842~891
- 1働き方は人それぞれ 投稿者:二鳥 投稿日:07月23日07時24分00秒
- 役種
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%82%99%E5%BD%B9 [そーす]
- 842 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時04分49秒
- 機械 というより 造船、航空工学 やな
- 843 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時06分24秒
- あ、なんとなく読めた
- 844 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時08分36秒
- >土木、機械、計測制御計算機、材料
ゼネコンの技術研究所みたいな編成だな
- 845 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時12分51秒
- 学科再編のカギは、千葉県にあったらしいぞ
- 846 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時17分51秒
- 特定の人物追っかけてるからこうなるんだな
- 847 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時19分44秒
- http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html [そーす]
>7/6 小宮山総長による安全衛生パトロール
安パトって何もいわないよ、みてるだけ
- 848 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時21分04秒
- http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/ [そーす]
学科のデパートだな
- 849 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時22分09秒
- 東大は、教養学部 と 教育学部を残すだろな
- 850 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時24分50秒
- 官省庁の編成だな
- 851 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時28分55秒
- どっちがどう転んでも建築だからな
- 852 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時31分50秒
- 四式戦が上がってくれればな、二式水戦は安泰だな
- 853 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時40分32秒
- 文系理系の比率でいったら、岐阜大の比率が調度いいと思うよ
- 854 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時41分36秒
- http://www.gifu-u.ac.jp/ [そーす]
愛知は文系私大が多すぎるんだな
- 855 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時46分57秒
- 総合大学を必要としてるのは、法律学部だけだからな
- 856 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時51分00秒
- http://www.nagoya-u.ac.jp/index3.html [そーす]
- 857 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時53分22秒
- 名古屋大学の変な学部、情報文化学部
http://www.sis.nagoya-u.ac.jp/ [そーす]
- 858 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日01時58分35秒
- http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/school/dept.html [そーす]
名古屋大はね、化学生物工学 と 材料系 と 機械航空 とを残した編成
(材料が力学やる変な大学
- 859 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時04分06秒
- 材料が力学やる変さ加減に気がつかないとね。
- 860 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時06分23秒
- 材料力学 って科目はね、材料では成立しない科目なんだな
- 861 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時09分00秒
- 名大。 名前大学
- 862 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時09分43秒
- なにやってもどっか足らんな、名大は。
- 863 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時12分51秒
- 東大京大みておけばいいってことやね(いまはネットがあるしね
- 864 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時17分06秒
- 予習する奴はコレで十分なはずなんだな
http://www.arch.t.u-tokyo.ac.jp/?%E5%B9%B3%E6%88%9017%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%AD%A6%E7%A7%91%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7 [そーす]
- 865 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時25分21秒
- 建築がね、国立大で勉強できなくなったら、工学はおしまいなんだな
- 866 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時27分16秒
- 大学の建築はね、教官で十分教えられるんだな
- 867 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時35分27秒
- 工学部の研究ってな、十中八九復習だからな
- 868 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時39分19秒
- 他大OBの人と教科書の見せ合いって楽しいんだよね
- 869 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時40分22秒
- ↑ 建設系独特なのかもしれない
- 870 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時41分02秒
- メーカーでそういう話は聞かないもんな
- 871 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時51分11秒
- まあ、10年前よりは地道みたいだからね
- 872 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時54分54秒
- http://www.nuac.jp/cgi-bin/bbs.cgi [そーす]
練習ラリー って書いてるけど、JAFにクローズド申請してるか? ちゃんと。
- 873 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時56分15秒
- あとな、クローズド競技の内容はオープンにしちゃいかんのやど。(ホントに馬鹿ぞろいだな
- 874 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日02時58分06秒
- なんでな、いのうえぐらいの年代のやつってな、私信をオープンにするんかね
- 875 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時02分19秒
- 便所の落書き通信。
便所の落書きの電話番号に電話する奴は、普通いない
- 876 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時05分29秒
- 囲碁盆栽ネット。 老人の暇つぶし
- 877 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時09分34秒
- カワイスチール の カワイちゃん ってどうしてるんだろね
- 878 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時14分03秒
- 河合ちゃん って好きでやってた人やろ? レースレポート
- 879 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時16分19秒
- 川井 こっちか
- 880 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時18分28秒
- 川井一仁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%BA%95%E4%B8%80%E4%BB%81 [そーす]
あ、そういうわけではないのか。カメラマンスタートか
- 881 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時19分58秒
- すごくオタク臭がするレポートだけどな
- 882 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時24分10秒
- 元々、団塊後半がつくってるんだよね。この類はね
- 883 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時24分32秒
- 今宮純
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%AE%AE%E7%B4%94 [そーす]
- 884 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日03時28分06秒
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%A8%81%E5%A4%AB [そーす]
こういう人が出てくると肯定されちゃうわな。(迷惑かけてるのに
- 885 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時00分51秒
- このタイプのおっさんは嫌いだな、眉唾っぽくて
http://response.jp/feature/2003/0728/f1005_1.html [そーす]
- 886 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時05分02秒
- そんなに世の中、自動車に対して鼻息荒くないはずなんだな
- 887 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時06分58秒
- 自動車業界ってな、メーカーの方が鼻息荒いから嫌なんだな
- 888 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時07分22秒
- 馬車馬。
- 889 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時09分05秒
- 川井ちゃんってな、オタクがもーたーすぽーつに潜り込む隙を与えてたよね
- 890 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時09分57秒
- オタクの橋頭堡。
- 891 投稿者:二鳥 投稿日:07月26日08時12分04秒
- 名古屋大学/文化会でも/体育かな