300〜349
- 1嫁に逃げられた奴が偉そうな口を叩くな。 投稿者:二鳥 投稿日:03月14日07時07分11秒
- (ニタニタ
- 300 投稿者:木耳 投稿日:03月15日08時48分16秒
- 一言『説明しやいい』じゃないか(笑
- 301 投稿者:木耳 投稿日:03月15日08時56分56秒
- このあたりな、血縁で『蛸の足のように張る』からな、一個叩くと同姓が出てくる。(わかりやすい
- 302 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時14分05秒
- 修辞なしで書くなら、伏字なしで書いた方が正確であろうし、
そちらの文体の方が慣れていますので、
ちょっとまとめて書いてみることとします。
雑誌、媒体などで既に公な方も多いですので。
(当然承諾なしでUPします)
- 303 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時16分39秒
- 名大自動車部からライセンスが出ている人は、現役の人は後輩格になりますから、『遠慮なく書きます』。
- 304 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時18分17秒
- こういう、『権威の逆転』が起こりうる遊びは、怖いよ、ある意味。
- 305 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時20分36秒
- 就職前までを『私が書くと』カッコええ話になりそうや(ゲラゲラ
- 306 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時24分02秒
- 牽制球〜
- 307 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時33分22秒
- しかしな、参戦記なんてよく書けるよな、いのうえは。
わたしは、すべて『建築からのオーバーラップ、ゾーンプレス』だから、文章にならん(笑
- 308 投稿者:木耳 投稿日:03月15日10時35分44秒
- ラックの中華鍋を小さくする男。
- 309 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時21分33秒
- 最近の構造力学のテキストには、『魚の骨』がない(笑
構造用資料1・2 にはあったはずなのに・・・
- 310 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時23分43秒
- 壁式どないすねん(笑
- 311 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時29分47秒
- だからな、今の高偏差値大の建築は『知らない』ってことになるねん(笑
- 312 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時32分52秒
- いやな、コンピュータあればできるんだけどな。
癪に触るから探す。
- 313 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時34分01秒
- そんなん18年前の話、突然言われても出来ん(笑
- 314 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時36分31秒
- 壁式にラーメンの解法は要らんだろ。(笑
- 315 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時37分27秒
- ここな、見てるところ。
http://www-arch.meijo-u.ac.jp/semi/murata/text.htm#2 [そーす]
- 316 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時48分47秒
- なんかな、密かにD値法を抹消したがってる大学の先生がいないか?
- 317 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日12時52分38秒
- D値法を継承しないといけない経歴になってしまったらしい。
- 318 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時05分52秒
- こういうこと言って、役場に出すと、『応力の操作だ』みたいなこという人もいるからな・・・
- 319 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時07分29秒
- 柱は、『設計したい太さまで太くして』計算できる。
- 320 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時14分55秒
- 河野にな、『ライン取れ』+『右開いてる』いうとな、
右よりのラインしか取らないねん。
- 321 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時15分23秒
- あ、左。ね。
- 322 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時16分35秒
- こういうのを、馬鹿という。
- 323 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時18分21秒
- 車速が上がると左による癖があるから気をつけろよ
- 324 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時20分40秒
- 去年の第1戦のコースオフがそのパターンじゃないか? 直線直後の左コーナーだろ、おそらく。
- 325 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時21分49秒
- 直線で寄る癖はペースノート使っても『無理』。
- 326 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時24分09秒
- ライン取りに自己主張がないドラは、適当にいっておくとすぐわかる。
- 327 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時27分39秒
- 右コースオフは何回ある?
- 328 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時28分42秒
- 成績表のリタイヤ理由は、右か左か直線かかかないかんな。
- 329 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時31分22秒
- 1994年は何戦出た? 地区戦リタイアも左。
- 330 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時33分40秒
- ナビが寄ってるっていったらどっちかわかるだろ、ばーか。
- 331 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時35分26秒
- ペースノート使っててコースオフするな、ばーか。
- 332 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時38分12秒
- 他人事だからいくらでも言ってやる。
- 333 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時42分09秒
- 昔のコーションインフォの方がはるかに安全じゃねえか?
- 334 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時43分10秒
- 『あるよ』『あるよ』『あるよ』・・・ というやつ
- 335 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時51分14秒
- 山道で『ガキ連れて歩く』方式。『あるよ』
- 336 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時53分19秒
- 絶対、河野ブチ切れるわぁ。(笑 >『あるよ』『あるよ』『あるよ』・・・
- 337 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時55分14秒
- ラリーコースは、『みんな危ない』。
- 338 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時57分50秒
- パッコン、カックン、スコン。
- 339 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日13時59分17秒
- スコスコスコ・・・パッコンといってカックンだぞ。
- 340 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時01分33秒
- ↑ 太鼓のお囃子の楽譜。
- 341 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時09分34秒
- ピョン・ピョン・ピョンカックン な。
- 342 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時13分51秒
- カックン・ガシャン な。
- 343 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時17分55秒
- ↑ ナビ間の『腕木通信』。
- 344 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時42分28秒
- どちらににても、『親父さんがいいこといわなかったら』ラリーしないべきだな>河野
- 345 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時46分57秒
- やっちゃったらどのみち専門のひとつにしなければいけないのが工学部。
- 346 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時50分42秒
- やらせちゃったら東大まで出てくるぞ。
- 347 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時56分29秒
- 女同士の争いは、『まむしドラ』より怖い。(ボソッ
- 348 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日14時57分25秒
- 渡る世間はドラばかり。
- 349 投稿者:三鳥 投稿日:03月15日15時02分58秒
- スバルのデザインは、守備隊のお絵かきらしいぞ。