- 1かこ 投稿者:靴屋のスミス 投稿日:01月19日19時09分15秒
- http://web.archive.org/web/19990508215616/www3.pos.to/~amezo/dai/dai.cgi [そーす]
かこ
- 2 投稿者:IMHO 投稿日:01月25日11時33分32秒
- あけましておめでとう!
http://www.s-s-video.com/shop/sample/tyakuerorogoiri/T-pafe/mai/1.wmv [そーす]
- 3 投稿者:お、 投稿日:01月28日16時12分27秒
- きれいに消したな。
- 4 投稿者:。 投稿日:01月28日16時30分12秒
- 132投稿者:奥に細道 投稿日:2007年01月28日(日) 16時23分34秒
左に横道。
当然、左。 道なり ね。
133投稿者:グーグル 投稿日:2007年01月28日(日) 16時28分37秒
河野健司 馬鹿 で検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B2%B3%E9%87%8E%E5%81%A5%E5%8F%B8%E3%80%80%E9%A6%AC%E9%B9%BF&lr= [そーす]
134投稿者:はい。 投稿日:2007年01月28日(日) 16時29分18秒
http://csmith.jp/main/log/ [そーす]
- 5 投稿者:しかし 投稿日:01月28日16時33分17秒
- 随分書いたな。姉歯氏の頃からだから、1年3ヶ月か
- 6 投稿者:堂本のところに 投稿日:01月28日16時44分24秒
- 書いた分のファイルを探すか
- 7 投稿者:あ、 投稿日:01月28日17時03分46秒
- ここでやるか。焚書 なんて やる馬鹿もいるから気をつけろよ〜 (私の専門だった、模型実験の相似比に関する本は、 ... 有田/森 組 AE86 名大にひっかけた車名だった。 1990年 『HELOM ジュニアラリーミーティング』というのがイベント名。 ...
www.kinkikids.biz/bbs/i.cgi?dir=main&log=060107163029&next=570 - 6k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
この分がディスクから消えてる
- 8 投稿者:。 投稿日:01月28日17時08分07秒
- 独り言を言うならここで 【6】ウチはラリーの老舗〜すでに閉店〜 だから寄るな触るな〜 建築学科はパンドラの箱〜 名城に騒音〜 馬鹿がいたのか〜 かかわった分だけ損〜 今の子はその言葉の意味を知らなすぎる ... 御愁傷様>名大OB河野君構造は某先生の話を聞けば判る入り口が同じ〜 ...
bbs.on.arena.ne.jp/cgi-bin/r.cgi?main/051031002340/304- - 80k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ
- 9 投稿者:。 投稿日:01月28日17時10分48秒
- クラッキングの証拠、みっけ。>堂本
- 10 投稿者:。 投稿日:01月28日17時33分08秒
- ウソ。
- 11 投稿者:はい 投稿日:01月31日14時17分11秒
- どうぞ
http://csmith.jp/main/index15.html [そーす]
- 12 投稿者:わざわざリスクがあることを仕事にする 投稿日:01月31日14時19分55秒
- 素人はいないから、全部教えていいことになってる、建築はね
- 13 投稿者:おお、また増えとる 投稿日:01月31日15時03分45秒
- 現在、建築基準法施行令で認められている構造計算法は以下の4つである。
許容応力度等計算(施行令第82条?第82条の5)- 従来から用いられている方法。仕様規定とも呼ばれる。
限界耐力計算(施行令第82条の6)- 2000年の改正より新たに導入された方法。性能規定とも呼ばれる。
エネルギー法 (施行令第81条ただし書き、平成17年国土交通省告示第631号)- 2004年より新たに導入された方法。
時刻歴応答解析(施行令第81条の2、平成12年建設省告示第1461号) - 高さ60mを超える超高層建築物では使用が義務づけられている
- 14 投稿者:外力の算定 投稿日:01月31日15時07分52秒
- だけなのにね
- 15 投稿者:昔の方法の 投稿日:01月31日15時15分25秒
- 根拠を発表するとソレを拡大使用して新しい方法にする癖(ニタニタ
- 16 投稿者:キーワードは 投稿日:01月31日15時17分43秒
- ね、福井地震、百貨店。
- 17 投稿者:RC造 投稿日:01月31日15時18分52秒
- の積載荷重割増
- 18 投稿者:S造の 投稿日:01月31日15時22分23秒
- 自重低減
(どっちに考えるかは勝手
- 19 投稿者:横力係数をK=0.1 投稿日:01月31日15時23分42秒
- に合わせておくとよい
- 20 投稿者:最終講義に 投稿日:01月31日15時32分10秒
- 一番大切なことを言うセンセイも居る
- 21 投稿者:鉄骨なら 投稿日:01月31日15時56分50秒
- 軸力の2%の5倍だろ?
- 22 投稿者:図面と書類書かないと 投稿日:01月31日16時00分06秒
- 食えないよ、どっちにしてもね
- 23 投稿者:学生のころの倫理観でしごと断って 投稿日:01月31日16時18分23秒
- 学生のころの知識でそのまま検討しておけば、役場が適時適当に指摘するのが構造計算書
やっていくうちに脱線する仕事の典型
- 24 投稿者:一年でも 投稿日:01月31日16時20分43秒
- 構造計算するように図面描くからな
- 25 投稿者:だからね 投稿日:01月31日16時22分09秒
- 学生のころの図面を計算するとピタッと出てるもんや
- 26 投稿者:指導した 投稿日:01月31日16時23分50秒
- 大学のセンセイのカン。
- 27 投稿者:亀甲切れなんて 投稿日:01月31日16時30分01秒
- 誰が決めたんや?
- 28 投稿者:亀甲切らなきゃ 投稿日:01月31日16時32分40秒
- そのまま割増になるだろ?
- 29 投稿者:4辺梁支持の床で 投稿日:01月31日16時38分44秒
- 全床荷重(LL正味)の半分が各々の梁にかかる。
実質2倍の割増
- 30 投稿者:そういう目で 投稿日:01月31日16時39分32秒
- 法定の積載荷重をみてみ
- 31 投稿者:ものぐさなやつほど 投稿日:01月31日16時41分42秒
- 計算が簡単に済むのが構造計算
- 32 投稿者:度胸 投稿日:01月31日16時43分52秒
- ともいう
- 33 投稿者:細かい方に脱線して 投稿日:01月31日16時47分54秒
- それが実質規制緩和になると、それを禁止する条文が増える
- 34 投稿者:大卒の上に 投稿日:01月31日16時50分20秒
- 資格つくらんでもよい仕事なんだけどね
- 35 投稿者:難しいんじゃないんだな 投稿日:01月31日17時01分22秒
- いらん条文が多すぎるだけ
- 36 投稿者:人員が揃わんのに 投稿日:01月31日17時03分52秒
- やるな という意味や
- 37 投稿者:愛知のラリー界の総意で 投稿日:01月31日17時27分11秒
- 河野健司を『断れん男』に育てあげただけや
- 38 投稿者:トヨタ車体は 投稿日:01月31日17時33分21秒
- 一切断らなくてよろしい
- 39 投稿者:企業が笑われる 投稿日:01月31日17時54分33秒
- だけなんだけどね
個人批判がすぎるな
- 40 投稿者:まず、企業全体を笑ってやらないと 投稿日:01月31日17時59分25秒
- 勤め人のほうがまともなという保障にはならんぞ
- 41 投稿者:会社に居場所がない奴ほど 投稿日:01月31日18時15分21秒
- 会社を馬鹿にするといきり立つからな(ゲラゲラ
- 42 投稿者:三河のラリーの 投稿日:01月31日18時17分29秒
- 最大のお愉しみ(ニタニタ
- 43 投稿者:会社全体を笑える 投稿日:01月31日18時46分42秒
- 会社の『やってもうた』パターンがわかるってこと
- 44 投稿者:ほぼホームグランドのところに 投稿日:01月31日18時54分00秒
- すでに先客がいて荒らしてるって状態が一番手に負えない
- 45 投稿者:荒らされてると言う状態 投稿日:01月31日18時58分10秒
- なんで荒れてると思う? >ALL
- 46 投稿者:建築基準法を読む 投稿日:02月01日03時08分46秒
- 建築系大卒はいない。
機械を余所見してた方がまし。
- 47 投稿者:発布癖、御触れの衝動を 投稿日:02月01日03時18分51秒
- 公的な文章でやらない方が良い
- 48 投稿者:>機械を余所見してた方がまし 投稿日:02月01日03時28分47秒
- 自動車ってな、1990年当時で、もう機械としての魅力はないんだけど、わかる?
- 49 投稿者:実用品としては無駄が多い 投稿日:02月01日03時30分43秒
- 時計みたいなもの
- 50 投稿者:テレビが面白かったのは 投稿日:02月01日03時33分18秒
- ブラウン管にラジオがついたからだそうな
白黒が案外良い
- 51 投稿者:ハイコンストラストの 投稿日:02月01日03時43分51秒
- 黒 というのが良いな、ウィンドウズの『デザイン』
- 52 投稿者:ハイコントラスト 投稿日:02月01日03時44分21秒
- ね
- 53 投稿者:二鳥 投稿日:02月01日17時22分16秒
- あめざーねっとは、濃すぎる