291〜340
- 1ナビ 投稿者:二鳥 投稿日:02月27日13時58分53秒 
- 『4週強度』方式のN田氏。
 
- 291 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時29分15秒 
- オレが剥がしたわけじゃねえ(笑
 
- 292 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時33分42秒 
- 狙いすましたかのように、トヨタの独身寮横の本屋に『ラリー実戦テクニック』(ゲラゲラ
 
- 293 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時36分17秒 
- 悪い奴らばかりや(ゲラゲラ
 
- 294 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時37分15秒 
- そこの本屋、店閉めたらしいぞ〜(ゲラゲラ
 
- 295 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時39分30秒 
- 同級生に『マークされてた』とは知らなんだ(ゲラゲラ
 
- 296 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時40分52秒 
- 学校まで巻き込むなよ〜
 
- 297 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時45分08秒 
- 教師に授業する児童生徒。
 
- 298 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日20時49分47秒 
- やましいことでもあるのか?>教師
 
- 299 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時18分43秒 
- ここ10年な、政治関係と宗教関係のいっぱいいっぱいさ加減が、もろに宣伝になって出てきてたな(ゲラゲラ
 
- 300 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時20分58秒 
- 権威にぴったりくっついてる奴らが皆変。(笑
 
- 301 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時23分27秒 
- だってな、ラリーって一番汚れる遊びやど〜
 
- 302 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時24分19秒 
- そこに名大が入ってきてどないすんや。
 
- 303 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時25分31秒 
- 峠族蹴散らすためのラリーは10年前で終わり。
 
- 304 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時26分44秒 
- 『ヒストリックカーは高価すぎる』ラリーだな、最近は。
 
- 305 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時27分32秒 
- だいたいな、独身寮の駐車場にヒストリックカーは置けない。
 
- 306 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時32分57秒 
- 宮内庁の公用車にビルシュタイン貢げよ〜
 
- 307 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時33分46秒 
- バリバリ高減衰でな〜
 
- 308 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日21時35分04秒 
- 宮内庁御用達〜
 
- 309 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時05分11秒 
- 東京都の車庫に提灯外した個人タクシーみたいな車があるらしいぞ〜
 
- 310 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時07分58秒 
- 新M△SCカラーは、白ベースに青いラインを一本。
 
- 311 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時10分28秒 
- ヒュンダイの『個人タクシー仕様』
 http://www.geocities.jp/grandeurfansite/xgtxl.htm [そーす]
 
- 312 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時12分46秒 
- エアロ仕様の個人タクシー
 http://take.cocolog-nifty.com/teke/img/cersio-thumb.JPG [そーす]
 
- 313 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時14分54秒 
- ええんか?こんなの?(ニタニタ
 
- 314 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時17分42秒 
- 私は、『まだ』許容できる方だけどな。<シャコタンエアロタクシー
 
- 315 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時21分11秒 
- 他の人がみたら、『概念崩壊』起こるやろ。
 
- 316 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時22分37秒 
- あまり冗談いってると洒落にならなくなるからな。
 
- 317 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時29分16秒 
- 悪くないな。<ヒュンダイのセダン
 
- 318 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日22時31分12秒 
- デボネアらしいぞ〜
 
- 319 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時37分32秒 
- 車を楽しむ最大のコツは、車に関わらないことだと思うよ。
 
- 320 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時40分43秒 
- 建物もプロに任してしまった方が楽しいと思うよ。
 
- 321 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時42分34秒 
- 認めないならでっかいベンツ乗り回してやるぞ。
 
- 322 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時44分29秒 
- あの『住めそうな大きさ』がええねん。
 
- 323 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時48分06秒 
- 500SEL
 5160×1820
 http://www.nikkei.co.jp/style/cinema/0017/car1.html [そーす]
 
- 324 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時49分04秒 
- 9.4平米なり。
 
- 325 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時50分04秒 
- 最近のワンルームが約16〜20平米
 
- 326 投稿者:二鳥 投稿日:02月28日23時58分14秒 
- スバル360の数段下に書いてあるキャデラックの寸法が 5.61x2.43=13.7平米。 お、住める(ニンマリ
 
- 327 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時00分31秒 
- ダイハツシャレードは『5平米カー』だぞ。
 
- 328 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時02分11秒 
- スバル360は、2.99×1.30=3.9平米
 
- 329 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時04分45秒 
- 迂闊な3ナンバーは、『非国民』だぞ〜
 
- 330 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時06分44秒 
- 日本を走るキャデラックには、ブルシャベルが要る(冗談
 
- 331 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時07分21秒 
- グレーダーか。
 
- 332 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時12分28秒 
- しかし、全幅2.43mは、でかいな。
 
- 333 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時13分33秒 
- 夢がある話だな。<キャデラック
 
- 334 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時32分33秒 
- http://ja.wikipedia.org/wiki/V%E5%9E%8B8%E6%B0%97%E7%AD%92 [そーす]
 
 規格化された後のV8の寸法ってどのぐらいだったんだろな。
 
- 335 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時38分29秒 
- キャデラックの寸法測った人誰だ?
 
- 336 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時43分47秒 
- アコーデオン式キャデラック
 
- 337 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時48分29秒 
- 「あの車、『成長』するらしいぞ〜」
 
- 338 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日00時49分22秒 
- 自分で測れよ〜
 
- 339 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日01時00分30秒 
- トヨタの車がでかくなったのは『河野のせい』だと思えよ〜
 
- 340 投稿者:二鳥 投稿日:03月01日01時01分22秒 
- 「ゴアが入らん」とゴネてるらしいぞ〜