1初の商用月着陸へ 投稿者:8796 投稿日:09月10日14時21分25秒 
FIRST COMMERCIAL MOON LANDING GETS GO-AHEAD
Small step for commercialization of Moon surface.
カリフォルニア州のTransOrbital, Inc.の月面をマップし地球の
写真を撮影する探査船のを送る計画が合衆国政府の許可を受けた。
打ち上げは2003年6月カザフスタンのバイコヌールからの予定。
http://www.nature.com/nsu/020902/020902-8.html [そーす]
#米政府に申請しないと行けないのは米企業だから?
2 投稿者:まっちゃん 投稿日:09月10日19時05分19秒 
最近、ラジオで「月の土地がもらえる」キャンペーンをやっていたけど
がんばって今のうちもらっておくべきでしょうか?
なんか、アメリカ開拓民みたいでイヤな気もしますけど。
3 投稿者:8796 投稿日:09月13日17時07分55秒 
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002091202484.html [そーす]
|アポロ11号の月着陸は、宇宙開発で旧ソ連に遅れを取っていた米国が作り
|上げたウソだった、と主張するテレビ映画の制作が進められている。その
|制作者がアポロ11号のバズ・オ ルドリン元飛行士(72)に、月に行ったか
|どうかについて誓いを迫ったところ、 元飛行士が制作者を殴るという
|「事件」が起きた。

4 投稿者:8796 投稿日:09月13日17時14分16秒 
>先日テレビ朝日で「あのアポロ映像はウソだった!?」という番組があって・・・
>どうもアポロを知らない世代が夢中になっているらしいんですね。僕らの世代
>だとアポロの月面着陸を生中継で見てるし、宇宙開発のことも知っているから
>こういう番組も馬鹿馬鹿しいと思いながらも楽しめるんですが、彼らはすっ
>かり信じ切っているようなんです。(山本弘)
「陰謀だらけのアメリカ文化史」文藝春秋十月号p.320
5 投稿者:8796 投稿日:09月15日07時26分19秒 
>まっちゃんさん
買うこともできるようです
>月の土地はアメリカLunar Embassy社によって世界中に販売
>され…(中略)…この度、Lunar Embassy Japan として日本
>での販売を開始…
http://www.lunarembassy.jp/ [そーす]
地球外不動産の所有に関する法的側面について
http://www.lunarembassy.jp/law/law.html [そーす]
6 投稿者:靴屋のスミス 投稿日:09月15日15時18分59秒 
http://www.lunarembassy.jp/faq/faq.html [そーす]
> Q12.友達(彼氏・彼女)と隣同士の土地が欲しいのですが?
> A 一度のご注文で纏めてお申込ください。
> 但し、”田”の字のような区割りは出来ません。横並びの土地となります。
>
> Q15.月の土地の場所や形は指定できるの?
> A いいえ、出来ません。
> 土地の形は『方形』になります。

使えねー!
7 投稿者:8796 投稿日:09月17日07時41分44秒 
月の雑学 第3話 人類は月に行っていない!?
http://moon.nasda.go.jp/ja/school/popular/story03/index.html [そーす]
8 投稿者:こうは 投稿日:09月17日19時39分41秒 
> 土地の形は『方形』になります。
ほっほっほっほ・・・・
9 投稿者:8796 投稿日:10月01日22時36分40秒 
未確認小惑星の正体は行方不明の『アポロ』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020930306.html [そーす]
9月3日(米国時間)の初観測後、『J002E3』と命名された物体を、科学者たちは小さな小惑星と推測していた。
アリゾナ大学の天文学者たちは、J002E3が反射した太陽光のスペクトルを測定し、その色が白色の酸化チタン塗料と一致することを突き止めた。同僚のロバート・ホワイトリー氏とともに研究を指揮したカール・ハーゲンローザー氏によると、これはNASAが30年前、アポロ月ロケットに使用したのと同種の塗料だという。
10 投稿者:8796 投稿日:10月02日23時44分04秒 
冷やし中華始めました
http://www.lunarembassy.jp/cart/order.html#2 [そーす]
火星も分譲開始
11 投稿者:笑介 投稿日:10月03日14時27分08秒 
火星の土地なら既に50年程前に日本人が売り出していましたよ。
原田三夫の宇宙旅行協会(たしか)が一軒あたり10万坪とかで。
12 投稿者:笑介 投稿日:10月03日14時40分13秒 
「探してみた」とか言ってリンクを貼ろうと思ったら思いのほか少なくって断念。
原田三夫は当時の日本(主に子供)に科学を啓蒙しつづけた人で、変人だったらしいです。
「ロボット三等兵」等の前谷惟光の漫画に出てくる「長屋系博士」のモデルで、前谷の実の父親。
とても面白い人なので興味があれば荒俣大先生の「大東亜科学綺憚」をお読みください。
この本は他もかなり面白い。
13 投稿者:8796 投稿日:10月03日16時52分20秒 
宇宙旅行協会は土地分譲もしてましたか!
14 投稿者:8796 投稿日:10月21日13時52分23秒 
日本版スペースシャトルの飛行実験成功
http://www.asahi.com/science/news/K2002101800359.html [そーす]
クリスマス島だったのですね。季節ものとしてピックアップ。
15 投稿者:靴屋のスミス保守あげ 投稿日:01月04日09時39分54秒 
靴屋のスミス保守あげ
16 投稿者:月の土地を売った男、詐欺罪で起訴される 投稿日:01月30日22時41分43秒 
月の土地を売った男、詐欺罪で起訴される
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030130203.html [そーす]
オランダ、アムステルダム 発――レネ・ビーネマ被告(33歳)は、
過去何年間も月の不動産を売ってちょっとした財産を築いたと話す。
現在、この男は拘置されている。もちろん、地球上でだ。
17 投稿者:靴屋のスミス 投稿日:01月31日11時00分14秒 
http://www.asahi.com/international/update/0131/004.html [そーす]
> 米が熱核融合炉計画に復帰へ 10%の資金を負担
>
> 米政府は30日、国際熱核融合実験炉(ITER)計画に5年ぶりに復帰する
> 方針を明らかにした。建設費50億ドル(約6000億円)の10%を負担す
> る用意があるという。ロシアで2月にある政府間協議で、エネルギー省のエー
> ブラハム長官が表明する。「経済成長に伴って電力需要が増えても、核融合発
> 電でまかなえる可能性がある。大統領は歴史的な決断をした」とエーブラハム
> 長官は述べた。
>
> ITERは、核融合反応で生じる膨大なエネルギーを利用して発電する技術を
> 探る実験炉。米国が98年にコストを理由に撤退した後、日本、欧州連合(E
> U)、ロシア、カナダが設計を変更し、費用を安くして建設を準備。日本は青
> 森県に誘致を表明している。
>
> 中国も今月、参加の意向を表明した。米国が復帰することで、主要国が顔をそ
> ろえる本格的な国際計画となる。
>
> ブッシュ大統領は「ITERの成果は、今世紀の半ばまでに次のステップに引
> き継がれ、安全で公害のない核融合発電に結びつくだろう」との声明を発表し
> た。
18 投稿者:8796 投稿日:02月26日16時46分40秒 
E・T探査の米パイオニア10号がサヨナラ交信
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030226i404.htm [そーす]
米航空宇宙局は25日、地球外生命に向けたメッセージを乗せて
太陽系から離れつつあった惑星探査機「パイオニア10号」の
通信用電源が寿命を迎え、信号を絶ったと発表した。10号は現在、
地球から約120億キロ彼方にいると推定されている。
パイオニア10号は1972年3月の打ち上げ以来、宇宙探査機として
初めて小惑星帯を超え、木星の接近撮影に成功するなど活躍してきた。
地球外の知的生命体に向けてのメッセージを刻んだ金属板を搭載しており、
83年に冥王星を通過してからは、「地球外生命体」との遭遇を夢見て、
ひたすら 太陽系外への飛行を続けていた。
19 投稿者:rom 投稿日:03月05日00時50分05秒 
それを遙か宇宙で見つけた地球外生命体が
ゴミを捨てるなと送り返したら
それはそれで夢も膨らむ
20 投稿者:情報収集衛星、宇宙開発事業に甚大な悪影響 投稿日:03月17日23時03分56秒 
●IGSに予算と人員を食われて将来計画が空白に
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/236236 [そーす]
21 投稿者:まりや 投稿日:03月25日03時18分22秒 
火星への旅、「放射線」の危険は予想以上 NASAデータ

http://www.cnn.co.jp/science/K2003032400194.html [そーす]

火星への有人飛行で宇宙飛行士が浴びる放射線の量は予想以上に多く、
人体への影響が懸念されることが、米航空宇宙局(NASA)の火星
探査機「マーズ・オデッセイ」による観測で明らかになった。火星に
生命体が存在するとしても、放射線の及ばない地中深く以外では
考えにくいという。
今回の分析ではほかに、火星の北半球には南半球よりも多くの
水が存在することも明らかになった。北極付近では、地下
約1メートルまでの土壌の体積の約75%を氷が占めているという。


22 投稿者:公称解像度1m 投稿日:03月29日12時32分01秒 
恐らく米国に次ぐと思われる世界最高精度の偵察衛星打ち上げ成功
23 投稿者:8796 投稿日:03月30日12時08分55秒 
ホンジュラスで盗難の「月のかけら」、米政府が奪還
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2003032900452.html [そーす]
この月のかけらはブドウ1粒大のもので、プラスチック
製の箱の中に保管されている。30年前の1973年、
当時のニクソン米大統領がホンジュラス政府に寄贈したが、
その後に盗まれ、米国に密輸されていた。
24 投稿者:8796 投稿日:04月02日19時20分25秒 
H2Aロケット、スペインから衛星打ち上げ受注
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030402AT1D0109901042003.html [そーす]
三菱重工業は国産主力ロケットH2Aを使い、
スペインの衛星運用会社ヒスパサットの衛星を打ち
上げる。国産ロケットでの商業衛星打ち上げは初めて。
25 投稿者:rom 投稿日:04月05日00時09分23秒 
やっと利益が・・やっと
26 投稿者:IMHO 投稿日:04月12日19時28分30秒 
民需も旺盛に。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=281061 [そーす]
27 投稿者:8796 投稿日:04月12日22時34分47秒 
東大がマイクロ波をつかった小型ロケットの打ち上げ実験に成功
http://www.jij.co.jp/news/etc/art-20030410201706-KZFUFWXMLV.nwc [そーす]
マイクロ波ロケットは電子レンジの加熱に使われるマイクロ波の
パルスビームをパラボラ型の物体に向けて発射し、エネルギーを
焦点に集中して温度約1万度のプラズマを発生させ、その部分の
空気を爆発的に膨張させて推進力を得る。
28 投稿者:笑介 投稿日:04月13日14時41分21秒 
http://www.planetary.or.jp/Library01/image/gallery3_1_3big.gif [そーす]
スミスの海
29 投稿者:8796 投稿日:04月26日23時27分44秒 
スペースラム
http://www.asahi.com/business/update/0426/016.html [そーす]
30 投稿者:8796 投稿日:05月03日15時43分34秒 
宇宙往還機で日仏共同実験 今月末にスウェーデンで
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/2003050201000318.htm [そーす]
31 投稿者:8796 投稿日:10月15日20時51分57秒 
中国有人宇宙船神舟5号打ち上げ成功
http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/10/15/jp20031015_33170.html [そーす]
肉眼で見えるかな?
http://www.heavens-above.com/ [そーす]
大阪の場合
Shenzhou 5 - Visible Passes | Home | Info. | Orbit | Prev. | Next | Help |

Search Period Start: 12:00 Wednesday, 15 October, 2003
Search Period End: 07:00 Thursday, 16 October, 2003 (planned re-entry)
Observer's Location: Osaka ( 34.6670°N, 135.5000°E)
Local Time: Japan Standard Time (GMT + 9:00)
Orbit: 334 x 336 km, 42.4° (Epoch 15 Oct)

Click on the date to get a star chart and other pass details.
DateMag StartsMax. Altitude Ends
TimeAlt. Az. TimeAlt. Az. TimeAlt. Az.
16 Oct6.104:04:0014NE 04:04:0014NE 04:04:3110NE
16 Oct5.105:35:5510NW 05:37:5617N 05:39:5710NE


32 投稿者:8796 投稿日:11月15日10時39分40秒 
オークションで宇宙探査のオーナーに! 衛星を自由自在、ビジネスチャンスも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/15.html [そーす]
落札オーナーは、打上げ後、90分ごとに地球の周回軌道上を1周するSpaceDev
MTVを、インターネットから自由にコントロールできる。搭載カメラを好みのアングルに操作し、宇宙から地球の見たい地点をズーム
アップで眺めたり、レンズの向きを変えて、月や小惑星、さらには国際宇宙
ステーションを観測するなど、思いのままに衛星から宇宙探索が楽しめるという。
33 投稿者:The Best Of Hubble 投稿日:12月11日23時00分08秒 
Hubble's mission will End in 2010.
Four years later it will re-enter the atmosphere and burn up.
Although it will be replaced with the James Webb Space Telescope in 2011,
many astronomers are calling for Hubble to be refurbished
and its mission extended 2020.
Here we present some of its best pictures.
http://wires.news.com.au/special/mm/030811-hubble.htm [そーす]
34 投稿者:ちゃこ 投稿日:11月09日19時53分50秒 
39 :名無しさん@5周年 :04/11/09 19:18:50 ID:sT6jKYXz
まあアメリカなんて未だに宗教が科学を踏みつけている未開の社会なんだろ。
オドロオドロしい神の怒りを恐れ、異教徒を恐れ、殺戮している猿に近い連中。
証拠に民主主義で選んだトップも猿に似ている。
35 投稿者:ちゃこ 投稿日:11月10日12時57分07秒 
    ↑
知らないちゃこが居る
    ↓
http://amezor.on.arena.ne.jp/main/041109195031.html [そーす]