 227 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時16分02秒
- 黒皮ボルトが面せん断がかかる箇所に使用できない理由は?
- 228 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時17分07秒
- アンカーボルトの製造方法を列記せよ。
- 229 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時18分25秒
- トルシア型高力ボルトの規格は?
- 230 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時21分24秒
- 最近の釘と金物がわからん(笑
- 231 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時23分55秒
- 中ボルトと、機械用ハイテンションボルトと、トルシア型高力ボルトは区別しとけよ〜
- 232 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時25分57秒
- 中ボルトの規格は?
- 233 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時27分15秒
- 『部』の出所は?
- 234 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時27分49秒
- ニンマリ。
- 235 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時31分20秒
- インチ寸の鋼材と部ネジ。
- 236 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時35分29秒
- ネジみてるだけでも楽しいぞ〜
- 237 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時38分42秒
- 矩尺、金サシ、ノギス、クラックゲージ。
- 238 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時40分20秒
- 測ってグラフにして遊ぶ。
- 239 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時42分08秒
- 馬鹿馬鹿しさを指摘するポイントで相手がプロかどうかがわかる。
- 240 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時46分30秒
- 辞める時は、ネジがめてこいよ〜
- 241 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日14時47分20秒
- 「これで許したるけん」
- 242 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日15時17分44秒
- ネジの数は1個なくなってもわからん
- 243 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日15時18分37秒
- ↑ 洒落
- 244 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日15時24分10秒
- 「経歴です」(ポケットからごろごろ。)
- 245 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日15時39分58秒
- 叩いた分だけ仕事がなくなる。
未知の場所にあるのはネジくらい。
- 246 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日15時43分53秒
- スパナ持てよ〜
- 247 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時14分43秒
- 昔はスパナの奪い合いだったのにね・・・。
譲ってやったら誰もやらん(笑
- 248 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時15分58秒
- 3Kはいつでもできる。
- 249 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時27分21秒
- 男性の3Kの代表:トヨタ
女性の3Kの代表:看護婦
- 250 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時39分11秒
- 医療検査技師は大変だぞ〜
- 251 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時40分23秒
- 病院は建物きれいだときれいにみえる
- 252 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時42分10秒
- プチ原子力発電所。
- 253 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時44分10秒
- おまけに自家発電装置満載
- 254 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時45分46秒
- アメリカ空母かソ連戦略潜か。
- 255 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日16時47分47秒
- 『手遅れでポックリ逝きたい』<某業界のおじさんの総意。
- 256 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時37分47秒
- 水平震度:
K=0.2(高さ16m超は、4m以内を増すごとにプラス0.01)
軟弱地盤の木造 K=0.3
(S59年の某書籍)
鉄骨造は?
- 257 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時39分02秒
- うちの大学の建築学科に、当時Ai分布はなかった。
- 258 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時42分49秒
- >軟弱地盤の木造
東海市の中ノ池ってそうだろ?
- 259 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時44分44秒
- 東海市のメキシコシティ?
- 260 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時46分40秒
- 『ニタニタ笑いのツボ』。
- 261 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時47分39秒
- 『犬ぞりの犬』に気がついたか?
- 262 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時54分05秒
- 平成元年もなかったぞ。>Ai分布
- 263 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日17時59分34秒
- 工学は、ティモシェンコでまとまれよ。
- 264 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時01分28秒
- 毛沢東語録みたいに『携帯』しなくていいからな〜
- 265 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時10分17秒
- いま、『5匹だて』らしいぞ〜
- 266 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時14分24秒
- 助手席で、毛沢東語録読み上げなくてもいいからな〜
- 267 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時20分22秒
- 建物の規格に携わると『山に篭った』方がいい。
- 268 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時40分54秒
- 利害が絡むからだ。
- 269 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時41分36秒
- 食えなくなる人が発生する ってこと。
- 270 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日18時43分58秒
- 資格緩めて資格の意味なくなる。
- 271 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日19時09分02秒
- 法令増やして法令の意味なくなる
- 272 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日19時10分35秒
- いいから『ミミズが這った字』直せよ。
- 273 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時14分41秒
- クレーン桁を支える架構に屋根が乗っているのが、鉄骨工場。
- 274 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時15分39秒
- >鉄骨工場。
鉄骨造工場。
- 275 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時16分24秒
- なんで、クレーンの仕様が後に出てくるんだ?
- 276 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時27分43秒
- 海軍だよ〜
- 277 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時29分10秒
- H形鋼2本で組立材。
- 278 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時32分12秒
- ところで、柱割6mx6mの3x4スパンの鉄骨造平屋工場はできそうか?
- 279 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時33分15秒
- さあ、冷間成型を使うなよ〜
- 280 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時36分09秒
- >海軍だよ〜
というより三菱が裏か?
- 281 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時37分50秒
- 内側にペンキ塗る穴開けとくか? <鋼管
- 282 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時53分45秒
- ペンキが塗れない部材は要らない。
- 283 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時55分12秒
- トン数減るぞ。
- 284 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日21時58分10秒
- >柱割6mx6mの3x4スパンの鉄骨造平屋工場はできそうか?
軒高9mにしよか?(ほぼルート1いっぱいいっぱい)
- 285 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時00分55秒
- こういうの、何棟か架空設計して事務所に見てもらえばいいぞ。
- 286 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時01分56秒
- イメージ戦略だぞ〜
- 287 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時04分09秒
- 漫画家も、『リアリティ』が命だぞ〜
- 288 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時06分33秒
- コミケで流すか?>水谷
- 289 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時10分21秒
- 蚤の市で流すか?
- 290 投稿者:二鳥 投稿日:02月26日22時15分41秒
- 私の『成長』とみるなよ。『たまごっち』じゃねえぞ。